所沢市民フェスティバル

所沢市民フェスティバル

コメント

📢【フォトコンテスト結果発表します】

令和3年11月19日より開催しておりました、所沢市民フェスティバルフォトコンテストの受賞者が決定いたしました✨受賞された皆さま、おめでとうございます✨そしてたくさんの素敵なお写真をご応募いただきました皆さま、本当にありがとうございました☺️次回の市民フェスティバルでお待ちしております♪

#所沢市民フェスティバル #市民フェス  #所沢  #航空公園
【今、新しいコト、始めませんか。】

本日より、第43回所沢市民フェスティバル実行委員の募集を開始いたします。所沢が大好き!楽しいことが大好き!何かを作り上げたい!理由はなんでもかまいません☺️所沢市民フェスティバルを一緒に盛り上げていきましょう✨詳細については、下記ご応募・お問い合わせ先にご連絡ください!ご応募お待ちしております。  

【ご応募・お問い合わせ】
所沢市民フェスティバル実行委員会事務局
(所沢市役所地域づくり推進課内)
〒359-8501所沢市並木一丁目1番地の1
TEL:04-2998-9083
FAX:04-2998-9491
mail:[email protected]

#所沢市民フェスフェスティバル  #市民フェス  #所沢  #航空公園
【募集終了】11月19日から開始した、フォトコンテストですが、2月11日をもって応募を締切ました。32名125枚もの応募があり、一同喜んでいます!最優秀賞は誰の手に!?決まり次第発表させていただきます。お楽しみに! #所沢市民フェスフォトコン  #所沢市民フェス
📢【フォトコンテスト終了まであと7日です】

11月19日から開催中の所沢市民フェスティバルフォトコンテストですが、終了まで残り1週間となりました!たくさんの方からご応募いただいております。ありがとうございます✨写真はあったけどまだ応募してない…という方!まだ間に合います✌️ぜひ #所沢市民フェスフォトコン2021 をタグ付けして投稿してください!郵送でも受け付けています。お待ちしております♪
#所沢市民フェスティバル #所沢市民フェスフォトコン2021 #航空公園 #市民フェス #所沢
20年以上前の実行委員さんが窓口に応募に来てくださいました!
ご主人は実行委員として、奥様は民謡の発表で参加していたそうです。当時の写真とともにいろんなお話を聞かせていただき、フェスの歴史を実感。
ご夫婦で仲良く写真を選ぶ姿もとても素敵でした。
「昔の楽しいことを思い出すきっかけになって良かった」との言葉に胸が熱くなりました。
(写真はご本人の了承をいただいています。)

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェス #航空公園
【フォトコンテスト
写真募集中】            
第1回(昭和55年)→第40回(令和元年)
40年経てば変わることもある・・・

第1回が開催された1980年にはまだ市役所の姿が見えませんね!
公園内の木々もまだまだ若いですね。

子どもに、孫に、語り継がれるイベント、それが市民フェス!

年末年始、ご家族で集まった時に昔の写真を見てみませんか。
二世代三世代の思い出写真もお待ちしております。 #所沢市民フェスフォトコン2021 を付けて投稿しよう!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル  #市民フェス  #所沢  #航空公園
郵送でご応募いただきました!

以下、一緒に送っていただいたエピソードです。
【2年前の写真です。巨大なふわふわドームで遊ぶ子どもたち。コロナが落ち着いたらまたフェスに行きたいな】

ご応募ありがとうございます!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル #市民フェス #所沢 #航空公園
郵送でご応募いただきました!

【2018年(第39回)の開催時、娘2人が風船で遊んでいる写真です。また娘を連れて遊びに行きたいな】

ご応募ありがとうございます!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル #市民フェス #所沢 #航空公園
【フォトコンテスト
写真募集中】            
第10回(平成3年)→第20回(平成13年)→第39回(平成30年)
いつの時代も変わらぬ人気企画

ベーゴマ大会の一コマ。子どもたちだけでなく大人も夢中になります!
誰もが楽しめるイベント、それが市民フェス!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル  #市民フェス  #所沢  #航空公園
現在開催中の「所沢市民フェスティバルフォトコンテスト2021」がJ:COMで紹介されます!

日時(予定):12/13(月)17:00〜
チャンネル:11chジェイコムチャンネル
番組名:つながるNews
放送から一週間は専用アプリ「ど・ろーかる」にて視聴可能です。

引き続き皆さまの応募をお待ちしています。応募方法については、公式ホームページをご覧ください。優秀作品には、豪華景品もご用意しています♪
▽コンテストの詳細
https://t.co/UgAqkh1phN

#所沢市民フェスフォトコン2021  #所沢市民フェスティバル  #市民フェス  #所沢  #航空公園
【フォトコンテスト写真募集中!】
第10回(平成3年)→第40回(令和元年)
今も昔も変わらないおいしさが市民フェスにはある!

おいしいお団子を焼き続けてくれている所沢市連合婦人会のみなさん。
ほかにも様々なグルメが味わえる、それが市民フェス!

市民フェスでのお気に入りの食べ物写真もお待ちしております!
#所沢市民フェスフォトコン2021 を付けて投稿しよう!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル  #市民フェス  #航空公園  #所沢  #フォトコン  #フォトコンテスト
【フォトコンテスト写真募集中!】
第1回(昭和55年)→第40回(令和元年)
今も昔も変わらない風景が市民フェスにはある!

実行委員会に眠っていた開催当日の写真を紹介します。

みなさんも市民フェスの写真を共有してみませんか。 #所沢市民フェスフォトコン2021 を付けて投稿しよう!

#所沢市民フェスフォトコン2021 #所沢市民フェスティバル #市民フェス #航空公園 #所沢 #フォトコン #フォトコンテスト

#所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中📷✨
|毎年10月末の土日に所沢航空記念公園で行われる市民フェスティバルのページ

1980年に市制施行30周年を記念して始まった「所沢市民フェスティバルin航空公園」の最新情報をお届け♫
例年400以上の出展と20万人以上の来場者でにぎわいます!
「市民手づくり」×「コミュニティ」×「所沢ブランド」

Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/tokorozawa_shiminfes/

Twitterはこちら↓

https://twitter.com/toko_shiminfes

18/01/2023

【締切が<2週間>を切りました!フォトコンテスト】
まだ応募間に合います!スマホに2022年10月に開催した市民フェスの写真は眠っていませんか?もちろん自慢の一眼レフのカメラ等で撮影いただいたお写真でも大丈夫です。フォトコンをきっかけに市民フェスの思い出を振り返ってみませんか?

\募集要項を確認しよう!/
http://www.tokofes.com/information/3990/

■Instagram
http://bit.ly/3Xmmbm3

■Twitter
http://bit.ly/3UV2RKL

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #フォトコンテスト

13/01/2023

【フォトコンテスト 募集期間が1か月切りました!】
#所沢市民フェスフォトコン2022 のご応募はお済みでしょうか。
SNSにて市民フェスに関する素敵な写真が公開されているのを多く見かけますが、ハッシュタグが付いておらず、応募資格を満たしていない作品もあります・・・
今回は優秀な作品をご応募してくださった14名の方々へ賞品をご用意しておりますので、ふるってご応募ください。

\ 応募方法は以下からチェックできます/
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #フォトコンテスト

09/01/2023

【二十歳のつどいへご参加の皆さま、おめでとうございます】
本日、所沢市では二十歳のつどいが開催されています。参加する皆さんにとって素晴らしい晴れの日となりますように。
今年二十歳になる方以外も、当時の思い出を振り返ったり、将来の自分を想像する良い機会ですね。
思い出を振り返るといえば!「 #所沢市民フェスフォトコン2022」絶賛募集中です!
今月末までとなっておりますので、よろしくお願いいたします!

\ 第43回市民フェス 作品募集中!/
■素敵なお写真、フォルダの中に眠っていませんか?
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #成人式 #晴れの日 #振袖

01/01/2023

【2023年も市民フェスをよろしくお願いします!】
新年あけましておめでとうございます。今年も市民フェスに携わる皆様にとって、素敵な一年になることを願っております。
こちらの写真は、昨年の市民フェスで催された重松流の獅子舞です!フォトコンも引き続き1月末まで開催中ですので、冬休み中にぜひご応募ください。

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #謹賀新年 #あけましておめでとうございます #2023

28/12/2022

【市民フェスの2022年を振り返ってみて】
春先から開催可否の検討を重ね、企画・業務・広報とそれぞれ準備をしてきました。そして10月に3年ぶりとなる開催日を迎え、2日間で延べ30万人の方々にご来場いただきました。会場全体が一体となり、とっても楽しいひと時だったことを鮮明に覚えています!おかげさまでSNSのフォロワーは、今年の4月からInstagramが約2倍、Twitterが約4倍ほど増えました。今年の投稿は本日で最後となりますが、また来年もよろしくお願いします!

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
http://www.tokofes.com/information/3990/

SNSで最新情報をお届け!フォローお願いします!
■Twitter
https://twitter.com/toko_shiminfes
■Instagram
https://www.instagram.com/tokorozawa_shiminfes/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

25/12/2022

【メリークリスマス!】
所沢にはイルミネーションを楽しめるスポットがたくさんあるのをご存知ですか?ところざわサクラタウンではGREEN CIRCUS・西武ゆうえんちではメモリー・オブ・ライトなど、イベントが盛りだくさんです!中でも所沢駅のイルミネーションは冬の風物詩になっている人もいらっしゃるのではないでしょうか。ぜひスマホの写真を整理する際は、市民フェスの写真も振り返ってみてくださいね!

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #クリスマス

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 14/12/2022

【まだまだ募集中!第2回フォトコンテスト】
そろそろ冬休みが恋しい季節ですが、SNSでは素敵な写真がたくさんアップされていますが、ハッシュタグが付いておらず、コンテストへ応募されていないものもたくさんあります…ぜひ #所沢市民フェスフォトコン2022のハッシュタグを付けてご応募ください。長期の休暇中に市民フェスの写真を投稿してみませんか?市民フェス当日の写真であれば、InstagramやTwitterで簡単に応募できますので、ぜひ思い出をシェアしてください!

■Instagram
http://bit.ly/3Xmmbm3

■Twitter
http://bit.ly/3UV2RKL

■フォトコン概要はこちら
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

08/12/2022

【公式HP:第43回のPHOTO GALLERYを公開中!】
令和4年10月29日・30日の開催当日の様子をギャラリーで公開しました!企画やステージの模様、飲食のキッチンカー、賑わう人々の様子など、ご来場した方は見覚えがある風景かもしれません。これらの写真が素敵な思い出を振り返るきっかけになれば幸いです!

■第43回所沢市民フェスティバルの思い出
https://bit.ly/3Y6tFdg

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

02/12/2022

【所沢市民フェスのサポーターになりませんか?】
今年3年ぶりの開催となった市民フェスティバルですが、既に来年へ向けて準備が始まっています!個人協賛はどなたでも参画することができます。あなたの協賛が次回の開催を支えます。皆さま一人一人のお気持ちが、楽しくて安心安全なイベントの運営につながります。ぜひご協力をお待ちしております!

<概要>
●方法:個人協賛申込書のの提出またはGoogleフォームへの入力
※個人協賛申込書は実行委員会事務局(所沢市役所地域づくり推進課)にてお配りしています
●協賛口数:1口 1,000円~
●お支払方法:直接お持ちいただくか銀行振込
※銀行振込の場合の手数料はご本人様の負担にてお願いします

<詳細>
■【募集】個人協賛募集中!
http://www.tokofes.com/information/3872/

■所沢市民フェスティバル個人協賛お申込みフォーム
https://forms.gle/92gMdgVzADLh7C2r8
※Webからも簡単にお申込みができます!

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
■あなたの思い出をシェアしませんか?
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園 #個人協賛

24/11/2022

【写真で振り返る第43回市民フェス】
絶賛募集中の「 #所沢市民フェスフォトコン2022」では、皆さまから寄せられた投稿で当日の様子がご覧になれます!イベントで楽しむお子さま達の笑顔から、腕を振るって作ってくださった飲食店の料理、手の込んだ企画の数々…まだまだ作品のご応募もお待ちしておりますので、一緒に今年のフェスティバルの思い出を振り返りませんか?

■Instagram
http://bit.ly/3Xmmbm3

■Twitter
http://bit.ly/3UV2RKL

■フォトコン概要はこちら
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

16/11/2022

【第7回実行委員会で反省会を行いました!】
市民フェスティバル実行委員会では、各ブースの出店のとりまとめ、
備品の集計や会場内の掲示等の事前準備から当日の様々な事象への対応など、イベントが安心・安全に開催できるように活動してきました。
先日14日に反省会を行い、次回に向けた課題を洗い出しました。
来年度も実行委員を募集予定ですので、我こそは市民フェスを支えたい、創っていきたいというあなたのご応募お待ちしております!
実行委員の募集に関しては、広報ところざわや公式HPやSNS等でお知らせいたします!

\ #所沢市民フェスフォトコン2022 作品募集中!/
■Instagram or Twitterで簡単ご応募
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

10/11/2022

【フォトコンテストへ参加しませんか?】
市民フェスが開催されてから約1週間が経ちました!ご来場した際にたくさんの思い出を撮影されたのではないでしょうか?10/29(土)・30(日)に撮影した写真をハッシュタグ「 #所沢市民フェスフォトコン2022」をつけて投稿すると簡単にコンテストへ参加できます!一緒に思い出をシェアしましょう!

■応募方法
① Twitter または Instagram にて公式アカウントをフォロー
② 投稿するアカウントを公開設定としてください
③ 写真に関するコメントを添えて投稿(加工不可)
※Twitterは固定のツイートを引用ツイートし投稿

■入賞者へは豪華景品も!
http://www.tokofes.com/information/3990/

■募集要項
https://bit.ly/3y8tl2g

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 07/11/2022

多くの団体や企業、ボランティアの方々のご協力があり開催することができました!
この場をお借りして感謝申し上げます。
ご協力いただいた団体等(順不同)
・所沢警察署
・埼玉西部消防組合
・所沢交通安全協会
・所沢市連合婦人会
・公益財団法人埼玉県公園緑地協会
・所沢航空発祥記念館
・所沢市防犯協会
・秋草学園短期大学
・所沢市スカウト連絡協議会
・所沢市交通指導員連絡会
・所沢明るい社会づくりの会
・リサイクルマン
・バンキングエイト
・埼玉県立所沢中央高等学校
・所沢市少年サッカー連盟
・クラーク記念高等学校所沢キャンパス
・わせがく高等学校所沢キャンパス
・ウォータースタンド株式会社
・埼玉西武ライオンズ
・西武鉄道株式会社
・JR東日本
・株式会社ジェイコム埼玉・東日本 所沢局
#所沢市民フェスティバル

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 04/11/2022

【 WEEKLYトピックス~埼玉~で市民フェスの特集が放送!】
11/5(土)11:00より、先日の #所沢市民フェスティバル の様子が放送されます!ご来場いただいた方もそうでない方もぜひ市民フェスの様子をお楽しみください!
なおフォトコンテストは引き続き実施しております。「 #所沢市民フェスフォトコン2022」をつけて投稿してくださることをお待ちしております。

■番組詳細
https://c.myjcom.jp/jch/east_04/regular/weeklytopics_kawagoe.html

◾️ご来場アンケートのご回答もお待ちしております!
https://forms.gle/KpTBqCcSTriXVNft9

#お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 01/11/2022

第43回所沢市民フェスティバルにお越し頂きました皆様、出展された皆様、ボランティアなどでご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました!
実行委員一同感謝申し上げます!

来場者数 約30万人(29日14万人、30日16万人)
#所沢市民フェスティバル

30/10/2022

ご来場いただき、誠にありがとうございました!大盛況の中、今年の市民フェスは終了しました。またお会いできる日を楽しみにしています☺️✨

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

30/10/2022

今年の市民フェスも残り、約2時間となりました🎈 #所沢市民フェスフォトコン2022 にはご応募いただけましたか?

Amazonギフト券やスタバチケット、トコろんグッズを合計14名にプレゼント!ぜひ思い出のお写真を投稿ください!

http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

30/10/2022

所沢市民フェスティバル2日目ですが、近隣道路が非常に混み合っております。
近隣駐車場は全て満車となっています。自転車や電車でのご来場をお願いいたします。
#所沢市民フェスティバル

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 30/10/2022

親子で楽しめる企画も目白押し!
市民フェスが思い出の1つになれば、うれしいです☺️

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

30/10/2022

10/30(日)も市民フェス開催です!
「 #所沢市民フェスフォトコン2022」も実施してますので、ぜひご応募ください📷✨

会場マップ🗺
http://www.tokofes.com/areamap/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

29/10/2022

本日もご来場いただき、ありがとうございました!明日30日(日)も10:00〜16:00で開催しますので、ぜひ遊びに来てください✈️

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 29/10/2022

10/29(土)市民フェス開催です!

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 28/10/2022

【フォトコンテストへ応募しよう!】
10/29(土)・30(日)に撮影した写真をハッシュタグ「 #所沢市民フェスフォトコン2022」をつけて投稿し、一緒にイベントを盛り上げましょう!入賞された方には豪華賞品もご用意しています。ぜひ思い出や楽しさが溢れる写真を共有してくださいね!

■応募方法
① Twitter または Instagram にて公式アカウントをフォロー
② 投稿するアカウントを公開設定としてください
③ 写真に関するコメントを添えて投稿
※Twitterは固定のツイートを引用ツイートし投稿

■詳細は公式HPから
http://www.tokofes.com/information/3990/

■募集要項
https://bit.ly/3y8tl2g

#所沢市民フェスフォトコン2022 #所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 27/10/2022

ご来場者される方へのお願いです。
皆さんで市民フェスを楽しんでいただくためのルールです!
みんなでルールを守って楽しいイベントにしましょう!

http://www.tokofes.com/information/4271/
#所沢市民フェスティバル

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 26/10/2022

目玉企画をご紹介します!食や体験だけじゃない魅力がたくさん!
①もったいない市
②団体&行政活動PRコーナー
③福祉コーナー
④わくわくフリーマーケット
⑤新型コロナワクチン接種(土曜のみ)
⑥献血・骨髄ドナー登録(日曜のみ)
#所沢市民フェスティバル
http://xn--tokofes-r63fpczm6105g.com/information/4253/

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 26/10/2022

目玉企画をご紹介します!食や体験だけじゃない魅力がたくさん!
①もったいない市
②団体&行政活動PRコーナー
③福祉コーナー
④わくわくフリーマーケット
⑤新型コロナワクチン接種(土曜のみ)
⑥献血・骨髄ドナー登録(日曜のみ)
#所沢市民フェスティバル
http://xn--tokofes-r63fpczm6105g.com/information/4253/

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 26/10/2022

目玉企画をご紹介します!食や体験だけじゃない魅力がたくさん!
①もったいない市
②団体&行政活動PRコーナー
③福祉コーナー
④わくわくフリーマーケット
⑤新型コロナワクチン接種(土曜のみ)
⑥献血・骨髄ドナー登録(日曜のみ)
#所沢市民フェスティバル
詳しくはhttp://www.tokofes.com/information/4253/

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 25/10/2022

美味しいグルメを味わえるコーナーを紹介します!
新型コロナウイルス感染症対策として、会場内の食べ歩き飲み歩きは禁止とさせて頂きます。飲食スペース(野外ステージ)にてお願いいたします。
①キッチンカーコーナー
②市民市場
③ご当地グルメコーナー
④全国ふるさと自慢コーナー
#所沢市民フェスティバル

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 24/10/2022

10月24日(月曜)NHK首都圏ネットワーク「みんなのおかえり天気」に所沢市民フェスティバル実行委員が出演させていただきました!
開催まで残り5日となりました!皆様お楽しみに〜✨
#所沢市民フェスティバル
#おかえり天気

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 24/10/2022

本日(10月24日)NHK首都圏ネットワークのお天気コーナー(午後6時30分から午後7時までのいずれかの時間)において、所沢市民フェスティバルの実行委員が生中継にて出演いたします。
お時間のある方はご覧いただければ幸いです。
なお、本日から航空公園内にて会場設営が開始されています。公園利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。
#所沢市民フェスティバル
#航空公園

21/10/2022

10月29日(土曜)11時よりJ:COMステージにて、環境ナビゲーター上田マリノさん司会進行のもとオープニングセレモニーを開催します!
11時20分頃からは埼玉西武ライオンズの球団マスコットのレオとライナ、公式パフォーマーのbluelegendsが登場し、オープニングセレモニーを盛り上げてくれる予定です!
皆様お楽しみにしてください!
#上田マリノ  #埼玉西武ライオンズ  #レオ  #ライナ #所沢市民フェスティバル

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 20/10/2022

数多くある企画(出展)の中から今回は子どもから大人まで体験して楽しめる企画をご紹介します。
詳しくは↓
tokofes.com/information/4230/

①ギタークイズ&演奏広場
②ハンモック体験
③NHKさいたま放送局「放送&防災体験コーナー」
④ニュースポーツ体験

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 19/10/2022

数多くある企画(出展)の中から今回は所沢の魅力を再発見できる企画をご紹介します!
①所沢市まちづくり観光協会
②企業PRコーナー
③第45回所沢市農業祭
④所沢ブランド特産品コーナー
⑤焼き団子
⑥ところざわ市民市場

詳しくは↓
tokofes.com/information/4225/

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 19/10/2022

【企業協賛にご賛同いただいた企業様のご紹介】
第43回所沢市民フェスティバルのために、数多くの企業の皆さまに協賛いただきました。改めて感謝申し上げます!ご支援いただいた協賛金は、充実したイベント運営のために使わせていただきます。皆さまのお気持ち一つ一つが市民手づくりの祭典を作っています!

SNSをフォローして応募しよう!
■【告知】フォトコンテスト2022開催します!
http://www.tokofes.com/information/3990/

公式HPはこちら
■所沢市民フェスティバル
http://www.tokofes.com/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 17/10/2022

数多くある企画(出展)の中から今回は子供達が楽しめる企画をご紹介します!
①にじいろめろでぃーのあそビバ!
②ミニSL
③寄っといで!自治会横丁
④わくわく体験広場
⑤消防ひろば
⑥大型かるた大会
⑦ベーゴマ教室/ベーゴマ大会
⑧ダンボール迷路
詳しくは
http://www.tokofes.com/information/4179/

#所沢市民フェスティバル
#所沢市民フェスティバル2022

14/10/2022

【第43回の子ども向けチラシを配布しています!】
今年度新たに取り組んだ子ども向けチラシは10月上旬より、市内小中学校・保育園・認定こども園・幼稚園へ配布しております!

◇制作に携わった秋草学園短期大学の学生のコメント
小さなお子さんでもわかりやすいように、また小中学校の生徒さんには興味を持っていただけるようなデザインを意識しました。お手元に届いた方はフェスティバル当日を楽しみにしていてください!

小さなお子様が楽しめるイベントやフォトコンテストも実施します!お誘いあわせの上、ぜひ遊びに来てください。

SNSをフォローして応募しよう!
■【告知】フォトコンテスト2022開催します!
http://www.tokofes.com/information/3990/

公式HPはこちら
■所沢市民フェスティバル
http://www.tokofes.com/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

12/10/2022

【広報ところざわ10月号で紹介されました!】
10/29(土)・30(日)に開催する所沢市民フェスティバルの魅力を5つのポイントに絞ってご紹介中です!食べ物・買い物・遊ぶ場所…きっとあなたが楽しめる場所が見つかるはずです!また紙面後半では実行委員より、イベントへの意気込みを掲載しておりますので、ぜひ拝読ください。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

◇広報ところざわ10月号 7
http://tokorozawa.rlibrary.jp/-site_media/media/content/80/2/html5.html =7

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

公式HPはこちら
■所沢市民フェスティバル
http://www.tokofes.com/

SNSをフォローして応募しよう!
■【告知】フォトコンテスト2022開催します!
http://www.tokofes.com/information/3990/

#所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #フォトコンテスト #所沢 #航空公園

05/10/2022

【今年もやります!第2回フォトコンテスト】
10/29(土)~30(日)開催の第43回市民フェスティバルで撮影した写真を対象にフォトコンテストを実施します!ぜひ思い出を収めた写真をみんなでシェアしてイベントを盛り上げましょう!詳細は公式HPからご確認ください。

■【告知】フォトコンテスト2022開催します!
http://www.tokofes.com/information/3990/

■募集要項
https://bit.ly/3y8tl2g

#所沢市民フェスフォトコン2022 #所沢市民フェスティバル #お祭り #祭り #フェス #市民フェス #所沢 #航空公園

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 29/09/2022

【所沢市民フェスティバル×SDGs】
所沢市民フェスティバルでは、プラスチックごみ削減や給水スポットの設置(マイボトルの推奨)など、SDGs(持続可能な開発のための国際的な開発目標)に関わる取組を推進しています。
#所沢市民フェスティバル #お祭り #市民フェス #所沢 #航空公園
http://www.tokofes.com/information/4082/
今回は、出展者である生活クラブ生協のリユース&リサイクルの取組「グリーンシステム」を紹介します。
びんを回収・洗浄してリユース(再使用)、プラスチック類をリサイクルする仕組みです。Garbage Reduction for Ecology and Earth’s Necessity(地球生態系のためのごみ減量)の頭文字(GREEN)から「グリーンシステム」と名付けたそうです。

環境への取組「グリーンシステム」
https://seikatsuclub.coop/activity/eco/green.html
第6回グッドライフアワード 環境大臣賞 NPO・任意団体部門受賞
https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/report201805-coop.html

【2021年度 削減実績】
自治体回収費用 2億7143万円削減
(自治体にゴミとして出していた場合にかかる費用)
CO2排出量 2,605トン削減
【CO2排出比較】
500mlのびんをリサイクルした場合→340g
500mlのびんをリユースした場合 →90g
1本あたり250g削減成功
【SDGsの17目標】
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を

Photos from 所沢市民フェスティバル's post 28/09/2022

【所沢市民フェスティバル×SDGs】
所沢市民フェスティバルでは、プラスチックごみ削減や給水スポットの設置(マイボトルの推奨)など、SDGs(持続可能な開発のための国際的な開発目標)に関わる取組を推進しています。
#所沢市民フェスティバル #お祭り #市民フェス #所沢 #航空公園
http://www.tokofes.com/information/4082/
今回は、出展者である生活クラブ生協のリユース&リサイクルの取組「グリーンシステム」を紹介します。
びんを回収・洗浄してリユース(再使用)、プラスチック類をリサイクルする仕組みです。Garbage Reduction for Ecology and Earth’s Necessity(地球生態系のためのごみ減量)の頭文字(GREEN)から「グリーンシステム」と名付けたそうです。

環境への取組「グリーンシステム」
https://seikatsuclub.coop/activity/eco/green.html
第6回グッドライフアワード 環境大臣賞 NPO・任意団体部門受賞
https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/report201805-coop.html

【2021年度 削減実績】
自治体回収費用 2億7143万円削減
(自治体にゴミとして出していた場合にかかる費用)
CO2排出量 2,605トン削減
【CO2排出比較】
500mlのびんをリサイクルした場合→340g
500mlのびんをリユースした場合 →90g
1本あたり250g削減成功
【SDGsの17目標】
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を

あなたの事業をイベント/会場のトップリストTokorozawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

What’s “tokofes”?

所沢市民フェスティバルは所沢市の市制30周年を機に始まりました。

「市民手づくり」×「コミュニティ」×「所沢ブランド」

という理念のもと、”KIDS”、”BRAND”、”CULTURE”、”市民活動&行政PR”という4つのコンセプトを打ち出した企画が集まり、毎年20万人近くの来場者と400以上の出展者でにぎわっています。

ビデオ (すべて表示)

第39回所沢市民フェスティバル野外ステージ
市民フェス1日目ダイジェストPart3明日も10時から16時まで航空公園で開催されます。ご来場お待ちしております。
初日のダイジェストPart2です!
心配していたお天気も回復し、絶好のフェス日和となりました!明日もご来場お待ちしております!今日のダイジェストPart1です!
所沢市民フェスティバル×下北沢GARAGE
ねこたちのギモン
あと100日!!これからも今年のフェスティバルの見どころをどんどん更新していきますので、お見逃しなく( `・∀・´)ノ

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


並木1−13
Tokorozawa-shi, Saitama
359-0042

Festivalsのその他Tokorozawa-shi (すべて表示)
所沢ソラバル 所沢ソラバル
埼玉県
Tokorozawa-shi, 359-1123

食べ飲み歩きイベント「所沢ソラバル」の公式フェイスブックページです

Reggae Super Power キセキ Reggae Super Power キセキ
並木1/13
Tokorozawa-shi, 359-0042

『REGGAE SUPER POWER -キセキ-』のオフィシャルFacebookページ 2020年は6月14日(日

Owlfestival Owlfestival
Tokorozawa-shi, 359-0007

野外フェス