外国人採用.com by 株式会社 GR Support

外国人採用.com by 株式会社 GR Support

コメント

(かいご)・農業(のうぎょう)・飲食料品製造(いんしょくりょうひんせいぞう)分野のオンライン面接会の日時が決まりました!
「特定技能(とくていぎのう)」人材を募集しているたくさんの日本の企業と面接ができます。 
日本にいる外国人の皆さん応募をお待ちしております!
介護・農業・飲食料品製造分野の開催日時
2021年11月15~19日
イベント参加の流れ:
①LINEの登録フォームから、自分の情報と参加したい日程を入力してください。
②LINEから、イベントの詳細や、参加のためのURLが届きます。
③イベント当日は、届いたURLからオンライン面接に参加してください。
※詳しくはLINEでお知らせします。
https://www.ssw.go.jp/jp/events/
介護
留学生就職相談会!

外国人採用.com by 株式会社 GR Support, 人材採用, 新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階, Shinjuku-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

14/12/2022

【急募求人!!】2023年3月卒業見込みのかた!!

ベトナム語ネイティブ、実習生管理のお仕事です!! 
就労ビザへの切り替えサポートします!!
機械部品メーカーで、実習生の通訳・翻訳や管理業務をしてもらいます。
入社はビザ変更が終わってすぐになります。
実習生の仕事サポートもあるので、力仕事も出てきます。
・正社員
・給与 月20万
・社会保険完備
・就労ビザへの変更可能です!
くわしく知りたい人はまずはメッセージまたはメールをください。
[email protected]

03/10/2022

【急募求人!!】
ベトナム語ネイティブ、実習生管理のお仕事です!! 
就労ビザへの切り替えサポートします!!

岐阜県にあります機械部品メーカーで、実習生の通訳・翻訳や管理業務をしてもらいます。
入社はビザ変更が終わってすぐになります。
実習生の仕事サポートもあるので、力仕事も出てきます。

・正社員
・給与 月20万
・社会保険完備
・就労ビザへの変更可能です!

くわしく知りたい人はまずはメッセージまたはメールをください。

[email protected]

技能実習制度 法相が見直しを表明 - Yahoo!ニュース 29/07/2022

技能実習制度 法相が見直しを表明 - Yahoo!ニュース

古川禎久法相は29日の閣議後記者会見で、外国人技能実習制度の本格的な見直しに乗り出す考えを表明した。実習先で暴行を受けるなど人権侵害が後を絶たないといった問題点を挙げ「制度の趣旨と運用実態が乖離せず、整合する」ことが必要だと強調した。政府は年内にも有識者会議を設け、具体的な制度改正に向けた議論を進める方針。

元々色々と言われている実習生制度。
そこを見直すための特定技能もまだ浸透しきれていない状況ですね。

その一方で実習生に頼っている多くの企業も今後の動向には注視していると思います。

どちらにせよ、雇用側就業側ともに良い形になることを願うばかりです。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434023

技能実習制度 法相が見直しを表明 - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 27/07/2022

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース  出入国在留管理庁は26日、日本で働く外国人技能実習生が来日時に負担する費用について、初の実態調査の結果を公表した。実習生が母国の送り出し機関などに支払った費用は平均約54万円で、半数超が来日前に母

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 27/07/2022

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

技能実習生の半数以上が母国に借金をしてきているというニュースが出ていました。

これは実習生だけですよね。
留学生の多くも同様だと思います。金額に関しては日本語学校の費用などもありますので、さらに高額かと。

このような仕組みにより膨大な利益を上げている現地エージェントも多いので、何とかそこに一石を投じることができればと昨年から色々と考えております。

またどこかのタイミングでリリースしたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a81fd83556b9819b623fb66677fa4b0f510fc753

技能実習生の半数超、来日前に母国で借金…送り出し機関に平均54万円支払い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース  出入国在留管理庁は26日、日本で働く外国人技能実習生が来日時に負担する費用について、初の実態調査の結果を公表した。実習生が母国の送り出し機関などに支払った費用は平均約54万円で、半数超が来日前に母

26/07/2022

日本で暮らす外国籍の方が、住まい探しに苦労する状況が続いているとのことです。

契約まで1カ月以上かかった人は外国籍では6割超に及ぶことが、民間の調査でわかった。通常の日本人客では4割未満と開きは大きく、「来店・対応を断られた」という人もいるとのことです。

このような話は今に始まったことではないのですが、改善がされていないというのが現状ではないでしょうか。

先日も弊社で就職が決まった方が母国から来日、住宅の契約に非常に苦労しました。
まず入国したばかりで携帯電も持っていない状況でした。
そして
・不動産会社に行くと携帯電話(電話番号)がないと契約できないといわれる。
・携帯会社に行くと、住所がないと契約できないといわれる。

卵が先か、ニワトリが先か・・・

結局外国籍の方をメインでやっている不動産会社さんにお世話になることに。

日本は遅れています。

外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? | NHK 25/07/2022

外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? | NHK

6月10日から再開された外国人観光客の受け入れ。
この1か月で、観光として入国したのはたった1500人とのことです。

また多くは日本人の入国で、実情はまだまだ入国制限があるといってもよいのかもしれません。

新型コロナウィルスはさらに拡大を見せていますが、このままですと海外の旅行者から日本は選ばれない国となってしまう可能性もあるのではないでしょうか。

この辺りの判断を非常に難しいと思いますね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220724/k10013733811000.html?fbclid=IwAR1BtusLE2U62HVsgGRHrvjOP8icmv-nsBcQoHiGL0rH7sQpe7Nk88FprDI

外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? | NHK 【NHK】外国人観光客の受け入れが再開されてから1か月余りがたちましたが、実際に入国した外国人観光客はおよそ1500人にとどまって…

23/05/2022

先日ある企業の方から外国人材採用に関してご相談をいただきました。

アルバイトで長く働いてくれている留学生を社員として雇用をしたいというお話でした。

ところがお話をしていて驚いたことがあります。

今まで10名を超える留学生をアルバイトとして雇用をしてきたそうですが、今まで一度も在留カードやパスポートを確認をしたことがないということでした。

これはとても危険なことだと思います。
現在の在留資格をしっかりと確認してアルバイト雇用するということは、当然のことと思っていましたが、まだ取り組んでいない企業様もあるようですね。

このような部分も企業様に今後もお伝えできればと思いました。

09/05/2022

【入国制限緩和⁉ 訪日観光客受け入れへ!!】

先日の発表によると、コロナウィルスの拡大が現状のまま落ち着いてゆけば、来月より訪日外国人観光客の受け入れを段階的に進めるとのことです。

ツアーなどにまずは限定をされるようですが、観光客の入国ができるようになれば日本にいる留学生の就職活動にも大きな変化が出てくることは間違いないと思います。

動向をしっかりと見ていきたいと思います!

#留学生  #日本語力  #外国籍人材    #社会人スタート

25/04/2022

【急募求人!!】

東京都八王子市でのお仕事です!

・3月に学校を卒業して就職希望の人
・すでに仕事をしていてビザがある人

就労ビザサポートします。
ビザ変更してお仕事スタートできる人が対象です!

【仕事内容】
高級レストランでのフロントの仕事です。
お客様の予約を確認して案内をします。
それと車で来たお客様に対しては駐車場の案内と誘導もしてもらいます。
また多少の力仕事もあります。

【対象】
・日本語力 N2レベル以上の人(N2を持っていなくても大丈夫です。会話力がN2レベルということです)
・すでに働けるビザを持っているか、3月に学校を卒業して就職活動を続けている人
・力仕事もありますので、そのあたりが大丈夫な人

このお仕事にエントリーしたい人、質問のある人は
FBのメッセージでご連絡をいただくか、
[email protected]
こちらにメールをください。

ご応募お待ちしています。

18/04/2022

【内定おめでとう!!】

先日、内定をもらったベトナム出身の方がビザ申請書類の確認で会社に来てくれました。

卒業式の後の面接で、不安な部分もあったと思いますが見事に内定を勝ち取りました!

これからもサポートしますね。

本当におめでとうございます!

08/04/2022

【自己PRセミナー&実践】

留学生のみなさん、就職活動進んでいますか?
今年も就職活動は簡単ではないですよ。

留学生は面接でどうアピールするかが大切です。

そこで!自己PRのセミナーを開催いたします!
・自分のPRすることはなんだろう?
・何をPRすれば面接でアピールできるか?
・話し方のポイントは?
などなど
しっかりとお話をするだけでなく、実践もやります!

是非みなさんご参加ください!
申し込み希望の方は こちらまで [email protected]

日時:4月21日(木)18時~19時30分
場所:GR Support本社 新宿区西新宿

申し込み希望の方は こちらまで [email protected]

07/04/2022

【急募求人!!】

●機械部品メーカーでの実習生管理と事務のお仕事です。

約20名近くいる実習生のサポートをしながらジムのお仕事もしていただきます。
サポート内容は仕事の指示や、通訳業務。
生活の補助もしていただきます。

面接は1回だけです、内定承諾後にすぐビザ申請となります。(ビザサポートあり!!)

対象:今年の3月に学校を卒業した方。
   すでに就職をしていて転職を希望している方。
語学力:日本語 会話力N2レベル以上(N2を持っていなくても大丈夫です)
    ベトナム語 ネイティブ

勤務地:岐阜県
     引っ越しの費用50%を負担していただけます。

たくさんのご応募おまちしています。

02/04/2022

【日本語力のUPは大切】

先日、前から気になっていた居酒屋さんに行きました。
そこでは留学生と思われる女性が3人仕事をしてました。
会話を聞いていると日本語で会話をしていました。
ですがこの3人、全員同じ国の出身ということでした。
ではなぜ母国語ではなく日本語で会話をしていたのか。

日本人の店長?社員さんに思わず聞いてしまいました。

こたえは簡単。
「より日本語が上手になってもらいたいから」
「日本語が上手になれば就職の時にもいいと思って」

素晴らしいな~と思いました。

留学生のみなさん、アルバイトでも日本語の上達するやり方はありますね。

#外国籍人材 #留学生 #日本語力 #会話 

01/04/2022

【新年度スタート!!】

今日は4月1日です!
社会人としてスタートした外国籍の方もたくさんいらっしゃるとおもいます!

みなさんがんばってくださいね!

就職活動をしている人たちは、来年の今日の自分の姿を想像してがんばりましょう!!

#新年度 #社会人スタート #外国籍人材 #留学生 #就職活動 

Photos from 外国人採用.com by 株式会社 GR Support's post 25/03/2022

【自己PRセミナー】

先日、専門学校で2023年卒の留学生を対象に自己PRセミナーをさせていただきました。

開催してびっくりしたことが何点かありました。
担当の先生から事前に聞かされていた参加者は13名でした。
当日13名全員が参加。さらにスーツをきちんと着て参加してくれました!
春休みのこの時期に素晴らしい!

みなさん本当に積極的で、2時間のセミナーの後も履歴書を持参して「履歴書のチェックをしてください!」と何名もの学生が来ました。

「このような学生が内定を獲得するんだな~」としみじみ感じました。

GR Supportでは日本語学校、専門学校、短期大学、大学と問わず様々なセミナーを担当させていただいております。
ご興味のある学校の方はぜひお問い合わせください。

#留学生 #外国籍人材 #就職活動  #セミナー  #専門学校 #日本語学校 #短期大学 #大学

23/03/2022

【対面授業を大学に要請】

文科省が新学期からの対面授業を大学に要請をしたとのことです。

これはコロナそしてそれに伴うオンライン授業の増加で退学者が増えたということが要因の一つだとのことです。

学生たちにとってはやはりうれしいのではないでしょうか。

#対面授業 #留学生 #外国籍人材 

18/03/2022

【卒業おめでとう!!】

先週、今週は様々な学校で卒業式のところが多いのではないでしょうか。

留学生のみなさん、卒業おめでとうございます!

就職が決まっている人たちは、これから社会人となります!最初はわからないことばかりですが、がんばってください!!

まだ就職活動を続けるという人はここからの3か月が勝負です!
いつでもご相談くださいね。

#留学生 #外国籍人材 #卒業 #おめでとう 

16/03/2022

【2022年度採用状況(予測??)】

先日ニュースとなっていたことですが、4社に1社で採用が増加して、2018年度以来の水準まで上昇するということでした。

飲食関係ももちろん増加するということです。

このような部分からも少しずつ元のような状態に戻ろうという意識が感じられます。

ですが外国籍の方の採用も同じなのでしょうか?
決してそうではないと思います。
やはりよりハードルが上がり、企業もしっかりと選んで採用をするという流れになるのは間違いありません。

みなさん、日本語力の向上です!まずこの部分は必ずチェックされます。
がんばりましょう!

#外国籍人材 #留学生 #採用  #日本語力

13/03/2022

【内定者】

先日企業から内定をもらったベトナム出身の学生がオフィスに来てくれました。

ビザ申請のための書類の最終確認をいたしました。

なかなか就職活動がうまくいっていなかったそうですが、それは良い部分をアピールできていなかったからでした。
人それぞれの個性を生かしてよい部分をアピールできれば内定は必ず近づきます。

留学生のみなさんがんばりましょう!!

#留学生 #面接 #就職活動  #就職 #内定者 #ベトナム  #面接対策

11/03/2022

【すべての留学生、入国許可】

1日あたりの入国者数の上限を5000人から7000人に拡大し、留学生は別枠で1日1000人を受け入れる方針を表明しているが、留学生に関しては5月末までにすべての人が入国できるように体制を整えるとのことです。

やはりこれはこのままでは多くの日本語学校が経営難になるということも一つではないかと思います。

留学生はもちろんですが、観光客もまた以前のように早く入国できることを期待します。

#留学生 #外国籍人材  #入国 #入国規制 #15万人  #日本語学校

10/03/2022

【ZOOMでの就職相談】

先日、バングラディシュ出身の方から就職相談がありました。
今月専門学校を卒業するということですが、やはり今年の就職活動は厳しかったそうです。

専門学校で勉強したことだけではなく、母国の大学で学んだことを生かしてみては?とアドバイスもさせていただきました。

これからもサポートさせていただきますね!!

#留学生 #外国籍人材 #就職 #就職活動  #サポート

09/03/2022

日本語学校80校余 3か月以内に事業困難に 留学生の入国制限

先日のニュースで、留学生の入国が制限されてきた影響で、留学生の受け入れが進まない場合、全国の日本語学校のうち、少なくとも80校余りが、3か月以内に事業の停止や継続が困難な状態に陥るおそれがあることが、日本語教育機関でつくる団体の調査で明らかになりました。

これ、すごいことですよ。
そしてすでに専門学校などでも入学者数の定員割れが起きていて、来年はもっと厳しい状況になるといわれています。

コロナの影響は本当に深いです。

#日本語学校 #専門学校 #留学生 #入国 #入国制限 #定員割れ  #新型コロナウィルス

08/03/2022

【専門学校でのセミナー】

先日、飯田橋にある専門学校で留学生向けにお話をさせていただきました。

卒業間近の2年生にはビザの申請に関して。
1年生に関してはこれからの就職活動について。

みなさん真剣に話を聞いてくれていました。

ビザに関しては企業の協力が絶対に必要ですので、きちんと会社の人とも話をして進めていかなくてはいけません。

GR Supportでは様々なお手伝いをさせていただいていますので、わからないことはご相談くださいね。

#飯田橋 #留学生 #就職 #就職活動 #ビザ 

05/03/2022

【情報交換のすばらしさ!!】

先日、以前よりお付き合いのある専門学校にお伺いをして、就職担当の先生とお話をさせていただきました。

学生の現在の就職活動状況、内定率、来年度の企業動向などに関して共有をさせていただきました。

そしてそれだけではなく地方の企業で起きている現象や、どのようにすれば留学生たちの就職をより促進できるかなども。

その中で新たなビジネスモデルも出てまいりました!
今年形にできればと思っています!

やはりオンラインではなく直接会ってのお話は非常に良い時間を共有でき、新たな発見も生まれます!

#留学生 #外国籍人材 #ビジネスモデル #ない定率 #就職活動 #セミナー 

04/03/2022

【特定活動ビザ(継続就職活動)】

この時期になると卒業を控えた留学生で、まだ就職が決まっていない人から、
「特定活動ビザ」(継続就職活動)の話をよく聞きます。

「自分はもらえるだろう」
「特定活動ビザでのんびり就活続けよう」

などなど。

もちろん学校からの推薦状がないとこのビザは認められません。
そしてほとんどの学校が推薦状を出すのにルールを設けています。

当たり前ですが、今まで就職活動をやってこなかった人には推薦状を認めないという学校がほとんどです。

最後まであきらめずに頑張りましょう!

#就職活動 #特定活動ビザ #継続就職活動 #留学生 #外国籍人材 

03/03/2022

【1日の入国者数拡大!!】

今日の記者会見で明らかにされるようですが、1日の入国者数を5000人から7000人に拡大をするそうです!

留学生特別枠もあり、外国籍の方にとっては良い流れになってきたように思います。

#入国者数 #外国籍人材 #留学生 

02/03/2022

【就活解禁!!】

昨日は3月1日。
そう、就職活動の本格的スタートです!

とはいえ現在春休み中の人がほとんどで、留学生の就活意識はどうかと言えば、この10年ほとんど変わることなくまだ4月になってからという人が多い気がします。

その一方で、昨日相談を受けた学生は、
「3月1日になったのに、まだ具体的な企業が絞り込めてない!」ということも。
危機感を持ちながらチャレンジを継続していくと話をしていました。

留学生のみなさん、この3月をどう過ごすかはとても大切です!

いつでもご相談くださいね。

#外国籍人材 #留学生 #就職活動  #意識 

01/03/2022

【転職のご相談】

先日内定をもらった方からの紹介で面談をしました。

現在転職活動中で、とても明るい女性です。

でも驚いたのは面接に関して話をしているときに、
「こんな風に話してみたら?」とアドバイスをすると、
すぐに実践できることでした。

しっかりと自分で考え理解して話すことができる。

素晴らしいと思いました!

これからしっかりサポートしていきますね!!

#外国籍人材 #転職活動 #就職活動  #面接 #実践 #サポート 

24/02/2022

【時間は大切】

日本にすでに住んでいる留学生のみなさんはもちろん理解できてると思うのですが、日本は時間に厳しいですよね。

アルバイトでもそうだと思いますが、遅刻は厳しく見られます。

先日、面接に行ったベトナム国籍の方がいました。
はじめていく場所、はじめて降りる駅。
さらにそこは駅からタクシーでないといけないところでした。

その方はしっかりと時間を調べて、現地には30分前には到着をしていたとのことでした。

余裕をもって面接にのぞむことができたそうです!!

就職活動で遅刻は絶対にNGです。

皆さん気を付けましょうね。

#遅刻 #就職活動 #留学生 #外国籍人材 #時間 #就職 

22/02/2022

「友達から聞いて連絡しました」という留学生から毎日電話がかかってきます。
紹介してくれた人は弊社のサービスに満足しているということだと思うので、それはすごくうれしいです。

先日電話をくれた人は、
・来月の3月卒業予定の専門学校生
・今まで就職活動はしたことない
・「就職活動」という言葉の意味が分からない
・どんな仕事をしたいかわからない
・とりあえず仕事を紹介してほしい

という人でした。
ごめんなさい。

さすがに難しいです。

留学生のみなさん、日本の就職活動は学校卒業の1年以上前からスタートします!
これは覚えておいてください。

がんばれ留学生!

#就職活動 #留学生 #外国籍人材 #就職 

21/02/2022

【ビザ更新】

2月に入ってから、以前に就職のお手伝いをした外国籍の方から、ビザ更新に関して質問をいただくことが多くなります。

これは紹介した会社で今も頑張って仕事を続けているということで、本当にうれしく感じます。

やはりある程度しっかり一つの会社で頑張ればその先にいろいろと可能性も拡がると思います。

みなさんがんばりましょう!

#外国籍人材 #留学生 #在留資格 #ビザ更新 #技術人文知識国際業務 

18/02/2022

8年後の2030年には、国内で63万人の外国人労働者が不足するという推計をJICA=国際協力機構の研究所がまとめました。

今現段階では入国制限がありますがこの先どうなるかは全くわかりません。

ですが今回の入国制限をしたことで日本離れが加速しているというニュースもあります。
そのことも試算しているのでしょうか。

人数が足りないからどうするか。
ただ受け入れるということではなく、日本で教育を受けて日本語もできる留学生の活用をもっと考えればいいのではと思いますが。

#留学生 #外国人労働人口 #外国籍人材 #水際対策 

17/02/2022

【入国できていない外国人留学生は15万人】

先日、政府の新型コロナによる水際対策で日本への留学を希望しながら入国できていない学生などが15万人にのぼることを明らかになりました。

この15万人はすでに許可が出ているにも関わらず入国のできない人です。

すごい人数です。

報道などによるとこのために日本への留学をあきらめる学生も多いとのことで、今後日本離れが加速するのではないかということでした。

来月から1日5000人の受け入れということですが、これはビジネスなどの方も対象とのことで、15万人全員が入国できるのはいつになるのでしょうか。

#水際対策 #15万人 #留学生 #外国籍人材  #日本語学校 #専門学校

16/02/2022

【新卒は新鮮な魚??】

先日とある専門学校と大学共催の就活生対象の面接対策セミナにアドバイザーとして参加させていただきました。

日本人、ベトナム人、ネパール人、中国人の学生が参加していました。

講師の先生が
「なぜ日本の企業は経験のある中途人材だけでなく、経験のない新卒の学生を採用すると思う?」という質問をしました。

その答えにある学生が、
「僕らは新鮮な魚だから」と。
(逆に私たちキャリア人材は古い魚?と笑ってしまいました)

新鮮だからどんな料理もできる。
刺身でも、焼いても、煮ても。

素晴らしい回答だと思いました。

そうなんですよね。企業の研修や配属ポジションなどによって新卒のみなさんはこれからの成長は無限大です。
やり方次第では、高級料亭の料理にもなるし、一般家庭に求められる料理にも。

国籍に関係なく皆さんの可能性は計り知れません。

がんばれ就活生!!

#留学生 #就活生 #外国籍人材 #魚 #可能性 

15/02/2022

【中部国際空港―ハノイ便 約2年ぶりに運航再開】

ベトナム航空は、新型コロナウイルスの感染拡大で2020年3月から運休していた中部国際空港発着のハノイ便を約2年ぶりに運航再開しました。

日本に在留するベトナム人技能実習生や留学生の需要を見込んだということです。

これから様々な空港で各国の航空会社の運航が再開されることを期待します!

#ベトナム航空 #中部国際空港 #留学生 #技能実習生 #ハノイ #水際対策 

14/02/2022

日本政府は、新型コロナウイルスのオミクロン株対策で導入している外国人を対象とした入国禁止措置について、現行期限の今月末まで維持するが、3月以降は延長しない方向で調整に入ったとのことです。

感染拡大はやはり一番取り組むべきことではありますが、入国できないことによっておこる弊害も十分に考慮して進めていかなくてはならないと思います。

ようやくなのでしょうか。
日本への入国を望んでいる多くの人たちがスムーズに入国できることを望みます。

#入国禁止措置 #留学生 #日本語学校 #専門学校 #外国籍人材

10/02/2022

【21年外国人入国者】

出入国在留管理庁は、2021年の外国人入国者数が前年比約395万人減の35万3118人だったと発表しました。
約34万人だった1966年以降で最低の水準となり、減少率は91.8%で、過去最大を記録しました。

これはやはり新型コロナウイルスの感染拡大が続き、入国禁止など水際対策を実施したことが影響しています。

先日聞いた話ですと、日本語学校が多数ある東京の高田馬場と大久保エリアだけで、数万人の留学生が入国できず母国で待機をしているとのことです。

世界中から水際対策に関して様々な意見が出ていますが、いつ元のような状態になるのでしょうか。

一日も早い回復を望みます。

#留学生 #入国者数 #水際対策 #高田馬場 #大久保 

09/02/2022

【2023年卒就職セミナー】

大学や専門学校からのご要望で、2023年卒の留学生に向けて就職セミナーの依頼が増えてきてます。

やはりこの時期なので残念ながら対面ではなくオンラインとなりますが、非常に積極的に質問をいただいたり、中には2024年卒ですが「参加したい!」という留学生も。

その積極的な姿勢は間違いなく内定につながります!

留学生のみなさん、今何をするべきか?
どうすれば内定をもらえるか?

GR Supportではいつでも相談に対応しますのでご連絡くださいね。

#留学生 #2023年卒 #外国籍人材  #就職 #コロナ過 #内定 #就職セミナー

08/02/2022

【卒業まであと1か月】

大学4年生で4月から社会人となる中国の学生が来てくれました。

友達は帰国する人が多いようで、就職活動もそうですし、ビザの申請のやり方などもよくわからず不安だったそうです。

GR Supportは就職活動だけでなく、ビザのことに関してもアドバイスをさせていただきますので、ご相談くださいね。

ビザに関してはまたこれから気を付けてみていかないといけないと思います。

4月から新社会人、がんばってください!

#外国籍人材 #留学生 #内定 #ビザ申請 #新社会人 #相談 

ビデオ (すべて表示)

6月13日(木)17時~就職相談会開催!!毎回好評をいただいています就職相談会!6月の1回目は13日(木)に開催をします!就職活動の事、面接ルール、履歴書の書き方・・・。なんでも聞いてください。参加人数が限られていますので、お早めにお申し込...
無事に開催終えることができました!【第3回ホテル旅館業界限定外国人材採用イベント】昨日、無事にイベントを開催し大盛況のうちに終えることができました。参加外国籍のかたは456名となり、昨年よりも100名ほど増えやはり皆さんのホテル・旅館業界へ...
伊豆修善寺本日は静岡県修善寺に来ました。まさに温泉の街♨️ですね。GW前ということもあり、静かで緩やかな雰囲気。そして雨上がりでヒンヤリした空気も心地良いです。外国人人材の採用に関しても色々なお話しができました!就職活動中の外国人人材の皆さ...
【第3回 ホテル・旅館業界限定 外国人材採用イベント】  ● 2019年5月24日(金)開催!! ●毎年好評をいただいている業界限定の採用イベントです。一番のポイントは、「ホテル・旅館業界に就職希望の人しか参加しない」という事です。昨年は3...

カテゴリー

ウェブサイト

住所


新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階
Shinjuku-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

人材採用のその他Shinjuku-ku (すべて表示)
Medical Volunteer Network Medical Volunteer Network
8-1 View Tower 4F, Yokamachi, Hachioji
Shinjuku-ku, 192-0071

We introduce volunteers to clinical trials at P-One Clinic in Tokyo.

全額・翌日・銀行振込の求人サイト『waqqq』(ワクー) 全額・翌日・銀行振込の求人サイト『waqqq』(ワクー)
東京都新宿区新宿4-3/17
Shinjuku-ku, 160-0022

パーソルマーケティング株式会社 パーソルマーケティング株式会社
新宿3丁目27番4号
Shinjuku-ku, 160-0022

販売支援サービス、ストア支援サービス、人材サービス、その他アウトソーシングサービス

Wiz Job / 外国人就労活動サポート / Job for Foreigner Wiz Job / 外国人就労活動サポート / Job for Foreigner
新宿区高田馬場1-29-7 スカイパレスビル 802
Shinjuku-ku, 169-0075

外国人向けの就職・転職支援センター The foreigner who wants to work in Japan. We are supporting to get all types of job. join us today. Hỗ trợ việc làm toàn thời gian cho người nước ngoài tại Nhật ...

S-Pool Tokutei Ginou S-Pool Tokutei Ginou
西新宿1-25-1 新宿センタービル36階
Shinjuku-ku, 163-0636

Konnichiwa! Support GRATIS! TSK dengan nomor 22登-007450. Yang di Indonesia OK, yang di Jepang OK!

キャスティングロード キャスティングロード
新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル7階
Shinjuku-ku, 160-0022

キャスティングロードの公式ページ。 東京を中心に全国主要都市部に14拠?

Kanpai Hütte Career (カンパイヒュッテキャリア) Kanpai Hütte Career (カンパイヒュッテキャリア)
西新宿7-5-11 エンタープライズワン5階
Shinjuku-ku, 160-0023

KANPAIするだけでキャリアが描けるカンパイヒュッテのキャリア支援サービ?

HOUSE と WORK UZBEK - Ishga yollash agentligi HOUSE と WORK UZBEK - Ishga yollash agentligi
百人町2-10-9 新大久保イニシャルハウス 204
Shinjuku-ku, 169-0073

Biz O`zbeklarga Yaponiyada ish topishda yordam beramiz! Tokutei Ginou imtihonidan o`tgan va test to

Part Time Jobs for Foreigners Part Time Jobs for Foreigners
大久保1丁目14/15
Shinjuku-ku, 169-0072

We help foreigners find accommodation and work in Japan! If you are an international student seekin

Văn phòng luật Ikematsu - HSB Văn phòng luật Ikematsu - HSB
東京都 新宿区 西新宿 7ー6ー8 アイアイ ビル
Shinjuku-ku, 1600023

Văn phòng luật sư hành chính Akihiko Ikemastu - HSB chuyên dịch vụ tư vấn các loại

Japan-Work Japan-Work
Hyakunin Cho 2-9-5
Shinjuku-ku, 169-0073

We are a “Job Recruitment Company” based on Japan. We connect jobseekers to different Japanese c

ヒューマンリソシア ー GIT ヒューマンリソシア ー GIT
西新宿7-5-25プライムスクエア
Shinjuku-ku, 160-0023

ヒューマンリソシア株式会社 海外ITエンジニア派遣「GIT(Global IT Talent)?