株式会社 翔輝
輸送サービス付近
東一津屋
横江2-3-23, Ibaraki-shi
沢良宜西, Ibaraki-shi
桑才新町, Kadoma-shi
, Suita-shi
舟田町, Kadoma-shi
東淀川区, Osaka
島頭4丁目1/31, Kadoma-shi
, Kadoma-shi
ひえ島, Kadoma-shi
新田北町, Daito-shi
タクシー付近
Osaka 533-0003
八雲東町, Moriguchi-shi
元町26/22, Kadoma-shi
松葉町, Kadoma-shi
橋波東之町, Moriguchi-shi
岸部南1丁目16番-1, Suita-shi
コメント
貨物輸送
安全講習会の様子
先日、安全講習会を開催しました。
今はコロナ禍なのでできる限りの対策をした中での開催です。
モニターで講習の内容を見ながら講師がクイズ形式でドライバーに質問し、当たった人に答えてもらう形です。
みんなしっかりと答えられていたので優秀です(*^o^*)
いろいろと大変な世の中の状況ですが、常にベストを尽くして頑張りましょう。
またまた久しぶりの投稿です。
昨日、がんばり~制度の成績発表と新入社員の歓迎会を兼ねて弊社事務所で忘年会を開催しました。
お寿司やピザやお菓子、ドリンクなどいろいろ取り揃え、立食形式で行いました。
宴もたけなわな頃にビンゴゲームをやりました♪
ビンゴゲーム機が無いので、お手製の貧乏ビンゴですが、全員が順番にくじを引いていくスタイルで、もちろん景品も用意してあります!!(*^-^*)
みんなすごく盛り上がってくれて、とても楽しい時間になりました♪(≧▽≦)/
弊社では「がんばり~制度」というステップアップ制度があり、毎月1回個人面談を行って1ヶ月を振返り、3ヶ月に1度トータル成績を出し、褒賞金という形でプチボーナスが支給されます。
そして1年の締めくくりとして賞与の支給もありました。
今年はいろいろあった1年でしたが、皆で頑張って乗り越えてきました。
今後は新入社員も加わって、全員がさらなるステップアップをしていけるように頑張っていきましょう。

弊社では、ネスレのバリスタとドルチェグストを事務所で飲めるようにしているのですが、先日ネスレさんからネスカフェアンバサダー限定のお知らせをいただいたので、現在ネスレさんから出されているドルチェグスト用の商品で「スターバックスシリーズ」のコーヒーセットを注文してみました!!
試しに飲んでみましたが、なかなかどうしてマジでスタバのコーヒーじゃん♪(^^♪ って感じです!!
今はさすがに暑いのでホットコーヒーというのはなかなか飲まないんですけど、仕事が遅くなったときとかは「スターバックス」のネームバリューに乗せられて飲んじゃいますね~ ^^) _☕️
令和の時代が始まりましたね。
弊社の事務所も、平成の終わりの方に模様替えしました!!
人数が多くなってきたので、事務机を新設してもらい、みんなが帰社したときに使えるスペースを広げました(*^^*)
今までよりもみんなが談笑できるので、益々楽しくなりそうです♪
先週末、会社の設立3周年記念と新人社員の歓迎会を開催しました。
久々の飲み会ということもあり、みんなおおいに盛り上がりました♪
普段は少し口数の少ない人も、お酒が入ると会話がはずみますね~(*^▽^*)
率先して盛り上げてくれる人もいて、とても楽しい時間になりました♪
翌日がお休みの人なんて、ちょっと飲みすぎちゃったくらい(笑)
みんな楽しんでくれてありがとう!!
これからも皆が助け合って、頑張っていきましょう!!
(^O^)/

ものすごく久々の投稿です!!
最近、社内に「筋トレ部」ができました(≧▽≦)
もちろん参加は自由♪
やりたい人が、やりたいときにやるという
すこぶるアバウトな筋トレ部( *´艸`)
しかし、そもそも社員の発案で始まり、コンセプトは
「素敵ボディの男子が並んで歩いたらヤバくね(笑)」
というもの!! (≧▽≦)
始めは物珍しさやちょっぴりテレもあったりでしたが
最近はガッツリやってる人もいて、みんなが楽しく使っています♪
写真よりも機材も増えているので、この夏ムキムキ男子が誕生しそうで楽しみです♪🤗

新年明けましておめでとうございます。
先週の土曜日、安全講習会を行いました。年末に入り、国土交通省の年末年始の輸送等に関する安全総点検実施期間も始まることから、改めてトラックの安全点検方法を確認しました。
事務所の下の車庫でやったので少々狭かったのですが、警告ランプの見方やタイヤチェック、外回りのチェックの再確認!!
みんな真剣でした🤗
講習会終了後はみんなで団らんしながら自分のトラックもしっかり再チェックしようと話していました。

先日、新入社員の歓迎会を行いました!!
今回は焼肉です♪
みんな楽しい時間を過ごしていました🤗
これからも頑張りましょう!!

4月1日!4周年に新しい土地借りましたよ~

新車きました~
事故の無いように🙏
先週、新人歓迎会を開催しました。
普段はまだ気を使った会話をしていた新入社員も、みんなでワイワイやりだすと楽しそうに打ち解けてくれてるみたいで良かったです♪
o(*^^*)o
宴も終盤になってくると、普段から少し天然気質〇〇くんが更にスーパー天然ぶりを発揮してくれたりして、ほんとに楽しい歓迎会になりました。
新入社員も既存社員もみんなで力を合わせてこれからも会社をグングン盛り上げていきたいですね!!(*^^)v

今、社員の間でクイズがプチ流行?(笑)
仕事以外のちょっとした頭の体操で気分転換もいいよね♪(*^。^*)
事務所の模様替えをしました。
配置を変えるとやはり事務所の雰囲気も一新した感じで
良いですね~(*^^*)

先週土曜日の安全講習会の後、事務所で新年会とちょっと早目の新人歓迎会を行いました。
今回は出かけず、近くのお寿司屋さんでお寿司を調達し、アットホームに事務所パーティーです♪
お寿司もなかなかの食べ応えでみんなで楽しく過ごしました。
またまた新しいメンバーを迎え、これからもどんどん邁進していく所存なのであります!!

先週土曜日、安全講習会を行いました。
今回のお題は「危険を予測した運転」です。
繁忙期もクリアし、疲れが出たり気がゆるんだりしがちな1月・2月というのは、普段にも増して運転に注意が必要です。
そこで、日頃の運転で注意すべきポイントを振り返っておこうというのが今回の安全講習会のねらいでもあります。
いつものごとく、みなテキストを見ながら起こりうる可能性のある危険とはどんなものがあるかなどを各自発言してもらったりしました。一同さらに気を引き締めて業務に取り組んでいきます!!

久々の投稿です。
昨年後半はあまり更新できていませんでしたが、今年も引き続きマイペースで更新していきます。
今年の初めはまず番犬ふぅちゃんの近況から。。。現在6歳、本日散髪しました~(*^。^*)
見た目あんまりわかりませんが、アロマのお風呂にも入れてもらいました♪ いいにおいいです( *´艸`)
いまだに人見知りの激しいふぅちゃんは、今年も知らない人が来たら頑張って吠えると思います。。。(;'∀')
皆様、寛大なお心で見守っていただければと思います。

正月飾り!
昨日、新入社員歓迎会を行いました。
中途入社な彼ですが、まだまだシャイなところがあるものの
真面目に仕事を頑張っている姿勢が素晴らしい!!
入社直後と比べると、みんなとの会話でも笑顔が多くなっているみたいでいい感じ!(^^)!
ガッツリ馴染んでくださいね~!!
超久々の投稿です。
前回投稿からいろいろあったのですが、まず、安全ミーティング3回目を実施したのでアップします。
今回の安全ミーティングには新入社員も参加し、既存社員も気を引き締めて講習内容に聞き入っていました。
毎回ですが、自分達の運転を振り返りながら講習を受けることで、自己反省も促せればと思っています。
みんな頑張れ~!!
先週末、わが社の最年長のドライバーさんのお誕生日を皆でお祝いしました♪
年齢も、ドライバー歴も一番上ですが、毎日頑張って下さっています!!
子供の頃以来みんなで誕生日ケーキを囲んでのお祝いなんて無かったと言ってくださったようで、やって良かったなと思います♪
皆で書いた寄せ書きを読んでるときも涙をグッとこらえてた…?ようです(*^^*)
さすが最年長!! シブいです( *´艸`)
これからも元気で頑張ってください!!

企業の36%が「人手不足」 商機逃す 強まる警戒感(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
Yahooニュースで人手不足の記事が上がっていました。
このデータだけ見ると、全般的には「過不足はない」が多く締めているような感じのようですが、実際、アンケート協力会社の名前を見ると大手企業ばかり。
その中でも運送業に関しては1社のみ?
一度、中小零細企業をターゲットにアンケート調査をしてみてほしいものだなと感じるところであります。
headlines.yahoo.co.jp フジサンケイビジネスアイが7月下旬から8月上旬にかけて主要企業121社を対象に実 - Yahoo!ニュース(SankeiBiz)
先日、摂津祭りが行われました。
ここ摂津市では毎年行われているお祭りです。
ゲストとして歌手の麻倉未稀さんが来られていました。
写真では本当に分かりにくいですが本物の麻倉さんです(笑)
スクールウォーズの主題歌「ヒーロー」でお馴染みですね♪
会場中央の舞台で何曲か披露されていました。
その他にも、戦隊ショーやプリキュアなどのキャラクターショーがあり、大人も子供も楽しめるお祭りです。
夏はやはり、お祭りですね♪

久しぶりの投稿です。
ここしばらく忙しく、なかなかfacebookの更新ができませんでしが
その間にもいろいろな出来事がありましたね~♪
先日、役員の1人がお誕生日だったので、みんなでお誕生日会をしました。
みんなで本人とお誕生日ケーキを囲んでお祝い♪
大人になるとなかなかこういう機会も少なくなるので本人も少し照れぎみでしたが、はにかみながらも嬉しそうな笑顔が印象的でした。(*^^*)
最低賃金が時給848円目安 過去最高の引き上げ額に(17/07/26)
最低賃金が引き上げられる。
大阪では26円アップになるらしいです。
今年度の最低賃金の目安について、時給848円まで引き上げられることが決まりました。過去最高の引き上げ額です。 労働者に支払われる最低限の時給は現在、全国平均で823円です。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

今日は、株式会社 翔輝 の小さな番犬ふぅちゃんの紹介です♪
ふぅちゃんはこう見えて、ヨークシャテリアとポメラニアンのミックス犬です。
決してチワワではありません。。。(笑)
写真は、散髪前と散髪後です!!
散髪したら、ますます何犬かわからなくなりました(笑)
それでも、いつもしっかり会社の番犬として
チョコンと頑張ってくれてます♪
7月10日、教育ミーティングを行いました。
毎月1回安全運転の講習時間を設けて皆で勉強会です。
皆、真剣です!!
ちょっと見えにくいけど、番犬?ふぅちゃんも参加です!!
日頃の自分の運転を振り返りながら、プロドライバーとしての意識を高めていきましょう!!

株式会社 翔輝's cover photo

株式会社 翔輝

株式会社 翔輝
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
鳥飼和道2丁目8番1号
Settsu-shi, Osaka
566-0073