株式会社アグリゲート/Agrigate Co.,ltd.
コメント
今週は食農キャリア座談会と1dayインターンシップを実施しました🌱
食農業界、「食」という身近なものを扱う業界ながらも、シンプルそうに見えて複雑な世界だなと、座談しながら改めて初心を思い出してます。
「何を思って・何を知りたくて」参加してくれたのか、なかなか上手に言葉に表し辛そうだなと感じる事あるのですが、共感しますし、うまく説明出来なくて全然大丈夫です。
色んな想いをそれぞれが表現出来る形で話してもらえば、座談会メンバー(代表も出ます)からも様々投げかけてさせてもらい、次第に共通言語が出来ていくものですので。
その先に、「やりたい事」や「次のアクション」がうっすら見えてもらえたら、我々も遣り甲斐があります✊
弊社に入社しないという結論になろうが、こちらも本音で知りうる限り、知りたい情報をシェアし座談(市場で歩きながらだったり、立ったまま話したりもします😂)するため、双方にとりはもちろん、食農業界的にも?、次につながるアクションになっているのでは⁉️と、勝手に使命感と遣り甲斐に燃えてます😂
そんな座談会・1dayインターン情報はこちらより💁♂️💁🏻
カスタマイズするので、是非話したい・体験したいわがまま言ってください👌
https://www.agrigate.co.jp/recruit
((年内ラストの食農キャリア相談会となります!))
食農業界で働きたい方、八百屋での業務に興味がある方必見👀!!
年内最後の相談会は、アグリゲートがこれまで試行錯誤してきたあれこれについて聞けちゃう『販売編』です♩
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域に関わりたい
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
また、バイヤーやPR活動についても質疑応答でお答えできますので、少しでも興味のある方は是非ご参加ください◎
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:11月27日(土)13:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩
🤔メディアとしての「八百屋」って?
果物・野菜を販売する”八百屋さん”としての旬八青果店ですが、
自治体さんや食品メーカー、家電メーカーなどからご相談いただいたり、営業したりして
PR活動にも取り組んでいます✨
今回の食農キャリア相談会は、そのPR活動について赤裸々にお話します!
明日、お申し込み締め切りですので少しでもご興味のある方は下記リンクよりお申し込みください♩
ご応募お待ちしております^^
【開催概要】
日 時:11月13日(土)13:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
食農業界で働きたい方、八百屋での業務に興味がある方必見👀!!
今週の食農キャリア相談会は、アグリゲートがこれまで試行錯誤してきたあれこれについて聞けちゃう『販売編』です♩
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域に関わりたい
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:11月12日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩
ご好評をいただいている、食農キャリア相談会は11月も開催します🥳
▼ 開催予定日時
◉販売編
11/12(金)19:00〜
11/27(土)13:00〜
◉バイヤー編
11/6(土)13:00〜
11/16(火)19:00〜
◉PR編
11/13(土)13:00〜
10月忙しくて参加できなかったー!というかた、
年末だしそろそろ食農企業への転職に向けて情報収集したいというかた、
アグリゲートの事業内容やこれまでの取り組みなど、包み隠さずお話ししますのでぜひご応募ください💡
📝ご応募はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBsV8xJtpJDtc3iKHTKrF6lxshDLY4u7TciVbp_uVHB3FvsA/viewform?usp=sf_link
ご案内が直前になってしまい、申し訳ありません…!!
ご好評いただいている、食農キャリア相談会は明日も開催します^^
明日開催予定の食農キャリア相談会は「販売編」となっております◎
「食農業界に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない・・・」
「アグリゲートって何をやっているの?」
「食農業界について情報収集がしたい」
などなど、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方におすすめの相談会です!
少人数制で質問タイムも設けているので、ざっくばらんにお話しいただけます^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
【開催概要】
日時:10月30日(土) 13:00〜14:00
形式:ZOOMを使用したオンライン形式
参加費:無料
お申し込みはコメント欄へ↓↓
🤔メディアとしての「八百屋」って?
果物・野菜を販売する”八百屋さん”としての旬八青果店ですが、
自治体さんや食品メーカー、家電メーカーなどからご相談いただいたり、営業したりして
PR活動にも取り組んでいます✨
今回の食農キャリア相談会は、そのPR活動について赤裸々にお話します!
明日、お申し込み締め切りですので少しでもご興味のある方は下記リンクよりお申し込みください♩
ご応募お待ちしております^^
【開催概要】
日 時:10月29日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
アグリゲートが運営する旬八青果店では、自治体さんとコラボして地域のPR活動も行なっています。
29日の食農キャリア相談会では、食農業界の構造に加えて旬八で行っているPR活動についてもお伝えします◎
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域のPR活動に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:10月29日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩
アグリゲートの「食農キャリア相談会」のご紹介です♪
アグリゲートではこの度、社員採用を2年ぶりに再開しております。
採用活動とともに、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方、既に食農業界で働いている方、様々な理由で食農業界に興味がある方、皆さまとざっくばらんに話す機会をつくりたいという想いで、この相談会を企画しました👏
青果業界でのご経験がある方もない方も、起業や転職だけでなく、食農業界でのキャリアに興味があって情報収集をしたい方は、是非ご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・青果バイヤー職に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今と現場担当者がお話しします。
双方向での深いコミュニケーションを取りながら進行しますので、色々とご質問もしていただけます!
ご自身のキャリア形成に不安のある方、本相談会で一歩踏み出してみませんか☺️?
▼ 直近での相談会
【開催概要】
日 時:10月19日(火)19:00〜
開催方式:ZOOM(匿名、画面オフOK)
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!
食農業界の構造やバイヤー職についてざっくばらんにお話しします!
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・青果バイヤー職に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今とチーフバイヤーがセッション形式でお話しします。
質疑応答の時間も設けていますので、転職や企業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:10月19日(火)19:00〜
開催方式:ZOOM(匿名、画面オフOK)
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!
明後日開催の食農キャリア相談会「販売編」は明日
お申し込み締め切りです!
「食農業界に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない・・・」
「アグリゲートって何をやっているの?」
「食農業界について情報収集がしたい」
などなど、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方におすすめの相談会です!
少人数制で質問タイムも設けているので、ざっくばらんにお話しいただけます^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
◉ お申し込みはこちら
http://bit.ly/3yj4eru
アグリゲートでは社員採用を2年ぶりに再開しており、
採用活動とともに、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方とざっくばらんに話す機会をつくりたいという想いで、この相談会を企画しました!
これまで不定期で開催していましたが、今月から月に3~4回程度、
「販売」「バイヤー」「PR」の3テーマに分けて定期的に開催します。
食農業界の構造や実態だけでなく、アグリゲートが試行錯誤してきた組織づくりについても、包み隠さずお伝えします。
青果業界でのご経験がある方もない方も、起業や転職だけでなく、食農業界でのキャリアに興味があって情報収集をしたい方は、是非ご参加ください^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
◉ お申し込みはこちら
http://bit.ly/3yj4eru
「未来に"おいしい"をつなぐインフラの創造」をミッションに掲げ、SPF(製造・流通・小売業)、HR(ヒューマンリソース)、PR(地域活性)の3つのサービス展開を行なっています。
ミッション
「未来に“おいしい”をつなぐインフラの創造」
社会環境が目まぐるしく変わっていく中で、壮大な消費地と産地の課題を解決していくために、これまでのインフラではまかないきれない部分が出てきていると考えます。インフラの創造とは、これからの社会構造の変化に対応しうる新しい機能を今まで先人が築いた土台へと重ね、SPF(製造・流通・小売業)、HR(ヒューマンリソース)、PR(広告代理事業)の3つのサービスにおいて、リソースを活用しながら新しい仕組みを創っていくというものです。将来的に事業という形で成長させ、私たちが「未来に“おいしい”をつないでいく存在」であり続けるためにをミッションとして掲げています。

こんばんは🌃
今週は食農キャリア座談会と1dayインターンシップを実施しました🌱
食農業界、「食」という身近なものを扱う業界ながらも、シンプルそうに見えて複雑な世界だなと、座談しながら改めて初心を思い出してます。
「何を思って・何を知りたくて」参加してくれたのか、なかなか上手に言葉に表し辛そうだなと感じる事あるのですが、共感しますし、うまく説明出来なくて全然大丈夫です。
色んな想いをそれぞれが表現出来る形で話してもらえば、座談会メンバー(代表も出ます)からも様々投げかけてさせてもらい、次第に共通言語が出来ていくものですので。
その先に、「やりたい事」や「次のアクション」がうっすら見えてもらえたら、我々も遣り甲斐があります✊
弊社に入社しないという結論になろうが、こちらも本音で知りうる限り、知りたい情報をシェアし座談(市場で歩きながらだったり、立ったまま話したりもします😂)するため、双方にとりはもちろん、食農業界的にも?、次につながるアクションになっているのでは⁉️と、勝手に使命感と遣り甲斐に燃えてます😂
そんな座談会・1dayインターン情報はこちらより💁♂️💁🏻
カスタマイズするので、是非話したい・体験したいわがまま言ってください👌
https://www.agrigate.co.jp/recruit
採用情報TOP - AGRIGATE 旬八青果店を運営する株式会社アグリゲートは、ミッションに掲げる“未来に「おいしい」をつなぐインフラの創造”を時代の変化にあわせて追い求め続けていくために、食農業界へポテンシャルや成長意欲の高い方たちを...

🍏🍎11月27日(土)食農キャリア相談会「販売編」開催🍎🍏
((年内ラストの食農キャリア相談会となります!))
食農業界で働きたい方、八百屋での業務に興味がある方必見👀!!
年内最後の相談会は、アグリゲートがこれまで試行錯誤してきたあれこれについて聞けちゃう『販売編』です♩
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域に関わりたい
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
また、バイヤーやPR活動についても質疑応答でお答えできますので、少しでも興味のある方は是非ご参加ください◎
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:11月27日(土)13:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩

明日受付〆切!11月13日(土)「食農キャリア相談会(PR編)」★
🤔メディアとしての「八百屋」って?
果物・野菜を販売する”八百屋さん”としての旬八青果店ですが、
自治体さんや食品メーカー、家電メーカーなどからご相談いただいたり、営業したりして
PR活動にも取り組んでいます✨
今回の食農キャリア相談会は、そのPR活動について赤裸々にお話します!
明日、お申し込み締め切りですので少しでもご興味のある方は下記リンクよりお申し込みください♩
ご応募お待ちしております^^
【開催概要】
日 時:11月13日(土)13:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5

🍏🍎11月12日(金)食農キャリア相談会「販売編」開催🍎🍏
食農業界で働きたい方、八百屋での業務に興味がある方必見👀!!
今週の食農キャリア相談会は、アグリゲートがこれまで試行錯誤してきたあれこれについて聞けちゃう『販売編』です♩
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域に関わりたい
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:11月12日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩

【食農キャリア相談会11月開催のお知らせ】
ご好評をいただいている、食農キャリア相談会は11月も開催します🥳
▼ 開催予定日時
◉販売編
11/12(金)19:00〜
11/27(土)13:00〜
◉バイヤー編
11/6(土)13:00〜
11/16(火)19:00〜
◉PR編
11/13(土)13:00〜
10月忙しくて参加できなかったー!というかた、
年末だしそろそろ食農企業への転職に向けて情報収集したいというかた、
アグリゲートの事業内容やこれまでの取り組みなど、包み隠さずお話ししますのでぜひご応募ください💡
📝ご応募はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBsV8xJtpJDtc3iKHTKrF6lxshDLY4u7TciVbp_uVHB3FvsA/viewform?usp=sf_link

\本日お申し込み締め切り/
ご案内が直前になってしまい、申し訳ありません…!!
ご好評いただいている、食農キャリア相談会は明日も開催します^^
明日開催予定の食農キャリア相談会は「販売編」となっております◎
「食農業界に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない・・・」
「アグリゲートって何をやっているの?」
「食農業界について情報収集がしたい」
などなど、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方におすすめの相談会です!
少人数制で質問タイムも設けているので、ざっくばらんにお話しいただけます^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
【開催概要】
日時:10月30日(土) 13:00〜14:00
形式:ZOOMを使用したオンライン形式
参加費:無料
お申し込みはコメント欄へ↓↓

★明日受付〆切!10月29日(金)「食農キャリア相談会(PR編)」★
🤔メディアとしての「八百屋」って?
果物・野菜を販売する”八百屋さん”としての旬八青果店ですが、
自治体さんや食品メーカー、家電メーカーなどからご相談いただいたり、営業したりして
PR活動にも取り組んでいます✨
今回の食農キャリア相談会は、そのPR活動について赤裸々にお話します!
明日、お申し込み締め切りですので少しでもご興味のある方は下記リンクよりお申し込みください♩
ご応募お待ちしております^^
【開催概要】
日 時:10月29日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5

🍏🍎10月29日(金)食農キャリア相談会「PR編」開催🍎🍏
アグリゲートが運営する旬八青果店では、自治体さんとコラボして地域のPR活動も行なっています。
29日の食農キャリア相談会では、食農業界の構造に加えて旬八で行っているPR活動についてもお伝えします◎
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・食や地域のPR活動に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今がお話します^^
質疑応答の時間も設けていますので、転職や起業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:10月29日(金)19:00〜
開催方式:ZOOMを使用したオンライン形式
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♩

食農業界でのキャリア形成に興味のある方必見!
アグリゲートの「食農キャリア相談会」のご紹介です♪
アグリゲートではこの度、社員採用を2年ぶりに再開しております。
採用活動とともに、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方、既に食農業界で働いている方、様々な理由で食農業界に興味がある方、皆さまとざっくばらんに話す機会をつくりたいという想いで、この相談会を企画しました👏
青果業界でのご経験がある方もない方も、起業や転職だけでなく、食農業界でのキャリアに興味があって情報収集をしたい方は、是非ご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・青果バイヤー職に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今と現場担当者がお話しします。
双方向での深いコミュニケーションを取りながら進行しますので、色々とご質問もしていただけます!
ご自身のキャリア形成に不安のある方、本相談会で一歩踏み出してみませんか☺️?
▼ 直近での相談会
【開催概要】
日 時:10月19日(火)19:00〜
開催方式:ZOOM(匿名、画面オフOK)
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!

🍏🍎10月19日(火)食農キャリア相談会「バイヤー編」開催🍎🍏
食農業界の構造やバイヤー職についてざっくばらんにお話しします!
こんな方におすすめ👇👇
・食農業界で働きたい
・青果バイヤー職に興味がある
・食農業界でのキャリア形成に悩んでいる
当日は代表左今とチーフバイヤーがセッション形式でお話しします。
質疑応答の時間も設けていますので、転職や企業だけでなく食農業界に興味のある方はぜひご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています^^
【開催概要】
日 時:10月19日(火)19:00〜
開催方式:ZOOM(匿名、画面オフOK)
所要時間:1時間(前後する場合があります)
参加人数:先着5名を想定
参 加 費:無料
▼ご応募はこちら
https://forms.gle/nE3uKRVP54T4ndVr5
皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!

\明日お申し込み締め切り/
明後日開催の食農キャリア相談会「販売編」は明日
お申し込み締め切りです!
「食農業界に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない・・・」
「アグリゲートって何をやっているの?」
「食農業界について情報収集がしたい」
などなど、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方におすすめの相談会です!
少人数制で質問タイムも設けているので、ざっくばらんにお話しいただけます^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
◉ お申し込みはこちら
http://bit.ly/3yj4eru
オンライン旬八大学【食農キャリア相談会】アグリゲートが考える、これからの食農業界で必要な人材力 「旬八大学」は、都内で旬八青果店(http://shunpachi.jp/)を運営するアグリゲート主催の、食農業界でのキャリアを考えている方を対象とした、オープンな学びの場です。 アグリゲートではこの度、社員採用を2年ぶりに再開.....

\食農キャリア相談会の10月度開催のご案内/
アグリゲートでは社員採用を2年ぶりに再開しており、
採用活動とともに、食農業界へのキャリアチェンジを考えている方や食農業界に興味がある方とざっくばらんに話す機会をつくりたいという想いで、この相談会を企画しました!
これまで不定期で開催していましたが、今月から月に3~4回程度、
「販売」「バイヤー」「PR」の3テーマに分けて定期的に開催します。
食農業界の構造や実態だけでなく、アグリゲートが試行錯誤してきた組織づくりについても、包み隠さずお伝えします。
青果業界でのご経験がある方もない方も、起業や転職だけでなく、食農業界でのキャリアに興味があって情報収集をしたい方は、是非ご参加ください^^
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
話だけでもちょっと聞いてみたい…こんな気軽な感じでお待ちしています!
◉ お申し込みはこちら
http://bit.ly/3yj4eru
オンライン旬八大学【食農キャリア相談会】アグリゲートが考える、これからの食農業界で必要な人材力 「旬八大学」は、都内で旬八青果店(http://shunpachi.jp/)を運営するアグリゲート主催の、食農業界でのキャリアを考えている方を対象とした、オープンな学びの場です。 アグリゲートではこの度、社員採用を2年ぶりに再開.....

【9/21(火)&25(土)】オンライン旬八大学〜キャリアセミナー(バイヤー編)〜開催!
アグリゲートではバイヤー職を1名募集しています。
青果業界で働きたい方や、バイヤー職に興味がある方に向けて、業界構造やバイヤーのお仕事、食農業界でのキャリアについて、ざっくばらんにお話できるオンラインセミナーを企画しました!
バイヤーや青果業界でのご経験は問いません。むしろ未経験の方大歓迎です。
当日は、代表左今とチーフバイヤーのセッション形式でお届けします。
質疑応答の時間も設ける予定ですので、
起業や転職だけでなく、食農業界でのキャリアに興味があって情報収集をしたい方は、是非ご参加ください!
セミナー後のアグリゲートへのエントリーは問いません。
まずは話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご参加ください!
<開催概要>
・開催日:❶9月21日(火)19時~ ❷9月25日(土)12時~
・開催方式:ZOOM(匿名・画面非表示での参加OK)
※直接発言での対話で質疑応答したいため、一方通行の配信形式ではございません。
・所要時間:最大60分(前後する場合があります)
・参加人数:先着5名想定
・参加費:無料
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
▼お申込みはこちら
https://bit.ly/38QYkTg

【メディア掲載情報:日経ビジネス電子版で旬八青果店を取材していただきました】
旬八青果店の出店戦略や、従来の青果店との違いなどを切り口に取材していただきました。
日経ビジネス電子版会員の方は、下記よりぜひご覧ください。
▼人口空白地帯が狙い目? 衰退市場で健闘する青果店の不思議出店術
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00337/081900006/
人口空白地帯が狙い目? 衰退市場で健闘する青果店の不思議出店術 人口減少や大手流通業による寡占化で、急速に姿を消しつつある街の青果店。そんな衰退市場でも健闘しているのが、アグリゲート(東京・品川)が運営する「旬八青果店」だ。かつての常識とはかけ離れた出店戦術が、そ...

【食農キャリア相談会の定期開催のご案内】
こんにちは!
前回の食農キャリア相談会、
トライアルでさせて頂いたのですが(参加者の皆さまありがとうございました!!)、弊社に興味がない方もある方も含めて、少人数で濃いコミュニケーションをさせて頂けました。
そんなわけで、これから月1-2回ペースでゆるく開催させていただきます。
どんな想いや考えで食農の仕事、ビジネス、キャリアを考えているのか、双方の事をフランクに会話出来れば幸いです。
ここですぐに何かに繋がらなくても先々繋がる可能性があるのが食農業界の特徴です。繋がりを大切にしていきましょう!
アグリゲートの就職には全く興味ない方も大歓迎です^^
▼食農キャリア相談会
http://bit.ly/3yj4eru


\採用ページをリニューアル!食農キャリア相談会を開催します!/
アグリゲートでは社員を募集しています!
社員の採用は実に約2年ぶりとなり、採用ページをリニューアルいたしました。
https://www.agrigate.co.jp/recruit
弊社では、過去に「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」「日経新聞」など多数のメディアに取り上げていただいたり、店舗も今の倍近い数を運営していました。
表向きの勢いや華やかさはあったように思いますが、実態としての組織は不健全な状態で、それがPLという数字にも如実に表れていました。
一度かがむという経営判断でサイズダウンをはかり、改めて0から創るつもりで全てをやり直し、ようやくまた積み上げられるスタート地点に立てたように感じています。
これから入社していただく方には、この2年間どんなことに取り組んで来たのかや、一緒に目指していきたいこと、ご自身が考えているキャリアプランなど、しっかりお話ししたうえで、お互いにギャップのない形でご入社いただきたいと考えています。
採用ページには新しく、従業員の教育についてや労務管理などを紹介するコンテンツも追加しました。
包み隠さず書いているので、多少ストイックに感じられる部分もあるかもしれませんが、ミッションである、“未来に「おいしい」をつなぐインフラの創造”を追い続けていくために、食農業界に他業界でも活躍出来るような成長意欲の高いポテンシャルの高い方々を巻き込んで、まずは成長企業がいくつもあるような情報とし、このアクションが食農業界が成長産業となった起爆剤だったと言われるようになればと考えています。
食や農業に興味をお持ちで、何か始めてみたいと思っている方や、この業界で仕事をされたいと考えていらっしゃる方、実際に私たちと一緒に働きながら体感することで、面白さやむずかしい部分も含めて一緒に取り組んでいきませんか?
\\\\\\\∨///////
旬八大学主催
食農キャリア相談会開催!
※不定期で、毎月行っております
///////∧\\\\\\\
食農業界へのキャリアチェンジを考えている方、既に食農業界で働いている方、食農業界に興味がある方、皆さまとざっくばらんに話す機会をつくりたいという想いで、少人数・オンライン形式の相談会を企画しました!
アグリゲートへの興味や選考に進むかどうは関係なく、
(こちらからの一方的な勧誘行為は一切ありません!)
✔ 食に関わる仕事をしてみたいが、何をどうしたらいいのか、わからない
✔ 食農業界で働くことについて、実際のところを知りたい
✔ 食農分野での新規事業を考えており、起業家と話してみたい
✔ ご自身のキャリアや事業イメージ、ポジションを整理したい
といった皆様が抱えている疑問やご相談を弊社代表の左今がお受けいたします。
アグリゲートが試行錯誤してきた事業や組織づくりなど、通常は「旬八大学」の有料講座でお伝えしている業界構造の知識やノウハウなど、座談会に参加された方に限り、何でもお話します!
ご興味がある方は、ぜひ下記の応募フォームよりエントリーください!
▼食農キャリア相談会応募フォーム
https://bit.ly/3yj4eru
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
AGRIGATE アグリゲートは「未来においしいをつなぐ、インフラの創造」をミッションに掲げ、食農業界でSPF(製造・流通・小売業)、HR(ヒューマンリソース)、PR(地域活性)の3つのサービスを展開する事により、先人が築いた既....

【11/27(金)&11/28(土):旬八青果店アルバイト採用WEB説明会を開催します!】
・
こんにちは。朝晩は冷えますが、昼間は過ごしやすい日々が続いていますね。店頭では蒸し芋を販売したり、りんごやみかんなど、冬を感じる青果が続々と入荷しています(^^)
・
さて、アグリゲートが運営する旬八青果店では、一緒にお店を運営していただけるメンバーを募集しています!「旬八青果店」は「都市の不本意な食生活を送る全ての人に、豊かな食生活を」というミッションを掲げ、農家さんが大切に育てたおいしい青果をはじめ、バイヤーが目利きした肉や魚、全国各地の農産加工品など、「新鮮・おいしい・適正価格」で都市の食卓へ提供している都市型八百屋です。
・
「都市にいながら、季節の変化をいち早く感じて、そして何よりも”旬”でおいしいものを楽しんでいただきたい」そんな想いで運営しています。
小売店である「旬八青果店」という職場は、季節によって変わる新鮮な野菜や果物、市場から届く魚や肉に合わせて、売り場づくりや接客も毎日変わるため、覚えることもたくさんありますが、変化のあるとてもやりがいのある仕事です!私たちと一緒に旬を感じながら、豊かな食をお届けしませんか?
・
説明会では、会社のことやお店のこと、八百屋の仕事ってどんなものがあるの?未経験でも大丈夫?などなど、お話させていただきます。ぜひお気軽にご参加ください。
・
<開催日程>
11月27日(金)16:00~17:00
11月28日(土)13:00~14:00
・
▼WEB採用説明会お申込みはこちら
https://bit.ly/3kNEZpA
・
▼採用情報はこちら
https://agrigate.co.jp/recruit/
・
#旬八青果店 #旬八 #アルバイト募集 #アルバイト #八百屋

こんばんは。
アグリゲートの投稿、お久しぶりでございます。
このあと、本日19時より、「パーソルイノベーション株式会社」が提供しているシフト管理サービス“Sync Up”主催のオンラインイベントに、代表の左今が登壇させていただきます!
登壇コンテンツは、
『「旬八青果店」をコアビジネスとした、株式会社アグリゲートの変革と小売業のこれから ~仕組み化とITプラットフォームの構想~』
飲食小売業界にとって厳しい状況が続く中、
私たちアグリゲートも日々試行錯誤を繰り返してきています。
何か一つでもリスナーの皆さんにとって有益になる、少しでも力に変えてもらえるようなお話ができれば嬉しいです。
無料ですので、ちょうど時間がある!という方は是非。
ご参加お待ちしております!
https://blog.sync-up.jp/tencho-lab/064
「これからを勝ち抜く、小売業。」 注目のスタートアップ企業「アグリゲート」が描くデジタルシフトとは!? withコロナ・afterコロナというキーワードに皆様はどんなイメージを浮かべるでしょうか?「これからの市場の変化にどのように対応すべきか?」「変化に対応できる店舗運営・組織にどう変革するか?」などを考え、次の戦...

【5月19日「旬八Barスペシャル」開催!代表左今がモデレーターとなり、「日本酒」トークセッションも】
▼旬八Bar Special
~数馬酒造×SAKE100×アグリゲートのトークセッション&日本酒の試飲・野菜たっぷりのビュッフェ付き~
https://shunpachibarspecial.peatix.com/
新橋の旬八キッチン&テーブルで毎月開催しているイベント「旬八Bar」。
5回目となる今回は「日本酒」をテーマにスペシャルバージョンでお届けします!
前半はゲストをお招きしたトークセッション、後半は立食形式の懇親タイムの2部構成です。
>
●数馬酒造 5代目蔵元 数馬嘉一郎さん
●日本酒スタートアップClear Inc. 代表 生駒龍史さん
日本酒に精通したお二人をゲストにお招きし、
旬八青果店バイヤー 兼 旬八青果店運営元のアグリゲート代表の左今がモデレーターとしてトークを繰り広げます!
ゲストのお二人とアグリゲート代表の左今には、
社会人生活を1~2年ほど経験したのちに起業・後継したという共通点があります。
日本酒づくりについてや、食農業界・日本酒産業における共通点、ビジネスの面白さと可能性についてもお話します!
「日本酒産業や食農業界に興味がある。」
「日本酒について学びたい。」
「日本酒が好き。」
そんな方のご参加をお待ちしております!
当日は、SAKE100と数馬酒造さんが共同開発したプレミアム日本酒『深豊』をはじめ、おすすめのお酒3種類の試飲と、日本酒にぴったりの野菜たっぷりメニューをご用意!
お一人でのご参加も大歓迎!おいしい食事やお酒を通して、新しい発見や出会いの場となれば幸いです。
どうぞお気軽にご参加ください!
▼イベント詳細・お申し込みはこちらから
https://shunpachibarspecial.peatix.com/
旬八Bar Special~数馬酒造×SAKE100×アグリゲートのトークセッション&日本酒の試飲・野菜たっぷりのビュッフェ付き~ 八百屋がはじめた青果の魅力を楽しみ尽くすダイニング「旬八キッチン&テーブル」にて、旬の青果をたっぷり使ったお料理と国産のお酒のコラボを楽しむ月1イベント「旬八Bar」。5月はゲスト... powered by Peatix : More than a ti...

【メディア掲載情報】
4/14(日)発行の「日経MJ」の一面でアグリゲートを取り上げていただきました!
旬八青果店から新業態の旬八キッチン&テーブルの運営についてや、旬八大学の取り組みなど、弊社の活動について幅広くご紹介いただいております。
紙面でご紹介いただいた旬八大学について、ただいま次回講座のお申込みを受付中です!
講座によっては1コマからの受講も可能となりますので、下記HPよりぜひご覧ください。
▼【申込受付中!】旬八大学
https://www.shunpachi-univ.com/
また、アグリゲートでは一緒に働くメンバーも募集しています!
食農業界で、常識にとらわれず新しい経済・サービスを生み出していきたい、食農業界を盛り上げたい!という方、
説明会なども開催しておりますので、まずはお気軽に話を聞きにきてくださいね!
皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。
▼wantedlyで募集中の職種はこちら
https://www.wantedly.com/companies/agrigate-cojp
▼アルバイト採用説明会についてはこちら
https://agrigate.co.jp/recruit/

【旬八ケータリングを実施しました!】
2/13(水)に、JA全農さんの懇談会にて、ケータリングサービスを提供させていただきました。
テーブルに並んだのは、旬八バイヤーが厳選した旬の青果をふんだんに使った、野菜が主役のお料理たち。いちごや春野菜で彩も華やかに仕上げました!
-----
▼メニューはこちら
■旬八バーニャカウダ
■アンジェレトマトのハーブマリネ
■里芋と豆乳のポタージュ
■イチゴ&フロマージュ バルサミコクリーム
■生ハムとフレッシュマッシュルーム
■ブルスケッタ サーモンパテと秘伝豆
■MAMAMA ローストビーフ 赤ワインソース仕立て
■糀漬柚子胡椒チキン 春野菜を添えて
■青菜の混ぜごはん
■小松菜のムース 干し柿ジャムを添えて
-----
全国各地から届く新鮮な野菜や果物の味わいを存分にお楽しみいただけるメニューは旬八ならでは。当日は、お酒もすすむお料理10品お楽しみいただきました。
いまは一部の企業様の懇親会やパーティでご利用いただいておりますが、これからより多くの方に旬八ケータリングをお届けできるよう、頑張ってまいります!

【2/13(水)バイヤー大学に旬八青果店バイヤーが登壇します!】
明日より開催される小売・中食・外食業界の垣根を越えた商談展示会「FOOD TABLE in JAPAN 2019」。
バイヤー業務にまつわる様々な課題に役立つプログラムをお届けする「バイヤー大学」が同会場内にて開催され、
2/13(水)14:30~15:30の回に旬八青果店バイヤーの松根が登壇いたします。
「八百屋が語る!旬の青果の目利き術」をテーマにお話いたします。
事前登録制となりますので、ご都合が合いましたらぜひご参加ください!
▼バイヤー大学の詳細はこちら
http://buyer.chouriryoku.jp/
※バイヤー大学の会場は「第53回スーパーマーケット・トレードショー2019」会場内にございますので、展示会の来場登録が別途必要となります。
▼展示会の事前登録はこちら
https://c.pregis.net/201812.smts2019/
いま必要とされる商品のトレンドがわかる!バイヤー大学 「バイヤー大学」は「第53回スーパーマーケット・トレードショー2019」において、スーパーのバイヤーの方々向けに各カテゴリーの識者・専門家をお迎えして開催する特別講義です。

【旬八ブランドの裏側を支える管理部アシスタントやバイヤーのバックオフィス担当募集!】
わたしたちアグリゲートが運営している旬八青果店の裏側を一緒に支えてくださるアルバイトメンバーを募集しています!
オフィスでの管理部アシスタント(総務など、事務のお仕事)や、毎日仕入を行うバイヤーのバックオフィス業務(納品先への連絡対応や事務全般のお仕事)をお願いします。
興味がある!少し話を聞いてみたい!
という方は、アルバイト採用説明会も開催していますので、お気軽にご参加ください♪
お仕事内容だけでなく、私たちアグリゲートで働くってどんな感じ?ということを知っていただける説明会です!
▼応募または説明会参加はこちらから
https://agrigate.co.jp/recruit/

【アグリゲート代表左今が「Game Changer(ゲームチェンジャー)2019」にノミネートしました!】
8人のビジョナリーから成るアドバイザリーボードとBusiness Insider Japan編集部が、ミレニアル世代の才能や取り組みを表彰する新たなアワード「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」。
2018年に際立った活躍を見せ、2019年にさらなる飛躍を遂げることが期待されるファイナリスト「Game Changer(ゲームチェンジャー)2019」に弊社代表の左今がノミネートいたしました!
アドバイザリーボードと編集部による議論を経て、グランプリに相当する「BEYOND MILLENNIALS 2019」が、2019年1月17日に発表されます。
「Game Changer 2019」選出者を応援いただくための「投票ページ」も公開されました。
▼投票ページはこちら
https://www.businessinsider.jp/beyondmillennials/vote.html
▼特設サイトはこちら
https://www.businessinsider.jp/beyondmillennials/
「未来に“おいしい”をつなぐインフラの創造」をミッションに掲げこらからもメンバー一丸となって皆様に「おいしい」をお届けできるよう邁進いたします。
ぜひ応援をよろしくお願いいたします。
2019年、固定観念を打ち破り世界を変える46の「Game Changer」たち 8人のビジョナリーから成るアドバイザリーボードとBusiness Insider Japan編集部が、2018年に際立った活躍を見せ、2019年にさらなる飛躍を遂げると期待されるミレニアル世代の才能を、「Game Changer(ゲームチェンジャー)2019」と....

【中目黒 蔦屋書店さんにおける、旬八マルシェ開催&トークイベント登壇のお知らせ】
11月22日(木)と25日(日)、
中目黒駅前の蔦屋書店さんにて、
マルシェの出店とトークイベントへの登壇をさせていただくことになりました。
2013年10月、中目黒駅前にて1坪で誕生した旬八青果店。
所縁ある中目黒の駅前に、再び旬八青果店として出店できることを大変嬉しく思います!
※添付している写真の小さなお店は、2013年10月に中目黒駅前に開業した旬八青果店の1号店です。
マルシェは12時〜19時までお買い物をお楽しみいただけますし、
25日限定のトークイベントは事前申し込み(500円)で参加が可能です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
==概要==
■旬八マルシェ
・日程:11月22日(木)・25日(日)の2日間
・時間:12時〜19時
・場所:中目黒 蔦屋書店(http://real.tsite.jp/nakameguro/)
・お買い物特典:1000円以上お買い上げのお客様に、旬八オススメの美味しいみかん1玉プレゼント
■トークイベント
〜全国各地を飛び回る食農ベンチャーが見据える「新しい日本の農業のカタチ」〜
・日程:11月25日(日)のみ
・時間:17時〜18時
・中目黒蔦屋書店 Share Lounge
・定員:30名
・参加費:500円
〈登壇者〉
株式会社アグリゲート 代表取締役 左今克憲
〈モデレータ〉
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
執行役員 兼 中目黒 蔦屋書店 館長 中西 健次氏
▼詳しくはこちらから
http://real.tsite.jp/nakameguro/event-news/2018/11/agrigate-1125.html

【採用セミナー開催!アグリゲート×三井物産~これからのアグリビジネスの可能性~】
「未来に"おいしい"をつなぐインフラの創造 」をミッションとして追い求め続けるアグリゲートは、2020年、2026年ビジョンを一つの通過点としてさらに成長を加速させるため、2018年9月28日、株式会社三井物産様と資本業務提携を結びました。
農業ベンチャーがなぜ総合商社の三井物産とタッグを組むに至ったのか?
ゲストスピーカーとして三井物産株式会社 流通事業本部の宮崎氏をお迎えし、アグリゲート代表の左今と、アグリビジネスの可能性や、そこで活躍する人(これから活躍する人)たちについてセッションするセミナーとなります。
イベントの後半は、アグリゲートのメンバーも登壇し、旬八ブランドの舞台裏をセッション形式でお届けします。
アグリゲートでの仕事に興味がある方に向けて、採用選考についてもお伝えします。
〈こんな方におすすめ!〉
・アグリゲートに興味がある。
・アグリゲートで一緒に働きたい。
・農業ベンチャーについて他業界からの視点を聞いてみたい。
・アグリビジネスについてこれから勉強したい。
・アグリビジネスを実際にやっていて、協業もしくは競合したい(それも歓迎です!笑)。
今、具体的なアクションに繋がらなくても、
きっと双方にとって将来何かに繋がるのではないかと、期待しています。
様々な可能性やチャンスが眠っているこの業界で、チャレンジを続けている私たちに、ぜひ会いに来てください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
▼応募ページはこちら
https://www.wantedly.com/projects/245223
----------
【開催概要】
■日程
・10月19日(金)19:00~21:00
・10月27日(土)11:00~13:00
※各回45席
※両日程とも同じ内容です
■会場
アグリゲートオフィス
東京都品川区西五反田1-23-7 五反田シティトラストビル2F
アクセス:五反田駅より徒歩5分・大崎広小路駅より徒歩2分
http://agrigate.co.jp/company/
■内容 (一部変更となる可能性がある旨ご了承ください)
〈第一部〉
・アグリゲートが考える「食農業界の課題とこれから」
・三井物産がアグリゲートに資本参加した理由と、その先に見据えるもの
・食農業界で活躍したい人が、「まずはすべきこと」と「待っている世界」とは
・質疑タイム
〈第二部〉
・アグリゲートメンバーによるトークセッション~旬八ブランド運営の裏側~
・アグリゲートでの採用選考について
・質疑タイム
■服装
自由
■参加方法
Wantedlyの募集ページから、エントリーをお願いします。
参加登録フォームをお知らせさせていただきます。
▼応募ページはこちら
https://www.wantedly.com/projects/245223
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
採用セミナー開催!アグリゲート×三井物産~これからのアグリビジネスの可能性 by 株式会社アグリゲート 未来に「おいしい」をつなぐインフラの創造 をミッションとして追い求め続けるアグリゲートは、 2020年、2026年ビジョンを一つの通過...

【三井物産株式会社を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施いたしました】
「未来においしいをつなぐインフラの創造」というミッションを永遠に追い求め、2020年、2026年ビジョンをマイルストーンとして達成するために、
2018年9月28日、
株式会社アグリゲートは三井物産株式会社(https://www.mitsui.com/jp/ja/)と資本業務提携を結び、関連会社となりました。
http://agrigate.co.jp/news/ir20180928/
今後、三井物産様のアセットをフルに活用をさせて頂き、食農業界を成長産業として多くの方に認知して頂くための株式公開に向け、強力なタッグを組ませてもらい邁進してまいります。
そしてこの度の資金調達について、早速THE BRIDGEさんにて掲載していただきました。
同時に、今後の展開についてもご紹介いただき、ボリュームたっぷりの記事に感謝です。ありがとうございます!
▼THE BRIDGE
https://thebridge.jp/2018/09/agrigate-partners-with-mitsui-co
農業・食品版SPAを展開するアグリゲート、三井物産と資本業務提携——推定数億円を資金調達、都市型八百屋のFC展開・販路開拓などで協業 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) 東京に拠点を置き、野菜の生産・流通・販売を一気通貫で提供するスタートアップ、アグリゲートは28日、三井物産(東証:8031)と資本業務提携を提携したと...

【「旬八キッチン」から野菜たっぷり、八百屋のお弁当をあなたのオフィスにお届けします!】
この度、企業様向けのお弁当販売のご案内ページができました!
https://pr.agrigate.co.jp/obento
八百屋が始めたお弁当とお惣菜のお店「旬八キッチン」は、都市で働く多くの方に豊かな食をお届けしたいという想いで、近隣の企業様にお弁当・お惣菜をお届けするサービスを行っています。
旬のお野菜がたっぷり入った、「野菜が主役」のお弁当は、八百屋ならでは。
ご利用いただいている企業様からは、
『旬の野菜がたっぷり入っていて日替わりメニューもあって飽きない!』
『毎日続けられる価格(500円~)で購入しやすい』
『福利厚生として利用することで、従業員の喜ぶ姿が見れて嬉しい』
といったお声をいただいております!
会議や研修用に、ご予算に応じたアレンジメニューのご提案もさせていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください!
▼サービス紹介ページはこちら
https://pr.agrigate.co.jp/obento
オフィスへお届け!旬にこだわる八百屋のお弁当サービス 野菜をたっぷり使った八百屋ならではの旬の青果を使用したお弁当・お惣菜をランチタイムにオフィスにお届けします。

【旬のフルーツのお土産付き♪旬八青果店&旬八キッチンの『アルバイト採用説明会』開催!】
こんにちは。アグリゲートが運営する、旬八青果店・旬八キッチンのアルバイト採用説明会、10月の開催日程が決定しました!
2018年9月現在、東京都内に15店舗展開(フランチャイズ店舗含む)しています。
今後も首都圏を中心に続々と出店が決定しており、一緒に店舗を運営していただけるメンバーを募集しています!
「旬八のことをもっと知りたい!」
「働いている人から直接話を聞いてみたい!」
「いきなり応募するのは不安…」
という皆様のご参加をお待ちしています。
今回は、弊社内にある従業員の皆さんが使用できる託児室のお話しもさせていただきます!
優秀なスタッフが、出産や育児でお仕事を続けられない…という環境を改善したい、そんな思いで始めた託児室です。
「働きたいけれど、保育園に入れない・・・」
「短時間だけだけど、大丈夫かな?」
まずは気軽に話を聞きに来てみてください。
当日は、お子さんと一緒のご参加もOKです!
説明会では、旬八青果店・旬八キッチンを運営している株式会社アグリゲートについてお話をさせていただく他、 実際に店舗で活躍しているスタッフへの質問コーナーもご用意していますので、どんなことでも気になったことは遠慮なくご質問ください。
(説明会のあと、そのまま面接にご参加いただくことも可能です!)
そして、ご参加いただいた皆様には、旬のフルーツのお土産をご用意しています!その時の旬のおすすめフルーツをご用意いたしますので、お楽しみに!
<参加予約・お問い合わせ先>
▼こちらから
http://agrigate.co.jp/recruit/
------------------------------------
【旬八青果店・旬八キッチン アルバイト採用説明会 概要】
10月3日(水)18:00~20:00(17:50開場)
10月10日(水)10:00~12:00(9:50開場)
10月10日(水)18:00~20:00(17:50開場)
10月17日(水)18:00~20:00(17:50開場)
10月21日(日)16:00~18:00(15:50開場)
10月24日(水)10:00~12:00(9:50開場)
10月24日(水)18:00~20:00(17:50開場)
*各回終了後にカジュアル面談会開催!
場所:株式会社アグリゲート オフィス
http://agrigate.co.jp/company/
JR線「五反田駅」徒歩5分
都営浅草線「五反田駅」A3出口徒歩5分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩2分
<当日の内容>
・会社説明
株式会社アグリゲートの事業内容と、旬八青果店・旬八キッチンについてお話しいたします。
・店舗スタッフが語る「旬八」ではたらくこと、質問コーナー
青果店やキッチンでの仕事、また仕事を通じて得られるものについて実際にお店に立っているスタッフからお伝えします。
・終了後、カジュアル面談会 ※希望者のみ
当日、お話を聞いていただいた上で「働いてみたい!」と思っていただいた方、もう少しお話ししてみたい方は面談にご参加いただけます。
※約20分ほどお時間をいただき、お話を伺います。
※当日の参加人数によって、時間を調整させていただきますので、途中退出可能です。
※ご都合のある方はお時間など、ご相談可能です。
※当日ご参加いただけない方も、別日程の調整が可能ですので、お気軽にご相談ください。
<その他>
お席に限りがありますので、お早目のエントリーをお願いいたします。
質問等ございましたら、人事 前田 までお気軽にお問い合わせください!
MAIL:[email protected]
------------------------------------
採用 | 株式会社アグリゲート 「未来に"おいしい"をつなぐインフラの創造」 をミッションに掲げるアグリゲートでは、一緒に働くメンバーを募集しています。

【〈ASKII×IoT〉ビッグローブさんと対談させていただきました】
弊社代表の左今が、ビッグローブのIoTデバイスを担当するお二方と対談させていただいた様子をASKII×loTに掲載していただきました!
http://ascii.jp/elem/000/001/735/1735065/
ビッグローブがさまざまな企業の事業改善に役立てるべく販売しているAndroidベースのIoTデバイス「BL-02(https://biz.biglobe.ne.jp/bl/)」。
これを農業にも活用できるのではないかと考えられており、食農業界で生産から販売までを一気通貫させるSPFというビジネスモデルで事業をおこなう弊社にお声がけをいただきました。
対談の中では、
農業のデジタル化とIoTの可能性や、生産現場だけでなく製造や販売にも活かせるIoTの魅力など、ビッグローブのお二人と盛り上がりながらお話させていただきました!
ぜひご一読ください!
八百屋×IoTで解決できる課題とは 農業分野でIoTデバイスが活躍できる可能性について、農業生産から野菜の流通・加工・販売までを手掛けているアグリゲートの代表取締役CEO左今克憲氏、ビッグローブでIoTデバイスを担当する法人部事業部の羽石斉氏と森崎...

【「惣菜のわかる八百屋塾」にて代表の左今が講師として登壇してまいりました】
惣菜製造の株式会社三晃などを経営されている奈良県のフルックスグループが開催している「惣菜のわかる八百屋塾」。
8月30日にその第69回が開かれ、弊社代表の左今が講師として登壇してまいりました。
当日の様子は、農経新聞にも大きく取り上げられ、その中ではありがたいことに弊社の取り組みも丁寧に紹介していただいております。
現在、弊社では製造部門も拡大をはかっております。
そんな製造部門において、フルックスグループは大先輩であり、勉強させていただきたいことばかりで我々が登壇をさせていただくのは大変おこがましいことと感じておりましたが、
当日は「アグリゲート が考える新しい八百屋のカタチ」と題して、
生産〜販売までを一気通貫させる弊社の戦略とそれによる旬八青果店の強み、
そしてこれからの取り組みについてお話をさせていただきました。
当日は、弊社の製造チームも同行させていただき、講演後には諸先輩方にたくさんのお言葉をいただきました。
また、我々から視察のリクエストをさせていただいた場所はもちろんのこと、
リクエストさせていただいた場所以外の施設までもご案内いただき、その懐の広さに大変感動しました…!とても貴重で、贅沢な二日間でした。
そんな寛大な会社に我々もなれるよう、日々邁進してまいります!
ご講演にお声がけくださり、
さらには様々なご紹介・ご案内をしてくださったフルックスグループさま、
そして記事を掲載してくださった農経新聞社さま、
ありがとうございました!

【旬のフルーツのお土産付き!旬八青果店&旬八キッチンの『アルバイト採用説明会』開催!】
こんにちは。アグリゲートが運営する、旬八青果店・旬八キッチンのアルバイト採用説明会を9月に開催いたします!
2018年9月現在、東京都内に15店舗展開(フランチャイズ店舗含む)しています。今後も首都圏を中心に続々と出店が決定しており、一緒に店舗を運営していただけるメンバーを募集しています!
「旬八のことをもっと知りたい!」
「働いている人から直接話を聞いてみたい!」
「いきなり応募するのは不安…」
という皆様のご参加をお待ちしています。
今回は、弊社内にある従業員の皆さんが使用できる託児室のお話しもさせていただきます!
優秀なスタッフが、出産や育児でお仕事を続けられない…という環境を改善したい、そんな思いで始めた託児室です。
「働きたいけれど、保育園に入れない・・・」
「短時間だけだけど、大丈夫かな?」
まずは気軽に話を聞きに来てみてください。
当日は、お子さんと一緒のご参加もOKです^^
説明会では、旬八青果店・旬八キッチンを運営している株式会社アグリゲートについてお話をさせていただく他、 実際に店舗で活躍しているスタッフへの質問コーナーもご用意していますので、どんなことでもお気軽にご質問ください。
(説明会のあと、そのまま面接にご参加いただくことも可能です!)
そして、ご参加いただいた皆様には、旬のフルーツのお土産をご用意しています!その時の旬のおすすめフルーツをご用意いたしますので、お楽しみに!
<参加予約・お問い合わせ先>
▼こちらから
http://agrigate.co.jp/recruit/
------------------------------------
【旬八青果店・旬八キッチン アルバイト採用説明会 概要】
日程:9月13日(木)10:00~11:00(9:50開場)
9月15日(土)10:00~11:00(9:50開場)
9月18日(火)10:00~11:00(9:50開場)
*各回終了後にカジュアル面談会開催!
場所:株式会社アグリゲート オフィス
http://agrigate.co.jp/company/
JR線「五反田駅」徒歩5分
都営浅草線「五反田駅」A3出口徒歩5分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩2分
<当日の内容>
①会社説明
株式会社アグリゲートの事業内容と、旬八青果店・旬八キッチンについてお話しいたします。
②店舗スタッフが語る「旬八」ではたらくこと、質問コーナー
青果店やキッチンでの仕事、また仕事を通じて得られるものについて実際にお店に立っているスタッフからお伝えします。
①、②終了後、カジュアル面談会 ※希望者のみ
当日、お話を聞いていただいた上で「働いてみたい!」と思っていただいた方、もう少しお話ししてみたい方は面談にご参加いただけます。
※約20分ほどお時間をいただき、お話を伺います。
※当日の参加人数によって、時間を調整させていただきますので、途中退出可能です。
※ご都合のある方はお時間など、ご相談可能です。
※当日ご参加いただけない方も、別日程の調整が可能ですので、お気軽にご相談ください。
<その他>
お席に限りがありますので、お早目のエントリーをお願いいたします。
質問等ございましたら、人事 藤本 までお気軽にお問い合わせください!
MAIL:[email protected]
------------------------------------

【「バイヤー大学」にて講演させていただきました】
9月6日〜9月7日、池袋サンシティにて開催されている「食の大商談会〜インフォメーションバザール in Tokyo 2018〜」において、
バイヤーの方向けに開講している『バイヤー大学』で、
本日弊社代表兼バイヤーの左今が講演をさせていただきました。
(今年の2月のバイヤー大学に引き続き、お声がけいただきありがとうございます!!)
主にスーパーのバイヤーの方々が出席されるとのことで、
テーマは「アグリゲートが考える 消費者ニーズに応える仕入れ」。
長崎県雲仙市や、福島県国見町との取り組み事例などもご紹介しながらお話をさせていただきました。
参加者の方から事前にいただいた質問についてもお答えさせていただきつつ、
最後には、まさに始めたばかりの“JAめむろ”さんとの取り組みも紹介させていただきました。
今日のお話を、今日お会いした皆様の今後にお役立ていただけると嬉しいです!
▼「食の大商談会〜インフォメーションバザール in Tokyo 2018〜」は明日も開催されています。
http://www.npr-event.jp/bazaar/

【まもなく締切!8/3(金)開催】おいしいスパイス料理と飲み放題付き♪旬八大学カフェVol.2 を旬八キッチン虎ノ門店で開催!
旬八大学カフェは、食や農業の分野で活躍しているゲストを囲んでおいしい料理を食べながら食について学んだり、ゲストや参加者と気軽に話せる食事会です!
\ 詳細・お申し込みはこちら /
https://shunpachiuniv-cafe02.peatix.com/
第2回目のゲストは、スパイスを販売するアナン株式会社3代目のメタ・バラッツさん!
八百屋が始めたお惣菜のお店「旬八キッチン」とコラボした野菜たっぷりの料理を食べながら、「カレーブック」などのユニークな商品開発でスパイスの魅力を伝えるバラッツさんにアグリゲート代表の左今がモデレーターとして会社運営や商品開発秘話などについてお伺いします。
・野菜たっぷりのおいしい料理が食べたい!
・スパイスの活用方法が知りたい!
・地域とかかわる仕事に興味がある!
・旬八大学について気になっている!
…などなど、興味のある方はお気軽にご参加ください。
さらに今回は、旬な夏野菜のお土産付き!
はじめての方やおひとりでの参加も大歓迎です♪皆様のご参加、お待ちしております。
<イベント概要>
日時:8月3日(金)19:00~21:00(18時半会場)
場所:旬八キッチン虎ノ門店(雲仙市コラボ店)
住所:東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル B1F
会費:4,000円(食べ放題、飲み放題、お土産付き)
定員:20名
※Peatixイベントページよりチケットをご購入ください。
申込期限:7月31日(火) ※定員になり次第締め切ります
▼お申し込みはこちら!
https://shunpachiuniv-cafe02.peatix.com/
旬八大学カフェVol.2 「スパイスで野菜はもっとおいしくなる!~東京スパイス番長 メタ・バラッツさん×旬八キッチン~」 旬八大学カフェは、食や農業の分野で活躍しているゲストを囲んでおいしい料理を食べながら食について学んだり、ゲストや参加者と気軽に話せる食事会です!第2回目のゲストは、インド・スパイス... powered by Peatix : More tha...
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
公人に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
東京都品川区東品川2-2/8
Shinagawa-ku, Tokyo
140-0002
Tokyo
Shinagawa-ku, 142-0062
I want to help aspiring entrepreneur and business owners to achieve there Goals by using my service
Shinagawa Ku Minami Oii 3-26/15
Shinagawa-ku, 1400013
Freelance singer entertainer… wid a small business bout fashion. Pasyonista too!!! Lets seeeachother
Shinagawa-ku, 141-0031
Weaving New Business- Social Change / オリナス・パートナーズは、異なる強みを持?