明治初期に建てられたゑびや(えびや)旅館をリノーベーション
2016/1/15 一階部分にcafeはれま をオープンしました。
営業時間:11:00~17:00(L.O)
定休日:水曜日・木曜日 その他不定休有 明治初期の木造三階建て旅館 ゑびやは東日本大震災の影響で解体が予定されていました。
市内外の厚志家の皆様の協力により、NPOみなとしほがまが買取る事ができました。改築改修をすすめ、1階にカフェをオープンする予定です。変わっていくゑびやの姿をご覧ください。
通常通り開く
#カフェはれま
ピアスとイヤリング
デザイン同じで入荷しました
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
#金曜日は週始め
#カフェはれまの花
お天気が回復したからか?
お客様オオクお出でいただき
ありがとうございました
明日も通常営業
よろしくおねがいします
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
今日も雨もよう
肌寒い日が続きます
午後からの活動に備え
メモを取っていたら…
モシャモシャだけど
寒いらしいです(笑)
#カフェはれま自宅猫
#カフェはれま休日
#くもた
#保護猫 #保護猫と暮らす
#ねこ #猫ホイホイ
#やっぱり猫が好き
#カフェはれま
本日はお片付け日和
週末は
にお越しいただき
たいへんありがとうございました
二階の会場からきものを移動
整理しながら改めて値付け
今年は #みなと祭り も
#花火大会 も有る様子
#男性用ゆかた も4枚ほどございました
男性用の場合 身長−30cmが身丈になります
#カフェはれま
今日 6月のきものdeフリマ最終日
15時までの開催です
😁のんびりやってまーす
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#きものでお出かけ #きもの好き #きもの
Photos from 塩釜・ゑびや(えびや)カフェ「はれま」's post
#カフェはれま
美味しくいただきました
#カフェはれま
#金曜日は週始め
6/4-5きものdeフリマ開催します。
天気予報ではこの週末
すこーし涼しい予報
単衣を着て遊びに来てくださいね
真夏に向けて
浴衣や薄物も♥
お待ちしています。
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#きものでお出かけ #きもの好き #きもの #キラキラ
#カフェはれま 6月のスケジュール
今週末は きものdeフリマ
はれま自宅猫
保護猫 小泉きょん
ずっとのおうち探してます
水曜日に爆裂キュート姉妹の
早見ミューが嫁ぎ
今日からボッチ😭
やることないのでチョット盛大にあそんでますが
寂しい
ミューちゃんは
「むぎ」という名前になったそうです…
きょんも改名希望です
Photos from 塩釜・ゑびや(えびや)カフェ「はれま」's post
#カフェはれま
#カフェはれま自宅猫
#保護猫
この2人ミュー&きょん
爆裂キュートな姉妹です
ミューは里親さんが決まり
ジューンブライドよろしく
6月1日に嫁ぎます。
残るきょんにも
ずっとのおうちを探してあげたく
とうとう(笑)
お店のinstagramにまで登場です
きょんは白多めの方です。
ご興味ある方
メッセージ おねがいします
#カフェはれま
#一関恵美 #直筆薔薇
#革製帯留め
本日も登場
お天気良すぎ😁
ふらふら涼みに来てください
#カフェはれま
来週土日は
恒例となってきた きものdeフリマ
開催です
是非 着物で遊びに来てください。
お待ちしています
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物 #ガラス #硝子 #きものでお出かけ #きもの好き #きもの
#カフェはれま
#一関恵美 個展で購入した
#直筆薔薇 #革製帯留め
本日 着装
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#きものでお出かけ #きもの好き #きもの
#カフェはれま より愛を込めて
#亀井邸 で開催中の
#釣舟富紀子作品展3 へ
大好きなお花屋さんから
#虫 イメージのアレンジメントを
コレはステキです
虫居そうです♥
#カフェはれま
#金曜日は週始め
#カフェはれまの花
毎週 花の組み合わせに
悩み いつもの花屋さんでは
そろそろ行き詰まり😂
先週から
ウクライナを意識して
黄色メインにしています
今週は 国のお花だそうな
#ヒマワリ
花屋さんでSALE品になっていた
#クレマチスはるうらら
もいい仕事しています
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
#金曜日は週始め 意識的に
#黄色 を選択
しっとりした空気のなか
鉢物も嬉しそうです
#カフェはれまの花
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
本日ー明日
きものdeフリマ開催!
ヒラヒラ遊びに来てください!
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物 #ガラス #硝子 #きものでお出かけ #きもの好き #きもの
#カフェはれま #金曜日は週始め
今季初 #トマト氷 はじめました
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
5月予定表です
5/7-8きものdeフリマ開催!
皆さま是非おきもので遊びに来てください❤️
#カフェはれま
おはようございます
^^;昨日投稿したスケジュールにあやまりが…
訂正ばんはこちら
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#きものでお出かけ #きもの好き #きもの
#カフェはれま
5月のスケジュールできました
#きものdeフリマ 5/7-8です
#塩釜古民家カフェ
#塩釜カフェ
#宮城カフェ
#しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま お隣に
今日グランドオープン #八虎 さん
この地に根付いてくれるように!との願いを込めて
お祝いのお花は
いつもお世話になっている
#ル·フルール
寄植えにしてもらいました
今日 昼飲み やるようです
5月の
きものdeフリマ 7日−8日
今日はこんな寒い雨降りだけど
連休終盤はいいお天気になるはず😁
きもの姿でふわふわと遊びに来てね
#カフェはれま
#塩釜古民家カフェ
#塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#きものでお出かけ
#きもの好きさん集まれ
#カフェはれま #金曜日は週始め
#カフェはれまの花
ゴールデンウィーク突入致しました
はれま営業日 通常同様
水木お休みです
お間違いありませんよう
皆さまディスタンスを忘れず 楽しい時間をお過ごしください。
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま #自宅ねこ
#ぎんじ と #たまき
あーーーかわいい
おはようございます
#カフェはれま
#金曜日は週始め
花吹雪を眺めながら♥
日差しいっぱい浴びて お散歩いかがでしょうか
#昭和レトロタンブラー
だしてみました
#カフェはれまの花 #カフェはれま金魚 #塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
おはようございます
水木お休みのはれま😂
商売やる気あんのか!
と叱られます
野良組の居住スペース二階の窓を
少し開けたら
「知ってる!知ってる!」
「アソコ行ったことアル!」
かぶりつき
一方 坂本は隠れております…
…まる見えですが😁
#カフェはれま自宅猫
#カフェはれま休日
#三宅はる
#森田あづさ
#長野グレタ
#坂本黒輔
#野良組
#保護猫 #保護猫と暮らす
#ねこ #猫ホイホイ
#やっぱり猫が好き
#カフェはれま
4/16 本日は塩竈 #酒蔵めぐり
はれまでも #阿部勘 #純米吟醸亀の尾 #数量限定品 ショットで提供致します。
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#カフェはれま
#金曜日は週始め
桜雨のここ2日 寒さが戻りました
時節柄 #五月人形 を飾りましたが(笑)
うちの #桃金さん ちょっと寒そう
#カフェはれまの花
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#古物
#カフェはれま
#御釜神社 #八重桜熊谷
昨日の写真
御釜神社の熊谷さんも冷たい雨に打たれながら咲いてます。
#塩釜古民家カフェ #塩釜カフェ #宮城カフェ #しおがま #みやぎ
#カフェはれま
#カフェはれま自宅猫
#カフェはれま休日
#ぎんじ と #たまき
#魔性の女 は寝顔がかわいすぎる
#引取組
#保護猫 #保護猫と暮らす
#ねこ #猫ホイホイ
#やっぱり猫が好き
#カフェはれま
#カフェはれま休日
今日は
#金継ぎ の日
#焦りは禁物 金蒔のタイミングを
見誤りました(T_T)
まぁ 自宅に戻ってから真綿についた#金をスリスリ
4月のスケジュールできました
明治初期の木造三階建て旅館 ゑびやは東日本大震災の影響で解体が予定されていました。
市内外の厚志家の皆様の協力により、NPOみなとしほがまが買取る事ができました。改築改修をすすめ、1階にカフェをオープンいたしました。変わっていくゑびやの姿をご覧ください。
月曜日 | 11:00 - 17:00 |
火曜日 | 11:00 - 17:00 |
金曜日 | 11:00 - 17:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |
日曜日 | 11:00 - 17:00 |
港町のヘルシーランチカフェです 地元の食材と海藻・玄米・藻塩・糀を使用した栄養バランス抜群のランチをご提供しています
炭火焼肉ぐらは宮城県塩竈市尾島町に本店を構える七輪炭火焼肉のお店です。上質の黒毛和牛を中心にご提供しており、仙台名物の牛タンも極厚切りで人気です!
操業80有余年。伝統の石臼づくりで生み出す笹かまぼこの 「ふんわりとした食感」と「風味ゆたかな味わい」をお楽しみいただけます。 ホームページはコチラ https://www.takesasa.com
宮城仙台名産笹かまぼこを昔ながらの技法で素材にこだわり、職人が一枚一枚丁寧に仕上げた逸品を是非ご賞味ください。
新しく生まれた塩竈の復興拠点! 震災復興への仲間が集まる場所として、塩竈の人が気軽に立ち寄る場所として。 電源Wifi完備です。美味しい水出しコーヒーも!
海の幸なのにYAMATOのFacebook公式ページです。 私たちはECサイトを通じて港町宮城県塩釜市から安心・安全・うまい海産物等を全国にお届けしています! #カニ