Actioncoach東京グランドファーム

Actioncoach東京グランドファーム, ビジネスサービス, 2-23-1-1F, Nishigotanda, Shinagawa-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

01/04/2024

【事業部営業終了のご案内】

これまで私のコーチング事業をご支援いただきました皆様、この度、2024年3月一杯を持ちまして、ActionCOACHとしてのファーム事業を終了することになりました。

ActionCOACHは2016年の8月からスタートしました。
このメソッドを学んだ事で、私の本業である出版事業の業績は一変しました。日本一オラクルカードを出版している会社としての地位を得ることが出来ました。

今回の決断には円安の進行や、経営のステージの問題を総合的に判断し、また、コーチングを通じてお世話になった方々の契約期間のタイミングもこの時期が最適でした。

クライアントの皆様には個別に改めますが、これを持ちまして、サービス終了のご挨拶とさせていただきます。

7年間、ありがとうございました。
林武利

15/02/2024

「経営者のためのセルフコーチングカード」は
全国書店、Amazon、楽天ほかにて
好評発売中💞

Photos from Actioncoach東京グランドファーム's post 12/02/2024

三省堂書店名古屋本店様にも、
「経営者のためのセルフコーチングカード」を
置いていただいております😊

09/02/2024

自分を信頼し、自分に質問する
そして、まずは自ら考えてみる
その習慣が強力な武器になる

「経営者のためのセルフコーチングカード」

https://item.rakuten.co.jp/light-works/act001/?l-id=shoptop_widget_item_list

Photos from Actioncoach東京グランドファーム's post 04/02/2024

この度、「経営者のためのセルフコーチングカード」を出版致します。2/6発売です。
おかげさまで、発売前に重版も決定。全国書店、Amazon他でご購入いただけます。

https://www.amazon.co.jp/dp/4911050209

https://www.light-works.jp/view/item/000000001448

Photos from Actioncoach東京グランドファーム's post 31/08/2023

.
👈タップして他の投稿もチェック!!

お久しぶりです。
今日は「正しい目標設定」についてご紹介します。

目標を設定する目的やどんな目標を設定すべきか、この投稿でしっかりと確認しましょう。

「もっと詳しく知りたい」
「こんなことで悩んでいる」など、
気になることがあれば是非コメントで教えてください!!

ーーー
🖋ActionCOACH(アクションコーチ)とは?

中小企業経営者に向けた「事業自走化」を実現させるビジネスコーチ。
1993年に設立されてから世界80カ国以上で展開、2016年には「ワーク・ライフバランスの豊かな日本社会の創造」を目指して日本展開がスタート。

単に知識を提供するだけではなく、皆様がそのノウハウを使いこなして利益を上げることができるようになるまで、徹底的にサポート(コーチ)します。

25/06/2023

人のすることには非難がつきものです。
迷惑をかけてしまうような悪行でなく
善行であるかぎり
自分が信じたことをやるべきです。
アインシュタインは、
「バカを試みる者だけが、不可能を可能にできる」
と語っています。
周囲の非難ばかりを気にしてると
何も出来ずに人生が終わってしまいます。
何事も最初から判断を誤らず成功することは
誰でも難しいことです。
失敗は成功の礎ですから、
周りの非難を恐れず、
強い決定心を持ち、
人生を有意義に過ごしたいものです。
信念を貫き通すには、
不安や恐怖がつきまとってきますので、
いつも冷静な判断ができるように
瞑想で心を冷静に保つことが
とても大切になります。
「沈黙している者も非難され、
多く語る者も非難され、
すこしく語る者も非難される。
世に非難されない者はいない。」
- 仏陀の言葉より -

ココロとカラダの憩いの場 「タイ瞑想の森」。
https://meisounomori.jp/register/


It is inevitable for criticism to accompany people's actions. As long as the actions are not harmful but rather virtuous, one should pursue what they believe in. Albert Einstein once said, "Only those who attempt the absurd can achieve the impossible." If you constantly worry about the criticism from others, you will end up accomplishing nothing and your life will come to an end. It is difficult for anyone to make correct judgments and succeed from the beginning. Failure is the foundation of success, so one should not fear the criticism of others, but instead, have a strong determination and lead a meaningful life. To persist in one's beliefs, one will often encounter anxiety and fear, so it is crucial to always maintain a calm judgment through meditation and keep the mind cool.

"Those who remain silent are criticized, those who speak much are criticized, and even those who speak little are criticized. There is no one who is not criticized in this world."
Words of the Buddha -

"The Forest of Thai Meditation": A place of relaxation for the mind and body.
https://meisounomori.jp/register/

20/06/2023

ActionCOACH30周年記念日!
世界的に老舗であるActionCOACHでビジネスコーチを名乗ることができて光栄です。

ここまで一緒に成長し、成功を共有してきたコーチの仲間やクライアントの皆様に感謝致します。
これからも革新的なビジネスサポートを提供し続けます!

#ActionCOACH #30周年記念
#感謝 #成長 #挑戦
#成功 #ビジョン #変革
#リーダーシップ #ビジネス

経営について、コレを機に何かを始めたい、作り変えたいなどありましたら、ご気軽にご相談ください。
https://actioncoach-japan.jp/tokyo-grand/contact2/

13/06/2023

皆さんは目標とは何か、答えられますか?
また目標を立てる際、正しく設定できていますか?

今日は「正しい目標設定」についてご紹介します。

「もっと詳しく知りたい」
「こんなことで悩んでいる」など、
気になることがあれば是非コメントで教えてください!!

ーーー
🖋ActionCOACH(アクションコーチ)とは?

中小企業経営者に向けた「事業自走化」を実現させるビジネスコーチ。
1993年に設立されてから世界80カ国以上で展開、2016年には「ワーク・ライフバランスの豊かな日本社会の創造」を目指して日本展開がスタート。

単に知識を提供するだけではなく、皆様がそのノウハウを使いこなして利益を上げることができるようになるまで、徹底的にサポート(コーチ)します。

12/03/2022

「従業員のモチベーションを上げたい。しかし給料を際限なく上げていく事はできないし……」このような悩みを抱えている経営者の方、多いのではないでしょうか?
実は従業員のモチベーションは、あなたが思っている程低くない事が多いのです。でもなぜ経営者から見ると「やる気がない」ように映ってしまうのか?
そこには、ある「共通の問題点」があります。

「共通の問題点」とは……

1.不明確、不明瞭な目標
2.実現できなさそうな目標設定
3.上司が口出ししすぎる
4.上司が放任しすぎる
5.適切な教育や困った時のケアができていない

ActionCOACHのメソッドで、これらの問題点を整理することができますよ!
ぜひ一度ActionCOACHの話を聞いてみてください。

Photos from Actioncoach東京グランドファーム's post 03/02/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

ActionCOACH BusinessRICHセミナー、1日目は無事終了。日本では初めての開催となりました。

ビジネス構築と成長の為の内容となっており、1日7時間の長丁場。本日はレバレッジゲームもやりました。

明日も7時間、参加者の方と共に楽しみながら頑張ります💪

16/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

失敗とは何でしょうか?
我々のほとんどが多くの間違いを犯しています。
失敗があって、教訓を得て、学びます。
得た教訓から、その知識を次に生かしたかどうかが問題です。

唯一の失敗する要素は参加しないことです。
それが行動力の喪失、そして勢いを失うことに繋がり、何の結果を得ることもできません。

ビジネスにおける大きな問題の一つは、参加せず、何もせず、やる気もなく、何かが変わるのを待っていることです。何かが変わるのであれば、その変化を作るのは自分です。

事態を好転させたいのなら、100%の参加。それが実際に結果を得られ始めることができる方法です。

経営能力を飛躍的にアップルする集中セミナーを2/3(木)、2/4(金)の2日間、帝国ホテルにて開催します。
▼こちらからお申込みいただけます。

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

15/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

組織図はありますか?

組織図があっても、その通りに機能していない会社があります。
そもそも会社の目的である5つのKPIを達成するために作るのが組織図です。

5つのKPIとは、①集客数、②成約率、③取引回数、④客単価、⑤利益率で、会社の売上を決める5つの数字です。
まず、この5つの数字についての責任を持つ事業部ごとに組織図の草案を作成します。

経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3(木)、2/4(金)の2日間、帝国ホテルにて開催します。
▼こちらからお申込みいただけます。

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

14/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

成約率をあげるには?

成約率をあげる方法は色々あります。
最も効果的に成約率をあげ、あまりコストもかけずにできる方法が、営業スクリプト(営業のための台本・手順・マニュアル)の使用です。

たったの2日間で、経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3(木)、2/4(金)に帝国ホテルにて開催します。
▼こちらからお申込みいただけます。

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

13/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

あなたの夢は何ですか?

夢を詳細に描くことによって、目標が明確になります。
目標が明確になったら、しめたもの!

次はその夢を言語化します。「私は~です」というように。
その文章を最低1日2回、朝と夜に声を出して読みあげます。朝と夜に限らず、気が付いた時でもOKです。

次に、欲しいもの、なりたいものの画像をパワポ1枚に貼り付けます。その時、なりたい理想の人などの顔に自分の顔を貼り付けたりして合成すると、なお良いです。それを毎日眺めてください。

夜寝る前、朝起きた直後に、自身の内側からイメージすることも良いです。欲しいものを手にしている姿を思い浮かべます。
夜寝る前や朝起きた直後は、特に潜在意識とつながりやすいです。ぜひ、やってみてください。

たったの2日間で、経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3(木)、2/4(金)に帝国ホテルにて開催します。
▼こちらからお申込みいただけます。

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

12/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

債権回収のサイクルを把握していますか?

顧客からの入金は90日後、業者への支払いは30日後、60日後。
つまり、顧客からの入金があるまでは自社の体力でお金を回していかなければなりません。

このような場合、支払いサイト、債権回収のサイクルを見直すことで資金繰りがもっと楽になります。
まずは、会社全体の支払いサイトと債権回収のサイクルを把握しましょう。

たったの2日間で、経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3(木)、2/4(金)に帝国ホテルにて開催します。
▼こちらからお申込みいただけます。

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

11/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

既存顧客に定期的に連絡をとっていますか?

顧客は以下の6種類に分類できます。
①まだ商品を購入してはいないが問い合わせをしてきた見込客
②1度購入してくれたショッパー(買い物客)
③2度以上購入しているカスタマー(顧客)
④メンバーシッププログラムに参加しているメンバー(会員顧客)
⑤他の人にもどんどん商品を紹介してくれるアドボケーター(支持者)
⑥ずっと愛好してくれているファン

新規顧客の開拓よりも、既存顧客の新たな需要を掘り起こすほうが費用対効果は高くなります。上記6つの分類ごとに顧客リストを作成し、それぞれの顧客に合わせて、ハガキやメールなどで定期的に連絡をとりましょう。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に帝国ホテルにて開催します。
セミナーの詳細、お申込みはこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

10/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

社会生活の中では、好きな人とだけ付き合うことは難しいかもしれません。特に仕事関係では苦手なタイプともコミュニケーションをとらなければなりません。

そんな時、味方になってくれるものの一つにDISC分析があります。

相手の行動傾向を4つのパターンに分類して、人材開発や育成を通して組織力を高めるためのツールとして使おうと考えてできたのがDISC分析です。

このDISC分析により、苦手な相手でも、その行動傾向を理解し、それに合わせた対応をすることでコミュニケーションが円滑になり相互理解を深めやすくなります。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に帝国ホテルで開催します。その中でも、このDISC分析について詳しくお伝えします。
セミナーの詳細、お申込みはこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

Photos from Actioncoach東京グランドファーム's post 09/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

【手帳を使っていますか?】

毎日必ず使っているものは、手帳です。
スケジュール管理はPCや携帯を使いますが、日々のTODOやポッと浮かんだアイデア、これからやってみたいこと、将来の夢などは全て手帳に書き込んでいます。

元々書くことが好きだということもありますが、手帳に書くことで、TODOの処理速度もモチベーションも上がり、書いたことが実現するからです。もちろん、実現するスピードも速いです。

使ってない方、手帳はおススメです。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に帝国ホテルにて開催します。
セミナーの詳細、お申込みはこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

08/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

レバレッジゲームはビジネス学習のためのゲームです。楽しみながら、経営者の知識を大幅に増やしていきます。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に帝国ホテルにて開催します。セミナーの中でも、レバレッジゲームの時間を3時間確保しています。

セミナーの詳細、お申込みはこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

07/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

企業が顧客を失う理由について、ハーバードビジネスレビューが発表した調査結果があります。ダントツの1位は担当者の対応の悪さ(68%)でした。

確かに、どんなに良い商品でも、どんなに価格が優れていても、担当者の対応が悪かったりしたら、取引や購入を続けるかどうかを考えてしまいますよね。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に開催します。
セミナーの詳細はこちらです
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

06/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

海外の広告例ですが、一つは年収$50,000、もう一つは$250,000。
同じポジションの求人募集です。

多数の応募があったのはどちらだと思いますか?

実は10倍以上の人々が、$50,000に応募しました。
自分たちはその程度の価値であると、自分の価値を低く見積もっている理由からです。もったいないですね。

自己肯定感を高める方法はあります。
コーチングやセミナーでもそのやり方をお伝えしています。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2/3、2/4に開催します。
セミナーの詳細はこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

04/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

顧客数や売上、利益を増やしたいと考えている経営者がほとんどだと思いますが、それらはあくまでも結果です。

では、どのようにしたら望むような結果が得られるのか?

結果が得られるやり方にも順番があります。
リード数を増やすことから始めている方が多いのですが、かかるコストは既存顧客の維持よりも約6倍のコストが必要とされています。

お金をかけずに、しかも早く効果が得られる方法があります。
たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2月初旬に開催します。
セミナーの詳細はこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

04/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

ビジネスに大きな成果をもたらす、「事業成功への6つのステップ」というものがあります。

ビジネスを構築していくためには、順番があり、それをステップごとに基礎から取り組んでいくという考え方です。

もしも、今の事業があまり上手くいっていないと感じる方は、このステップを意識してみてはいかがでしょか。

たったの2日間で経営能力を飛躍的にアップするセミナーを2月初旬に開催します。
セミナーの詳細はこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

02/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

仕組化とは?

より少ない労力でより多くの成果を出す、より少ないインプットでより多くのアウトプットを出す、小から大を得る、仕組化の目的はまさに生産性の向上です。

小さな力でも大きな力を働かすことのできる「てこ」の原理の発想で「仕組化」することによって「レバレッジ」を利かせることができるようになります。

ビジネスを小さな単位に分割して切り分け、それぞれを仕組化して掛け合わせていくことで、より大きな成果を出すことができる、という考え方です。

2月初旬にセミナーを開催します。
セミナーの詳細はこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

02/01/2022

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

【保証はつけていますか?】
USPが際立っていれば、競合他社との価格競争は免れます。

そして、保証があることにより、お客様の購入の意思決定をする時のリスク要因を減らすことができます。

2月初旬にセミナーを開催致します。
セミナーの詳細はこちらです。
↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

29/12/2021

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

「お客様は神様です」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。…が、それとは、また違う考え方をお話します。

顧客をAレベルからDレベルまでの4段階に分けるという考え方です。問題の多くは、一番下のレベルであるDレベルの顧客を満足させるための時間をかけすぎるケースです。Dレベルとは、クレームばかりで永遠に満足せず、値引き要求、支払い遅延、返品を繰り返すような顧客です。このような場合、対応のための時間が利益に見合わないため、取引をやめましょう。利益を生まないだけでなく、必要以上の時間だけ取られコストになります。

支払いの遅れがなく、顧客のご紹介もいただけて、取引に何の問題もないお客様が理想です。これらを全て満たせばAレベル、ほとんど満たすのはBレベル、あまり満たさないのがCレベル。

次に何をすべきか?

Aレベル以外の顧客に今後も取引を継続していくための条件を伝えます。理由は、BレベルやCレベルの顧客を底上げしていくためです。 Cレベルの顧客が存在するのはこちらの責任が大きいです。支払い期限の遅れ、不要な値引きなどを黙認していませんか?

Aレベルに育てるためにはトレーニングが必要です。「顧客を見捨てられない」と思うかもしれません。しかし、ここで言っているのは利益の出ない顧客で、皆様が取引するのは利益をもたらす顧客です。Bレベルの顧客は基本的に良いお客様で、安定していて忠実、決して大きな利益をもたらすわけではなくとも基本の収益源となっているはずです。Bレベルの一部はいつかAレベルになってくれるかもしれません。

なぜこれに注目する必要があるのでしょうか?

AレベルとBレベルのお客様に「感情の銀行口座」の視点で対応していただきたいからです。CレベルとDレベルの顧客には、そこまでサービスを考える必要はありません。冷たいと感じるかもしれませんが、サービスを受ける資格のある顧客を選別するという考え方です。Dレベルは競合他社にあげましょう。

80対20の法則というものがあります。
お客様の中で、上位20%に当たるのは誰でしょうか?
まず、皆様にとっての20%に当たる顧客をリスト化してみましょう。売上の80%をもたらしている上位20%の顧客を知れば、ビジネスは劇的に向上するはずです。本当に質の良い顧客基盤をベースに将来の基礎を作るため、お客様に素晴らしいサービスを提供するようにしましょう。
ActionCOACH東京グランドファームでは、2日間で経営能力を飛躍的にアップし、より多くの利益を保証するビジネスワークショップを来年2月初旬に開催いたします。
お申込はこちらです↓↓↓
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fjmagrand.com%2Flp%2Fbusinessrich%2F%3Ffbclid%3DIwAR2PCvQc6kdRk-k7SuHpdjLfZIj1UEKwQYRb6jtGFMoeVQ5VWHTn8-zvhyk&h=AT3e_p1bxeLw7t9z20KlG7pl6DoWZDC6XWX1BY_9H9-TGHBilOaHvEw0duDAlFTK5x8Bpa_37ftwjZvMUkEynIljfOp14HMSQlU5gIxpS1N6UeNZvKsvVLEcqTd-Mg2YpReS4g

28/12/2021

ActionCOACH東京グランドファームの木佐美早織です。

ActionCOACHでは、サービスについて「感情の銀行口座」と呼ばれる考え方があります。

感情の銀行口座にも「入金」と「出金」のようなものがあり、感情を預け入れたり、引き出したりしています。

素晴らしいサービスが提供できた時、それはお客様の感情の銀行口座に入金したことになり残高が増えます。反対に、サービスの質が悪かった場合、その残高は減っていくわけですが、そこに大きな課題があります。もしも、お客様との最初の取引で、「出金」すると、そのお客様は戻ってきません。なぜなら、残高がマイナスだからです。

お客様に大方のサービスにご満足いただいて、ほんの一部の不満があったとしても、残高があれば、お客様には寛大に受け止めていただけるでしょう。

また、長年のお客様でも、そのうち70~80%はケア不足のために去ってしまうことがあります。「自分のことを気にかけていない」と感じたためです。

これこそが、感情の銀行口座の残高を増やすべき理由です。定期的に残高を増やすようなビジネスの仕組みを作ることが重要です。それを成功させるためには、ビジネスを正しくデザインする必要があります。

ActionCOACH東京グランドファームでは、2日間で経営能力を飛躍的にアップし、より多くの利益を保証するビジネスワークショップを来年2月初旬に開催いたします。
お申込はこちらです↓↓↓
https://jmagrand.com/lp/businessrich/

26/12/2021

【潜在意識の扱い方】
ビジネスマンの抱える問題の多くは、その結果や行動に原因がある?
もう少し考えてみましょう。
真の原因を探るのです。
ほとんどの場合、真の原因は自分自身の中に発見することが出来ます。
では、その原因は自分自身の中のどこにあるでしょう?
私たちActionCOACHは「最適クエスチョン」を駆使して人々が真の原因を内面から引きずり出し、行動を起こす瞬間に立ち会います。
そして、ともに成長しながらゴールまで並走します。
2022年は創業25周年に当たり、様々なチャレンジを企画しています。
来年もよろしくお願いいたします。

ActionCOACH東京グランドファームでは、2日間で経営能力を飛躍的にアップし、より多くの利益を保証するビジネスワークショップを来年2月初旬に開催いたします。
お申込はこちらです↓↓↓

https://jmagrand.com/lp/businessrich/

オーナー 林 武利

あなたの事業を企業のトップリストShinagawa-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

「経営者のためのセルフコーチングカード」は全国書店、Amazon、楽天ほかにて好評発売中💞

カテゴリー

ウェブサイト

住所

2-23-1-1F, Nishigotanda
Shinagawa-ku, Tokyo
1410031
ビジネスサービスのその他Shinagawa-ku (すべて表示)
グラフィコ グラフィコ
大崎1-6-1 TOC大崎16F
Shinagawa-ku, 141-0032

健康食品、化粧品、日用雑貨、医薬品の企画製造販売しております「グラ?

Workport Global Partners【外国人のお仕事さがしをサポート】 Workport Global Partners【外国人のお仕事さがしをサポート】
1-2-2
Shinagawa-ku, 141-0032

WORKPORT is a recruitment agency for IT and mechanical engineers since 2003, and GLOBAL PARTNERS Dep

株式会社日立ソリューションズ プロモーション 株式会社日立ソリューションズ プロモーション
品川区
Shinagawa-ku

ソリューション/サービスに関する最新情報やお役立ち情報など、お客様のDX推進を支援する株式会社日立ソリューションズの公式プロモーションページです

ウェル美ーラボ ウェル美ーラボ
東京都品川区上大崎2-11-4 松田ビルB 101
Shinagawa-ku

ウェル美ーラボは、東洋の伝統学術に基づく「薬膳学」「リフレクソロジー」「東洋占星学」を学べるスクールです

Yanmaga Yanmaga
Shinagawa-ku

住宅会社アポ獲得サービスapokuru 住宅会社アポ獲得サービスapokuru
東大井5-17-7 三興ビル3F
Shinagawa-ku, 1400011

ポータルサイト等からの反響に即架電しアポ獲得を代行するサービスです。 住宅業界で実務経験があり徹底的に営業を学んだしたプロが対応するため圧倒的なアポ数アップに貢献します。

Fantastics.me(ファンタスティクス) Fantastics.me(ファンタスティクス)
西五反田1-21/8
Shinagawa-ku, 141-0031

ファンタスティクスは、Facebookキャンペーン&解析ツールのASPサービスで?

PAX Coworking Gotanda PAX Coworking Gotanda
西五反田3-8-3 町原ビル3階
Shinagawa-ku, 141-0031

PAXコワーキングの五反田支部

賢瓦 kenga 賢瓦 kenga
Shinagawa-ku

いすゞビルメンテナンス株式会社 いすゞビルメンテナンス株式会社
南大井6丁目26番3号
Shinagawa-ku, 1400013

弊社は、ありとあらゆるビルの課題を総合的に解決するプロフェッショナ?

ABM 11- Manny Villar ABM 11- Manny Villar
NajiHa
Shinagawa-ku