ミモザの森法律事務所
東京新宿区(神楽坂近く)にある法律事務所・ミモザの森法律事務所のFacebook

伊藤和子弁護士の新著
「ビジネスと人権ー人を大切にしない社会を変える」(岩波新書)が2025年2月20日に発売されました。
おかげさまで現在(2月26日)、アマゾン・ベストセラー人権部門1位です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4004320526?&linkCode=sl1&tag=catch22-22&linkId=02081b417e4f34afadddc9ed3b458d51&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
是非、お手に取っていただければ幸いです。
(あとがきより)本書は、一般の方にはなお縁遠いであろう「ビジネスと人権」という考え方と意義、その大いなるポテンシャルを、一人でも多くの方に知って活用いただくことで、この世界をより生きやすい場所に変えるきっかけになればと思い、執筆した。
「ビジネスと人権」は、自分や大切な人を守るのに役立つツールだ。この視点を様々な社会課題の取り組みにプラスすることで、既存の枠組みの限界を突破できると確信する。
世界を覆う武力紛争や、気候変動、貧富の格差、排外主義、差別や性暴力といった問題には、実に多くのビジネスが加担している。その現実やからくりを明らかにし、多くの人(企業内部の人を含め)が意思を持ってそれぞれ声を上げ、「ビジネスと人権」の論理を使えば、企業行動を大きく変え、「国」さえ動かし、理不尽な現実を変えることができる。そんな実例を多く見てきた。ビジネスのエンドユーザーである私たちは、世界と日本で起きる人権侵害にとって無力な存在ではない。未来を創る主導権は、私たち一人一人にあると確信する。
しかし、本書執筆中もガザでは夥しい民間人が虐殺され、米国ではトランプ政権復活が決まった。世界は理性を失い破局に向かうのでは、という気持ちにもなる。そんな中、「たとえ明日世界が滅びても今日私は林檎の木を植える」という言葉を思い起こす。林檎の木を植える人が増えれば、世界は滅びず、誰もが尊重される社会の土台を築ける、そのことを切望する。(あとがきより)
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
あなたが困っているとき、力になります。 女性弁護士による離婚・相続相談
ミモザの森法律事務所は、神楽坂エリアに新しく開設された法律事務所。山吹町の静かなエリアで皆様のご相談をお引き受けしています。
女性の方々のための法律事務所として活動しています。離婚問題、DVやモラハラ等の被害は、我慢したり一人で悩まずにご相談ください。圧倒的な実績のある弁護士が法的な観点からアドバイスし、あなたが勝ち取れる権利を実現していきます。
ミモザの森法律事務所は、DV離婚について数多くの勝訴判決を得てきました。DV保護命令に関して実績が非常に多く、数多くの発令を勝ち取っています。困難な事例でも、DVを認めさせる判例を勝ち取り、依頼者の方にとっても納得のいく財産分与、慰謝料の獲得も実現してきました。
相続や遺言、ご家族のもめごとや、大切な財産の保管や管理についても、数多くの解決をしてきました。身近な問題、ちょっと困った相続の問題なども是非お気軽にご相談ください。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
山吹町295杉山ビル2階
Shinjuku-ku, Tokyo
162-0801
営業時間
月曜日 | 09:30 - 18:00 |
火曜日 | 09:30 - 18:00 |
水曜日 | 09:30 - 18:00 |
木曜日 | 09:30 - 18:00 |
金曜日 | 09:30 - 18:00 |