Hermit Fly Shop

Hermit Fly Shop

コメント

Sean Lee must go when in Tokyo .. Best fly shop and Boss 🙏🙏🙏
Homestay in Mataura Southland New Zealand. For fly fishers only. Perfect for dry fly fishing on the Mataura River and local streams. Stay with a knowlegable local dry fly fisherman. Tuition also available. PM for information.

釣り具販売(フライフィッシング用品の専門店)

東京の真ん中、JR水道橋駅西口から歩いて2〜3分の場所にあるフライショップハーミット。専門店でも敷居がとても低いお店ですので、入門や初心者の方も多く訪れる、サラリーマン(サボリーマン)に優しいお店です。出張の際や、お仕事の合間のご来店お待ち申し上げます。また、普段お話しできない遠方のお客様はFacebookにてお話しましょう。

定休日 :火曜日+@
東京都千代田区三崎町3-10-5・1F
TEL:03-5212-7563
*祭日は土日営業と同じ12時開店です。

Photos from Hermit Fly Shop's post 28/09/2023

何かと忙しくしている割にはお店は意外と暇なんですよねぇ。丁度禁漁から管釣りモードに変わる狭間なので仕方ないか。

そうそう、今年の春から導入されたオフピーク定期券のせいだと思うのですが、私が通うオフピークにあたる時間がやたらと混み始めギュウギュウ詰め。その一本前に乗るとガラガラなんですよね😌
そんな雑談はさておき、この二日間で入ってきたものを紹介。今お店はワンフライトーナメントの賞品に溢れているために、お店が綺麗ではありません・・。

27/09/2023

ジャケ買いしました!
しかし何故にコルベット?と思ったら、村田基さんがコレに乗っているからだった。釣り人に車は必須。私のパジェロは25万キロ越え。金は無いけれど、そろそろ乗り換えないとねぇ・・🙄

Photos from Hermit Fly Shop's post 26/09/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
今日は売り切れになっていたTFOのロッドやエアフロなどのラインが入荷しました!
まもなく渓流は禁漁になりますが、これからのC&Rや管釣りなどにいかがでしょうか😁

Main Boulder River / ボルダーリバー – Hermit BLOG 25/09/2023

ブログを更新しました。
が、書いていたら明日の釣りのことをすっかり忘れて、何も用意してません。ま、車に積んであるロッドだけで、行き当たりばったりで良いか・・。

Main Boulder River / ボルダーリバー – Hermit BLOG 近くの支流といえば州道89号線を少し走ればミル・クリークがあり、大きさを気にしなければカットボーやレインボー、それにマウンテンホワイトフィッシュが釣れます。もう一つはリビングストンから東に数マイルにある....

Stillwater River / スティルウォーターリバー – Hermit BLOG 24/09/2023

ブログを更新しました。スティルウォーター・リバーはモンタナに入って二日目に釣りをした川です。

Stillwater River / スティルウォーターリバー – Hermit BLOG リビングストンに住んでいた頃は、情報があればどこへでも釣りへ出かけたものです。当時の高速道路は制限速度が無く、片道200マイルなんて普通に行ったものです。町の裏には歩いてい15分ほどでイエローストーンリバー....

23/09/2023

https://www.cafe-basecamp.com/イベント/毛ばりカフェ/

早戸川のイベント前に水道橋のベースキャンプにて毛ばりカフェを開催します。これからタイイングを初めてみたい方、管釣りフライを巻いてみたい方、あるいは早戸川ワンフライトーナメントで必釣パターンを伝授してもらいたい方はお集まり下さい。講師は私ではありませんが、ハーミットの営業を少し早めて私は合流いたします。

Photos from Hermit Fly Shop's post 23/09/2023

昨日はキャナルさんが営業に来られたので、厳選したマテリアルを仕入れました。細かなものが色々とあるので、お暇な方はご覧くださいまし😄

青空の下にある碧い野反湖でレインボートラウトと遊ぶ – Hermit BLOG 23/09/2023

ブログを更新しました。
今日あたりからグッと涼しくなり、ようやく汗拭きシートの出番がなくなる様です。暑かったなぁ、今年の9月は。あ、まだ終わってないか😅

青空の下にある碧い野反湖でレインボートラウトと遊ぶ – Hermit BLOG 秋はどこへやらで相変わらず湿気が多い初夏みたいな今年の9月。先だってのモンタナはこちらとは逆で例年に比べると少し寒く水温が上がらない状態だったけれど、空気は乾燥していて釣りをするには過ごしやすい気候だ.....

21/09/2023

https://hermit-jp.com/ec/html/products/detail/1400
「あの私、注文してませんけれど・・」というお電話。同時期に苗字が同じ女性からの連絡で、全く違う方に商品を送ってしまいました🙇‍♂️

この業界は98%男性なので、同じ苗字を名乗られた瞬間に数日前のキャス練のお客様と脳が勝手に判断してしまいました、猛省です🙇‍♀️

落ち込みながら本日入荷の品を紹介。品切れしていたドライシェイクスプレー、ブローディンネットなどがチョロっと入荷です。ふぅ・・・🥲

Photos from Hermit Fly Shop's post 20/09/2023

釣りへ行った翌日は眠い目を擦りながらの仕事です。さて、本日の入荷を紹介😄

Photos from Hermit Fly Shop's post 19/09/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
今日は静かなハーミットです😢
まだ暑いのとシーズン的に仕方ないのかな、、
先日紹介のTFOのセールのロッドですが、残りが6、7、12wtになりました!
ご検討中の方はぜひ!

フライフィッシング事情、モンタナの良いところ悪いところを考えてみた – Hermit BLOG 18/09/2023

ブログを更新しました。一つ前のうらたんの話とのギャップが凄いなぁ、と感じてしまった・・。
あなたも人生に一度で良いので、モンタナへ行ってみませんか?

フライフィッシング事情、モンタナの良いところ悪いところを考えてみた – Hermit BLOG 9月も中旬を過ぎたというのに日本の暑さはおさまらず、毎日ギュウギュウ詰めの満員電車に押し込まれる日々。動き出す電車は人々の体温にクーラーが勝てず、湿度の高い車内は体臭に満ち溢れている。身動きが取れない.....

16/09/2023

https://hermit-jp.com/ec/html/products/list?category_id=82
アクシオムIIのセール品はあとこれだけ。8番はあと一本となりました。悩んでいる間に売れてしまいますので欲しいと思ったら、「は〜、ポチッとな!」😆

16/09/2023

https://hermit-jp.com/ec/html/products/detail/1125
ファーガスのフォレストバムが客注品と共に入荷。現在の店頭在庫は7ft3番・7.6ft3番・8ft4番の3種類。やっぱり商品を見て買う方が多いので、早いペースで店頭在庫がなくなります😅店頭にないモデルは現在1ヶ月半ほどで作って頂けます。

Hermit Fly Shop / スクール& BBQ親睦会&ワンフライトーナメント23’ 14/09/2023

来月の第三週目の日曜日に久々のスクール&BBQ&ワンフライトーナメントを行うことになりました。
これからフライを初めてみたい方、今よりももう少し上手になりたい方、釣り仲間を増やしたい方、BBQを楽しみたい方など、奮っての参加をお待ちしております。

Hermit Fly Shop / スクール& BBQ親睦会&ワンフライトーナメント23’ フライフィッシングショップハーミットの商品説明

Scott Swing Series | スコット スイングシリーズ | Hermit 14/09/2023

遅ればせながら、スコットのスイングを追加。というか、このロッドまだ見ていませんが、メーカー様にはだいぶ入荷してきました。メーカー様にサンプルをお借りしてそのインプレッションでも書ければ良いのですが、ダブハンだとどこかの本流へ行かないとなぁ・・。

Scott Swing Series | スコット スイングシリーズ | Hermit スコットの新シリーズのスイングは、サーモン&スティールヘッドを狙うための大物用スペイロッドです。

Fishpond 360 Swivel Retractor | フィッシュポンド 360スイベル リトラクター | Hermit 13/09/2023

フィッシュポンドのリトラクターは、生地を挟んで後ろからのピン留めタイプ。一箇所で支えているので、そこを軸に360°回るので、クリッパー等の自由度が高いのがその特徴です。

Fishpond 360 Swivel Retractor | フィッシュポンド 360スイベル リトラクター | Hermit フィッシュポンドのリトラクターはピン止めタイプ。点で支えているので360°回ります。made in USA

13/09/2023

https://hermit-jp.com/ec/html/products/detail/1516

ゲ! 2022年4月に注文した品物が本日入荷!
シーズンはもう終わりなのに、今になってのベスト😭
欲しい方いらっしゃるかなぁ・・。

13/09/2023

長いお休みを頂きましてありがとうございました。管理人の私は本日ハーミットに復帰し、お仕事に励みます🙇‍♂️
コロナで閉ざされた3年半で世の中は様変わりし、海外釣行の一番の問題は円の安さ。渡航費用は通常の2.5倍は掛かるので目ん玉が飛び出ちゃます。今回の内容は追ってブログにてご報告いたしますデス、まずはお仕事しないとね😁

11/09/2023

ボーズマンの夜明け😊

Photos from Hermit Fly Shop's post 11/09/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
週末に在庫切れしていたフライラインなどが入荷しました😄
それと水曜日以降は遠征から帰ってきた店長がいますので、ぜひハーミットに来ていただければと思います笑

11/09/2023

見慣れた私には迷惑な存在。
初めて訪れる人には被写対象。

10/09/2023

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。

09/09/2023

ようやくパジェロからホンダに乗り換えました。ホンダのリッジラインは思っていた程の使い心地ではないので、すぐに手放すかも?
って当たり前か🤣

Photos from Hermit Fly Shop's post 08/09/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
ハーミットの方ですが、店長は不在になりますが営業はしております!!
お買い物がある方は、ぜひと言いたいところですが今日は台風ですね😢
今日はハーディーとフローティングミノーの在庫補充になります!

07/09/2023

あれ? これはデジャブ? または見慣れた景色?
私の第三の故郷😁

06/09/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
店長は遠征に行っていますので、来週月曜日まで私がハーミットにいます笑
今日のハーミットですが、久しぶりのマイランのフライボックスとフィッシュポンドのケースなどが入荷しました😁

03/09/2023

昨年の9月は何をしていたかを辿ってみると、信州でブラウントラウトを楽しんでいたようです。渓流シーズンも残り1ヶ月を切りました。皆さんは今年最後の渓流はどこへ行きますか?
ハーミットはそれをお手伝いるるために絶賛営業中です!😁

たまには入れ食いを味わいたくなったので、『うらたんざわ渓流釣場』へ行ってみた件 – Hermit BLOG 31/08/2023

ブログを更新しました。たまにはユルユルで入れ喰いの釣りも楽しいものです。でも入れ喰いの釣りはそのモチベーションが午前中しか保てず飽きてしまうので、ビールが恋しくなって帰ってしまいます😅

たまには入れ食いを味わいたくなったので、『うらたんざわ渓流釣場』へ行ってみた件 – Hermit BLOG 本当のことを言うと、今年もフライスクール&BBQ親睦会を『リーヴァースポット早戸』で予定しているために、そちらへ挨拶がてらに行こうと思ったら、河川復旧の為に火曜日までお休みで水曜日から営業とのことで断念。...

31/08/2023

本日の入荷はこちらで、ほとんどが在庫補充分。
マーキスは売れるとすぐに補充注文するけれど、メーカー在庫が少ないので、入荷までに1〜2ヶ月掛かっちゃうかな🙄
フック類は品切れしていた112TRが中心。HPに記載があっても在庫が無いものはメーカー在庫が無いものにナリマス🙂

31/08/2023

最近はなんとか時間を作ってこれだけフライを巻いたのですが、まだまだ私のボックスはスカスカ・・😅
今日は8月最終日できっと暇だと思うので、一生懸命タイイングしま〜す!

Photos from Hermit Fly Shop's post 29/08/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
前回紹介できなかったCapsさんの補充入荷の品になります!
今日は久しぶりに客注品のWinston Air Saltが入荷しました😄

26/08/2023

突然の豪雨。こんな日は表に出たくなりませんよね。
そんな時はハーミットのホームページで通販を楽しむか、タイイングなどでお時間をお過ごしください。
私もタイイングします😁

25/08/2023

相変わらず暑い日が続いているので、ご来店は少なめ。しかし仕事は終わらずタイングは出来ず・・。歳を取ると暇な時間が増えると思ってましたが、そんな事ないんですね。本日も釣り人生を楽しく過ごすために、一生懸命働きマス😁
写真は本日入荷の品切れ補充分。

24/08/2023

本日の運は使い果たしたかも?
いい年してガリガリくんをかじるなんて、チト恥ずかしい🫣

あなたはフロータントを何種類持っていく?管理人の持ち物公開(フロータント編) – Hermit BLOG 23/08/2023

ブログを更新しました。仕事をしながらブログ更新していたので、本日もこの時間になりフライが一本も巻けず・・。明日はタイングできるかなぁ?

あなたはフロータントを何種類持っていく?管理人の持ち物公開(フロータント編) – Hermit BLOG 釣り休憩する時にふと思った事は、フィッシングベストってドラえもんのポケット状態だと思いませんか?「あれ、こんなものも入れていたっけ?」なんて、色々と出てきませんか? 私の場合は携帯食品(エナジーバー).....

Photos from Hermit Fly Shop's post 22/08/2023

こんにちは!火曜日の店長のマッキーです!
今日のハーミットですが、HARDY、ECHO、airfloなどが入荷しました!
気になった方はぜひ😄

マダムX(改)フォームホッパー – Hermit BLOG 21/08/2023

ブログを更新しました。
写真をおおく撮りすぎたかなぁ・・、重いかも?🙄

マダムX(改)フォームホッパー – Hermit BLOG 先だって自分のフライを巻いているついでに写真を撮ったので、久しぶりにタイイングティップスに記載します。このホッパーですが、毎年形を変えて秋のシーズンに活躍してくれます。以前作っていた「野呂バッタ」と大...

20/08/2023

https://hermit-jp.com/ec/html/products/list?category_id=62

むむむ、お店の仕事をしながらだと、写真を撮ってアップするまでに二日かかってしまう。そのため自分のフライボックスが一向にいっぱいになりません😭
明日はフライが巻けるかなぁ・・・。ホワイティング・他アップしました。

Photos from Hermit Fly Shop's post 18/08/2023

お盆明けは荷物が集中するので、午後に第二弾が入荷。新しい商品に関しては明日以降に撮影しますので、HP更新は今しばらくお待ちくださいまし。

あなたの事業をお店のトップリストToshimaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

キャスティング中
本栖湖戦線、異常無し
先日の大尻沼でのクリップ。
昨日の埼玉と群馬の大雨は凄まじかったです。本日も怪しい空ですなぁ。ハーミットは粛々と営業中😁昨日朝は静寂の大尻沼。時間と共に虫の鳴き声が聞こえましたが、最後は雷様襲来にて終了😩
このライズの魚、ギンギラギンの綺麗なヤマメでした。というか、キャッチする前にサヨナラですが・・😭
こちらは昨日のライズ。ずっとこんな感じでライズしているから簡単にキャッチできそうですが、なんのその。ティペットを9Xにしてダウンクロスで流し込んでも、フライが合ってないと喰いません😌
ハーミットLIVE忘年会
サーフフライフィッシングは、凪の日に行きたいですなぁ。サーファーは沢山見かけましたが、釣り人はほとんどいませんでした。こんな波じゃねぇ😌
ハーミットの生でダラダラ生配信
ハーミットの生でダラダラ巻かせて!!
ハーミット無入店ライブ配信2

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


東京都
Toshima, Tokyo
1700013

営業時間

月曜日 11:00 - 20:00
火曜日 11:00 - 20:00
水曜日 11:00 - 20:00
木曜日 11:00 - 20:00
金曜日 11:00 - 20:00
土曜日 12:00 - 19:00
日曜日 12:00 - 19:00

Fishing Storesのその他Toshima (すべて表示)
サンスイ 池袋店-Ikebukuro Sansui サンスイ 池袋店-Ikebukuro Sansui
東池袋 1-42/14
Toshima, 170-0013

LURE & FLY FISHING TACKLE PROSHOP 創業1902年老舗釣具店・サンスイ池袋店のページ?

トラウトルアーSHOP Troutbase トラウトルアーSHOP Troutbase
池袋2-47-6 第2オンダビル1F
Toshima, 1710014

トラウトルアー専門店TROUTBASEと、姉妹店椿堂情報。