しんもり行政書士事務所

しんもり行政書士事務所

共有する

許認可申請専門行政書士  建設業許可・経営事項審査・入札参加ならお? 許認可申請専門行政書士  建設業許可・経営事項審査・入札参加ならお任せ下さい!

19/12/2024

本日は、都庁相談員担当日です。向かって右側の相談ブース担当です。今年最後のお務め。気合入れていきます。

今日も誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

11/11/2024

本日は、午後に急遽外科対応の必要が生じましたので、お休みを取らせていただきます。ちょっとした手術を受けてきます。

申し訳ありません。明日以降対応いたします。ご理解ください。

02/10/2024

本日は、月初めの水曜日ですので、終日通院に充てるカラダメンテナンスの日になります。

通常の午前中の透析に加え、午後は内分泌系の検査・診察を受けます。
 
障害手帳持ちの私としては、身体を整える大事な1日になります。  

少しでも長く、役に立てる立場で留まれるように。しっかりチェックしてもらいます(笑)

24/09/2024

本日は都庁相談員担当日になります。今日は向かって右側の相談ブース担当です。もちろんお電話も対応します。

今日も誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

03/09/2024

本日は、毎月第1水曜日ですので、終日通院のため連絡が難しくなります。本日いただいたご連絡は、明日以降の対応となります。ご理解ください。

しっかり体調整えてまいります。

29/08/2024

本日は都庁相談員担当日です。向かって左側の相談ブースを担当します。もちろんお電話もお受けします。

今日も既に午前中で色々と「気付き」をいただいています。これが明日からの私の支えになります。

今日も誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

26/08/2024

本日は、所用のため午前中のご連絡が難しくなります。申し訳ありません。

午前中にいただいたご連絡については、午後に対応いたしますので、ご留意ください。

07/08/2024

毎月第一水曜日は、終日検査のカラダメンテナンスの日です。今日も午前中を透析に費やし、午後は内分泌科にかかります。

18でこの身体になってから30年余。コツコツ命を繋いで、最大公約数の愉しい人生を歩んできています。賛否両論ありますが、私にとっては、この選択がベストだと信じています。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ください。

お問い合わせにつきましては、明日以降に対応いたします。

03/07/2024

月初めの水曜日は、カラダメンテナンスの日。午前中は透析、午後は内分泌系の通院日。1日病院におります。

見た目からはギャップが有り過ぎる身体ですが、一蓮托生でいかねばならない病状ですから、丁寧に。

死んだら終わり。動けるうちは、存分に。そのための1日。

シッカリと現状把握をしてきます。

02/07/2024

本日は都庁相談員担当日になります。1日相談対応いたします。

相談ブース向かって左側担当いたします。もちろんお電話もお受けします。

今日も誰かの小さなサポートになれますよう。

頑張ります。

04/06/2024

本日は通院日のため、終日対応が難しくなります。ご連絡いただきました件は、明日以降の対応となりますこと、ご了承ください。

しっかり、身体を精査、整えてきます。

04/06/2024

本日は都庁相談員担当日になります。向かって左側の相談ブース担当です。もちろんお電話対応もします。

今日も誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

09/05/2024

本日は都庁相談員担当日になります。向かって左側の相談ブース担当です。もちろんお電話も対応します。

昨月は担当なしだったので、新年度初めてのお役目です。たしか、9年目になります。

毎度変わらず誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

24/03/2024

本日は所用により、ご連絡が着きづらい状況となります。本日ご連絡頂いたものは基本的に明日以降の対応となりますこと、ご了承ください。

宜しくお願い申し上げます。

12/03/2024

本日は都庁相談員担当日になります。向かって左側の相談ブース担当します。もちろん電話対応も致します。

お気軽にご相談ください。

今日も誰かの小さなチカラになれますように。

頑張ります。

05/03/2024

月初めの水曜日は、月イチのカラダメンテナンスの日。1日病院をハシゴします。
申し訳ありませんが、明日以降の対応となります。ご了承ください。

しっかり整えてきます。

あなたの事業を法務のトップリストShinjuku-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所


北新宿4-28-8 Y・Tビル2階
Shinjuku-ku, Tokyo
169-0074