手作り居酒屋 桶家
飲食サービス付近
小手指町
有楽町
小手指町4-1-18
日吉町
山口5322
埼玉県所沢市牛沼
埼玉県入間市東藤沢, Iruma-shi
久米川町, Higashimurayama-shi
東藤沢, Iruma-shi
大字水野, Sayama-shi
レストラン付近
緑町2-5-9
小手指町
小手指町
日吉町
牛沼431/1
コメント
スペイン産生ハム「ハモンセラーノ」は今回も!
おすすめメニューもいつもでは出せない物をお値打ち価格でお出しします。塩ゆでウチワエビを380円でだしたり、アレ出したり、コレを久々に用意したりします。おすすめメニューを380円均一もいいなあ。後は思い付きで何かします。要はまだ決めきれてないってことです。
23日までですよ!
タチウオもたくさんありすぎて売り切れそうもないから、食べに来ちゃいなよ!金目鯛のしゃぶしゃぶだって出来ちゃうよ!
手作り居酒屋 桶家, 緑町2-7-17 1F, Tokorozawa-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

ちょっとお知らせ
本日、予約があって富山県産ぶり11kgを仕入れました。
なんですが当初の人数よりも減ってしまい、1本売れそうもないんです。なので1組になりますが桶家でぶりしゃぶ出せます!
少し条件あります。
・飲み物はうちゅうビールしかないです。飲みたいものを持ち込んでください。炭酸水も出せませんが、氷は出せます。
・ガスが止まっています。火を通すものは出せません。ブリだけです。
・17~21時の間です。
その代わりといっては何ですが、ほぼ原価でお出しできます。
メッセージかコメントでご連絡ください!

皆様ご無沙汰しております。
桶家が無くなってしまったので、店長は東久留米の焼肉・笹塚の唐揚げ、それにお祭りの手伝いしております。
今日は航空公園におります。まんま桶家の服装で働いております。顔を見かけたら、ぜひお声掛けください!

昨日は沢山のお客様にご来店頂き、本当にありがとうございます。
また、席がご用意できずにお断りした皆様、大変申し訳ありませんでした。
せっかくお越しいただいたのにお話も出来なかったのが心残りです。
お気持ちも沢山いただきました。ありがとうございます。
桶家としての営業は昨日が最後になります。
約12年間、働いてくれた従業員、お越しになってくれたお客様には感謝しかありません。皆様の顔を見ながらとても楽しく営業が出来ました。知った顔しかいない中での仕事は本当に幸せな時間でした。皆様には優しい言葉をかけて頂いて、とても嬉しくありがたく思います。
また何か動きがありましたら、すぐにお知らせいたします。
今日明日と片付けで店におります。電気が付いていたら覗いてみて下さい。
まだ食材が残っております。おすそ分けしたと思います。

今日は在庫処分(もしかしたら最終?)営業です。
ご予約を18件頂きました。ありがとうございます。
整理をしましたところ、17時台・21:30以降は空きがあります。
通常メニューが少ないので、おすすめメニューを増やしてあります。

明日はありがたいことに、開店から予約で満卓となりました。
ありがとうございます!
ここで一つお願いがあります。
ご予約を多数お断りしております。より多くのお客様に来ていただくため、2時間制とさせてください。申し訳ありません。
20時以降は席が空いてくると思います。恐らく電話にも出ることが出来ないと思いますので、当日のご予約はご遠慮ください。なのでお近くを通ったら、覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。

明日は在庫処分(もしかしたら最終?)営業です。
在庫処分だというのに、クラフトビールをまた仕入れてしまいました。明日にはうちゅうブルーイング様の新製品DEEP SPACE Mosaicが入荷します。
明日の営業について皆様にお知らせです。
・営業時間:17時~売るものが無くなるか、店長が酔いつぶれるまで
・前に働いていた桜子が明日だけ復活します。ですが人数が少ないのでお待たせするのは確実です。
・あくまで在庫処分なので、オープン時から品切れの物が多数ございます。時間が経つにつれ品切れが増えます。その時は何か作ります。この間釣ってきた太刀魚の天ぷらはあります。
・せっかくなので、超達人店のビールの注ぎ方・ハイボールの作り方教えます。要は自分で作ってね♡ってことです。その他、皆様にもお手伝い頂くことがあります。
・その代わり会計時30%引きいたします。
上記の内容でも大丈夫でしたら、是非顔を出してください。
今まで来てくれた皆様の顔が見たいです。
よろしくお願いします。

◎今まで桶家にご来店してくれたお客様に大切なお知らせ◎
桶家は只今休業中でございます。
なんですが、食材とドリンクの在庫がまだたくさんあります。
なので9/10(土)に限定営業いたします!
営業時間は17時~売切れるまでです。
営業にあたり、いつもとちょっと変えさせてください。
・品切れが多数ございます。あるものを出させてください。営業中に品切れが増えます。
・従業員が少ないです。お待たせするのは確実です。優しい皆様にお手伝いしていただくかもしれません。美味しいハイボールの作り方おしえるから、ハイボール自分で作れって言うかもしれません。店長・総監督・バレリーナが出勤予定です。
・優しい言葉はかけないでください。涙で仕事にならなくなります。
・その代わり、会計時に30%割引します。
もし営業再開の目途が立たない場合、これが最終営業となります。
業態転換の可能性があるんです。
ご予約はこちらにメッセージで頂けると助かります。お店に電話しても誰も出ません。店長に直接連絡くれても大丈夫です。

只今店に到着しました!
これからちょっと準備をしますので、19時に開店します!
多すぎておろすのが面倒なので、来店していただいたらタチウオ差し上げます。

只今桶家は休業中です。
なんですが、タチウオが大漁です。とても食べきれません。
なので急遽ですが、限定営業します!
ですが以下の注意点が有ります。
・急遽なので店長一人営業です。色々お時間差かかります。
・タチウオとお酒しかありません。後は在庫のある物はお出し出来ます。
・店長疲れ次第閉店です。
これから帰ります。開店時間はまたお知らせしますね。

お客様にお知らせ
いつも桶家をご利用いただき有難うございます。
8/21よりしばらくの間、休業することになりました。
他店舗での人員不足、売り上げ低迷によるものです。
新店のオープン準備やヘルプ・欠員補充のために桶家を開けないことが多く、足が遠のいてしまったお客様も多くいらっしゃると思います。この休業で更にそれが加速してしまうのがとても怖いのですが、先ずはきちんと店を開けられる体制を作ってきます。
出来ることなら、毎週釣りに行ってお客様にお出ししたいです。
ご来店を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけします。

昨日は沢山のお客様にお越しいただきました!ありがとうございます!
忙しくアジフライが作れなかったので、本日作りました。釣ったアジは、すぐに血抜きをしてすぐに氷水に漬けます。なので臭みは皆無なんです。早速召し上がったお客様曰く、「超旨い!」とのことです。
今日なら、メニューには載せてませんが「なめろう」もお作り出来ます。

今日は久々に東京湾に仕入れに来ました!
今晩からでっかいマアジおだしできます!

本日も長崎県島原から素晴らしいお魚届いています。
お盆中は鮮魚が減るのでとても貴重です。今回はマダイ・ヒゲソリダイ・ヒラメ・マゴチ・カンパチです。
本日もお魚が充実しております。

ご無沙汰しております。
東久留米の改装オープンも終わりまして、先週から営業を再開しております。
お休み前に鯛めしが売切れてしまいまして、昨日から仕込んでおります。今回は、マダイ・コショウダイ・ヒゲソリダイ・ヘダイ・キジハタ・スズキ・マゴチの頭を中骨を使って出汁を取りました。いつも通りの良い出汁が取れました。
本日炊き上げておきますので、今日からお出しできます。
8月はヘルプ等のため11・21・22とお休みをいただきます。

東久留米の桶家が「ホルモンたけ田 東久留米店」へ生まれ変わります。
8/3 16時開店です。全てのテーブルにレモンサワーの蛇口があります。
新所沢の桶家は8/5(金)から営業再開します。外気温が高過ぎなので、冷房強めでおしぼりを凍らせてお待ちしております。

今日は営業してますよ!
来週の月曜からまた休業になってしまうので、是非今日のうちにご来店くださいませ。
そして、長崎県島原から素晴らしいお魚届いています。今回はマダイ・ヒゲソリダイ・マゴチ・シロギスです。シロギスは自家製干物にして、営業再開後にお出しします。

本日のクラフトビールLラインナップです。
先ほど、うちゅうブルーイング様の新製品「GREEN NEBULA」が届きました。
新製品で届いたばかりなので、まだ味が分かりません。飲んで店長に感想を教えてくれるとありがたいです。
それと店休の追加です。
7/17~21までは緯線お知らせ居ていると思います。
さらに追加で7/25~8/3まで新店舗準備のためお休みいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけるとありがたいです。

そういえば、刺し盛を3種に増やしました。
・1名様向け(お手頃):800円
・2名様向け(お得):1200円
・4名様向け(豪華):1800円です。全て税込みです。
食材は値上げラッシュが続きますが、刺し盛は値下げして豪華にしてみました。
原価なんて気にしません!
ついでと言ってはなんですが、店休が増えます。
7/14・17~21です。皆様にはご迷惑をおかけします。

今日は久々のあっきー出勤ですよ!
生ビールも今日だけクラフトビールになってますよ!
ドラゴンサイズの太刀魚、インドマグロのほほ肉等々お魚も充実してますよ!
なので来た方がいいですよ!

7/6・7と研修のため店休です。
7/9(土)なのですが、あっきー総監督が1か月半ぶりに桶家に出勤します!
ついでと言っては何ですが、7/9だけ生ビールを変更します!
日本橋にあるCRAFT ROCKBREW PUB様の「Room」(通称:はせビール)にします。
南国系フルーツを思わせるトロピカルなアロマと柑橘系の爽やかさと苦味でぐびぐび行けるビールです。15リットル限定で、無くなり次第終了です。
価格なのですが、いつものビールグラスで700円です。知っている方は分かってくれると思いますが、クラフトビールでこの価格は激安です。現地で飲むより安いくらいです。
この機会に是非!
余ってしまうと、あっきーが全部飲む羽目になります。

今週末くらいにメニュー替えます!
以前に比べ、2/3程度の数になります。
原材料の値上げラッシュが凄いんです。ですが値上げをしたくないんです。
なので食材のアイテム数を減らして、ロスが出ないようにします。それで暫くはしのぎます。
刺身盛合わせも3種に増やします。1・2・4人向けの刺し盛です。(以前よりかなりボリュームを増やしております。値上げではなく増量します!
しかも、角ハイボールとレモンサワーは値下げしました。
それと今月のお休みです。
6・7・11・13・17です。また変更があるようならお知らせします。

いつも大人気の「鯛めし」を作るため、出汁を取ります。
タイ(マダイ・イシダイ・ヒゲソリダイ・キンメダイ)を中心にキジハタ・マゴチ等々も一緒に使います。全て焼いてから、2時間以上煮出して作ります。冷えると煮凝りになるくらい濃いんです。明日には鯛めしをお出しできると思います。
東久留米の桶家ですが、新しく「ホルモンたけ田」として開店します。8月開店予定です。

◎皆様にお知らせ◎
いつも桶家にご来店いただき、誠に有難うございます。
東久留米に新店舗(東久留米の桶家を改装します)がオープンします。
そのための準備・研修が始まります。そのため、週に4~5日間の営業・場合のよっては時短営業となります。新店舗が落ち着くまでは続く予定です。
予定では毎週水・木を店休予定です。変更等ありましたらすぐにお知らせいたします。ご迷惑をおかけします。

皆様大変お待たせしました!昨年大好評だった「玉ねぎの天ぷら」始めます!
長崎県雲仙市の「竹田かたつむり農園」様の、無農薬・化学肥料無使用で作られた玉ねぎです。
ただの玉ねぎだと思いますよね?食べるとびっくりするくらい甘いんです!病みつきになるレベルです。店長が長崎に行ったときに初めて食べたのですが、人の分まで食べてしまうくらいでした。
20kg仕入れたのでしばらくはお出しできると思います。

店長大好きクロシビカマスが入荷しました!
店長がキングオブ焼き魚と呼んでいる魚です。塩焼きにしてこれ以上の魚はいない!と豪語しております。小骨が多いのですが、そこは骨切りをしてあるのでご安心ください。
塩焼きだけではなく、炙り刺身もお出しできます。此方も骨切りをして、皮目を炙ってお出しします。此方も絶品ですよ!

今日は入荷がいっぱいです。
長崎県島原からは素晴らしいおさなか届いております。今回はマダイ・ヒゲソリダイ・キジハタ・マコガレイ・カワハギ・オコゼです。
更にビールも2種類届いております。
CRAFTROCK様から「Room」、WEST COAST BREWING様より「Starwatcher」です。
Roomは店長の知り合いが、初めて自分でレシピを作ったという記念すべきビールです。「ハセビール」と呼んでいただければと思います。
本日はクラフトビールが14種あります。明日もう1種追加になります。

今日から「焼き雲仙ソーセージ」お出しできますよ!
以前、長崎に行った時に「お弁当に入っていると一番うれしいおかず」と教えていただきまして、それから不定期で送ってもらっています。
スライスして焼き色が付くまで焼くだけなんですが、これが本当に美味しいんです!
似たような物はあるんですが、これを超えるものをまだ見つけられません。
是非一度食べてみて下さい!
ちなみに昨年大好評だった長崎県雲仙産「玉ねぎの天ぷら」もそろそろお出し出来そうです。
ついでにお知らせです。
店長の知り合いのブルワー(ビールを作る方)が、初めて自分でレシピを作ったビールを仕入れます。先日試作品を頂いて飲みましたが、スッキリゴクゴクいける感じでとても美味しかったです。樽生と缶で仕入れます。どこかでビール祭りしますよ!

今日はうちゅうブルーイング様より新製品「SPIRALS」が届きました!
クラフトビールは現在13種類ございます。
残り僅かの品もございます。気になるものがありましたら、お早めにご来店ください。

初めて包丁を専門の方に研いでいただきました。(写真が下手ですいません!)
これが凄いんです!包丁使い慣れているのに、切れすぎて怖いんです。
キャーキャー言いながら魚をおろしていました。
切れ味で刺身は大きく味が左右されます。この切れ味なら今日の刺身はいつも以上の美味しさです!
なので、本日は刺身降りあわせがイチオシです!

何とかレジが直りました。
18時から営業開始します!
今日は静岡県沼津と長崎県島原からお魚届いております。
長崎からは、マダイ・ホシガレイ・マコガレイ・カワハギ・マゴチ・カミナリイカです。沼津からは「キングオブ焼き魚」クロシビカマスが届いております。
本日もご来店お待ちしております。
皆様はブリブリとした歯ごたえのサーモンを食べたことはありますか?
今日の桶家はそれが食べられます!
本日の昼間に、ヤシオサーモンを直接仕入れに行ってきました!
中心の大きい魚がヤシオサーモンです。2.2kgあります。周りではねているのは400gくらいです。その場で血抜き・神経〆・内臓抜きをして持ってきました。
通常のサーモンよりも色鮮やかで旨味が強く、さらに歯ごたえまであります!
是非一度召し上がってみて下さい!

長崎県島原から素晴らしいお魚届いております!
今回はマダイ・ヒゲソリダイ・ウマヅラハギ・アイナメ・カミナリイカです。
先ほどアイナメ下ろしました。内臓脂肪がたっぷりです!美味しいのが食べる前から確定です。
明日5/22(日)なのですが、急遽店休となります。ご迷惑をおかけします。

今日も長崎県島原から素晴らしいお魚届いています!(写真撮る前にさばいてしまいました)今回はマダイ・キジハタ・マゴチ・マコガレイ・アイナメ・カワハギ・スズキです。
それとクラフトビールのラインナップも充実しております。
・うちゅうブルーイング
SATAURN
SHOOTING STAR IPA
MONOLITH
MANTLE
宇宙GOLD
・WEST COAST BREWING
NEVER ENOUGH BASS
・ワイマーケット
INABU FRESH HOP FARMHOUSE ALE
・志賀高原ビール
其の十
・Distant Shores
コンニチワマイケルデス
何故か昨日はとても忙しかったのですが、今日は今の所ガラガラです。

今日はブリを2本とサクラマスを仕入れました。
でもお刺身では出さないんです。以前作った「ブリの生ハム」がとても好評で、すぐに売り切れてしまったんです。なので今回は大量に仕込みます!
出来上がりは2週間後です。
サクラマスも生ハムにしてみます。燻製にはしないので、スモークサーモンではなく、生ハムです。

竹の子ご飯、大変好評です!朝掘りの筍と、鯛めし用のスープで炊き上げています。今日も炊き上げますよ!
静岡県沼津より、ナンヨウキンメとオオニベが届きました。ナンヨウキンメは「ヒラキンメ」と呼ばれ、金目鯛よりも体高が高くしっかりとした身質です。
掘ってきた竹の子が無くなったので、また山籠もりしないといけないです。

今日もお魚が入荷しております。
宮城県産スーパーサーモン(海上養殖ギンザケ)と宮崎県産オオニベです。
スーパーサーモンは柔らかめの食感です。オオニベはイシモチに形が似ていますが、大きいものでは1mにもなります。透明感と歯ごたえのある白身魚です。
本日もお待ちしております。
ヤリイカまだ釣れているしし、太刀魚の釣れ始めたから来週あたり行きたい!、という夢を見ました。正夢になるのを期待してます。

皆様大変お待たせしました!
アブラボウズのお出しできます。今回はちょっと甘めに仕上げました。相変わらずの美味しさです。
カットする工程で、どうしても大きさにバラツキが出てしまいます。今回もちょっとだけ小さいものが出来ました。なので数量限定で「小さめ西京焼き」を400円でお出しします。
それと4/24(日)は、店休いたします。
お店に来てくれるお客様の単独ライブに行ってきます。

投稿遅れました!
今日もまたブリを1本仕入れてしまいました。まだまだ脂がばっちり乗っています!
更に竹の子ご飯も炊いています。穂先だけを使って炊き込んでいます。
それと、そろそろアブラボウズの西京焼きが漬け込み終わります。明日からお出しします。

今日も長崎県島原から素晴らしいお魚届いております。今回は、まだい・ヒラメ・アイナメ・マゴチ・メイタガレイ・スミイカ・シリヤケイカです。
台風の影響で魚の入荷が少なくなっていますが、ばっちり仕入れてあります。

お陰様で、昨日は活イカがすぐに売り切れました。ありがとうございます!
今日も引き続き、ヤリイカの沖干し・刺身・ゲソのバター炒めをお出しします。今回は沖干しを大量に作りましたので、しばらくはお出しで来ると思います。
沖干しは、釣りたてのヤリイカを開いてから塩水に漬け込み、船の上で干したものです。これを炙って食べるのですが、イカの食べ方で一番美味しいと思います。
店長、明日はタケノコ掘りらしいですよ。
ビデオ (すべて表示)
電話番号
住所
緑町2-7-17 1F
Tokorozawa-shi, Saitama
359-1111
営業時間
月曜日 | 17:00 - 00:00 |
火曜日 | 17:00 - 00:00 |
水曜日 | 17:00 - 00:00 |
木曜日 | 17:00 - 00:00 |
金曜日 | 17:00 - 00:00 |
土曜日 | 17:00 - 00:00 |
日曜日 | 16:00 - 23:00 |
1-2/27
Tokorozawa-shi, 359-1141
神戸発祥、米粉パン専門店。安心で安全な国産米100%を使用したグルテンフリー米粉パンの製造。