月野原農園
食料品店付近
上山口
, Kawagoe-shi
本町1-16/5, Higashimurayama-shi
中央町, Higashikurume-shi
小平市小川町, Kodaira
泉町3-1/1, Nish*tokyo-shi
鴨田922/1, Kawagoe-shi
大泉町, Nakano-ku
三原台, Nerima-ku
東京都国分寺市東恋ヶ窪, Kokubunji
中央区鈴谷, Saitama-shi
中町4-16/22, Koganei
吉祥寺本町, Musashino
柴崎町 3丁目1-1 エキュート2階改札外, Tachikawa
パン屋付近
, 三芳町上富436
東所沢和田
大字北秋津
東京都清瀬市下宿, Kiyose
コンビニ付近
埼玉県所沢市北原町
359-0032
うれし野2, Fujimi-shi
日吉町
埼玉県所沢市南住吉 1-13サザンビレッジ
埼玉県, Fujimino-shi
レストラン付近
359-0033
牛沼431/1
大井816−4, Fujimino-shi
埼玉県所沢市牛沼
藤久保, Miyoshi-machi Iruma-gun
タクシー付近
Higashinippori, Arakawa-ku
大字松郷
西所沢
Higashimurayama-shi
Fujimino-shi
下宿2-419-1, Kiyose
旬の野菜おいしい野菜 所沢月野原農園から旬の情報をお届けします

今年も苗作りは順調です。
去年長雨でほとんど収穫できなかったトマトのサン・マルツァーノに麗夏。リーフ・レタスは、グリーン・ウェーブ、レッド・ファイア、チマサンチュ緑・赤、カステルフランコ、エンダイブ、バター・レタス、アメリカン・レッド・オーク、ロロロッサ、ロログリーン、パリ・レッド、トレビスと盛りだくさん。
レタスは五月、トマトは七月から収穫予定です。
お楽しみに!
本日6/15(日)エコトコにて直売です!
☆お品書き☆
・キャベツ~アーリー・ボール
柔らかく美味しいキャベツです。
・大根~美春
今年は少々肌が汚いですが、皮を剥けば大丈夫。煮物、サラダ、漬物、なんでどうぞ。
・タマネギ~アトン
甘みがあり美味しいタマネギ。新タマネギは是非オニオン・スライスで!
・ニンニク
今年も出来ました。みずみずしい新ニンニクは丸ごと素揚げで。
どうぞ、よろしくおねがいします。
本日5/11(日)エコトコにて直売です!
園主新茶祭りと掛け持ちのため現場にいないかもしれませんが、野菜は置いてありますので、どうぞよろしく。
☆お品書き☆
・グリーン・ウェーブ
苦味の少ない美味しいリーフレタスです。
・サラダかぶ~白馬
柔らかく甘みのあるかぶです。生食でどうぞ。
・二十日大根~レッド・チャイム
みずみずしく美味しい二十日大根です。
どうぞ、よろしく!
ようやく夏野菜の種蒔きもひと段落です。
今期のラインアップは…
・大根
美春
・レタス
グリーンリーフ
・キャベツ
アーリーボール、おきな
・ジャガイモ
インカのひとみ、キタアカリ、十勝こがね
・トマト
麗夏、ベルナーロゼ、サン・マルツァーノ、ミニキャロル
・なす
真黒、泉州水なす
・きゅうり
加賀節成、四葉
・ピーマン
魁
・かぼちゃ
坊ちゃん、すくな
・スイカ
紅小玉
・唐辛子
八房、ハラペーニョ、ジョロキア、ハバネロ、オレンジ・ダイナマイト
・いんげん
モロッコ
といったところです。収穫お楽しみに!
本日4 /20(日)エコトコにて直売です!
ちょっと品目は少ないですが、どうぞよろしくお願いします!
☆お品書き☆
・からし菜
150円/一袋
塩漬けを細かく刻んで容器に入れ半日おくと辛味が立ちます
・のらぼう菜
150円/一袋
くせがなく美味しい菜花です。漬物、煮びたし、てんぷら、炒め物、何にでも使えます
・うぐいす菜
150円/一袋
葉の柔らかい菜っ葉です。お浸し、漬物、汁物の具にしても美味です
・千筋京菜水菜
150円/一袋
・わさび菜の花
150円/一袋
からし菜のようなピリッとした辛味が特徴です。お浸し、漬物、汁物の具にしても美味です
よろしくお願いします!
ご無沙汰しておりました!
二月の雪の影響で異例に長い端境期でしたが、ようやくぽつぽつと収穫がはじまりました
作付けはやや遅れですが、かぶ、水菜、大根、ラディッシュ、レタス、キャベツ、ジャガイモまで順調に生育中
里芋の作付けがちょっと遅れているんですが…
さて、今日はいちあんさんにて直売です!
☆お品書き☆
・からし菜
150円/一袋
塩漬けを細かく刻んで容器に入れ半日おくと辛味が立ちます
・のらぼう菜
150円/一袋
くせがなく美味しい菜花です。漬物、煮びたし、てんぷら、炒め物、何にでも使えます
・ルッコラの花
150円/一袋
ほんのり花の甘い香りがして美味しいです。サラダで
・小松菜の花
150円/一袋
ほろ苦さが春の味。お浸し、てんぷら、辛し和えで
・わさび菜
150円/一袋
からし菜のようなピリッとした辛味が特徴です。サラダ、お浸し、汁物の具にしても美味です
どうぞ、よろしくお願いします!
今年も残り僅か
毎日収穫に明け暮れております!
明日エコトコ会場にて、明後日本郷のエミューさん(パン屋さん)にて直売です!
お正月用の三浦大根、人参、小松菜等持ってゆきますので、どうぞよろしく!!
本日12/15(日)エコトコにて直売です!
ちょっと品目は少ないですが、どうぞよろしくお願いします!
本日12/7(土)いちあんさんにて直売です!
・大根~耐病総太
150円/一本
甘みのある青首大根。何にでも使えます。
・大根~三浦大根
200円/1本
おでんといったら三浦大根で決まりです。
・大根~中長聖護院大根
150円/1本
煮物、ふろふき大根にはこれです。
・人参~陽州五寸
150円/一袋
甘みのある美味しい人参です。
・リーフ・レタス~グリーン・ウェーブ
200円/一袋
・レタス~オリンピア
200円/1個
・ほうれん草~まほろば
150円/1袋
甘みが乗って来ました。
・カリフラワー~バイオレットクイン
200円/1個
紫色のカリフラワー。茹でると緑色になります。
・ルッコラ
150円/1袋
寒さに当たって肉厚になりました。
どうぞ、よろしくお願いします!
明日11/30(土)有機の里所沢店さん、明後日12/1(日)新所沢みわい工房さんつきいちマルシェにて直売です!
・里芋~土垂
孫芋300円/500g
所沢特産。美味しいですよ。
・大根~耐病総太
150円/一本
甘みのある青首大根。何にでも使えます。
・大根~三浦大根
200円/1本
おでんといったら三浦大根で決まりです。
・大根~西町理想大根
150円/1本
漬物にしたときの歯切れが最高によいです。
・大根~中長聖護院大根
150円/1本
煮物、ふろふき大根にはこれです。
・大根~紅芯大根
150円/2個
中が鮮やかな紅色。辛味がなくスライスしてサラダ、おろしにしても綺麗です。
・大根~ねずみ大根
100円/1個
辛味の強い薬味大根です。おろしてどうぞ。
・人参~陽州五寸
150円/一袋
甘みのある美味しい人参です。
・小松菜~新黒葉
150円/1袋
肉厚で美味しい小松菜です。
・リーフ・レタス~グリーン・ウェーブ
200円/一袋
・レタス~オリンピア
200円/1個
・ほうれん草~まほろば
150円/1袋
甘みが乗って来ました。
・キャベツ~アーリー・ボール
150円/1個
・カリフラワー~バイオレットクイン
200円/1個
紫色のカリフラワー。茹でると緑色になります。
・ブロッコリー~シャスター
200円/1袋
・ルッコラ
150円/1袋
寒さに当たって肉厚になりました。
どうぞ、よろしくお願いします!
本日11/17(日)エコトコにて直売です!
・里芋~土垂
孫芋300円/500g
・大根~耐病総太
150円/一本
・人参~陽州五寸
150円/一袋
・小松菜~新黒葉
150円/一袋
・リーフ・レタス~グリーン・ウェーブ
150円/一袋
・辛味大根~ねずみ大根
50円/一本
その他、ちょこちょこあります(笑)
どうぞ、よろしくお願いします!
本日11月16日見澤食品さんにて直売です!
☆お品書き☆
・里芋~土垂
孫芋300円/500g
・大根~耐病総太
150円/一本
・人参~陽州五寸
150円/一袋
・小松菜~新黒葉
150円/一袋
どうぞよろしくお願いします!
明日10/19、見澤食品さんにて直売です!
☆お品書き☆
・里芋~土垂
孫芋350円/500g(70円/100g)。
・早生千筋京水菜
150円/袋。サラダ、漬物、鍋物まで、あると便利な葉物です。
・はつか大根~レッド・チャイム
150円/袋。みずみずしく、柔らかで美味しい大根です。
その他、ピーマン、甘唐辛子、唐辛子等々、少しですがお持ちします。
どうぞ、よろしく!
本日あいにくのお天気ですが、いちあんさんにて直売です!
☆お品書き☆
・里芋~土垂
今期初物です。夏場に雨が少なかったので小ぶりですが味は上々。
孫芋が350円/500g、子頭が150円/500gで販売予定です。
・枝豆~ゆかた娘
香りのよい枝豆です!
どうぞよろしく!
明後日10/3から枝豆の収穫始まります!
収量は少なめですのでお早目にご注文ください
里芋の収穫が始まりました!
今年も夏の少雨の影響で収量自体は少なめですが味は良いです
小芋が350円/500g、子頭が150円/500gで販売中です
どうぞ所沢特産の里芋をお楽しみください
いやはや、作付け、片付けとやたら忙しい日が続いてました
明日、有機の里所沢店さんにて直売です!
☆お品書き☆
・里芋~土垂
今期初物です。夏場に雨が少なかったので小ぶりですが味は上々。
孫芋が350円/500g、子頭が150円/500gで販売予定です。
・大根間引き菜
少しですがお持ちします。
その他、にんにく、すくなかぼちゃもお持ちする予定ですので、どうぞよろしく!

秋採りきゅうりの収穫が始まりました。
夏は日照で全く収穫できませんでしたが、秋作でなんとか挽回したいですね。
もぎたてに味噌つけて食べると最高です!
草退治、秋作の種蒔き、苗植えと忙しく過ごしております。秋野菜、どうぞお楽しみに。
本日31日、有機の里所沢店さんにて直売です!
・お品書き
・エンツァイ
空芯菜とも呼ばれますが、中華風の青菜炒めにすると抜群に美味しいです。その他、汁物、おひたしも美味です。
・なす~真黒なす
柔らかななすです。漬物、天ぷら、煮物、焼きなす、何にでも使えます。
・水なす~泉州水なす
よく冷やして皮をむいてざく切りに塩ぱらぱらで美味しく食べられます。浅漬けも美味です。
・かぼちゃ~すくなかぼちゃ
変わった形のかぼちゃですが、肉がきめ細かく甘みもあり美味です。煮物、天ぷら、スープも美味です。
どうぞ、よろしく!
暑い日が続いておりますが、秋の気配も漂い始めましたね。
当農園、草刈正雄の間にブロッコリーの苗作り、大根の畝準備など着々と秋作の準備を始めております。
さて、明日はお待ちかねエコトコです!
お品書き
・エンツァイ
空芯菜とも呼ばれますが、中華風の青菜炒めにすると抜群に美味しいです。その他、汁物、おひたしも美味です。
・なす~真黒なす
柔らかななすです。漬物、天ぷら、煮物、焼きなす、何にでも使えます。
・水なす~泉州水なす
よく冷やして皮をむいてざく切りに塩ぱらぱらで美味しく食べられます。浅漬けも美味です。
・トマト~サン・マルツァーノ
加熱すると旨味がどんと増します。へただけくりぬいて皮ごとジュースにして鍋で煮詰めて塩少々。これだけでピザ、パスタソースに使えます。
・かぼちゃ~坊ちゃん
小さいですがほっくりとした食感と甘みが美味です。電子レンジで丸ごと5~6分加熱でOKです。
・かぼちゃ~すくなかぼちゃ
変わった形のかぼちゃですが、肉がきめ細かく甘みもあり美味です。煮物、天ぷら、スープも美味です。
その他、ハラペーニョ、ピーマン、島オクラ、もお出しする予定です。
どうぞ、よろしく!
明日3日、いちあんさんにて直売です!
お品書き
・エンツァイ
空芯菜とも呼ばれますが、中華風の青菜炒めにすると抜群に美味しいです。その他、汁物、おひたしも美味です。
・すいか~紅小玉
甘さがすっきりとした美味しいスイカです。
その他、ナス、ピーマンお持ちする予定です、どうぞよろしく!
あとですね、今回うちのトマト、サンマルツァーノをたっぷり使ったトマトソースでいちあんさんがピザを焼きます!試食したいちあんさんも美味しいと太鼓判。わたしの明日の昼ごはん決定です。みなさんも是非食べに来てください(^o^)丿
明日21日、エコトコにて直売です!
お品書き
・枝豆~湯上りむすめ
茶豆風味の旨みたっぷりの枝豆です。もぎたて春の味わいをどうぞ!今回で今期分終了です
・ハラペーニョ~100円/100g
全国八千万ホット・ジャンキーのみなさま、お待たせしました。辛いです、だから美味しい。輪切りを酢漬けにするのが一般的ですが、生で丸かじり、てんぷら、肉詰めハラペーニョも美味!
・調理用トマト~サン・マルツァーノ~80円/100g
出来ました。毎年好評いただいておりますサンマル、今年も美味しく出来ました。へたの部分だけナイフでくりぬいて皮も剥かずにジュースにして、鍋で煮詰めて塩パラパラだけでトマト・ソースの出来上がり。そのままパスタ、ピザに使えます。明日は試食もお持ちしますのでお楽しみに!
・トマト各種~80円/100g
麗夏、強力米寿、ベルナーロゼ、ミディ、少しづつですが持ってゆきます
・ピーマン~魁(さきがけ)~80円/100g
大振り肉厚のピーマンです。そのまま丸かじりしてください、ピーマンの香りが口の中いっぱいに広がります
・伏見甘長唐辛子
辛味のない唐辛子です。生でもちろん、てんぷら、甘辛く煮付けても美味です
・なす~真黒(しんくろ)、泉州水ナス~60円/100g
これもまだ少ししか採れませんが、持ってゆきます
・にんにく~ホワイト六片~100円/50g
・ハーブ各種~100円/1袋
セージ、バジル、オレガノ、レモンバーム、マジョラム等
よろしくお願いします!
月野原農園今週のお品書き~7/13号
・トウモロコシ~ゴールド・ラッシュ 150円/1本
とても甘みが強く粒の皮の柔らかいトウモロコシです。
茹でるのはあまりお勧めしません。外皮を剥いて2~3分蒸すか、外皮を付けたまま一本あたり5分間電子レンジで加熱するのをお勧めします。
・枝豆~湯上り娘 100円/100g
茶豆風味の甘み、旨みのたっぷりある枝豆です。
所沢市内採りたて宅配します。
両方とも来週いっぱいで終わる予定です、どうぞよろしく!

トウモロコシ~ゴールド・ラッシュ、そろそろ始まります
今朝一本試食してみましたが、例年通り甘く美味しく出来てました!
今週後半から来週がピークになりそうです
一本150円にてご提供させて頂きます
粒の皮の柔らかいトウモロコシなので茹でるのはあまりお勧めしません
外皮を剥いて2~3分蒸すか、外皮を付けたまま一本あたり5分間電子レンジで加熱するのをお勧めします
蒸したトウモロコシの粒を
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%87%91%E5%B1%9E-C-3793-%E4%BE%BF%E5%88%A9%E5%B0%8F%E7%89%A9-%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B007T3X198/ref=pd_sim_k_2/378-4105902-0601324
のような粒取り器でおとし冷凍しておけば翌年までもちます
冬場のクリームシチューにタップリ入れたり、ピザにこれまたタップリ載せると最高に美味です
沢山のご注文お待ちしております!
明7月7日、航空公園内航空発祥記念館内ecotoko Farmers Cafe新規オープンイベントにて午前十時より直売です!
都合により午前中のみの販売となりますが、どうぞよろしくお願いします
お品書き
・枝豆~湯上りむすめ
茶豆風味の旨みたっぷりの枝豆です。もぎたて春の味わいをどうぞ

枝豆~湯上りむすめ出来ました
本日いちあんさんにおいでいただいたお客様に生のまま試食していただきましたが、甘い、美味しいと大好評でした
一株で大体100gの豆がついていますがこれを100円でご提供、市内宅配無料です
もぎたて宅配でかなりお買い得だと思いますので、どうぞよろしく
向こう10日くらいの収穫予定です
明7月3日、航空公園内航空発祥記念館内ecotoko Farmers Cafe新規オープンイベントにて午前十時より直売です!
お品書き
・玉ねぎ~アトン、OP黄、25円/100g
甘みがありおいしい玉ねぎです。新玉ねぎはオニオン・スライスで、リングフライにしても甘みが際立ちます!
・にんにく~ホワイト六片 100円/50g
刺激は少ないので、にんにくの美味しさを存分に楽しんでいただけます。お勧めは丸焼き、丸揚げ!
・モロッコいんげん
大鞘で柔らかないんげんです。煮物、おひたし、丸ごと天ぷらが美味です
どうぞ、よろしく!
本日29日、有機の里所沢店さんにて直売です!
お品書き
・キャベツ~おきな 150円/一個
柔らかく美味しいキャベツです。生食、煮物、炒め物、何にでもどうぞ!
・玉ねぎ~アトン、OP黄、25円/100g
甘みがありおいしい玉ねぎです。新玉ねぎはオニオン・スライスで、リングフライにしても甘みが際立ちます!
・にんにく~ホワイト六片 100円/50g
刺激は少ないので、にんにくの美味しさを存分に楽しんでいただけます。お勧めは丸焼き、丸揚げ!
・モロッコいんげん
大鞘で柔らかないんげんです。煮物、おひたし、丸ごと天ぷらが美味です
どうぞ、よろしく!
月野原農園今週のお品書き~6/22号
・春キャベツ~アーリー・ボール 150円/一個
柔らかく美味しいキャベツです。生食、煮物、炒め物、何にでもどうぞ!
・玉ねぎ~アトン、OP黄、25円/100g
甘みがありおいしい玉ねぎです。新玉ねぎはオニオン・スライスで、リングフライにしても甘みが際立ちます!
・にんにく~ホワイト六片~100円/50g
刺激は少ないので、にんにくの美味しさを存分に楽しんでいただけます。お勧めは丸焼き、丸揚げ!
Coming Soon~モロッコいんげん
どうぞ、よろしく!
おいしいパン屋エミュウ:株式会社イチカワ:埼玉県所沢市/東京都清瀬市
ご案内が遅れて申し訳ありません
明日エミュ本店にて「第一回柳瀬よってけ新鮮市場」に出店いたします
柳瀬川沿いのとてもきれいなお店です
駐車場も完備されておりますので、是非おいでください
http://www.ichikawa-bake.com/
おいしいパン屋エミュウ:株式会社イチカワ:埼玉県所沢市/東京都清瀬市 まごごろのこもった焼きたて手作りのおいしいパン屋 エミュウでは、皆様に喜んでいただけるよう美味しい調理パン、菓子パンを豊富に揃えてお待ちしております。
ご案内を忘れてしまいましたが、本日エコトコにて直売でした。
お足元の悪い中お越しいただいたお客様にはお礼申し上げます。
次回直売は6月29日有機の里所沢店さんです、どうぞよろしくお願いします。
明日三澤食品さんにて直売です!
お品書き
・春キャベツ~アーリー・ボール 150円/一個
柔らかく美味しいキャベツです。生食、煮物、炒め物、何にでもどうぞ!
・玉ねぎ~アトン、OP黄、25円/100g
甘みがありおいしい玉ねぎです。新玉ねぎはオニオン・スライスで、リングフライにしても甘みが際立ちます!
・にんにく~ホワイト六片
刺激は少ないので、にんにくの美味しさを存分に楽しんでいただけます。お勧めは丸焼き、丸揚げ!
どうぞ、よろしく!

にんにくホワイト六片、出来ました
刺激が強くないですが旨みは十分なので、丸焼き、丸揚げがほっこりとして大変美味です
その他、薬味に、おろしたにんにくをたっぷり入れたオムレツもにんにく好きには堪らない美味しさです。
お値段は量り売りなのですが、中くらいの大きさで150円くらいです。
どうぞ、よろしく!
☆月野原農園今週のお品書き~6/10号
・春キャベツ~アーリー・ボール 150円/一個
柔らかく美味しいキャベツです。生食、煮物、炒め物、何にでもどうぞ!
・玉ねぎ~アトン、OP黄、25円/100g
甘みがありおいしい玉ねぎです。新玉ねぎはオニオン・スライスで!
今プチ端境期のため収穫物が少ないですが、夏野菜に向け充電中。どうぞお楽しみに!

春キャベツのアーリー・ボール、出来ました!
柔らかで美味しく、居酒屋定番メニュー、ザク切りキャベツの塩昆布胡麻油和えにぴったりのキャベツです
その他サラダ、コールスロー、煮物もOK
どうぞ、よろしく!
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
中富1440/1
Tokorozawa-shi, Saitama
359-0002