TAKAIDOクールフロー株式会社
輸送サービス付近
浜田山3-14-8
八幡山1-3-6, Setagaya-ku
大宮2-6-10
南烏山5-24-7, Setagaya-ku
千歳台5-19-19, Setagaya-ku
和泉2-14-1
宮前1-16-20
千歳台3-9-16, Nishiōizumimachi
西荻南2-2-3
阿佐谷北2-8-24
代田3-2-18, Setagaya-ku
松庵3-41-1
西荻北3-12-13
弥生町2-52-4, Nakano-ku
高円寺北2-14-23
タクシー付近
上北沢四丁目14-3, Setagaya-ku
浜田山三丁目31番2号
経堂二丁目, Setagaya-ku
阿佐ヶ谷南三丁目
世田谷3-4-3, Setagaya-ku
低温食品に特化をした総合物流企業です。東京、埼玉、神奈川県に拠点。関東で多方面配送可能。倉庫は保管から温度管理・変更、梱包から配送、流通加工。軽~大型、あらゆる便に対応。 会社の沿革は、こちら。
http://www.takaido.co.jp/category/2049951.html

みなさん、こんにちは。
東京は、午後から雨の予報です。
お昼でも外はちょっと暗いので、
今日は東京物流センターの一角を。
#食品物流 #食品配送 #流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人 #冷凍車 #首都圏配送
#物流倉庫 #定期便 #スポット便
#冷蔵車 #冷凍車 #フロチル
#東京 #物流センター

みなさん、こんにちは。
今日はスッキリ晴れてちょっと暑いくらいの東京、杉並です。
お昼休みに楽しく談笑中をパチリ。
笑顔が素敵な若手です!
TAKAIDO弁当のおかずは、ササミのカツ!
#食品物流 #食品配送 #流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人 #冷凍車 #首都圏配送
#物流倉庫 #定期便 #スポット便
#冷蔵車 #冷凍車 #フロチル
#東京物流センター #高井戸 #インター側

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
みなさんこんにちは。
こちらは本社の屋上からの眺めです✨
ちょうど日差しも出ていて風が心地よいですが、週末からは天気が崩れてしまうようです☔️
そして、本日の午後は新規業務開始に向けてのミーティングでした。
打ち合わせ、トレーニングを経てあともう少しで業務スタートです☺️✨
#物流#物流業界#物流倉庫
#低温物流#食品配送
#屋上#webミーティング

みなさん、こんにちは。
今日は新しいシステムの打ち合わせの様子です。
以前から定例で行われているのですが、
本当に細かく擦り合わせていきます。
話を聞いていると、軽くパニック…とはなりませんが、唸ってしまいます(笑)。
#食品物流 #食品配送 #流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人 #冷凍車 #首都圏配送
#物流倉庫 #定期便 #スポット便
#冷蔵車 #冷凍車 #フロチル
#システム

みなさんこんにちは。
こちらは、厚木センターにて、フロチル商品に期限シールをつけ終え、出荷直前の様子です。
保存温度が変更されたため、賞味期限を必ず付け替える必要があります👌賞味期限シール貼りは、一つずつ手作業で行っており、細かい作業ですが、安心と安全に関わるとても大切な作業です✨
#物流#物流業界#物流倉庫
#低温物流#食品配送
#冷蔵車#冷凍車#厚木

みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、旅行者による交通量も多少は…。なんて思いますが、
今日から中央道の集中工事が始まります。
渋滞が予想されますね。イライラもあるかもしれませんが、どんな時も安全運転で!
#食品物流 #食品配送 #流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人 #冷凍車 #首都圏配送
#物流倉庫 #定期便 #スポット便
#冷蔵車 #冷凍車 #フロチル

みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、仕事モード全開です。とは言っても、弊社は24時間365日対応可能な物流会社なので、いつでも全開モードです。
物流に携わるドライバーのみなさんには、本当に頭が下がります。
いつもありがとうございます!
今日のTAKAIDO弁当は、焼きそば✨

みなさん、こんにちは。
東京物流センターは本社と同敷地内にあり、主に都心への配送を行っています。
ちょうどトラックに積み終えたところに遭遇。
折角なので、カメラ目線をいただきました!
#食品物流 #食品配送 #流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人 #冷凍車 #首都圏配送
#物流倉庫 #定期便 #スポット便
#冷蔵車 #冷凍車 #フロチル
#東京 #物流センター

みなさんこんにちは🌞
以前に引き続き、今日は杉戸物流センターの紹介です
こちらは、圏央道幸手・五霞ICより車で15分のところにあります
杉戸物流センターは、通過型メイン機能を持つセンターとなっています!
ちょうどよく、大型車のトラックと4t車のトラックが止まっていた写真いました
近くで見るとやはり迫力がありますね😮

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
みなさんこんにちは。
以前に引き続き、今日は杉戸物流センターの紹介です。
こちらは、圏央道幸手・五霞ICより車で15分のところにある”杉戸物流センター”です。
杉戸物流センターは、通過型メイン機能を持つセンターとなっています!
ちょうどよく、大型車のトラックと4t車のトラックが止まっていました。
近くで見るとやはり迫力がありますね😮

杉並区にある本社屋上から。
晴天ではないももの、新宿のビル群がしっかり見えます。
電車だと新宿まで20分ほどの距離です。
今日の社内弁当は久々のパン!
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
#新宿 #屋上 #倉庫 #協力会社

今日もスキルアップ研修です。昨日もその研修だったのでは?と思いますよね。TAKAIDO大学の卒業生が年々増えているので、4班に別れて講義が行われています。写真は社長講話の様子。
そして、今日の仕事先での一コマ。
ちょうどいいタイミングで電車が!
神田を走る中央線です。
#食品物流 #食品配送 #物流センター
#流通加工 #低温物流 #チルド #冷凍
#サラメシ #物流人
#研修 #スキルアップ
#協力会社 #倉庫 #東京 #神奈川 #埼玉
#インター側

みなさん、こんにちは。
今日は、以前にご紹介した社内研修であるTAKAIDO大学の卒業生が受講する「スキルアップ研修」と階層別研修の「TAKAIDO物流塾」(Web)の様子です。
社内に学びの場があり、他拠点との交流のいい機会にもなっています。
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
#研修 #スキルアップ #階層別
#杉並区 #高井戸 #倉庫

みなさん、こんにちは。
こちらは、圏央道相模原ICより7分のところにある“相模原ドライDC”です!
隣には、”相模原低温DC”があります。
相模原ドライDCでは流通加工から、保管・仕分け・配送まで一貫したサービスを行っています。
相模原低温DCは、弊社、最大規模の低温物流センターとなっています。
#物流#物流業界#物流倉庫
#低温物流#食品配送
#流通加工
#相模原#相模原IC

みなさん、こんにちは。
東京はスッキリ晴れて、25℃以上になる見込みです。そんな暑さでも、爽やかな笑顔で仕事中!
東京物流センターの女性ドライバーです。
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
#東京物流 #女性ドライバー

今日は新入社員が配属された各部署、各センターでの業務の初日です。
今回は本社で先輩とパチリ。
素敵な笑顔をいただきました!
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
#新入社員の現場初日
#協力会社募集中

今日はTAKAIDO大学の入社式と一回目の講義がありました。
TAKAIDO大学は新入社員の受講は必須、そして是非勉強したい、という意欲のある人を対象とした一年間の研修です。業務に沿ったもの、社会人としてのマナーなどしっかり学びます。
大学という名称からもおわかりのとおり、入社式も卒業式もあります。
一年後のみなさんの更なる飛躍が楽しみです。
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
# TAKAIDO大学 #研修

みなさん、こんにちは。
今日は、今後導入されるシステムの打ち合わせがzoomにて行われています。あとから「やっぱりこんな機能が欲しかった~。」や「この方が入力しやすかったのに~。」にならないよう、細かいところまで何度も確認。
とても奥深い。勉強になります。
#食品物流 #食品配送
#流通加工 #低温物流
#サラメシ #物流人の昼ごはん
#システム

みなさん、こんにちは。
今日はフロチル、流通加工の様子です。
ズラリと並ぶ、美味しい生ハムの登場です。
異物やゴミ、脂身の割合、色味など、細かいチェックが行われています。作業にはライトを使用し、見逃さない工夫をしています。
#フロチル #流通加工
#食品物流 #食品配送
#低温物流 #食品倉庫
#サラメシ #物流人の昼ごはん

みなさん、こんにちは。
今日は、新入社員研修 in 相模原ドライDCの様子です。
配送、倉庫の他、流通加工も行っています。単調な作業に見えるかもしれませんが、お客様の大切な商品を詰めるので、とても気を遣います。
研修もあと少し!
#ドライバー募集中
#食品物流 #低温物流
#サラメシ
#物流人の昼ごはん
#新入社員研修 #流通加工 #現場研修

今まさに行われている研修の様子。
「TAKAIDO 営業マン訓練道場」
グループで案を出して、
まとめて発表資料作成して、
発表。←イマココです。
#食品物流
#流通加工
#低温物流
#社内研修
#営業マン

みなさん、こんにちは。
今日の杉並区は雨。ドライバーのみなさん、普段よりもさらに気をつけて、安全運転でお願いします。
今日のTAKAIDO弁当はパン🍞
マカロニ・ジャムマーガリン・ママレード
#食品物流
#ドライバー募集中
#流通加工
#低温物流
#サラメシ
#物流人の昼ごはん

みなさん、こんにちは。
東京・杉並は今日も真夏日のように暑くなってきました。
新入社員の現場研修も3日目となり、気持ちも熱くなってきていることを期待しています。
#食品物流
#ドライバー募集中
#協力会社募集中
#流通加工
#低温物流
#食品倉庫
#おにぎり弁当

みなさん、こんにちは。
今日は全社に導入された特別な自販機をご紹介します。
その名も「社長のおごり自販機」!!
サントリーさんの自販機で、社員証を二人で同時にタッチすると、無料で1人1本飲み物をいただける!というものです。弊社では、1日1回まで、月・水・金に限られますが、とても好評です。
休息のひとときにピッタリですね。
社長、いつもご馳走様です!
そして導入していただき、ありがとうございます。
#食品物流
#ドライバー募集中
#食品配送
#流通加工
#低温物流
#食品倉庫
#おにぎり弁当
#サントリー
#社長のおごり自販機

みなさん、こんにちは。
今日の一コマは、新サービスについて議論している真っ最中、をパシャリ。
どんな内容かワクワクします。
#食品物流
#ドライバー募集中
#食品配送
#流通加工
#関東圏
#低温物流
#食品倉庫
#おにぎり弁当

みなさん、こんにちは。
今日は研修第一弾を終えた、新入社員を含めた初めての朝礼が行われました。
いつもより人数が多かったので、会議室で。
いつものことであっても、場所が変わると気持ちも変わるものですね。
#食品物流
#ドライバー募集中
#食品配送
#流通加工
#福利厚生
#低温物流
#協力会社

みなさん、こんにちは。
今日は新入社員研修の最終日です。明日からは現場での研修になります。気合いが入りますね。
さて、昨日から展開されている交通安全運動ですが、弊社も参加しています。
ドライバーのみなさん、今日も安全運転でよろしくお願いします!
#食品物流
#ドライバー募集中
#食品配送
#流通加工
#関東圏
#低温物流
#食品倉庫

みなさんこんにちは。
今日は新入社員研修3日目、残り1日となりました。この研修が終わると、各拠点での新たな別の研修がスタートします。
毎日たくさんのことを覚え、それに積み重ねてやるべきこともたくさんあると思います。この時期気温差もあるので、体調の自己管理をしながら、励んでくれることを期待しています。
さて、今日のおにぎりお弁当は?
鮭そぼろ・ねぎ味噌、おかずです。
#食品物流
#食品配送
#弁当無料
#新入社員研修
#ドライバー募集中

みなさん、こんにちは。
今日は新入社員研修2日目。表情は真剣です。
さて、今日の社内弁当は?
おかかと肉味噌豆板醤(初めての具材?)
これからお昼なので楽しみです。
#食品物流
#ランチ無料
#社内弁当
#ドライバー募集中

みなさん、こんにちは。
今日は新入社員研修の1日目です。
午後からスタートなので、今は緊張しているかもしれませんね。
そして今日の「TAKAIDOべんとう」は、たこ焼き!
#食品物流
#新入社員研修

みなさん、こんにちは。
今日は福利厚生のひとつで、月曜~金曜の週5で一人ひとつ頂ける、おにぎりお弁当を紹介します。具材とおかずは日替わりで、今日の具材は「昆布の佃煮とザーサイ」です。
お弁当は社内で、3人組で作ってくれています。
いつのありがとうございます!
#食品物流
#お弁当
#福利厚生

今日は杉並区にある本社から、、ではなく、厚木インター直ぐの厚木物流センターから。
お仕事の話になりますが、今回は流通加工のシール貼付の一コマです。
#厚木インター
#流通加工
#フロチル
#食品物流

今日は、日頃お世話になっているトヨタモビリティ東京様(杉並区内)にて、社用車の点検に来ています。
いつも安心、安全ありがとうございます。
おしぼりで制作した?写真の鳥??は、
営業のホープです。
#食品物流 #営業車 #決算フェアやってます #トヨタモビリティ東京

今日は、外部講師の方に講義をしていただいている、階層別研修の「TAKAIDO物流塾」が行われています。今回は社長も同席しているので、皆さんいつもより緊張気味です。
#階層別研修
#食品物流
#ドライバー募集中

今日は雨が降り、冬の寒さに逆戻りの杉並区です。
今日の一枚は、運行管理者試験前の勉強会の様子です。全員、合格出来ますように。
#食品物流
#食品配送
#運行管理者試験
#働きたい人募集中
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
下高井戸5-4-45
Suginami-ku, Tokyo
168-0073