Enter the E

人や環境に配慮した洋服だけを集めた
エシカルファッション専門セレクト

Photos from Enter the E's post 20/11/2023

『TEN』"究極の定番服"ができました。

シンプルなものほど素材や形が際立つし、こだわりたい。
Tシャツだって何でもいい訳じゃない。
どうせ選ぶならエシカルなものを。

Tシャツ、ロンT、スウェット、フーディ。
時代に流されず、デザインもシルエットも自分にぴったり合った、ずっと着られるオーガニックなベーシックウェア。

素材の質感も、生地の編み立て方、
ちょっとした丈の長さから
リブの強度やフードの立ち上がりまで。

ユーザーの皆さんから意見をいただいて
とことんこだわってつくっている『TEN』。

思わず周りのみんなにもシェアしたくなる、
そんな製品に仕上がっています。

#10着のうち1着でもサステイナブルに

まずは1着から、エシカルファッションをはじめられるように。

今までエシカルファッションを着たいけど着れなかった人、本当に良いものを納得して着たい人、エシカルなものづくりに関わってみたい人。

新宿マルイ本館5Fのショールームストアにてサンプルをご試着いただけます✨
ぜひこの機会にTENを味わってみてください!



▼TEN 12月, 1月のご予約受付中!
https://store.enterthee.jp/collections/ten_project

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



エシカルファッション専門のセレクトショップ
Enter the Eの新ブランド『TEN』

思わず10年着たくなる
着心地、デザイン、耐久性。

▼詳細はこちらから
https://store.enterthee.jp/collections/ten_project

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

#オーガニック #ベーシック
#ベーシックアイテム #オーガニックコットン #大人カジュアルコーデ #きれいめカジュアル
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 19/11/2023

気になるエシカル・サステナブルファッションのこと。まずは誰でも気軽に参加できる入門編がついにスタート!✏️👚

「エシカル・サステナブルファッション入門講座」を開講します

毎週土曜日 2023年12月2日(土) - 12月23日(土)

私たちが毎日の生活する上で欠かせない洋服の観点から、アパレルの抱える問題をはじめ、エシカルファッションの重要性やその持続可能性について、まずは基礎から知ることのできる講座となっています。

また、講義のあとには参加者同士を交えて行うダイアログもご用意。気になることについて話し合ったり、講師に直接質問をすることも可能です。

今回は普段学校や自治体向けにお話ししている内容を、特別に一般開講します!

====================

こんな方におすすめ!

・「サステナブルファッション」に興味がある
・エシカル、サステナブルには関心があるけど、洋服の持続可能性についてはまだあまり知らない
・ファッションの問題について知りたい
・エシカルファッションや持続可能なファッションについて学びたい      

====================

「エシカル・サステナブルファッション入門講座」

■日時
2023/12/2 (土) 13:30~16:30
2023/12/9 (土) 13:30~16:30
2023/12/16 (土) 13:30~16:30
2023/12/23 (土) 13:30~16:30
(すべて同じプログラムになります)

◾️プログラム
 13:15      開場
 13:15-13:30  Enter the Eについて
 13:30-14:40  講義:ファッションの課題
 14:40-14:45  休憩
 14:45-16:15  グループに分かれダイアログ
 16:15-16:30  クロージング

◾️会場
 新宿区市谷田町2丁目17 八重洲市谷ビル10階
 (人数によって変更になる場合がございます)

■料金(11月30日までのお申し込みで)
 一般 3,500円 ← 4,000円
 学生 2,000円 ← 2,500円
※こちらの収益はすべてEnter the E TEN プロジェクトに使用いたします。

◾️講師
植月 友美 (Enter the E株式会社CEO)

[その他]

・会の模様を広報物等で使用させていただく可能性があります。予めご了承ください。

=====================

Enter the E HP
Enter the Eオンラインストア
YOUTUBE
インスタグラム
FACEBOOK
twitter

=====================

#エシカルファッション #エシカルライフ
#エシカル消費 #エシカルな暮らし #エシカル
#サステナブルファッション #サステイナブルファッション #サスティナブルファッション
#サステイナブルな暮らし #サステナブルチャレンジ #サステナブルな習慣 #サステイナブルライフ #サスティナブルな暮らし #持続可能性 #環境問題 #人権問題
#入門講座

Photos from Enter the E's post 18/11/2023

耐久性に優れ、擦り傷や破れに強い
コーデュラ®︎のエコメイドポリエステルを使用したエシカルなバックパックILON。

コーデュラ®︎のポリエステルは、ペットボトルから生まれたリサイクル糸を使用しているため強力で環境にやさしいのが特徴です🌿
また、通常のキャンバスと比べて軽く、撥水性と防汚効果もあるという優れもの。

リサイクル素材でできているという点はもちろん、十分な強度で長く使い続けられるという面でも非常にエシカルといえます🌏

また、タイトで高密度な織り目で、品のあるデザインから
カジュアルな日常使いからお仕事にも使いまわせて汎用性が高いのも嬉しいポイント💡

ユニセックスなデザインなので色違いでペアで持つのもおすすめです。

SANDQVIST
ILONバックパック
・ブロンズ×ブラック
・マルチスチールブルー×ネイビーブルー
・グリーン

▼オンラインストアはこちら

store.enterthee.jp

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Enter the E(エンタージイー)は

#10着のうち1着でもサステイナブルに
をコンセプトにおいた
国内にまだ少ないエシカルファッションの選択肢を広げるために
誕生した「エシカルファッション専門セレクトショップ」です。

世界のエシカルファッションブランドを訪ね歩き、創業者と直接お会いをして
独自の7つのブランド選定基準で判断し、
ブランドを誘致しています。

store.enterthee.jp

興味ある方は是非フォローお願いします🌍


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
#バッグパック  #アウトドアアイテム #エシカルリュック #エシカルライフ #エシカルな暮らし #リュック #リュックコーデ #コーデュラ #リサイクルポリエステル #リサイクルペットボトル
        #ヴィーガン
#スローファッション  #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

Photos from Enter the E's post 18/11/2023

誰もが良く知る素材「ポリエステル」どのくらい使用しているか知っていますか?👕

実は、普段私たちが着ている衣類の6割に使用されていると言われています。
また、生産時に多くのCO₂を発生させ、大切な石油資源を大量に使用することが問題視されているのがポリエステルの実態です😭

【新しいポリエステルの生産による環境への影響】
●石油使用による資源不足
●製造時のCo2発生
●衣類廃棄問題

このような環境に対する悪影響から、元々あるポリエステル製品をリサイクルし、ポリエステル繊維を再び作るというリサイクルポリエステルをバージンポリエステル(未使用ポリエステル)の代替に推奨しています。

リサイクルポリエステルを利用することで、バージンポリエステルと比較して59%のエネルギー削減、32%のCO₂排出削減を達成が報告されています。

しかし現在、衣類に使用されているポリエステルは、ほとんどがバージンポリエステル。
新たなバージンポリエステルを増やせば増やすほど、環境に与える被害は蓄積されてしまいます🌏💧

リサイクル製品を選ぶ上での指標のひとつに「GRS認証」があります。

【GRS認証が保証するもの】
①製品のリサイクル含有物を検証
②生産段階で労働環境面、倫理面など責任ある社会的配慮がなされているか
③廃水管理やエネルギー使用などの環境的配慮、有害化学物質を含む加工薬剤の排除などといった適切な化学物質管理が実施されていふこと

こういった認証マークを目印にすることで、リサイクル製品を正しく選択していくことができます🌿

少しでもリサイクルのものを選んでいくことで、いつか世の中のポリエステルがリサイクルのみで循環するようになったら素敵ですね☺️

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#リサイクル #リサイクルポリエステル
#リサイクル素材 #エシカル素材
#エシカルファッション #エシカルファッションブランド
#サステイナブル #サステナブル #サステイナブルファッション #サステナブルファッション #ポリエステル #環境問題 #衣類廃棄

Photos from Enter the E's post 17/11/2023

リサイクルポリエステルを中心に、エシカルであたたかい、そして使い勝手も良いアウターを揃えました!

リサイクルポリエステルを使用しているものの中でも、100%なのか混紡なのかで特性や質感が変わってきます。

あなたはどちらを選びますか?👕

・とにかく軽く!動きやすいのが良い!
・リュックやバッグの摩擦で生地が擦れたり毛玉になるのが気になる
・シワを気にせずお手入れを楽にしたい
👇
軽くてあたたかく強度性もばっちりな
リサイクルポリエステル100%のもの

・ポリエステル特有のこもる感じが苦手...
・生地の表面は天然繊維の素材感を大事にしたい
・きれいなカラーリングを楽しみたい!
👇
吸湿性に優れ蒸れにくくファッショナブルにきまる
ウール、オーガニックコットン混紡のもの

ちなみに「リサイクルポリエステル」を選ぶことで、新しいポリエステルより59%のエネルギー削減、32%のCO₂排出削減することができます!!🌏

あたたかいアウターを探す際は
バージンポリエステルより「リサイクルポリエステル」を取り入れてみませんか?

#10着のうち1着でもサステイナブルに

#リサイクルポリエステル #リサイクル素材
#リサイクルウール #リサイクル
#エシカルファッション #エシカルブランド
#エシカルファッションブランド bエシカル

Photos from Enter the E's post 17/11/2023

エシカル服をお探しのメンズ必見‼️

オーガニックコットン、リネンなど天然素材からできたエシカルシャツをラインナップ。

素材の着心地はもちろん、
どの商品も原材料の調達から製品の製造、販売に至るまでの一連のサプライチェーンを明らかにするQRコードつきで、透明性が担保されているため心の面でも気持ち良く着られるのがポイントです。

マイクロコーデュロイシャツはネイビー、クレイレッド、グリーンの3カラー。
オーガニックコットンのコーデュロイは珍しくなかなか出会えないので、予約を受け付けている今が絶対おすすめ!!

リネン混やオーガニックコットンのシャツはシーズン通して活躍するので、こだわりのアイテムで着まわしたい方は一着あると重宝します。

ここまでサイズもカラーも豊富に揃えたメンズエシカル服はEnter the Eだけ!

ぜひオンラインストアをチェックしてみてください!

store.enterthee.jp

#10着のうち1着でもサステイナブルに

#エシカルファッション #メンズ服
#メンズ服コーデ #メンズファッション
#エシカルファッションブランド #エシカル
#エシカルシャツ #シャツコーデ #シャツコーデメンズ
#オーガニックコットン #オーガニックシャツ
#オーガニックコットンシャツ

Photos from Enter the E's post 16/11/2023

💐Enter the Eフォロワー特別キャンペーン💐
新宿マルイのショールームストア限定、店内商品が5%OFF❗️

①Enter the Eのインスタグラムをフォロー
②フォロー画面をスタッフに提示
③ショールームストアの店内商品が5%OFF
※予約、Enter the Eオリジナル商品を除くすべての商品が対象です!

【11月16日(木)〜1月10日(水)まで】

今までEnter the Eのショールーム気になってたけどまだ直接商品を見たことない!という方、最近Enter the Eを知ってくださった方などもぜひお気軽にお立ち寄りください!🌿


store.enterthee.jp

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#エシカルファッション
#エシカルファッションブランド #エシカル
#エシカルブランド #エシカルライフ
#エシカル消費 #エコフレンドリー
#サステナブルファッション #サステナブル
#サステイナブルファッション #サステイナブル
#サスティナブルファッション #サスティナブル
#キャンペーン実施中

Photos from Enter the E's post 16/11/2023

クリスマスの準備はじめてますか?🎄🎁

自分へのご褒美にも、
大切な誰かへのプレゼントにも、
ぴったりの本格エシカルギフトを集めました!

冬に取り入れたいレザーバッグなどのファッション小物から、定番にもらって嬉しいニットやセーター。
パーティーにも着ていけるアップサイクルドレスや、ペアでも揃えたいスニーカーなどなど!
バリエーションをご用意してお届けします🎅

予約のアイテムも今ご注文いただ
12月下旬にお届け予定エシカルグッズで地球にも人にも優しいクリスマスを過ごしませんか?🌏❤️

#10着のうち1着でもサステイナブルに

▼オンラインストアはこちら

store.enterthee.jp

#エシカルギフト #エシカルファッション
#エシカルグッズ #ギフト #ギフトにおすすめ
#ギフト選び #ホリデーコレクション
#ホリデーギフト #クリスマスプレゼントに
#サステナブルファッション #サステイナブルファッション
#サスティナブルファッション #サステナブルギフト

Photos from Enter the E's post 16/11/2023

みんな1着は持っておきたいリブのタートルニットトップス🧶

Enter the Eがセレクトしているリブニットは、オーガニックコットン100%で環境にも健康にも良い影響を与えます。

機能性などを求めて化学繊維が多様化している現代ですが、オーガニックコットンは保温性が高く温かいのはもちろん、吸湿性と通気性にも優れているため蒸れずに着られるという点でも優れています。

また、高品質ながら¥10,000しない価格帯も手にとりやすく嬉しいポイント✨

カラーバリエーションも豊富で、暗くなりがちな冬の服装に差し色で明るさをプラスしたり、色違いで複数揃えておくとコーディネートの幅が広がる万能で優秀なアイテムです。

※予約商品
こちらのアイテムは11月22日までの予約対象商品です。
12月下旬頃にご自宅へお届けします。

#10着のうち1着でもサステイナブルに


#エシカルファッション #エシカルブランド
#エシカルファッションブランド #エシカル
#オーガニックコットン #オーガニックライフ
#オーガニック生活 #オーガニックファッション
#リブニット #リブニットトップス
#リブタートル #タートルネックニット

15/11/2023

コラボライブのお知らせ★
一線で活躍する豪華ゲストをお呼びしてお話するインスタコラボライブ。

明日16日20:00より
ローカルフードサイクリング代表 たいら由以子さん .taira.lfc をお迎えして、

コンポストの基本から、ライフスタイルに合わせたコンポストの選び方など、

普段のEnter the Eのライブでは聞けないような話題についてたっぷりお話し予定です🌿

質問なども受け付けておりますのでお気軽にコメントください!
ご参加お待ちしてます!!

#サステナブル #サステナブルな暮らし
#サスティナブル #ヴィーガン  #フェアトレード  #エコ #持続可能 #持続可能な開発目標 #コンポスト #コンポストのある暮らし
#スローファッション
#10着のうち1着でもサステイナブルに
#環境問題 #環境汚染 #地球温暖化

Photos from Enter the E's post 08/11/2023

こんなアイテム待ってた!オーガニックなベーシックウェア『TEN』

シンプルなものほど素材や形が際立つし、こだわりたい。
何でもいい訳じゃない、どうせ選ぶならエシカルなものを。

Tシャツ、ロンT、スウェット、フーディ。
ずっと着られるオーガニックなベーシックウェア。

素材の質感も、生地の編み立て方、
ちょっとした丈の長さから
リブの強度やフードの立ち上がりまで。

ユーザーの皆さんから意見をいただいて
とことんこだわってつくっている『TEN』。

思わず周りのみんなにもシェアしたくなる、
そんな製品に仕上がっています。

#10着のうち1着でもサステイナブルに

まずは1着から、エシカルファッションをはじめられるように。

今までエシカルファッションを着たいけど着れなかった人、本当に良いものを納得して着たい人、エシカルなものづくりに関わってみたい人。

11月14日(火)までは有楽町マルイのショールームストアにてサンプルをご試着いただけます✨
ぜひこの機会にTENを味わってみてください!



▼TENのご予約はこちらから
https://store.enterthee.jp/collections/ten_project

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



エシカルファッション専門のセレクトショップ
Enter the Eの新ブランド『TEN』

思わず10年着たくなる
着心地、デザイン、耐久性。

▼詳細はこちらから
https://store.enterthee.jp/collections/ten_project

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

#オーガニック #ベーシック
#ベーシックアイテム #オーガニックコットン #大人カジュアルコーデ #きれいめカジュアル
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 07/11/2023

【残り24時間❗️】O My Bagのオーダーは11/8まで

ベジタブルタンニンレザーに裏地はオーガニックコットンを使用🌿

この期間中のみのオーダーとなりますので、お見逃しなく!🤎

======

◼︎予約受付期間
11月1日(水)〜11月8日(水)

◼︎お届け目安
12月上旬頃予定

※出荷元の在庫が無くなり次第受付終了です。

======

-スローファッション-
こちらは受注予約商品です。
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

▼ご予約はオンラインストアから
🛍
store.enterthee.jp

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#オーガニックコットン #クロムフリー
#ベジタブルタンニン #ベジタブルタンニンレザー

#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 06/11/2023

今年の秋冬は、エシカルな洋服で過ごしませんか?❤️‍🔥

GOTS認証やPETA認証つきで安心して選べるのはもちろん、デザイン性にも抜かりなく、女性の身体を美しく魅せるためのシルエットはとことんこだわりが追求されています。

環境、作る人にはもちろん、私たちユーザーにとってもクリーンでエシカルなものづくりをするLOVJOI。

お気に入りの素材・デザインで
まずは1着から
サステイナブルな衣生活を送ってみませんか?

#10着のうち1着でもサステイナブルに

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Enter the E(エンタージイー)は

#10着のうち1着でもサステイナブルに
をコンセプトにおいた
国内にまだ少ないエシカルファッションの選択肢を広げるために
誕生した「セレクトショップ」です。

世界のエシカルファッションブランドを訪ね歩き、創業者と直接お会いをして
独自の7つのブランド選定基準で判断し、
ブランドを誘致しています。

store.enterthee.jp

興味ある方は是非フォローお願いします🌍


#エシカルファッションブランド
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

Photos from Enter the E's post 05/11/2023

みなさんは  "デッドストック"  という言葉を聞いたことがありますか?

国内では、作ったお洋服の半分以上が売れ残り、その後破棄されていると言われています。
このような売れ残ってしまったお洋服や使われずに新品のまま残っている素材などを「デッドストック」と呼びます。

また、衣類ロスが問題視される中、衣類を破棄せず再利用し、より良いものへ作り替えることを「アップサイクル」と呼びます。

◼︎膨大な衣類ロスの現状
世界で1年間に捨てられてしまう衣類の量は約9,200万トン。着数にして約3,000億着が捨てられ、最終的に焼却・埋め立てされています。

また、その数は増加傾向で、ファストファッションの台頭により速いサイクルで捨てているとも言われているのが現状です。

2030年に世界人口が85億人になると、そのうちの54億人が中所得層のライフスタイルになることから、衣料の年間消費量は2015年の6,200万トンかや、2030年には1億200万トンに上昇するといわれています。

それに合わせて、生産も13%増、廃棄に至っては現状の9,200万トンから1億3,400万トンと今よりも45%も増加する傾向にあります。

日本では年間に1人あたり20着もの量を捨てているといわれ、リサイクル率も、ペットボトルや古紙と比較すると世界的に低く12%程となっています。

◼︎再び命を灯すアップサイクル
このように余ってしまった衣類を再利用する方法として、「アップサイクル(再活用)」という方法があります。

「アップサイクル」とは捨てられるはずだった廃棄物や不用品を、新しい製品にアップグレードすることです。アパレル産業からは、売り切れなかった衣類や衣類を作る工程で出たハギレ、布を織った際の繊維クズなども利用されるうことが多いです。

アップサイクルの面白いところは、今まであったモノが全く違うモノへ生まれ変わる事があるという事。
それぞれの背景にはストーリーがあり、それを引き継いでいく感覚もアップサイクルの楽しみの一つではないでしょうか。

今回は、アパレル産業から起きている衣類ロスの問題から、それを活用して新たなモノを生み出すアップサイクルについてやそのメリットデメリットについてお伝えしました。

アップサイクルで作られたアイテムを選択する事で、衣類ロスや廃棄処分を減らし、環境負荷の削減に繋がります。

Enter the Eではオリジナルアイテムをはじめ、アップサイクル専門のブランドも取り扱っています。
アップサイクルが今後の選択肢の一つとして、ライフスタイルに取り入れていただけたら嬉しいです!

#エシカル #エシカルファッション #エシカルファッションブランド #エシカルブランド
#サステイナブルライフ #サスティナブルライフ #サステナブルライフ
#再利用 #リユース #リデュース #リサイクル #アップサイクル

Photos from Enter the E's post 03/11/2023

O My Bagから新しくHARPERモデルが登場🌹

ハーパーミニショルダーバッグは、時代に流されないデザインでシーンを選ばずあらゆる時に活躍します。

2種類のストラップをカスタマイズできて、気分やおでかけのシーンに合わせて変えられるのが特徴✨

お財布やスマホ、ちょっとしたメイク道具など、コンパクトながら収容力は抜群で実用的です。

もちろんベジタブルタンニンレザーに裏地はオーガニックコットンを使用🌿

この期間中のみのオーダーとなりますので、お見逃しなく!🤎

======

◼︎予約受付期間
11月1日(水)〜11月8日(水)

◼︎お届け目安
12月上旬頃予定

※出荷元の在庫が無くなり次第受付終了です。

======

-スローファッション-
こちらは受注予約商品です。
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

▼ご予約はオンラインストアから
🛍
store.enterthee.jp

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#オーガニックコットン #クロムフリー
#ベジタブルタンニン #ベジタブルタンニンレザー

#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 03/11/2023

エシカル企業の証、B-CORP認証

皆さんはエシカルなファッションに関する認証と聞いて どのようなものを思い浮かべますか?

素材や作られる過程での社会や環境への配慮についての認証を
想像する人が多いのではないでしょか。

今回紹介するのは、すべてのステークホルダーに高い公益性をもたらす企業のみ
得ることができるB-CORP認証です。

世界に広がるB-CORP認証は
でも2つのブランドが取得しています。

インドでの貧困解決や女性のエンパワーメントに取り組む 

フェアと環境配慮素材にこだわるスニーカーブランドの がB-CORPを取得しています。

日本で取得している企業は2023年9月現在では全産業で31社のみで、まだまだ少ないですが、

この機会に知って私たち生活者から公益性を企業に求める運動をしてみてもいいのではないでしょうか?

ぜひチェックしてみてください!

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

01/11/2023

洋服や物とどう向き合うか。

が取り扱うブランドの想いや哲学をご紹介していけたらと思います。

今日から予約がスタートしたO My Bag
の創業者Paulien Wesselink が語ったのは、サステイナビリティに対する考えが変化した話。

創業の頃から社会的企業として社会にポジティブな変化をもらすことを使命に掲げていますが、
当初のサステイナビリティの視点は作る側に寄っていて、タイムレスなモノづくりをしたり地球環境を考えた生産を行うことだと思っていたそう。

今彼女が考えるサステイナビリティは作る側、使う側の両方に環境への影響があるんじゃないかということ。消費者としての行動は、実はものとの関わりが長い分、影響も大きいということを、まずは!認知することなのかもしれません。

#エシカル #エシカルブランド
#10着のうち1着でもサステイナブルに

#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド  #アップサイクル  #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ  #エシカルショップ  #ミニマル    #地球に優しい  #自然素材  #エコ

Photos from Enter the E's post 25/10/2023

エシカルなメンズ服🌳
Enter the E人気ブランド
「Thinking MU」から新作のオーダーを受付中!✨

今ならサイズ展開も豊富にご用意しています!
なかなかエシカルな洋服を選びたくても選択肢がなかった方、ぜひこの機会にチェックしてみてください✅

【予約受付期間】
10月18日(木)〜10月29日(日)まで
※人気の商品は、本国のオーダーストップ次第締切になる場合がございます。ご了承ください。

【お届け予定】
11月末頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#メンズ服 #メンズエシカル #エシカル男子
#エシカルファッション #エシカルファッションブランド
#エシカル消費 #エシカルライフ #エシカルな暮らし
#エシカル #エシカルブランド #エシカルショップ
#サステイナブルファッション #サスティナブルファッション #サステナブルファッション

Photos from Enter the E's post 24/10/2023

コラボライブのお知らせ★
一線で活躍する豪華ゲストをお呼びしてお話するインスタコラボライブ。

25日20:00より
 MIUちゃんとヴィーガンやアニマルウェルフェアなどサステナブルファッションや暮らしのお話。

26日20:00より  の事務局長の潮崎 真惟子さんをお迎えして
人権に関すること、フェアトレードに関することをお話予定。

27日20:00より  nの代表石川美里さんをお迎えして、耕作放棄地や地方創生、ソーシャルビジネスについてお話予定です。

是非ゆるくて学びの深いトークにご参加ください!

#サステナブル #サステナブルな暮らし
#サスティナブル #ヴィーガン  #フェアトレード  #エコ #持続可能 #持続可能な開発目標
#スローファッション
#10着のうち1着でもサステイナブルに
#環境問題 #環境汚染 #地球温暖化 enter_the_e

20/10/2023

続々と秋冬オーダー公開中!🍁⛄️

Enter the E人気ブランド「Thinking MU」からも今季のオーダーがスタートしました。

こちらのオーダーは
【10月29日まで】

日本人に合うサイズ感や、日常使いしやすいデザインで定評のあるThinking MUから
選りすぐりのアイテムをセレクト✅✨
ぜひご覧ください!

【予約受付期間】
10月18日(水)〜10月29日(日)まで

【お届け予定】
11月末頃予定

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#受注販売 #予約受付中
#予約開始
#エシカルファッションブランド
#秋冬ファッション #エシカルライフ
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 19/10/2023

【明日20日締切】Enter the E取り扱いブランドNae Vegan Shoesの秋冬オーダーがまもなく締切です❗️

ぜひお見逃しなく。

【予約受付期間】
10月20日(金)まで

※人気の商品は予告なく受付を終了する場合がございますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月下旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

Photos from Enter the E's post 18/10/2023

使用する素材からリサイクルのシステムにもとことんこだわった
『TEN』 の10年Tシャツ、フーディ、ロンT、スウェット。

【着古したTENのアイテムは染め直しや水平リサイクルに】

「TEN」アイテムの使用後は回収し、リサイクルコットンとして再生し、新たなプロダクトに生まれ変わります。

Tシャツなど頻度性が高ければクタリや汚れはどうしても出てしまうもの。着古したものは人にも譲れずなかなか中古で買い取ってもらえない為、捨てざる終えない状況が多い。

「TEN」ではそんなリアルにお応えするために、着古した「TEN」の商品は回収し、反毛しまた繊維にして新しい「TEN」の一部に水平リサイクルされます。
回収したTENの商品と新品のTENの商品に替える場合は、5%ほどお安く購入することができます。

【簡単リサイクル設計】

先々の資源循環を考え、使用する素材はすべて”脱”混紡素材。

現代の衣料の約6割は混紡素材といわれるもの。例えばコットン×ポリエステルなど天然繊維×化学繊維になっていたりします。
洋服の素材は着る側の快適性や扱いやすさ、ファッション性や機能性を重視し、混紡素材といわれるものが発展してきました。しかし普及した結果、大半が元の形には戻らないカスケードリサイクルに限られてしまうというデメリットに直面しています。

資源循環が叫ばれている今、こうした素材の多様性がゆえに、其々の素材の分離・分解が困難で資源循環やリサイクルを妨げ、廃棄を促す大きな要因の1つです。

そのため現在繊維から繊維や、服から服の水平リサイクル率は世界で1%未満ですが、
「TEN」の素材はそういった背景を踏まえ、企画の際から「脱混紡素材」を掲げ、組成100%でご提案します。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Enter the E オリジナルブランド
オーガニックなベーシックウェア
『TEN』

11月分のオーダーがスタートしています!
すぐ着たい!そんな方は今から予約がおすすめです!

お申し込みはこちら



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#ベーシックアイテム #ベーシック
#ベーシックコーデ #シンプルコーデ #シンプルライフ
#オーガニックライフ #オーガニックコットン
#ミニマリスト #シンプリストの暮らし
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 17/10/2023

【残り3日❗️】ヴィーガンレザーの靴やバッグを展開する「nae vegan shoes」の秋冬オーダーがまもなく締切です。

今回は廃棄りんごから生まれたアップルレザーのアイテムをメインにセレクト。

アップルレザーの発色の良さが生きる、アイボリーカラーのアイテムも追加しました。

通常のレザーに比べても雨などに強く、長く使い続けられる品質はお値段以上。

カジュアルにもきれいめにも合わせられるレザースニーカーはメンズにもおすすめ!

ぜひお見逃しなく。

【予約受付期間】
10月20日(金)まで

※人気の商品は予告なく受付を終了する場合がございますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月下旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

14/10/2023

Enter the Eオリジナルブランド「TEN」の予約販売がスタート❗️

TENはクラウドファンディングで先行予約をしてくださった皆さまのご注文分を現在生産中。

11月からのお届け分の予約がスタートしました!

・ユニセックス10年Tシャツ
・ユニセックス10年ロングTシャツ
・ユニセックス10年スウェットシャツ
・ユニセックス10年フーディー



▼ご予約はこちらから
https://store.enterthee.jp/collections/ten_project

============

◼︎TENとは
"エシカルファッションの入門服"として、
ラナプラザの崩落事故から10年の2023年4月24日に誕生したオーガニックベーシックウェアブランド。
思わず10年着たくなる着心地・デザイン・耐久性。そして使用後は新たなTENに生まれ変わる水平リサイクルシステムが特徴です。

Photos from Enter the E's post 12/10/2023

【残り24時間】Enter the E取り扱いブランドSKFKの秋冬オーダーがまもなく締切です❗️

ぜひお見逃しなく。

【予約受付期間】
10月13日(金)まで

※人気の商品は予告なく受付を終了する場合がございますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月中旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

Photos from Enter the E's post 12/10/2023

スペイン・バスク地方発の鮮やかな世界観が特徴であるブランド「SKFK」。

◆SKFKとは
1999年に、地元バスクのイベントでTシャツを販売することから小さくスタートしたブランド。
しかしアパレル業界による環境破壊や人的被害を知り、20年前一気にエシカルな方向へと舵を切る。
そして、ファッションのあり方や未来の姿を問い直すためにブランドをリデザインしました。

ローカルコミュニティを大切にしながら、次々にサステナブル素材へ挑戦していく力強さは、プロダクトにも現れます。SKFKのデザインは自然やコミュニティからインスパイアされたものが多く、色づかいもカラフルながら着てみると日本人の私たちにもすっと馴染むものが多いのが特徴です。

魅力①厳選した素材選び

>オーガニックコットン フェアトレード®︎コットン
フェアトレード オーガニックコットンは、ピュアでソフトな生地でありながら、何千もの小規模農家の健康と幸福を改善する、世界を変える強力なツールです。持続可能な生産者コミュニティChetna Coalition と関わることで、有機生産方法に転換するますます多くの農家を支援しています。

>テンセル(リヨセル)®︎ エコヴェロ®︎
どちらも生分解性(土に埋めると分解される)の高い木材由来の素材。SKFKでは当初からこれらの素材を多用していたため、非常に取り扱いに長けており、素材の良さを最大に生かした洋服を作っています。

魅力②公正な条件

Chetna Coalition ( Chetco ) を通じて、SKFK は、インドのオリッサ州、マハラシュトラ州、テランガナ州にある小規模農家の協同組合から、1年前に翌年のオーガニック コットンの購入量を約束します。支払われた価格は公正なものであり、長期的なコミットメントにより、35,000 人以上の農家への経済的圧力が軽減されます。
Chetcoはさまざまなエシカルファッションブランドで構成されており、好ましい条件で取引ができるため、より多くの農家が綿花生産を有機栽培に切り替えることができます。これらすべての理由から、SKFK は FAIRTRADE コットン ラベルの使用を認定されています。

魅力③CO2ニュートラルを目指した取り組み 

気候変動による地球とその住民への私たちへの影響を減らすことは、地球規模で努力することを意味します。オーガニックで環境に配慮した繊維を明確に優先するだけでなく、服づくりにおける全てのプロセスからの影響を測定して削減することにも取り組んでいます。

SKFKの「カーボン フットプリントアプリケーション」を使用すると、衣類のライフ サイクル全体における二酸化炭素の影響、海上輸送から、バイオプラスチックのパッケージングやリサイクルコットンペーパーのタグまで、すべてのアクションが数値化され、私たちも確認することができます。

#スローファッション
#10着のうち1着でもサステイナブルに
#オーガニックコットン  #リサイクル
#ヴィーガン #顔が見える洋服 #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブル  #エシカルショップ    #地球に優しい  #自然素材 

12/10/2023

予測通りさまざまな「エシカルファッション」や「サステナブル ファッション」が台頭しました。

「エシカルファッション」というマイナースポーツが広がりをみせることはとても喜ばしいことですが、
倫理的なファッションには
概念は愚か、世界的な認定基準がないためまたそれがさまざまなレベルや乱用を生みがちです。

糸でさえ出どころがわからないのに、日本製だから
本当に「 #透明」「 #健康なファッション」「 #サステナブルファッション 」
と使うのは誤解を招かないよう、慎重に使っていただきたいなと感じます。

なんでも完璧は存在しないので
ここまではできて、ここまではできていないという正直さが大切だと切に思います。

ことばのむやみな乱用でみんなを混乱させ、エシカルファッション全体の不信になって欲しくないので
は創業前から明確な基準を独自に設けています。

時代の流れでもっと厳しくしたり、緩めたりと暫定的ではありますが、
のブランド選定基準です。

1. 持続可能な材料

オーガニックやリサイクルマテリアルなど、生産時に農薬や化学薬品、環境ホルモンを使わず自然環境や生産者の健康を配慮していたり、水やエネルギー、CO2、化石燃料の使用量が少ない材料を指します。また破棄される際にリサイクル可能か、生分解性がある材料を使用しているか基準を設けています。

2. 情報の透明性

その製品がどこでだれがどのように作られたか、またどのような想いで作られているかわかるかどうか基準を設けています。
第1レベルは原料の生産国、製品の生産場所、生産者がわかるかどうか
第2レベルは原料の生産場所、生産者がわかるかどうか
第3レベルは生産過程におけるコスト、人数、水やエネルギー量、CO2がわかるかどうか
第4レベルは第三者認証機関を通じて倫理性、社会性、環境面を明示しているかどうか
でレベルを設けています。

3. 創設者、デザイナーのビジョン

どのような未来をつくりたくてブランドを始めたのか、どのような課題をもって取り組んでいるのか、洋服に対する情熱や人間性など基準を設けております。

4. デザイン

作り手想いになりすぎ民族が過ぎるデザインや、環境ファーストになりすぎるあまり素朴すぎるデザインなど過剰が極まっていないか、普通の人が普通に着れるデザインで、着る側の楽しさや着る側を思いやるデザインになっているかなど基準を設けています。

5. 作り手へのリスペクト

原料生産の農家さんや職人さん、加工や縫製工場で働くみなさんの健康、人権への配慮、そして愛と敬意をもち取り組んでいるか基準を持っています。

6. エネルギー・CO2・資源の使用削減に対する努力

生産、加工、在庫管理、輸送、包装の過程においてできるだけエネルギーやCO2、資源に対し使用量を減らす努力をしているかを判断していています。

7. 作って使って集めてまた作る循環への取り組み

最近ではサーキュラーエコノミーに対する取り組みについてもブランド創業者には見解を聞くようにしています。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド  #アップサイクル  #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ  #エシカルショップ  #ミニマル    #地球に優しい  #自然素材  #エコ

Photos from Enter the E's post 11/10/2023

【残り2日❗️】SKFK🍁秋の新作オーダーがまもなく終了!

ぱっと自分を明るく、元気にさせてくれるデザインや、きれいなシルエットはもちろん。

GOTS認証つきのオーガニックコットンのニット、ワンピースに、動物性の素材を使わないアウターまで、すべてフェアトレードで製造されています。

これからの季節の装いをエシカルに彩ってくれるアイテムが勢揃いです。

ぜひお見逃しなく。

【予約受付期間】
10月13日(金)まで ⚠️残り2日

※人気の商品は予告なく受付を終了する場合がございますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月中旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

Photos from Enter the E's post 10/10/2023

今回は、Enter the Eの運用を一緒にしてくれる長期インターンの方を2名募集します。

Enter the Eは これまでエシカルな服を着たくても着れなかった人に向けたエシカルファッションとサービスを展開しています。

今回の募集枠は2つです。
【動画作成、ライティング_Webマーケティング1名】
【自社サービスの営業サポート、法人営業_1名】

===================

【動画作成、SNS運用_Webマーケティング1名】

エシカルに入門されたばかりの方に情報の面から支えるオウンドメディア「○○(仮)」やSNSコンテンツは、エシカルに興味がある多くの方に情報を届けるために
特に代表植月の仕事や考え方を発信するメディアをグロースアップしていきたいと考えています。
そこで、これからエシカルファッションに入門したい学生の方々に、
ぜひとも情報発信を通じて、エシカルファッションを学び、エシカルな哲学や“生き方“を見つけてほしいと思っています。

まずはゴール設定をし、達成に向けて自社分析やユーザー分析などマーケティング調査、
コンテンツ企画、ライティングなどからスタートになりますが、動画作成やイベント立案など、ユーザーのみなさまに伝わりやりやすいコンテンツを様々な形式でご提案いただきたいと思っています。

強い当事者意識とエシカルへの興味、関心を持ち、自らの責任感と主体性でプロジェクトを完遂できる方は、ぜひご応募ください!

【業務内容】
・ユーザー分析
・企画立案
・動画撮影、編集
・記事執筆
・記事リライト
・記事入稿
・数値分析
・SNS投稿
・リサーチ作業

【条件】
・大学3年生以下
・平日、土日のうち週3日程度稼働が可能な方

【必須スキル】
・PCが使える方
・SNS投稿

【歓迎スキル】
・動画編集のスキル
・リライト経験
・SEOの知識
・コンテンツマーケティング経験
・WordPress知識

【こんな方がマッチします!】
・マーケティングを勉強したい方
・SNS発信にこだわりをもち、得意な方
・クリエイティブに興味があり動画作成、コンテンツ立案が好きな方
・資料作りやライティングに関わりたい方
・コンテンツの力で、エシカルファッションに寄与したい方
・社会に影響を与える、仕組みやサービスを創る会社の運営に関わりたい方
・自分が身近に感じられるサービスに関わりたい方
・成長を実感したい方

ご興味のある方はお気軽にご応募ください!

ーーーーーーーーーーーーーーー

【自社サービスの営業、カスタマーサポート、法人営業_1名】

エシカルに入門服【TEN】の法人営業や、Enter the Eの商品をエシカルに興味がある多くの方に届けるために営業、カスタマーサポートに集中していきたいと考えています。
これからエシカルファッションに入門したいと思っているが、なかなか取り入れられていない学生の方に、同じくエシカルファッションに興味があるが、
価格やデザインなどを理由に取り入れられていない方の立場に立った
営業やカスタマーサポート、法人営業を通じて
エシカルファッションの良さを広げ、エシカルな哲学や“生き方“を見つけてほしいと思っています。

まずは弊社の営業スタイルの実践からスタートになりますが、ユーザーのみなさまに伝わりやりやすい様々な形式でご提案いただきたいと思っています。

強い当事者意識とエシカルへの興味、関心を持ち、自らの責任感と主体性でプロジェクトを完遂できる方は、ぜひご応募ください!

【業務内容】
・メール営業
・架電営業
・営業マネジメント
・メールやチャットでのカスタマーサポート
・メルマガ作成
・DM作成

【条件】
・大学3年生以下
・平日、土日のうち週3日程度稼働が可能な方

【必須スキル】
・PC(mac)が使える方

【歓迎スキル】
・営業経験
・WordPress知識

【こんな方がマッチします!】
・ビジネススキルやマナーを身に着けたい方
・コミュニケーションが得意で、好きな方
・資料作りやライティングに関わりたい方
・おすすめするの力で、エシカルファッションに寄与したい方
・社会に影響を与える、仕組みやサービスを創る会社の運営に関わりたい方
・自分が身近に感じられるサービスに関わりたい方
・成長を実感したい方

ーーーーーーーーーーーーーーー

ご興味のある方はお気軽にご応募ください!

採用までの流れ

1. エントリー
2. 面談
3 1日体験
4 面談、合否

【今回の募集は長期(3ヶ月以上)× 無給インターンになります】

・通学圏以外に発生した交通費支給

勤務地
Entert the E株式会社
東京事務所、ショールームストア
勤務時間就業時間 シフト制
休憩時間 上記時間内に1時間
時間外労働 なし

▼エントリー&詳しくはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZOSEdTN_1Jf4A4022viR2N1Iawoqz1GYRZ4t0fSgXPUIBjw/viewform?usp=send_form

Photos from Enter the E's post 10/10/2023

インスタライブスケジュールを更新しました!🌏

10月も豪華なゲストが続々と登場?!✨
詳細は改めてお知らせします!

お楽しみにー!!

======

📢Enter the Eと発信!

一緒にライブ配信をする
活動団体さまを募集中!

・Enter the Eに〇〇の問題を知ってほしい!
・今取り組んでいる活動についてシェアしたい!
・この人とのコラボが見たい!
など

DMにてお気軽にご意見・ご要望お待ちしています!

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#環境問題  #人権  #気候変動  #オーガニック  #ヴィーガン #コットンデー
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

Photos from Enter the E's post 10/10/2023

日本のオーガニック商品の認識は
30年ほど
どちらかと言うと「肌に優しい」という文脈でマーケティングされてきてしまい

地球環境や土壌にとっていいもの、
強いては作る農家さんの健康、
Co2排出削減の観点で
温暖化の影響を抑えるものとしてマーケティングされてこなかったため
世界と大きく認識が異なり、認知が乏しくむしろ懐疑的な現状もあるかもしれません。

オーガニックのポジティブな側面は
決して私たちの「肌」への話に留まりません。
むしろレギュラーとオーガニックの肌への影響は変わらないとも言われています。

環境へのいい影響としてCO2はレギュラーのコットンの約4割抑えることができます。

例えばオーガニックで育てられたコットンやリネンなどは土壌が健康なのでお水はレギュラーのものと比較して 1枚あたり2,700 リットル削減できたりします。

つまりみなさんのオーガニックの選択が地球環境や作る人にいい影響を与えることとなります。

未来にとって悪影響を与える可能性のあるものよりも
未来を明るくするものを出来るだけ
無理なく選んでいきたいですね。

では

少なからずいい影響を与える商品をオシャレを楽しみながらでも取り入れられるようオーガニック商品を多種多様にラインナップしています。

https://store.enterthee.jp/collections/organic



#スローファッション
#10着のうち1着でもサステイナブルに
#オーガニックコットン
#ヴィーガン #顔が見える洋服 #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブル  #エシカルショップ    #地球に優しい  #自然素材 

Photos from Enter the E's post 09/10/2023

Enter the Eのオリジナルワンピースは、ウエストのドロスト調整で好きなシルエットに自由自在に楽しめます❤️‍🔥

A.デフォルトシルエット
ウエストをしっかりと絞ったTHEワンピースなシルエット。

B.ルーズシルエット
ドロストをすべて広げて締め付けのないリラックスしたシルエット。

C.タイトシルエット
デフォルトシルエットからギャザーをすべて後ろに寄せることで腰回りをすっきりさせたシルエット。

年齢問わずエイジレスで、
時や場所を選ばないタイムレス&シーンレス。

着ていく場所や相手を選ばずいつでも使える万能さと、

自分の魅力が引き出され花開く柄やこだわったシルエット&パターン。

自身のライフスタイルと照らし合わせて、シルエットやコーディネートを選ぶのが楽しくなるワンピース!

数量限定ですが、是非自分にピッタリな一着を見つけてみてください!

▼オンラインストアにてオーダー受付中
store.enterthee.jp

モデル172cm
着用SMサイズ

#10着のうち1着でもサステイナブルに #ワンピース #受注生産 #クラファン #着回しコーデ #着回しアイテム
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

09/10/2023

Enter the Eには日頃から、エシカルファッションに興味があったり、学びたい方から多くの相談・質問がよせられます。

Enter the Eについて
・Enter the Eの取り組み
・TENやオリジナルブランドのこと
・ブランドをセレクトしている基準は?

エシカルファッションについて
・興味はあるけど現状を知らない
・情報を知る機会がない
・何から始めたらいいかわからない
・周りに広めるにはどうしたら良いかわからない
etc...

そこで...
インスタライブでまるっとお答え!
「Enter the Eに聞いてみたいこと」
質問を募集します◎

ご質問はプロフィール欄リンクの
フォームからお送りください!✨

直近の質問への回答は
【10月11日(水) 20:00~】配信予定です!

ご質問とライブへのご参加、お待ちしております!

Photos from Enter the E's post 09/10/2023

【限定枚数生産】廃盤予定の生地をアップサイクルした
オリジナルワンピース「11のこだわり」

こだわり①襟ぐり
ラウンドネックとVネックのいいとこどりのスリットネック。ラウンドネックのように控え目にデコルテを開きすぎず、一方でスリットが入っていることで上品な大人っぽさとスッキリ感を演出します。

こだわり②襟ぐり
胸元が深すぎないように設計。しかし詰まりすぎると脱ぎ着がしずらくボタンをはずさなくてはいけない手間もあり、忙しい朝など手間取ることもあるため、頭が通るかつ胸元は深すぎない設計に。

こだわり③ショルダー部分
肩幅を落とし気味にしすぎて丸みが出ないように、またかっちり見せすぎないバランスを考慮。肩幅をスッキリと狭く魅せるようにセットインに設計。

こだわり④スリープ部分
袖間にボリュームを出すことでデザイン全体に動きとアクセントと上品さをプラスします。動くほどに落ち感を感じるデザインです。

こだわり⑤カフス部分
袖を捲れれるように肘位置で止まる設計。ふとした時の腕まくりや、春夏など7分袖アレンジができるように設計しました。

こだわり⑥ウエスト部分
150㎝以下の小柄な方でもバランスのいいように少しハイウエストめにしたことでどんな方でも足長効果を狙えます。
逆に170㎝以上の背の高い人がエンパイアになってしまわないようバランスのとれた位置に設計しました。

こだわり⑦ドロスト部分
日常のリラックスしたいときは緩やかにリボンを結び、きちんとしたシーンではボリュームを後ろにもっていくことで全体的にスッキリ見せられます。ドロストをすべてのばすと全体的にリラックス感が高まります。

こだわり⑧骨盤回り、サイド腰回り
骨盤シルエットは丸みが出ないようにサイドの丸みを削り
ポケットもラウンドすぎずシャープな角度のシームポケットにしました。

こだわり⑨胸元フロント部分
デザイン性の高さを感じるやや狭めの設計のくるみボタンはかなり密につけることで視覚的に装飾効果を高めます。

こだわり⑩ヒップ部分
お尻位置がわからないようにヒップのアウトラインを出さないボリュームと腰位置をあげて設定することにより普段のお尻より高くみえるように設計しました。

こだわり⑪着丈
小柄な方でもひきずらず、背の高い方でも短すぎない
くるぶし丈の長さにすることで全体のバランスを保ちます。

___________

モデル163cm
着用SMサイズ

Enter the Eユーザー様128名からのヒアリング、意識調査からサンプルモニタリングをして制作した、日常の何気ないシーンからきちんとしたお呼ばれスタイルまで使えるワンピースになっています。

数量限定にて、オンラインストアからオーダー受付中。
有楽町マルイ2Fのショールームストアにてサンプルのご試着も可能です!✨

残りわずかな柄もございますのでご注意ください⚠️

#10着のうち1着でもサステイナブルに #ワンピース  #受注生産
#ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション  #サステナブルファッション  #サスティナブルファッション  #エコファッション  #エシカルブランド   #リサイクル  #エシカル  #エシカルライフ  #エシカル消費  #サステナブル  #サスティナブル  #サスティナブルライフ    

Photos from Enter the E's post 09/10/2023

「nae vegan shoes」のベストセラー。
アップルレザーのヴィーガンかつ、使い勝手の良いバッグ5選🍎

オーダーは
【10月20日まで】

◼︎予約受付期間
10月6日(金)〜10月20日(金)まで

◼︎お届け予定
11月下旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#受注販売 #予約受付中
#予約開始
#エシカルファッションブランド #アップルレザー #ヴィーガンレザー #ヴィーガン #ヴィーガン生活
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 06/10/2023

お待たせしました!
Enter the E取り扱いブランド
「nae vegan shoes」から新作のオーダーがスタートしました。

こちらのオーダーは
【10月6日〜10月20日まで】

リクエストにもお応えして
ブーツや革靴を多数揃えました!✨

ヴィーガンにも対応した、皮革つ使わないアップルレザーを中心に
シューズやベストセラーのバッグをセレクトしました🌿

ぜひご覧ください!

【予約受付期間】
10月6日(金)〜10月20日(金)まで
※この期間のみの受付の商品もありますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月下旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#受注販売 #予約受付中
#予約開始
#エシカルファッションブランド #アップルレザー #ヴィーガンレザー #ヴィーガン #ヴィーガン生活
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

Photos from Enter the E's post 05/10/2023

SKFKの予約商品、オーダー締切は【10月13日】まで!

お仕事で使える上品なきれいめシルエットのクラシックシャツから、

絶対に1着は持っておきたいオーガニックコットンのスウェット・パーカー、

肌寒い季節を彩るカラーのニットも多数!

仕入れ先の変動により今回限りのアイテムもありますので、ぜひお早めにご予約ください!

【予約受付期間】
10月1日(日)〜10月13日(金)まで

【お届け予定】
11月中旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#受注販売 #予約受付中
#予約開始
#エシカルファッションブランド #オーガニックコットン #リサイクルポリエステル #ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

03/10/2023

【お知らせ】
10月13日(金)〜10月15日(日)の間、有楽町マルイのショールームストアをお休みさせていただきます。

16日から営業再開になりますのでお間違えないようご注意ください。

また、有楽町マルイでのポップアップは10月31日(火)までとなっております。

直接商品をお試しいただける貴重な機会になりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

=========

◼︎お休み期間
10月13日(金)〜10月15日(日)

◼︎営業期間
〜10月31日(火)

◼︎場所
有楽町マルイ 2F
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7-1

◼︎時間
11:00-20:00

Photos from Enter the E's post 03/10/2023

秋冬オーダー開始!🍁
Enter the E人気ブランド
「SKFK」から新作のオーダーがスタートしました。

これからの季節のエシカルな装いを
ぜひこの期間に揃えてみませんか?

SKFK秋冬のお洋服は今回と
11月の2回のみとなります。

是非お早めにご予約ください!✨

【予約受付期間】
10月1日(日)〜10月13日(金)まで

次回受注会;11月1日(年内ラスト)
※アイテムのラインナップは変更になる可能性があります。
※この期間のみの受付の商品もありますのでご注意ください。

【お届け予定】
11月中旬頃

【オーダー方法】
オンラインストア限定
※ショールームでの取り扱いはございません

==========

◼︎スローファッション-受注予約商品
在庫を残さないために、オーダーを受けてから必要な洋服だけお取り寄せ。

#10着のうち1着でもサステイナブルに
#受注販売 #予約受付中
#予約開始
#エシカルファッションブランド #オーガニックコットン #リサイクルポリエステル #ヴィーガン
#スローファッション #エシカルファッション #サステナブルファッション #サスティナブルファッション #エコファッション #エシカルブランド #リサイクル #エシカル #エシカルライフ #エシカル消費 #サステナブル #サスティナブル #サスティナブルライフ

あなたの事業をお店のトップリストShibuya-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。


the Select shop, curate only clothes that are friendly to people and the earth

「Enter the E」は人や地球に配慮した洋服だけをキュレートするセレクトショップです。

ビデオ (すべて表示)

エシカルな要素と同じくらいこだわったのは「きれいに見える」こと。ふだんはラクな服装を選びがちな中10日に1日くらい、こんな時代だからこそ自分の内側から自信が沸くような綺麗に見せてくれるようなお洋服みんなが10日のうち、1日ぐらい着た時に、自...
なぜこんなに脱プラにこだわるのか?理由は大きく2つです。1つはマイクロプラスチック 洗濯による【マイクロプラスチック】ファイバーの流出が大きな問題となっています。 毎年 50 万トンのマイクロプラスチックファイバー(= ペットボトル 500...
廃棄を生まない完全受注生産。Clean Environnment & Future(環境や未来を汚さない)Less Waste (無駄をなくす・作りすぎない)が私たちの合言葉です。注文を受けてから生産を行うことだけでなく、生地から梱...
オリジナルブラウス✖️定番黒パンツ】オリジナルセットアップのブラウスを使って定番の黒パンツと着回しをしてみました。オリジナルセットアップはブラウスとスカート別々にカジュアルからお仕事服までさまざまな着回しが可能です。紹介1: 172cm ブ...
店頭でもクラファンでも人気NO.1森から生まれた素材、テンセルのプリントセットアップは @enter_the_e のオリジナルプリントで1から図案家さんと何十回もやりとりしてできたものです。プリントは日本に数台しかないデジタル捺染機を使用し...
エシカルであることも大事ですが、商品自体がほんとうにいいのでおすすめしたい商品をご紹介します。新定番になりそうなオーガニックニールパンツはベーシックな黒やデニムカラー、エッジの効いたサンセット柄、幻想的なドリーム柄、バイカラーが効いたホワイ...
明日は母の日ですね。毎日のお洗濯にこそっと環境への負荷を小さくするお洗濯バッグをご紹介しました。@guppyfriend ウォッシングバッグは、洗濯時の摩耗・摩擦を防ぎ、大切な洋服を傷めないだけでなく、繊維の抜け落ちも防ぎます。さらに最大の...
前回もお伝えしましたが、エシカルファッションをあたりまえにするために、さまざまなエシカルアイテムをお手に取っていただく機会を増やそうと25日からエシカルファッションフェアを始めました。セールもしたことがない私たちにとってこのフェアの意味がど...

ウェブサイト

住所


Shibuya-ku, Tokyo

Retail and Consumer Merchandiseのその他Shibuya-ku (すべて表示)
Pt.Alfred Pt.Alfred
恵比寿西 2-4-5 星ビル1F
Shibuya-ku, 150-0021

通常は火曜日と水曜日が定休日 *祝日、祭日の場合は営業です。

Shushujojo Shushujojo
円山町14/11
Shibuya-ku, 150-0044

JOJO 渋谷区円山町14-11-1階 03-3464-4314 15:00〜22:30 水曜日お休みです。

YAHKI Online YAHKI Online
渋谷2-12-24, 東建長井ビル1F
Shibuya-ku, 1500002

YAHKIオンラインの公式アカウントです。

Cuore Cuore
Shibuya-ku, 1500034

代官山駅徒歩2分◎より寛げる空間作りと、丁寧な施術、爪の状態に応じてのご提案やベーシックからトレンドまで「女性らしくおしゃれに」をサポートします。

PORTER EXCHANGE PORTER EXCHANGE
Udagawacho 15-1 Shibuya PARCO 1F
Shibuya-ku, 1508377

ベースキャンプの“POST EXCHANGE(売店)”をコンセプトにした店内には、タ

Zeitreise Zeitreise
Shibuya-ku, 150-0001

zeitreiseでは、主にヨーロッパを中心としたアンティーク雑貨や食器を販売?

Casanova vintage 離れ Casanova vintage 離れ
5-11-6, Jingumae
Shibuya-ku, 1500001

vintage omotesado tokyo

Đại Lý WiFi Lớn Nhất - Nhật Bản Đại Lý WiFi Lớn Nhất - Nhật Bản
Shibuya-ku

Wifi Cầm Tay - Sim Giá rẻ tại Nhật Bản

渋谷 東急フードショー 渋谷 東急フードショー
1-12-1 渋谷マークシティ 1階・地下1階/しぶちか
Shibuya-ku, 150-0043

『渋谷 東急フードショー』公式facebookです。 #フードショー #東急フード?

Beauté Studio K-Port Beauté Studio K-Port
Shibuya-ku

BEAUTE STUDIO K-PORTは、アトレ恵比寿5Fに店舗を構える資生堂取り扱い専門店です。クレ・ド・ポーボーテ・ブランドSHISEIDO・BENEFIQUEなど、資生堂を代表するブランドを取り扱っています。

Kangol Kangol
Shibuya-ku

カンゴールジャパンアパレルフラッグシップ店 カンゴールメンズ、レデ?

Arita & Imari porcelain shop Arita & Imari porcelain shop
広尾1丁目4/9
Shibuya-ku, 150-0012

http://www.yakimonoichiba.com 有田焼専門ショップ/ 佐賀 有田&東京 恵比寿にシ?