税理士法人シン中央会計
企業付近
くすのき台 1-12-12 Norge所沢駅前
埼玉県所沢市東所沢
有楽町
Kiyose
, Higashimurayama-shi
小川町 2-1971 エッグビル305, Kodaira
学園西町 1-20-21 フジコシビル2階, Kodaira
野火止, Niiza-shi
東京都西東京市東町, Nish*tokyo-shi
狭山台1-21 狭山元気プラザ, Sayama-shi
, Koganei
2-1- 23, Nish*tokyo-shi
東1-1/22, Kunitachi
東町4-33-8, Koganei
東大泉, Nerima-ku
無料相談、随時受付中! 「日本で一番たくさんのありがとうを集める会計事務所でありたい」というビジョンのもと、無料相談を随時受付中!
法人の顧問契約については月々9,000円からの業界最安値水準!
社内業務の効率化で驚きの低価格が実現できました。

本日から岡本さんが入社しました。保育園の都合上、本人の希望により時短勤務での入社になります。
入社日当日の研修の様子です。正社員については必ず研修を行っています。シン中央会計が大切にしている考え方や組織体制など大きなことから、ワークフロー申請の手順やゴミ出しのルールなどの細かいことまで、これからシン中央会計で働いていくうえで必要なことを時間をかけて研修しています。
誰でも緊張する入社初日ですが、「新しく入った仲間の緊張を少しでも和らげてあげたい」と、入社時研修で爆笑をとることを目標にしている講師のフクナガさん。さて、今回は爆笑がとれたのでしょうか?(笑)

令和3年4月1日よりビジネスカジュアルを導入いたします。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

税理士法人シン中央会計 事業再構築補助金 解説セミナー
お客様からかなり引き合いが強いので、2/25、2/26、2/27の各回17:00より、事業再構築補助金の解説セミナーをやります。持続化給付金に変わる新たな補助金で、中小企業であれば新しい事業を始める設備投資に最大6,000万円の補助金が出ます。もしよかったら参加してみて下さい!
https://form.run/-kaikei-1613712884
税理士法人シン中央会計 事業再構築補助金 解説セミナー 内容:事業再構築補助金について最新の情報を解説します! 日程:2021年 2月25(木) 2月26(金) 2月27(土) 時間:各回 17:00~17:45 会場:zoomセミナー(URLは登録完了後に改めて....

緊急事態宣言の延長に伴う当社対応について。よろしくお願いいたします。

本日、社歴が浅いスタッフ向けに行っていた個人確定申告の最後の研修です。夏くらいからコツコツと研修をしてきましたが、いよいよ実践する時が近づいています。

緊急事態宣言に伴う当社対応について

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について

たった3時間でできあがる!
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/21791?office=DGivI9ny0Fw%3D
たった3時間でできあがる! いつもありがとうございます。税理士法人シン中央会計の篠塚です。みなさんは経営計画書って作ったことがありますか?このたび、シン中央会計では一度も経営計画書を作ったことがない方を対象に、たった3時間で経営...

ロボット社員の名前が決まりました!
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/21303?office=DGivI9ny0Fw%3D
ロボット社員の名前が決まりました! いつもありがとうございます。税理士法人シン中央会計の篠塚です。先日から社内公募していたロボット社員の名前が決定したのでお知らせいたします。ロボット社員の名前は「しんのすけ」に決定しました。「シンの助」...

「究極の指示待ち社員」が入社しました!!
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/21219?office=DGivI9ny0Fw%3D
「究極の指示待ち社員」が入社しました!! いつもありがとうございます。税理士法人シン中央会計の篠塚です。突然ですが、みなさんの会社ではRPAって使ってますか?RPAをご存じない方のために簡単に説明すると、RPAって「ロボット社員」をイメージす...

シン中央会計では本日から、管理本部のおもてなしの香りをPRIMO <プリモ>に変更です。
爽やかでみずみずしいグレープフルーツと切れの良い苦味あるジンジャーが、イランイランの花と甘美なるジャスミンに調和するフルーティ&フローラルノート。甘酸っぱいカシスとほのかに甘いフェンネルハーブを、スターアニスがまろやかに引き立て神秘的な深みを与えます。
それぞれの香りが自然に調和する、上品で奥行きのある香りをお楽しみください!

ルールの変化に気づいていますか?
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/19809?office=DGivI9ny0Fw%3D
ルールの変化に気づいていますか? ビジネスのルールが昔とは大きく変わってきている気がします。それについて、個人的に思うことを書いてみました。

所長の守永が相続対策セミナーでお話をさせていただきました。
相続は事前の対策がとても重要です。相続について少しでも不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

最近、すっかり春らしくなってきましたね。
シン中央会計では本日から、管理本部のおもてなしの香りをMAGNOLIA ORCHIDEA〈マグノリア・ラン〉に変更です。
3月になると、春の少しかすんだ空を背景に、モクレン(マグノリア)が白い花を咲かせはじめます。古くから日本でも親しまれているモクレンは、気品あふれる花姿から「気高さ」や「高潔」といった花言葉を持ち、まだ肌寒い春の空気を美しく香らせます。
そんなモクレンと優雅なラン、繊細なミモザといった花々が醸し出す気品溢れるフローラルノートは、春の訪れを感じさせてくれます。
安心感のある、落ち着いた美しい香りをお楽しみください!

「はじめての外国人採用のしかた」のセミナーやります。
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/18040?office=DGivI9ny0Fw%3D
「はじめての外国人採用のしかた」のセミナーやります。 いま、どこのお客様と会っても「人が集まらない」という話をよく聞きます。日本人が集まらないのであれば、ちょっと目線を変えてみて外国人との採用を検討してみてはいかがでしょうか。今回は、初めて外国人を雇用し...

「はじめての外国人採用のしかた」のセミナーやります。
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/18040?office=DGivI9ny0Fw%3D
「はじめての外国人採用のしかた」のセミナーやります。 いま、どこのお客様と会っても「人が集まらない」という話をよく聞きます。日本人が集まらないのであれば、ちょっと目線を変えてみて外国人との採用を検討してみてはいかがでしょうか。今回は、初めて外国人を雇用し...

人材紹介事業、はじめました。
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/17182?office=DGivI9ny0Fw%3D
人材紹介事業、はじめました。 今、ほとんどの経営者の悩みは「人が採れない」ことだと思います。シン中央会計は、お客様の困ったを解決するために、関連会社で人材紹介サービスを始めることにしました。20代のヤル気がある若者、たくさん紹介で...

最近、朝晩が涼しく過ごしやすくなってきましたね。
シン中央会計では本日から、管理本部のおもてなしの香りをTERRA <大地>に変更です。
深い森のグリーンモスとプロヴァンスのラヴェンダーのリッチで包み込むようなノート。安心感のある、落ち着いた美しい香りをお楽しみください!

税務調査のセミナー始まりました!満員御礼です!

このたび、税務調査に纏わる具体的な「アレコレ!!」について勉強するセミナーを開催することとなりました。
税務調査と聞くと「不安」や「面倒臭い」といったイメージが先行しがちですね。とくに初めての税務調査となればなおさらです。
いざ調査、抑えておくべきポイントや調査に入られる確率を下げる方法など耳寄り情報満載のセミナーです。
知人の経営者さんをお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
座席の都合により、受付は先着順になっています。お早目にどうぞ!

今日は来年の新卒向けの会社説明会&職場見学会です。
この業界の仕事のやりがいや、当社の大切にしている経営理念をしっかり伝えられたらいいなあと思っています!

今日は、今年で20歳になった高校新卒2人のお祝いの誕生日パーティーです。明日、無事に出社してくれることを願います(笑)

ついに梅雨明けですね。
シン中央会計でも梅雨があけた本日から、管理本部のおもてなしの香りをジンジャー&ライムに変更です。
ライムの爽やかさの中に、きりっとしたジンジャーが効いたスパイシーな香りをお楽しみください!

今日は、経営数値の活用についての社内研修です。今回も多くのスタッフが参加してくれました。

コミュニケーションといえばBBQ。本年度のコミュニケーション研修で一番の盛り上がりを見せています。

今日は朝からコミュニケーション研修です。入社年度の浅い若手スタッフを中心に、まずはリアル脱出ゲームで研修中です。

今日は午後からWEB研修。みんなで真剣に勉強しています!

所得税の社内研修中。分かりやすい説明が大好評でした。

この補助金が、いま大人気です
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/15311?office=DGivI9ny0Fw%3D
この補助金が、いま大人気です いま、会計事務所業界で「早期経営改善計画」っていう補助金制度が人気急上昇しています。どんな補助金なのか、なぜ人気があるのか、簡単に解説いたします。

季節業務プロジェクトの打ち上げです!なぜか居酒屋で鯛を釣ることになりました!(笑)
彼らの頑張りのお陰で、2018年の個人確定申告を無事に終えることができました。
改めてリーダーをはじめとするメンバーの皆さんに感謝です。ありがとうございました!

事業承継について、二代目経営者として感じたこと
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/14843?office=DGivI9ny0Fw%3D
事業承継について、二代目経営者として感じたこと いつもありがとうございます。シン中央会計の篠塚啓三です。昨年の11月より、うちの父からグループの代表を事業承継しました。いわゆる二代目経営者っていう立ち位置です。ここ最近、事業承継について、二代目経営...

これから個人確定申告の打ち上げ。プロジェクトメンバーの手作り感がはんぱない(笑)
ありがとうございます。

PRONTOのクレーム対応が素晴らしかった件
http://mi-g.jp/mig/article/detail/id/14513?office=DGivI9ny0Fw%3D
PRONTOのクレーム対応が素晴らしかった件 PRONTOのクレーム対応が素晴らしかったです。そこには経営者として学ぶべきものがありました。

今朝、某スタッフ(女子)のかばんの中から真っ黒なバナナが発見されて、社内のみんなが凍り付いたという事件がありました。
本人は必死で否定していますが、数日間入れっぱなしの疑惑がかけられています(笑)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
久米551-3 東亜ビル1F
Tokorozawa-shi, Saitama
359-1131
営業時間
月曜日 | 09:00 - 18:00 |
火曜日 | 09:00 - 18:00 |
水曜日 | 09:00 - 18:00 |
木曜日 | 09:00 - 18:00 |
金曜日 | 09:00 - 18:00 |
Tokorozawa-shi, 359-0042
Welcome To My Page: I am a happy father of four ,living in japan , I shall be pleased if I can help