ドゥ・クロッシュ
食料品店付近
大字下富字駿河台583-1
田人町南大平字川平35-4, Iwaki-shi
下富520
緑町1-17-9
上山口1763-1-B
359-1118
並木1-13
西新井町20-10
中富1440-1
小手指町1-27-16
小手指町2-13-5 105
小手指町3丁目 32番地4号 秋和ビル101
北中2-273-1
星の宮1-9-1
小手指南2-1-16
パン屋付近
緑町1-17-9
小手指町1-27-16
小手指町3丁目 32番地4号 秋和ビル101
水野 791-4, Sayama-shi
入間川3157-6, Sayama-shi
山口5122
コンビニ付近
埼玉県所沢市北原町866-17
359-0032
小手指町1-36-5
東狭山ヶ丘5-2720
日吉町12-1
埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ102
レストラン付近
松葉町31-1
埼玉県所沢市松葉町12-4 1F
北所沢町2198−8
田人町南大平字川平35-4, Iwaki-shi
緑町2-1-3
下富520
タクシー付近
並木2-4-1
小手指町1-8-1
西所沢1-11-9
大字松郷138-6
狭山ヶ丘1-2980
Shimo Yamaguchi
コメント
私は洋梨のパイの次に好きなんです。
スイーツを買うつもりでお店に行くから、皆さんの目に留まりにくいかと思いますが、キッシュは絶品ですよ。
なんといってもドゥ・クロッシュさんの絶品パイ生地で作られているのですから、お勧めです。
ガーリックパイはビールやワインにピッタリで、止まらなくなります。甘いものが苦いな家族が喜んで食べていました😋
パイとタルト、焼き菓子を手作りで焼いている店
素材にこだわり、自然で家庭的な味を大切にしています パイとタルトと焼き菓子の店 ドゥ・クロッシュ

明けましておめでとうございます🎍
昨年中はご愛顧いただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
6日より営業いたします。
昨年はトコろんクッキーを色々紹介していただきました。
市民新聞、テレビ埼玉のプレゼントにまた市の広報にも掲載していただきました。ひとりで手作りしていますので枚数が多い時はご予約いただくと有難いです。
さくらタウンのデイリーヤマザキ様、航空公園駅内のアンリーファルマン様でも販売していただいておりますが今月中ばには西武デパート様にも又置かせていただく予定です。

クリスマスが終わり27日~29日まで休ませていただきます。
なお新年は1月6日から営業いたします。よろしくお願いいたします。
最近写真のような懐かしい焼きがしを作っています。
自分へのご褒美やさりげなくお友達へプレゼントなどに使っていただいてるようです。下の所沢タルトは40年以上作りつづけています。西所沢のお客様には懐かしんでいただいてるようです。

明日12月7日は用事がありますので休ませていただきます。
水曜日は定休ですので連休にさせていただきます。
今日はホールの注文が多かったです。最近はスクエアで色々な味を試されるかたが多いのですがレトロな感じのアップルパイのホールもお好きな方が多いです。
来年から休みをちょっと多くして商品の値段も少し上げさせていただきたいと考えております。よく考えて決まりましたらお知らせいたします。

今日の午前中フラワーヒルの朝市でシュトーレンとアップルパイを販売いたします。
申し訳ありませんが午前中店は閉めさせていただきます。
店舗ではシュトーレンは来週位から出す予定です。
最近シュトーレンは人気者がありますね。

明日11月20日Yottokoの外で販売します。トコろんクッキー、パイ、シユトーレン等を販売します。
パイはキッシュ、アップルパイ、洋梨のパイ、パンプキンパイ等を販売いたします。前回のKADOKAWAのイベントではキッシュが一番人気がありました。
また各種パイをプチにもしてだしますのでいろいろお試しいただけると思います。
明日はお天気も良さそうですし散歩がてらお寄りくださいませ。

本日
午前9時半より
テレビ朝日『食彩の王国』
で里芋のフロマージュを紹介していただきます。
本日は休まず11時頃開店いたします。パンプキンパイの焼き立ては午後に焼き上がる予定です。
食の駅にもパンプキンパイをたくさん並べますのでご利用くださいませ。

ハローウインが近付いてきました。
パンプキンパイはスクエアとプチは店頭に並べました。
ホールはご予約いただいてから焼きます。
『里芋のフロマージュ』がちょっとテレビで紹介されます。
10月29日BS1 午後2時~
『おいしい東京』
昨年の再放送です。選挙で変更になる可能性もあるそうです。
10月30日テレビ朝日 午前9時半~
『食彩の王国』
そしてうっかりしたのですが今日テレビ埼玉で村松フルートさんが紹介されましたがトコろんクッキーをプレゼントに使っていただきました。

昨日の市民新聞『今週のプレゼント』がトコろんクッキーになりました。
応募する方はそんなに多くないようですので当たる確率は高いかもしれません。
焼き立てを用意いたしますので応募なさってはいががでしょうか。
ブラムリーは今年は雨が多くてできが悪く残念ですが今日で終わりになりました。注文いただきありがとうございました。

トコろんが帰って来ました❗
目詰まりしないような大きな図柄のトコろんにして所沢ブランドにしていただいたのですが電気が通らなくなって修理にだすのにもう一つ作りました。
最初に作ったトコろんらしい図柄にしました。修理から返って来たら2つの図柄になります。
どちらが好まれるでしょうか。

今年もブラムリーの季節になりました。イギリスのクッキングアップル ブラムリーは加熱するととろけるような軟らかさになり爽やかな酸味が魅力的です。
🍏をショーケースの中に陳列しておきますのでこれが入荷した合図になっています。ご希望のかたには在庫があるときは🍏をお分けしています。
プチとスクウェアの2種類を作っています。プチは店頭と食の駅にも陳列しています。スクウェアはご予約いただいて焼いております。どうぞ季節の味をお楽しみくださいませ。

いちじくのパイ
ベリーズパイ
プチを焼きました。
季節の味をお楽しみいただければと思います。
明日まで店頭に並べます。

今週はお知らせもしないで休業して申し訳ありませんでした。
いちじくとブルーベリーを買ってきました。
明日左のようなプチパイを焼きます。先日知人がこれで焼いてと採れたてのブルーベリーをもってきましたのでグロゼイユと共に焼いたのですがとてもおいしかったです。どうぞ焼きたての季節の味をお召し上がりくださいませ。

明日キッシュを頼まれましたので焼きますがご希望の方はお知らせください。今回はブルーチーズを使いました。トマトは水分が多いのでやめます。
Facebookか電話か、faxでお願いします。
にんにくが流行ってると聞きましたので私なりに作ったのが右の写真です。
試食していただいたい方にはおいしいと言っていただいてます。
もうちょっと考えて商品化してみようかなた思っています。
明日のお客様には試食していただきます。

今日早速キッシュを焼きました。リクエストいただいたお客様も早々とお買い上げいただきました。
季節の野菜🍆🥕を色々使って楽しく作りました。
これからもできる時はFacebookにupしてから出してみようと思っています。
リクエストいただきありがとうございました。

24日はKADOKAWAのイベントに出店しました。一緒に出した和菓子の宝月さんもクロッシュも東所沢ではあまり知られていないのでしょうかちょっと静かでした。パン屋さんなどは列をなしているのにです。そんな時いつものお客様が何人も来てくださいました。とても嬉しかったです。宝月さんにも加藤さんのお客様は質が高いと褒められました。そんなに売れる店ではありませんが暖かいお客様に囲まれて私は幸せです😊
当日キッシュが早々と売り切れました。野菜を使った甘くないパイがいいのですね。所沢の採れたての地場野菜を使いたいと思っていました。
店でも出して欲しいとリクエストがありましたので早速明日(28日)焼きます!!
今回はアスパラ、かぶ、マッシュルーム、ブロッコリーなどで試作しましたが淡白なので何か考えようと思います。昼頃には焼き上がるでしょう。
お食事代わりにまた洋酒のおつまみにも合うのではないでしょうか。ぜひお試しくださいませ。
今日はプチのパンプキンパイ、ホールをカットした洋梨のパイを出しています。忙しくない週末はちょっと変化させたいと思うようになりました。アップルパイが遠くからもお出でいただくので他のパイは注文いただいてから焼いていましたがお試しできた方がいいようですね。

KADOKAWAのさくら祭りは会場の都合で24日(水)のみ出店することになりました。Facebookでも店頭でも24日、27日とお伝えしてしまい申し訳ありませんでした。
当日販売予定のプチパイを明日店頭に出します。
いつものアップルパイとオレンジパイです。
オレンジは香りのよいバレンシア産です。クリームは夫が50年程前に習得したものを日本人好みに彼がアレンジしたオリジナルのアーモンドクリームです。このクリームは大事にするように言われておりました。
さりげなく渡すプレゼントにもいいかと思います。

KADOKAWAのさくら祭りに出店する予定です。
私は3月24日、27日に出す予定です。
今日は午後から試作をしました。
所沢の野菜を使ったキッシュとプチパイにするつもりです。
可愛いらしく作りたいと思います。塩味のキッシュは私も好きで所沢の野菜を使って2種類位作ろうかなと思っています。
昨年は中止になったので久しぶりのイベントが楽しみです。皆さんと外でお会いするのを楽しみにしております。
散歩がてらぜひいらしてくださいませ。

スマホが壊れたので久しぶりの投稿です。
昨日よりKADOKAWA桜タウンミュージアム様のショップでトコろんクッキーを販売していただくことになりました。
又当店の店内に小物コーナーを設けました。
丁寧な縫製、品のよさ、センスのよさを備えた可愛い小物類です。
来店の際には是非ごらんください。
私はネット音痴なものでFacebookにメールが届いているのを知りませんでした。画面上にのるものと思っていてメールに気が付かなかったり返信を何回もしてご迷惑をお掛けしてしまったようです。本当に申し訳ありませんでした。
どうもお客様ではないメールが届いていてあちこちクリックしてやっとわかりました。
そしてそのメールからKADOKAWAミュージアム様との取引が始まりました。

先日お約束しましたようにささやかなセールをしたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時 1月10日、11日
アップルパイ 20%引
¥1250➡️¥1000
プレーンクッキー🍪 ¥100円➡️¥50
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アップルパイは11:30ごろ焼き上がります。その前はストックのパイになります。
又焼きたてはおひとり2本までそれ以上はストックのパイになります。
クッキーはトコろんクッキーの焼き印がないものでプレーンのみです。
アップルパイは消費期限10日、冷凍もできます。
当店は良質の材料を使い手間がかかりますので殆どセールはしておりませんのでぜひこの機会をご利用なさってくださいませ。
ひとりで焼いていますので品切れの節はお許しくださいませ。

🎍明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今初仕事をしてきてさめるまで散歩中です。この後食の駅に納品する予定です。とてもきれいに焼けて満足しています。
昨年はコロナで大変な中、皆様から暖かい言葉をたくさんいただきとても嬉しく思っております。
また昨秋は腱鞘炎にもなりいつまでパイを焼けるか考えましたがもう少しやっていこうとと思っております。
何かお年玉になるものを考えています。7日にはupする予定です。
出来ます時はFacebookでだけお知らせしますので楽しみにお待ち下さいませ。

今年もあとわずかになりました。
今までは大晦日は忙しく働いていましたが今年は静かに過ごしています。
この写真は昨年知り合ったスパイス協会の理事でいらっしゃる園田さんから注文をいただいたスパイスケーキです。お許しをいただいて店でも焼いています。スパイスのイメージとは違って優しい何故かなつかしい味がします。
手前の小さなスプーンはスパイスの計量スプーンです。
最近マドレーヌとアップルパイがおいしくなったと言っていただいてます。
マドレーヌはハッピー卵に変えたことと配合もちょっとかえました。
アップルパイの生地は主人より厚めに作っていたのですがパイローラーの調子がおかしいときもっと厚くなりました。それがおいしいと言っていただきました。パイローラーは直りましたがパイ生地は厚めに焼いています。
最近はパイ生地を手折りする人が少なくなったと都内の職人さんから聞きましたので私が作る間は手折りのパイ生地を楽しんでいただこうと思っております。
秋には腱鞘炎になりゆっくり仕事をしておりますがこのペースで来年もやっていこうと思っております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もシュトーレンを焼きました。今若い方達に試食していただきましたらおいしいと言われて買っていかれました。1年ぶりに作ったのでちょっとほっとしました。
小ぶりなので1切ずつだとクリスマスまであるでしょうか。

長いことお休みしたり不規則な営業をしてご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
腱鞘炎は大分よくなりましたので少しずつ仕事をしています。今回はへバーデン結節にもなってそれがいつまでも痛みます。
一昨日NHK BSで里芋のフロマージュが紹介されました。
ほんの1~2分でした。
里芋の産地の所沢で3軒の菓子やを紹介されてよかったと思っています。

テレビ欄においしい東京が載っていないのでNHKに聞きましたら11月24日pm2:00は放送されるそうです。そして英語版は11月4日23:30よりインターネットで放映されるそうで、この時間だけだそうです。
ディレクターの方に聞いてお知らせしたのですが間違っていて申し訳ありませんでした。
手のことでは皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。ご予約の方もかなりお断りして心が痛みます。本当に申し訳ありませんでした。
来週病院に行っていつからできるかわかるかもしれません。痛み止はすごいですね、何も動かせなかった手がかなり動かせます。
また出きるようになりましたらご連絡いたします。尚食の駅にはまだ在庫はあると思います。
いつもありがとうございます。
少し動き過ぎたせいでしょうか手首が腫れて痛くて何もできなくなりました。
申し訳ありませんがしばらくの間休ませていただきます。
ブラムリーも今日小布施より届きますし早く焼けるように願っています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
忙がしい日を送ったせいでしょうか左手首が腫れて痛くなり仕事ができなくなりました。
まことに申し訳ありませんがしばらく休業させていただきます。
ブラムリーも小布施から今日届きますし早く焼きたい気持です。
これからもよろしくお願い致します。

テレビの放送時間についてお知らせします。
下記のプリントのという番組です。
日本語版は11月24日午後2:00からBS1で。
英語版は11月4日BS1で午後2:00より放映されます。英語版は11月5日よりインターネットでも見れるそうてす。
尚日本語版のテレビ放送は11月24日以降オンデマンドで見れるそうです。
今回のテーマは里芋です。日本の食材を外国に紹介する番組だそうです。
レポーターは外人で当店にはカナダ人の男性が来ました。里芋はどうかしらと思いましたがおいしいと言って食べられたのでほっとしました。
興味のある方はご覧になってください。

これは里芋のフロマージュです。
10年以上前に作った私の創作菓子です。
里芋と洋菓子は合わないと思ったのですが意外に面白いものができました。
里芋のとろっとした食感とチーズを使ったクリームがなかなかのハーモニーになりました。
売れるのはイベント位でしたのでいつの間にか作っていませんでした。
それが先日テレビの製作会社から電話がありの番組に里芋のフロマージュを扱いたいと言われて面白そうなのでOkしました。
英語版と日本語版があるそうでリポーターはカナダ人だそうです。不細工なしわくちゃな顔もマスクがあるので少しは隠れるでしょう。
NHKのBS1の午後の番組でというのだそうです。
日程が決まりましたらお知らせします。

今年も小布施よりブラムリーが届きました。
ブラムリーはイギリスのクッキングアップルで加熱すると果肉がとろけるように柔らかくなり爽やかな酸味になります。
当店特製のアーモンドクリームとの相性は中々だと思います。今年は🍏をたっぷり詰めてみました。
スマホをかえたらなかなかログイン出来なくてお知らせが遅くなりました。

今年もブラムリーが小布施より届きました。
イギリスのクッキングアップルで加熱すると果肉がとろけるように柔らかくなり爽やかな酸味になります。
今回はかなりぎっしり🍏を詰めてみました。
当店特製のアーモンドクリームとの相性は中々だと思います。
どうぞ季節の味をお試しくださいませ。
スマホをかえたらなかなかログイン出来なくてお知らせが遅くなりました。
今週は休ませていただきます。
厨房のエアコンが古いこともありますがオーブンで焼くのは危険な状態になりました。
長いことこの仕事をしていますがこんなのは初めてです。
今日は予約の分を焼きましたので終わりにします。
ご用の方はお電話ください。


暑いですがお元気ですか?
自粛期間中来店いただいてパイがおいしいとたくさんの方から言っていただきとても嬉しく思っています。今まで大変な思いもしましたけど菓子作りの道を選んでよかったのかなとここにきてやっと思えるようになりました。
ハッピー卵を紹介していただき使うようになりました。農林水産大臣賞を受賞しているそうで焼き菓子の味がぐっとよくなったのに驚いています。今まで色々お取り寄せの卵を使ってきましたがだんとつにいいです。
マドレーヌのようなプレーンなものに違いがはっきりするようです。
ポリ袋が有料化になり迷いましたけど私もいただくことにしました。皆さんぱっと切り替えてくださったのにはびっくりしています。
袋を持って来られたり箱のまま持ち帰られます。包装資材に経費はかけたくないと常に
思っていますのでこの現象を嬉しく思っています。
最近はアップルパイだけでなく洋梨のパイも人気が出てきました。このアーモンドクリームは先代のオリジナルです。遠くからお出でになる方はこのパイを探されても見つからないと言われます。
アップルパイと洋梨のパイを2本お買い求めになる方が多くなりました。ギフトにお値段も手頃なのかもしれません。
私はひとりでしているので商品が何もないこともある程度まとめて焼くこともあります。
ご予約いただければ焼きたてを用意いたします。

しばらくご無沙汰してしまいました。
ずっと休まずに営業しております。
4月5月は新所沢の不動産やさんがチラシに当店を載せてくださったのでアップルパイのお客様がたくさん来てくださいました。
この写真はありあわせのの野菜で作ったキッシュです。甘くないパイもおいしいので予約をとってこういうのも作ってみたいとは思っています。
その前にエンガディナーのお好きなお客様たちに予約をとって焼こうと思っています。
春にはあまり作らない菓子をご予約をとって焼いていこうと思っておりましたらコロナ騒ぎになりやめておりました。
これから少しずつやっていこうと思います。
私が動けるうちに皆様に心に残る菓子を焼けたらと思っていますがそんな大それたものは出来ませんね。
好奇心を満たすものが作れるかどうかわかりませんがゆっくりやっていこうと思います。

昨日と今日航空公園駅なかのアンリファルマンで当店のアップルパイと洋梨のパイを販売していただいてます。
通常は
トコろんクッキーと焼菓子です。特にナッツを豪華にトッピングしたブラムリーはお好みのようです。またスパイスを入れたパンデピスやアーモンドパイも好評いただいております。
このお店は1点ものの洋服やセンスのよい小物がリーズナブルな価格ですし店長さんが優しくていい方なのでお客様も多いです。
改札口の正面ですのでぜひ寄ってみてください。
カテゴリー
電話番号
住所
中新井1-792-24
Tokorozawa-shi, Saitama
359-0041
営業時間
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
火曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
緑町2-7-14
Tokorozawa-shi, 359-1111
4月に内容を一新し、リニューアルしました!新所沢駅から徒歩5分ほど、パルコさんのすぐ近くのお店です。 美味しいケーキをご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ!