ボディセンス・インスティテュート

ボディセンス・インスティテュート

人の健康を守り、より良く生きるための運動療法や食事法などを広く一般?

13/09/2023

BSI×CHAMA 特別ワークショップ開催

骨盤調整ヨガ創始者 高橋由紀先生とTOKYOYOGA創始者 CHAMA先生
の特別ワークショップを東京恵比寿にて初開催!

骨盤調整ヨガとリストラティブ・メソッドを
一度に受けられる、特別企画です!
ぜひ、ご参加ください。

[日時]9月18日(月)17:15~19:30
17:15~18:15 高橋由紀|骨盤調整ヨガ
18:30~19:30 CHAMA|リストラティブ・メソッド

[会場]スペース
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-16-6 レクシード恵比寿(旧 fleg エビスW)111

[参加費]
骨盤調整ヨガ/3,850円(税込)
リストラティブ・メソッド/3,850円(税込)
セット割/6,600円(税込)

[定員]20名

[詳細]https://mielca.com/bodysence/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=628

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
申し込みは、公式サイト、スケジュールページ
プロフィールの公式LINEからできます。
https://bodysence.jp/schedule
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています
▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵
▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか
▶︎甲信越
大熊明美
▶︎関東
柳澤留美
大川裕子
▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016
▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6
▶︎中国
山形夕実
小林佐江子
▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵
▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈
▶︎沖縄
石川綾
▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 31/08/2023

”育児の不安”を解消するプログラム
ベビー・RODY YOGA®︎
講師養成講座〆切間近です!

✤ オンラインでヨガの資格が取れる
✤ 安心の少人数制で質問ができる

①RODY YOGA®︎

〈学べること〉
子どもの発達と運動の必要性がわかる

〈講座内容〉
・ヨガの心で子どもを育てること
・子どもにヨガを教えること etc

【日時】9月9日(土)10日(日)
【時間】10:00~16:00
【講師】越路 綾子
https://mielca.com/bodysence/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=241

------
②ベビーヨガセラピー®︎

〈学べること〉
赤ちゃんの要求が理解でき
お互い心地よく過ごすコツが掴める

〈講座内容〉
・日本古来の育児法について
・ヨガ的育児とは 
・発達を促すベビーヨガセラピー etc

【日時】9月23日(土)
【時間】10:00~16:00
【講師】越路 綾子
https://mielca.com/bodysence/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=259

------
③赤ちゃんのやわらか抱き方講座

〈学べること〉
育児負担や悩み・不安を軽減し
育児への自信を養える

〈講座内容〉
・抱っこの大切さ
・基本の抱き方
・赤ちゃんの心を感じる子育て

【日時】9月24日(日)
【時間】10:00~16:00
【講師】柳澤 留美
https://mielca.com/bodysence/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=266

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

申し込みは、公式サイト、スケジュールページ
プロフィールの公式LINEからできます。
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

20/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

9月に【スポーツのためのヨガ】
講師養成講座を開催いたします。

【スポーツ現場で求められているヨガとは】

スポーツ現場で求められている
・トレーニング
・ヨガ
・コンディショニング

とは、選手の心身をより良い状態に維持し
さらに能力を向上させていくためのサポートとなるプログラムです。
指導者に求められる要素としては、主に3つの領域があります。

1.運動能力やパフォーマンス力を
高めるためのトレーニング指導

2.スポーツ障害や
外傷の予防と応急措置・リハビリテーション

3.試合に向けた
コンディションニングとしての役割

【スポーツのためのヨガでは下記のことを行います】

選手の実力を100%発揮できるように
心身両面のトレーニングを行います。

・選手の実力を100%発揮できるように
 心身両面のトレーニングを行う

・選手の運動能力向上や
 パフォーマンス向上につながるヨガプログラムの指導

・年齢や発達段階に応じた適切な
 トレーニング・コンディショニングとしてのヨガ

・競技特性に合わせて
 適切な身体操作を行うためのトレーニングとしてのヨガ

・試合に向けた
 コンディショニング調整としてのヨガ

・メンタルトレーニングとしてのヨガ、
 吸法・イメージトレーニング・瞑想

【プログラムの対象者】
学童期〜44歳までのスポーツを行うことができる男女

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 19/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

富山のスタジオRoots of Lifeでは、
インストラクター同士が

お客様の身体の状態や
レッスンでの動きの様子
変化、アドバイスした内容など
情報共有しています。

昨晩も今朝も、先生たちが
生徒さんの抱える症状について
どうアプローチしたら良いか
何をしてはならないか…
どんなメニューにしたら良いかなど
みんなで話し合っていました。

そのやりとりに
感動して、みんなにお礼を伝えました。

まだ出会って間もない生徒さんでも
ふだんその方がどんな生活習慣をもっているのか
どんなトレーニングをしているのか

生徒さん自身の不安や困りごと
痛みを抱えながら生きる毎日について、
将来的にどんな風になりたいと思っているか…など

よく話を聞いているなぁ…
素晴らしいなぁと思いました。

客観的な視点でみて
生徒さん、こんなふうに思ってもらえて
幸せだなぁ…と感じました。

痛みを抱えながら生きる
というのは、本当に辛いこと

痛みがあるだけで、何も楽しめなかったり
痛みがあると、挑戦できなくなる
前向きに考えられなくなる

そんなものです

私自身も、16歳の頃から
腰部椎間板ヘルニアを患っていたので
爆弾を抱えながら暮らしているような毎日でした

たとえ家族であっても
本人の痛みや困難を理解してもらえなかったり
何かできることはないか?とは思ってもらえないケースもあるし…

病院に行っても
他のヨガスタジオに行っても
カイロや整体などに行っても
一人の患者さんに対して
ここまで皆が知恵を絞って
力を合わせて、
なんとか解決して
快適な体に!と考えてくれるだろうか…。

うちのスタジオの魅力は
先生たち。
本当に素晴らしい仲間に恵まれて、感謝しかありません。

ありがとう!

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 17/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

BSIでは

・妊娠に向けた体づくり
・妊娠中
・産後のセルフケア

までトータルにサポートする
「産前産後マタニティヨガ」プログラムがあります。

月の満ち欠けにそった自然なリズムを取り戻し
女性らしい健やかな体づくりをしていきます。

妊娠前・産後および

・妊娠中のヨガのアーサナの近畿や軽減法
・命のつながりを感じるメディテーション
・呼吸法
・食事法
・各種調整法

だけでなく
・日常のセルフケア
・日本古来の知恵

などを包括的に学ぶことができます。

腰痛や背中の痛み、足のむくみや尿もれなど
妊娠中の不快な症状を和らげ
前向きな気持ちでお産に臨めるように
サポートをしていくヨガプログラムです。

指導者は
お腹の赤ちゃんとの対話・コミュニケーションについて
陣痛を和らげ出産をスムーズに行う呼吸法
妊娠経過によって変化する
ヨガのポーズの効果や禁忌
日本古来の叡智に基づく養生法(セルフケア)を
学び、妊婦さんの心身両面のサポートをしていきます。

当協会公認インストラクターは
個人の状態を正しく理解し
産後の肥立ちを大切にしながら
安全に配慮し、適切かつ効果的なプログラムを指導しています。

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 16/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

成功する人とは
他人が投げ捨てたレンガで
強固な土台をつくることができる人だ。

(誰かがいらないと捨てた…という意味と
投げつけられた…という意味があると思う)

バリで訪れたビーチクラブには
誰かが捨てたビーチサンダルでつくったアートがあった。

誰かがいらないと捨てたものに
価値を見出し
新たな命を吹き込むことができるということを
表した素晴らしい展示だなぁと思った。

ヨガを生業にと志す方は、

サスティナビリティ
Sustainability

について、知識だけでなく
自分のアクションで
何ができるかを考えてみてほしい。

自分の命(エネルギー)を
無駄にしないことも、
地球の資源を無駄にしないことも、同義。

ヨガとは、本来
アーサナを練習する前に
生き方や
暮らし方を学ぶものだ。

ヨガ哲学は、
ただ暗記したり
意味を知っているだけでは
意味がありません。

自分の人生での実践のなかにこそ
本当の学びがあります。

ヨガの知恵を活かした生き方が学べる朝大学。
毎週木曜日am6:00からオンラインで行っています!
ご参加は、HPから予約お願い致します。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 14/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

一般的にシニアヨガを始めとする運動療法の講習では
様々なポーズやトレーニング法
対応など、実技の方法のみを学ぶ講習が多いですが

BSIのプログラムでは
年齢や生活習慣、環境による違いだけでなく
個人によって異なる介護レベルやニーズに沿った
プログラムを指導するインストラクターを育成しています。

プログラムの目的は
それぞれの方にQOLの向上をもたらすよう
安全かつより効果的に心身の健康を高めることです。

・ヨガの呼吸法
・軽減した体位法(ポーズ)
・瞑想やタッチケア

上記を中心にクラスを構成するスキルを学びます。

日常生活におけるメリットをもたらすように
体位交換や姿勢保持につながる

リハビリテーションとしての運動法や
ボディワークを用いた適切な介助や
補助の仕方など必要な知識を学びます。

介護現場で働く方や
ヨガインストラクターなど
各種ボディワーカーにオススメの講座です。

中高年〜前期高齢者
後期高齢者・要介護者など
様々な肩に合わせて心身調整法を伝えていきます。

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 13/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

富山型介護施設にぎやかに
関わらせていただくことになったこともあり

コロナから休止していたシニアヨガを
そろそろ復活させなきゃなぁと
考えている今日この頃です。

運動器の衰えは、
女性なら45歳から始まります。
その頃からきちんとケアをしていかないと
健やかな老後を迎えることは難しいと考えてほしい。

一方で、2025年には、
4人に1人が高齢者となる時代がやってきます。
そうなったときに
今の医療体制や
介護・保険・福祉が保てると思いますか?

経済的には成長がみられず
世界的にみたら既に貧しい国、日本に…
そこまで期待できないってことに気づいて
自立した健康管理をしていく気持ちを
もっていくことが大事だなぁと思います。

また、なんでも手術すれば良い
という時代も終わります。

再生医療は、すでに活用できるレベルまで
進歩してきてきますが
既得権益をもつ旧態依然とした
医療が邪魔をしている面もあると感じます。

50〜60代になると股関節疾患に
かかる方の割合がぐんと増えます。

股関節脱臼症、変形性股関節症
大腿骨頸部骨折、大腿骨頭壊死症…など。
人口股関節を入れる方もいます。

手術をすれば、完全に良くなるのか?
といったらそうではなく
高齢になればなるほど
手術をすることによるリスクも上がります。

体を動かし、筋肉をつけることで
予防したり、術後のリハビリをすることが
合併症の予防にも効果的であることがわかっています。

ではどんな運動をしたらよいのか?
というところで
私は、ヨガを勧めたいのです。

今から、負荷の大きな運動をする必要もない
健康管理をする目的ならば
年齢や介護レベルにあった
プログラムを提案したいのです。

私の提供するプログラム
(QOLを高めるシニアヨガ)は、
コミュニケーションも重視します。
直接、指導者が体にふれたり
パートナーワークでお互いに支え合うものがあったり
声を出したり歌ったりもします。

だからこそ…
コロナがはじまり
クラスが休止になってしまったのですが。
(富山にきてからも高齢者施設で月2回開催していました)

私がシニアヨガを再開したら
きっとあの人やあの人が見にきたい!と言ってくれて、
活動を広げてくれるなぁ…と思う
素晴らしい仲間がいるからこそできることでもあります。

いつまでも
死ぬまで
自分の足で歩き
自分らしく生きるために。

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 13/08/2023

#ヨガインストラクターになりたい


ヨガの資格を取得した
インストラクターについてご紹介しています🧘‍♀️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あやか先生 。
子育てをしながら、
BSIのスタジオ【Roots of Life TOYAMA】で
ヨガレッスン・講師養成講座を開催されています。

後日、リール動画にて
•インストラクターになった理由
•BSIの魅力
•現在の活動
についてUPする予定です。
そちらもご覧下さい。
参考になったらコメント欄で教えていただけますと
嬉しいです。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜/土曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと #富山ヨガ

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 11/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

ヨガとは
すべての命が一体であるということ。
ワンネスを知覚する道。

環境への配慮をするということは
地球の命を無駄にしない
宇宙のエネルギーを理解する
それは、
私たち一人ひとりの命にかえってきます。

バリ最終日に観たサンセット

バリのめちゃくちゃ新しい
素敵なビーチクラブで
冷え冷えのシャンパンを飲みながら
ため息が出るほど美しい
サンセットを眺めました。

そのクラブでは、
寝転んだり
踊ったり
プールに浮かんだり
恋人と抱き合ったり
仲間と語り合ったり
みんな、それぞれに
今日を楽しんでいました。

それだけじゃなく、
入口付近には竹でつくられた
アーチやトンネルがあり
そこに
海洋プラスチック問題
それをコールドプレスして
新しいプロダクトに
甦らせているという展示

あとは、
海辺に捨てられた大量の
ビーサンをつかったアート

建物の壁一面に使われた
古い建具の数々。

私たちが生きる毎日は
大量のゴミを出し続け
それで地球がいっぱいに
なってしまったら
この先、どうなるのか?という課題を
みんなで考える機会を
つくっているのだなぁと感じました。

この美しい夕陽や
素晴らしいビーチを守るために
私たちにできることは
何か?を
みんなで考えましょう。

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 10/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

毎週水曜日7:00〜7:30に
ヨガビジネスの海外展開についての
無料セミナーを開催しています。
耳だけ参加も可能です。

8月からは毎週火曜日は
英語で朝ヨガクラス始まりました。
詳しくはtv
講師は、石川綾さん。

▶︎海外でヨガビジネス展開をするために

[対象者]
ご興味があればどなたでもご参加いただけます
講師経験不問

[こんな方におすすめ]
・海外移住したい
・海外でヨガを教えたい
・ヨガの講師育成をしていきたい

[セミナー内容]

1.ヨガのインストラクターの現状の課題と将来
2.現在取り組んでいる海外での展開について
3.質疑応答

[ナビゲーター]
高橋由紀
JACK佐々木
石川綾

※なお、お話はトーク形式で行なっていきますので
上記のテーマに沿ってお話の内容が変わります

誰でも参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
HPからお申し込みできます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 08/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

弊社はインドネシアでの
ヨガビジネス展開に向けて動いています。

これを本気で進めることになったら
インドネシアに移住する
勢いでないとできないなと気づく。

でも、私、日本でもやることあるし…ということで、
バリ島でヨガを教えたい人、
海外でのヨガビジネス展開に
興味がある人との連携が必須。

毎週水曜日朝7:00〜7:30
海外進出に興味がある方とのオンラインミーティングを行なっています。

・海外でヨガを学びたい人
・教えたい人
・海外でヨガの先生を養成したい人で
考え方やヴィジョンの共有ができる方がいたら良いなぁ…

私は、本当に人との縁に恵まれるんです。
いま、進めているバリ島やジャカルタでのプロジェクトも
まだ詳しくは発表できないのですが、
国立大学でのカリキュラム導入や
有名ホテルのスパ導入
現地でのスタジオ展開など、さまざまなチャンスが目の前に。

とにかく日本とは
ビジネスの可能性が違います。
残念ながら、日本より
ヨガをするならインドネシアかタイが
良いんじゃないかな…とすら感じます。

特にインドネシアは、
国をあげて、医療を治療ではなく予防にシフトしていて
ヨガや代替医療の発展やマーケット規模が違います。

観光マターの需要もあるしね…

バリのプロジェクトを進めている
パートナーであるJACK佐々木(卓)さんとは
clubhouseでくだらない話をしていたときに出会い
家が近くてホームパーティーで親交を深め、一緒に展開することに。

彼はバリと
ジャカルタ、フィリピン
東京、富山でビジネスを展開されていて
バリに行った際もアテンドしていただき
バリの兄貴(神様はバリにいる)にもおつなぎくださり
またさらに、ビジネスチャンスが広がりました。
(ビジネスの神様は、考えることが違うから)

私に、いま、こんなチャンスが訪れているのは、

1.これまでヨガの仕事を地道に続けてきたこと(23年)

あとは、
2.自分でひとつづつプログラムをつくってきたこと(ベビーからシニアまで)

さらに、そのプログラムに、
3.医師や助産師、大学教授など、素晴らしい監修の先生方がついてくださっていること

なんです。
3が特にインドネシアでは評価されるらしく、大学の先生の地位も日本とは比べものにならないレベルだそうです。

また、ベビーやキッズのプログラムが充実しているのも評価されました。
日本と違って、アジアでは子どもが多く、教育プログラムとして活用できるヨガは、非常に需要が高いそうです。

確かに、数年前、次女が赤ちゃんのときに
中国の某企業から
たぶんみんなが聞いたらびっくりするくらいの多額の報酬で
ロディヨガ講師養成講座開催のオファーをいただきましたが
次女を連れて行くわけにも行かず
置いていくわけにも行かない状況で
泣く泣くお断りしました。

(あれ、やってたら、今ごろ、資産家だったな…と、思います)

機が熟し
今なら国内の仕事の大半は
任せることもできるし
私が海外展開に軸足をおいても良い状況に。

夫も全力で行ってこいって言うし…
私が日本にいなくても、誰も困らない。

なので、本腰入れて頑張ります。
私が日本とバリに
リゾート拠点をつくったら
周りにいるみんなもきっと楽しいしね。

水曜海外ミーティングは、毎週行ってます!
参加される方、増えています。
興味がある方はDMください。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 07/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

ベビーヨガ・キッズヨガ
マタニティヨガ・シニアヨガ...など

ヨガのプログラムが一貫した理念のもと
その対象年齢や目的ごとに細分化されている
プログラムを創始したのは、弊社が日本で初めての団体・協会です。

また各プログラムには
ヨガ以外の専門家・大学教授・医師・助産師
研究者及び研究機関の監修を行い
大学や研究機関と共同研究を行い学術発表を行なっているのも
他にはない特徴となっています。

なぜ、そのようなアプローチをとったのでしょうか?
それは、ヨガを単なる趣味や運動の一環として捉えるのではなく

生き方の指南や
心身ともに健康で幸せに導くためのライフスキル(習慣)として
広く一般に広めていくためには
それぞれの人生や日常生活に起こる課題や悩み
不定愁訴を解消しうるプログラムをつくり
さまざまな場所でそれを取り入れていただくためでもあります。

医療・代替医療・教育・福祉・保育・介護
そして地域のコミュニティやサードプレイスとなりうるスタジオ
さまざまな場所で、プログラムを活用して欲しいと考えています。

毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 05/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

2007年 当法人代表理事
プログラムディレクター 高橋由紀がプログラムを考案し
日本のみならず海外でも広く評価され
とても人気のあるプログラムです。

イタリア生まれの
バランストレーニング玩具RODY(ロディ)を使い
発達中の子どもたちの
運動神経・バランス感覚・心と知性の健やかな発達を促します。

イタリアのレードラプラスティック社
および株式会社ギムニクとの契約により
ロディにまつわるライセンスビジネスを
日本で展開する株式会社JAMMYのご協力のもと

2010年夏より
株式会社ベビーヨガアソシエイト(現在は当法人に引継ぎ)により
日本および海外で展開されています。

様々なメディアからも大注目されている
カラフルで楽しい 日本発祥のオリジナルヨガプログラムです。

▼ロディヨガに参加した方から
嬉しいお声たくさんいただいております。

・すべての子どもが
集中してクラスに参加できていたことに驚いた(保育園園長先生)

・ロディが並んでいるだけで可愛くて
子どもたちが瞳をキラキラさせて参加していた
(U12サッカー教室にて開催 保護者)

・子どもがやっている様子を見て
親も一緒になって参加してみたが
思っていたよりも運動効果が高く
全身筋肉痛になった(3歳児 保育園で実施 保護者)

・イベントで初めて体験したのだけれど
見ていてとても可愛いし
子どもがとても喜んでいたので
近所の教室があったら通いたいと思った(5歳児 イベント参加 保護者)

・中学校の授業で行ったら
中学生が息を切らせて夢中になって参加していて、みんなとても楽しそうだった。クラス後にみんなの姿勢が良くなったことに驚いた(中学1年 学級担任)


毎週木曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 04/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

キッズヨガ は
幼児期〜学童期にある子ども向けのプログラムで
子どもの心身を整えるものです。

主に柔軟性や筋力をはじめとする
運動能力の向上をはかるだけでなく
想像力や集中力を養い
体力・知力・精神力を養うために効果的です。

心身のバランスを整える
教育プログラムとして
欧米諸国では正規の授業として教育現場に導入されています。

子どもの姿勢・運動・動作を改善することで
学習効果も高まることも検証されています。

また、個々に取り組むものもあれば
ペアになって楽しむものなどがあり
子ども同士、親子のコミュニケーションをはかるためにも役立ちます。

BSIのキッズヨガプログラムを取得した
キッズヨガインストラクターが全国におり
幼稚園やイベントなどで活動中です。

毎週木曜日・土曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜/土曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

02/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

「子供の可能性無限大」
子どもの能力を伸ばす
可能性を引き出すために
親にできることってなんでしょうか?

うちの子はこんなことができないのです
何回言ってもダメなんです…
他の子はできるのに…
という相談を受けることがあります。

発達には個人差はありますし
子どもだけでなく
私たち大人だって
得意なこと・苦手なことがあります。

我が子のチカラを最大限に活かして
可能性を伸ばしてあげたいと願うなら
他児と比較したり
できないことにフォーカスするのではなく
できること・得意なことに
意識を向けてあげてください。

教育研究においても
例えば際だって苦手な学習領域を
平均レベルまで引き上げようとすると
突出していた能力も
平均レベルに下がっていくという結果が見られたというデータもあります。

苦手なこと・できないことを
平均的にできるようにすることに集中するよりも
何か他の方法でそれを補うことができないかを考え
その子の得意なことを伸ばしてあげる
働きかけをしていくという方法だってあるのです。

例えば計算が苦手でも
今の時代、スマホにだって計算機があるから困らないし
漢字が書けないからって困ることも少ない。
私たち大人だって、様々な道具やAI、ITに頼って生きています。

苦手なことよりその子にしかない
素敵なところ・長所・良いところを伸ばしていく子育てを
すすめていきませんか?

ヨガの心で子育てを。
子どもの可能性は、無限大です。

毎週木曜日・土曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜/土曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 01/08/2023

#高橋由紀のヨガコラム

健やかな身体づくりのためには
良い身体の使い方を身につけることが重要です。
姿勢、運動、動作の質の向上こそが
身体づくりの最大に重要な要素。

習慣を見直すことは容易ではない。
自分では良い習慣と思っているものがよくないこともある。

私と同じ腰部椎間板ヘルニアの人がいたとする。
その人は、毎日ストレッチをして身体のケアをしていた。
それなのに腰痛になった。
手術をして、回復を待ち
また、同じくストレッチを始める…

もし、そのストレッチが
身体に良いのならば、腰痛にはなるまい。
良くないか、
もしくは違う刺激を与えないと改善ははかれないということ。

身体にとって良いかどうかは
同じメソッドでも
その人によっても
また同じ人でもそのときの身体の状態によっても違う。

だからこそ
同じことを続けるときは
より慎重にその方法を選ばなければならない。

ヨガにおいても
毎日太陽礼拝のシークエンスをするのが
最良と思い込んでしまったら、そこから抜けられない。
思い込み、信念ほど、歪むと修正するのが難しいものはない。

ヨガにおいて
アーサナ(ポーズ、対位法)よりも先に
ヤマ・ニヤマを学ぶことが必要なのは
私たちの心の在り方や
生き方そのものこそが最も人生に影響するからだ。

ヤマとは、してはいけないこと。
ニヤマとは、すると良いこと。

どんなに良いことをしても
してはいけないことをしない
やめることの方が重要であることを示されている。

ヨガを学ぶことは
日々、自分の心や行動に問うこと。
誰かに学ぶのではなく
自分で自分自身を高めるための研鑽なのです。

毎週木曜日・土曜日に
講師養成講座の説明会を行っています。
お悩みがあれば気軽に参加されて下さい。
HPから詳細確認できます。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜/土曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

Photos from ボディセンス・インスティテュート's post 01/08/2023


ヨガの資格を取得した
インストラクターについてご紹介しています🧘‍♀️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ヨガを始めたきっかけは、
東日本大震災の復興イベントで出会った
ロディヨガがきっかけ。
子どもたちが楽しそうにしてるのを見て
インストラクターへの道を選んだ
しのぶ先生@ のご紹介です。
仙台市内で、ヨガ教室・イベントを開催されています。

後日、リール動画にて
•インストラクターになった理由
•BSIの魅力
•現在の活動
についてUPする予定です。
そちらもご覧下さい。
参考になったらコメント欄で教えていただけますと
嬉しいです。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あなたのお悩み解消の指導無料動画
公式LINEに登録でプレゼント
▶︎サイトで確認
https://bodysence.jp/program/tt
▶︎▶︎お気軽にお問合せを

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日々の暮らしに美しさと知恵を
Roots of Life TOYAMAtoyama

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

赤ちゃんからシニアまでQOLを高める
ヨガプログラムと講師&専門家育成
ボディセンス・インスティテュート


・毎週水曜 7:00〜7:30|海外ビジネス セミナー
・毎週木曜/土曜 7:15〜8:00 |ヨガ講師養成講座 セミナー

高橋由紀本人が、zoomにて無料セミナーを開催します。
申し込みは、公式サイト、スケジュールページから
https://bodysence.jp/schedule

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

代表理事・プログラム創始者
高橋由紀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BSIでは各エリアマネージャーが
皆さまの活動をバックアップしています

▶︎エリアマネージャー
▶︎北海道・東北
深谷恵

▶︎北陸
宮下こゆみ
曳田あやか

▶︎甲信越
大熊明美

▶︎関東
柳澤留美
大川裕子

▶︎中部
いとうちはる
内田侑希 .2016

▶︎関西
越路綾子 .hapiyoga
石田奈緒美
水谷聖子 .6

▶︎中国
山形夕実
小林佐江子

▶︎四国
市村多絵 .yoga.shala
井上吏絵

▶︎九州
佐伯美香
竹下美奈

▶︎沖縄
石川綾

▶︎海外
高橋裕次郎

#ヨガ #ウェルビーイング #マインドフルネス #セルフコンパッション #ヨガインストラクター養成講座 #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #キッズヨガ  #ヨガインストラクターになりたい #ヨガを仕事に #ウェルビーイング #セルフコンパッション #マインドフルネス #骨盤調整ヨガ #ベビーヨガ #マタニティヨガ #シニアヨガ #ロディヨガ #ヨガ講師が学ぶべきこと

あなたの事業を診療所のトップリストToyama-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

コドモノミカタ対談vol.11:「ジャパンハート」理事 吉岡春菜さん×BSI代表理事 高橋由紀
コドモノミカタvol.10:「NPOせたがや子育てネット」代表理事 松田妙子さん×BSI代表 高橋由紀
コドモノミカタ対談vol.9:衆議院議員・教育者 荒井ゆたかさん×BSI代表理事 高橋由紀
コドモノミカタ対談vol.8:「Snow Fox Japan」代表 茂住昌子さん× BSI代理事 高橋由紀
コドモノミカタ対談vol.5:田上善さん×高橋由紀
コドモノミカタ対談vol.3:黍原豊さん×高橋由紀
コドモノミカタ対談vol.2:宮田隼さん×高橋由紀
コドモノミカタ対談:高祖常子さん×高橋由紀
これからの時代に求められるヨガ指導者とは?不調改善のための骨盤調整ヨガ

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所

Toyama-shi, Toyama
9300853

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00

Health & wellness websiteのその他Toyama-shi (すべて表示)
グループホームいいね グループホームいいね
Toyama-shi

障がい福祉グループホーム