丸一商店東京絃楽器工房

丸一商店東京絃楽器工房, Retail and Consumer Merchandise, 雑司が谷1-5-4 ジョイテル護国寺B 1, Toshimaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

04/02/2013

2月の定休日は6日(水)13日(水)20日(水)21日(木)27日(水)です。
11日(月)は祝日ですのでご予約ください。
よろしくお願いいたします。

07/01/2013

<丸一商店東京絃楽器工房からのお知らせ>
1月の定休日は9日(水)16日(水)17日(木)23日(水)30日(水)です。
14日(月)は祝日ですのでご予約ください。
また2月3日(日)は臨時休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。

01/01/2013

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆様の健やかなる日々を心よりお祈り申し上げます。 2013年元旦

25/12/2012

BUON NATALE!
イエスさまがご誕生になりました。

15/12/2012

イタリアの伝統的なクリスマス飾りPREZEPIOです。
イエスさまのお誕生をお人形で表しています。まだイエスさまはお誕生なさっていません。

14/12/2012

<丸一商店東京絃楽器工房からのお知らせ>
申し訳ありませんが、12月22日(土)は15:00までの営業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

01/12/2012

12月の定休日は5日(水)12日(水)19日(水)20日(木)26日(水)です。23日(日)24日(月)は祝日ですのでご予約ください。
また9日(日)は14:30~17:30と18:30以降は技術 鈴木郁子は不在となります。絃などのご用命は他のスタッフが伺わせていただきますのでよろしくお願いいたします。

年末年始のお休みのお知らせ
年内は27日(木)まで営業させていただきます。年始は1月7日(月)から通常通り営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

☆写真は頂いた美しいお花 お姫様とそれを守る若い騎士 ヴァイオリンたちです。一つ一つ手作りのヴァイオリンたち、生命を感じます。

09/11/2012

11月の定休日は7日(水)14日(水)15日(木)21日(水)28日(水)です。23日(金祝日)は祝日ですのご予約ください。
また8日(木)は技術鈴木郁子は不在です。絃などのご用命は他のスタッフが伺わせていただきます。よろしくお願いいたします。

☆写真
ほんのり秋(銀杏)の香りがただよう銀杏並木で、銀杏の木に寄り添うほっそりした木にりっぱな果実が実っていました。

19/10/2012

<丸一商店東京絃楽器工房からのお知らせ>
11月2日(金)~4日(日)日本弦楽器製作者協会主催の弦楽器フェアが行われます。今回、出展はしませんが 2日(金)は工房はお休みさせていただきます。また3日(土)4日(日)は外出することが多くなると思いますのでお越しの際には事前にお電話ください。よろしくお願いいたします。TEL03-3985-6618

当工房の営業時間は12:00~19:00です。定休日は毎週水曜日と毎月第3木曜日、祝日予約制となっておりますのでよろしくお願いいたします。

☆写真は先日工房のある雑司が谷でのお祭り「御会式(おえしき)」です。

11/10/2012

ニスの下塗りに使う色がとれるのです。

18/09/2012

<丸一商店東京絃楽器工房からのお知らせ>
誠に勝手ではありますが、技術担当鈴木郁子は9/29(土)から10/1(月)まで出張のため不在になります。9/29(土)30(日)は工房をお休みさせていただきます。10/1(月)は絃、アクセサリー、ケース、楽器などのご用命は他のスタッフがお伺いいたします。

バラの花束♪
先日の海外出張中、友人が結婚2周年を迎えパーティーが開かれました。バラの花束をプレゼントしました。お花屋さんで10本のバラを花束にお願いしようとすると、ブルガリア人の友人が「プレゼントは奇数でなくてはいけないから9本にしないと!」「えっ! そうなの? でも9は日本では苦とも言うし...」と私、「奇数でも13は絶対だめだよ」と別の友人、「17はイタリアではだめ」とイタリア人...「日本は何がだめなの?」「4」...様々な国の人の意見を合わせていくと、使える数字がなくなりそうですね。
今回は11本のバラをプレゼントさせていただきました。

13/09/2012

海外出張すると様々な出会いがあります。職人仲間との再会はとてもうれしいです。近況から始まり、趣味のこと、今考えている製作の課題、話は尽きることはありません。新しい刺激を一杯もらって、「私もより良い楽器を作りたい」と思わせてくれるひと時です。写真の木の実、ニス過程で使われます。どのようにするかは、またそのうちに...

13/09/2012

帰国してすぐに通勤路である目白通りで氷川神社のお祭りがありました。日本!!って感じです。目白通りにたくさんの御神輿や山車がでました。

23/08/2012

<丸一商店東京絃楽器工房からのお知らせ>
誠に勝手ではありますが、技術担当鈴木郁子は8/28(火)~9/7(金)まで海外出張のため不在になります。その間、絃、アクセサリー、ケース、楽器などのご用命は他のスタッフがお伺いいたします。修理調整のことでお急ぎの場合は大阪工房に連携しておりますのでお電話でご相談ください。 TEL 03-3985-6618
9/1(土)2(日)はお休みさせていただきます。9/8(土)より通常通り営業させていただきます。
よろしくお願いいたします。

09/08/2012

7/8 サイズのチェロです。
4/4サイズ(フルサイズ)より少し小さく、3/4サイズよりも少し大きいです。
弦長でいうと4/4サイズが690mm前後 3/4サイズは635mm前後、この7/8サイズは約668mmです。
小柄な女性の方、3/4サイズでは物足りないけど4/4はまだ大きいという方に良いサイズです。
ご試奏していただけます。ご興味のある方は電話 03-3985-6618までご連絡ください。

左が4/4サイズ 右が7/8サイズです。

06/08/2012

anima アニマ
Vn Va Vc Cbのボディの中には魂柱という棒が立っています。音の調整に大きく影響のある要素の一つです。材質、フィット感、位置...様々な小さな違いで音は変化します。 魂柱はイタリア語ではanima(アニマ)と言い、まさしく”魂”という意味です。魂を入れています。

02/08/2012

暑中お見舞い申し上げます
涼やかな楽器たちです。

丸一商店 大阪本店 工房 8月12日~15日 夏期休暇を頂きます。
丸一商店東京弦楽器工房 8月13日~16日 夏期休暇を頂きます。

31/07/2012

暑中お見舞い申し上げます
涼やかな楽器たちです。

27/07/2012

今日はその中庭にこんなお客様が...

27/07/2012

私たちの工房はマンションの地下一階にありますが、小さな中庭があります。

26/07/2012

工房のご近所にある雑司が谷音楽堂で行われた<戸澤哲夫ヴァイオリンリサイタル>を聴きに行ってまいりました。モーツァルトとベートーベンのソナタプログラム、なかなかの骨太の演奏でした。シリーズでなさっていらっしゃるとのこと、次回も楽しみです。ピアノからフォルテまでが自然に響くホールです。

20/07/2012

愛用している膠です。
指板がはずれてしまったりボディがはがれてしまったりするととても驚かれると思います。楽器の接着部分は膠でされていて、湿度気温の変化で時々接着面がはがれます。そう、接着面がはがれることでもっと重篤な割れなどを防いでもいるのです。だからこそ300年も前の楽器が今も使うことができると思うと先人たちはやはりすごいと思います。

20/07/2012

ボディのはがれ接着

20/07/2012

指板接着

13/07/2012

暑い中での荒どり作業...でも木に触れているとき、幸せです。

05/07/2012

ヴァイオリン製作も進めています。

02/07/2012

楽器製作者豊島継男さんが新聞にコラムを連載なさっていてそれを送ってくださいました。長い海外生活のことなど、またゆっくりお話伺いたいです。半年間の連載、お疲れ様でした。

26/06/2012

お花を頂いた。花瓶がなかったのでとりあえずペットボトルへ.....

無題のアルバム 24/06/2012

クレモナでご活躍中の日本人製作者がご自身のVnとVcを持って工房にいらしてくださいました。魅力的な楽器です。

17/06/2012

大切な職人仲間で友人の一人の作品、ヴィオラ(40.5cm)がイタリアから到着しました。

Untitled Album 16/06/2012

Untitled Album

Untitled Album 16/06/2012

ha

14/06/2012

フランスの弓製作者が工房にいらっしゃいました。弓の話、弓の毛の話などいろいろとお話が聞けました。

電話番号

住所


雑司が谷1-5-4 ジョイテル護国寺B 1
Toshima, Tokyo
171-0032

Retail and Consumer Merchandiseのその他Toshima (すべて表示)
Wifi japan home Wifi japan home
Toshima

chuyên cung cấp wifi cố định -con chó -sim data

GOU GOU
東京都 豊島区 巣鴨 4-28/4
Toshima, 170-0002

金属アレルギー対応ピアス製作。 下記サイトから購入できます。 https://min

Kubera9981_seibu_ikebukuro Kubera9981_seibu_ikebukuro
南池袋1-28-1 5階中央ゾーンB6 紳士雑貨売場
Toshima, 171-0022

「日常こそ旅」 革選びから作りまで拘りの思いを店頭からお伝えしてい?

くんせい工場直売所 Produced by Smoke Beer Factory   くんせい工場直売所 Produced by Smoke Beer Factory  
長崎5-20/8
Toshima, 1710051

燻製したお肉、お魚、乳製品、調味料を工場で製造、及び店頭で販売して?

Kaitori Icchome (買取一丁目) Kaitori Icchome (買取一丁目)
東池袋東池袋5−49−7 藤和シティコープ新大塚2
Toshima, 170-0013

We buy home electronics (game consoles, computer peripherals, electronic ci******es), smartphones, a

Kurosawa Music Online Kurosawa Music Online
高田3-36/1
Toshima, 171-0033

クロサワ楽器店公式Facebookページです。新製品や人気商品などの情報をい?

ミテミテ マーフィー ミテミテ マーフィー
2-1-3/301
Toshima, 1700013

実演販売士、プロショッパーのマーフィー山口がおすすめ商品をご紹介します

EXEM Guitars エグゼムギター EXEM Guitars エグゼムギター
東池袋1-38/7
Toshima, 1700013

東京池袋のオーダーメイドギター&ベースブランド 都内最安値のフルオーダーメイドギター製作

田中屋 田中屋
目白3-4/14
Toshima, 1710031

World Liquor’s Shop TANAKAYA 世界中のお酒を取り揃えております

株式会社JLC 株式会社JLC
池袋
Toshima, 171-0014

みんなで暮らすこの地球のため、日本のため、今自分に出来る事をしたい?

アクリめいと アクリめいと
千川2-35/1
Toshima, 171-0041

店舗什器、アクリル加工品の制作販売