小林縫製所

小林縫製所

men's & lady's
ライダース、ブルゾン、ジャケット、コート
パンツ、スカー レザージャケット、レザーパンツ、レザースカート、ライダース
その他
オリジナル革小物のハンドメイド
帆布のバック 製造販売
OEMも承っております。
航空機、新幹線のシートの縫製

20/07/2023

ムートンジャケットのレザーパーツの製作

Photos from 小林縫製所's post 20/06/2023

レザーシャツ サンプルの製作

以前にプリントがされている同じ革で作った物の仕様違いです。

納期が厳しくて革の質もクセがあり一部時間を掛けきれず綺麗に縫製出来ないまま海外への納品とのこと
もっと時間をかけて仕様を詰めれば良いものになるのでセカンドサンプルがあるならキチンと仕上げたいものです。

Photos from 小林縫製所's post 20/06/2023

フルレザーのスタジアムジャンパーその2 襟付き

サンプルの製作

やはりリプのジャンパーは良いな〜

ハンガーに下げていると良さが全く伝わってこないのが非常に残念です。

Photos from 小林縫製所's post 01/06/2023

サンプル製作

フルレザーのスタジアムジャンパーです。

かなりゆったりで高価そうな牛革
シンサレートの中綿入り

こんな #レザージャケット も着やすくて良いですね。

Photos from 小林縫製所's post 12/04/2023

レディースライダースの裏地交換

裏地の背中のゆとりが無かったので袖付けの背中の方がほつれて破れてしまっていました。

見頃と袖共に赤い裏地からクリーム色のへ変更
ネームや品質表示、内ポケットのパーツなどは元のものを再使用

Photos from 小林縫製所's post 05/04/2023

くるみボタンを使って製作したのは

ピアノの椅子の張り替え

写真は撮って無かったですが
元のスポンジに5mm厚の
スポンジを足して膨らみを増して見た目にも張りが出て新しくなっ感じです。

Photos from 小林縫製所's post 05/04/2023

フェイクレザーのくるみボタン

久しぶりに作りました。

通常は布地等で作るのですがうちは皮革縫製業なのでほとんどが本革です。
革で作るにあたりくるむ部分を薄い布の様に漉く訳ですがフェイクレザーは漉く部分の材質がいろいろで薄くする塩梅が難しいですね。

17/12/2022

メイドイン バルセロナのコート

小林縫製所がバルセロナから仕入れをしているコート

以前購入頂き、この度はボタンの付け直し
沢山もらってる様でとても嬉しい限りです。

細身で軽くて着やすく少しだけ中綿が入っているのでとても暖かい。
このモデルをまた仕入れしたいのですがこの会社のビルが工事中なのでいま何処にあるのか?
工事が終わったらまた戻ってくるのか不明です😭

Photos from 小林縫製所's post 16/12/2022

最近の製作

🦌シカ革 ダブルライダース
ルイスレザーの様な閉めた時のボタンダウン仕様
肩章付き
襟も大きくて、ファスナーが大きくてかわいい

Photos from 小林縫製所's post 15/12/2022

ファスナー交換

ムートンのジャケットのファスナー交換出来上がりました。
元のものと比べても違和感なく出来ました。

Photos from 小林縫製所's post 24/10/2022

iPhoneケースの仕様変更

ブランド物のケースは短い期間で買い直すのは
コストも掛かりますがなによりも使えなくなってしまうので、持続可能だのと言う時代
使い捨てと言っても良いくらい

幸いこちらのブランドは本体が接着式の為大きさや厚さが少し変わってもなんとか使えるので
カメラ部分の大きさを変えての再使用です。

10から14の変更ですが後数年長持ちします様に🙏🏻

Photos from 小林縫製所's post 24/10/2022

キーホルダーを考える

革の部分は同じ様だけど

今回は金具部品

鍵を付けるのか?
鍵に付けるのか?
沢山の鍵をまとめるのか?
沢山の鍵を外して使うのか?
1つの鍵に1つのホルダー?
1つの鍵に付け外し可能な鍵を?
ベルトに通す?
ベルトに引っ掛ける?
バッグにしまう?
何処にしまう?

Photos from 小林縫製所's post 19/10/2022

サンプル製作

レザーベアトップ

Photos from 小林縫製所's post 26/09/2022

COACHのバッグのファスナー修理

以前にも1度他のバッグの修理を依頼して頂いたお客様からのご相談

バッグはお受けする事は少ないのですが出来そうな事であればお受けしています。
(相談だけで終わってしまうことの方が多いのですが出来る時にはお受けしております。)

今回はファスナーが閉まらないとの事でしたので似たような気にならない程度のスライダーの差との事で交換を承りました。

ファスナーが閉まらない原因はスライダーの一部分が欠けてしまい閉まらなくなっていたので同じサイズのスライダーと交換です。
3枚目、4枚目の写真は外したスライダーのYKKのロゴの位置とその欠けてしまっている部分3枚目にある様に元のは縦にYKK新たに付けたのは横にYKK
引き手も元の物を付け替えて完成です。

交換して動きの確認をすると何箇所か引っ掛かりがあるのでムシの塩梅を少し調整しました。
壊れたまま使ってる時にファスナーのムシが少し変形してしまった様です。
ハイブランドはYKKが使われている事が多いので修理もできる時が多いです。

でも、小林縫製所のオーダーメイドではバルセロナRubi、イタリアraccagni 、スイスLiLiのファスナーも扱っています。

02/09/2022

先週納品分

サンプル製作後追加1着のみの製作になってしまいました。

牛革プリントシャツ

02/09/2022

小林縫製所オリジナル

キッズライダース 130サイズ 袖丈伸ばしオーダー頂きました。

裏地は黒のキュプラ
ファスナーの引き手も希望で変えてあります。
革は薄手のラム革なのでとても着心地が良いと思います。

08/07/2022

革製品以外も、少しだけ作っています。

Photos from 小林縫製所's post 16/06/2022

購入頂きありがとうございます。

昨日バルセロナ産、スペインラムの薄手キルトのジャケット購入頂きました。

ひと目みて、即決で購入して来た裏地が花柄の水色ジャケット

少し色褪せがある展示品でしたが革が好きな方はこのままでも良いと言うかも知れないので初めから補色をして手直しするより、このまま見て頂き着ているうちに汚れたら綺麗にし直す方が良いと思い提案をしていました。

結果的にその様な方が購入していただけたのですが、綺麗に手直ししてから見て頂いたらきっともう少し早くどなたかの手元へ行った様な気がします。

在庫もなくなってきてしまったので、バルセロナへ良いもの探しに行ってこようと思っています。

12/05/2022

GLOBAL GS-3専用ヌメ革ケース

いつもと変わらない作業

時間がかかる作業を予め終わらせた状態

注文を頂いてから最後の仕上げをして発送しています。沢山作って置いてもダメなので少量づつ製作


#グローバル

#グローバルペティーナイフケース
#ペティーナイフケース
#革ケース

Photos from 小林縫製所's post 08/03/2022

馬革のコート

2年ぶりの再注文でした。
今回のロットは革の感じが好みでよかったです。

馬革は傷が多いものが多く綺麗な革を見つけて作ったりしますが程よい傷の量と軽い傷がバランスよく散りばめられました。

このロットの馬少し仕入れて自分のダブルのラペルコート作りたい

Photos from 小林縫製所's post 13/01/2022

本日、今年まず1着目レザージャケットのサンプル納品

厚手の革だったので

去年年末に台を新調した皮漉機も活躍しました。

やはり足踏みにして使いやすいです。もっと早く足踏みにすれば良かったんですよね〜

Photos from 小林縫製所's post 15/12/2021

革漉き機の台を交換

何十年前かわからないですが、昔は床に座って作業をしていました。

今では殆どが椅子に座っての作業なので今更ですが台を交換しました。

こうする事によって今まで出来なかった場所の革漉きも出来る様になります。

#革漉機 #皮漉機 #ニッピー皮漉機

手作りナイフ専用ケースの製作 接着 18/11/2021

ナイフケース製作途中の動画も撮って見ました。

よかったら見てみてください。
みてくれる人がいる様ならもう少し撮ってみようかと思います。
今のところ編集無しなんですが…😅

手作りナイフ専用ケースの製作 接着

18/11/2021

シースナイフ(ハンドメイド)のケース

希望はフルカバーでストッパーが無くてもカチッと入るヌメ革製

前回製作のものは丸カンをこの位置につけたくて全体に大きくしてしまいましたが、今回は
スリムにして嵩張らない様にしました。

09/11/2021

シースナイフ(ハンドメイド)のケースの注文いただきました。

希望はフルカバーでストッパーが無くてもカチッと入るヌメ革製
明日から型取り始めます。

このシースケースも素敵です。

Photos from 小林縫製所's post 05/11/2021

か〜

植物由来だの

プラスチック再生だの

まあ、そうとも思うけど…
偏った報道の方が分かり易いから
まあ仕方ない。

#スペイン へ行って革衣料を探しますが個人で工房を営むお母さんの所へ行くと兎の毛皮を買って行けと言われます。
写真は牛革の産地だった #イグアラダ (スペイン)の博物館
牛肉を食べれば革も出て革も使う
スペインは兎肉を沢山食べ毛皮も使う

食べないイギリスなどの国は毛皮を着ない宣言なんかもしていました。

牛肉を食べなくなったら勿論、牛革も着なくなる。持たなくなる。んだろうなぁ

動物愛護の観点からも

でも、既に日本人は毛皮やレザーを着なくなりましたね。

植物はSDGs。動物はSDGsでは無い様にしたいのかな?

14/08/2021

シース完成

これでまたキャンプに持っていけます。

13/08/2021

シース

引き続き自作ナイフ用のシースの製作

今日はここまでです。完成まであと少し

13/08/2021

キーホルダー

小林縫製所オリジナルキーホルダー(小)
¥1,500〜

作りました。

ナチュラルと黒の革
金具はいままでブラスでしたがシルバーの鍵を付けてもスマートに使える様にシルバーの金具の物も作りました。

1つ1つ手作りで同じものはありません。

30/07/2021

現場用メイクバッグ

注文頂いていたメイクバッグ無事出来上がりました。なんとか今月内間に合いましたがほんとうは今日納品したかったです。

他の注文メールや電話やら色々と夕方バタバタしなければ😓
でも、週末、月末ですからね〜

それも含めてもっと早くしないといけないのですが…ダメですね…

Photos from 小林縫製所's post 15/07/2021

【キーホルダーを作ろう】

気に入った革と、金具を選んで自分だけのキーホルダーを作ることができます。

Photos from 小林縫製所's post 21/06/2021

久しぶりのボディーバッグ納品
(明日納品予定です)

最近では紺とオリーブだけ在庫展示していましたがナチュラル(きなり)の注文だったので新規製作しました。
ショルダーベルトは作り置きしてましたが

「いざ取り付けして!」と思ったら汚れがあったのでやはり新規製作

薄い色の作り置きはやはりしないほうが良いですね。

でも、2つだけ今回作り置きしちゃいます。
汚れても「見本」の為!

11/06/2021

ショップさんからの依頼品

パンチングは結構風が通ります。

23/03/2021

ポケットの試作とボタンホールのテスト

折ったり糊付けしたり叩いたり素材が変わると色々な試作をしながら進みます。

Photos from 小林縫製所's post 26/12/2020

オリジナル Kids ライダース 第二弾

2着目は
小林縫製所イチ押しチャコールグレー×赤い裏地

130cmサイズ

こちらも世界一と言われてきた薄くて柔らかいスペインラムレザー
裏地は厚め2レイヤーのコットンなのでふんわり暖ったか

大きくなっても袖丈は5cm程まで伸ばせる様になってますので背が高くなっても2シーズン以上着れるようになってます。

Photos from 小林縫製所's post 17/12/2020

オリジナル Kids ライダース

こちらはおよそ130cmサイズになります。

薄くて柔らかいスペインラムレザー
裏地は厚め2レイヤーのコットンなのでふんわり暖ったか

大きくなっても袖丈は5cm程まで伸ばせる様になってますので背が高くなっても2シーズン以上着れるようになってます。

Photos from 小林縫製所's post 17/12/2020

小林縫製所オリジナルシングルライダース

10年以上着ていますが袖の裏地が切れてきたのと元から袖を長めに作ってあったので2cm程袖を短くして裏地も修理しました。

袖丈を詰めたので袖口がかなり擦れていたのも綺麗なところで折り返したので、擦り切れないウチに綺麗にすることができました。

あと10年ぐらい着られるでしょうか?

Photos from 小林縫製所's post 08/12/2020

【仮縫い】

オーダーのライダースの仮縫い完了

これを合わせてもらい、修正を何度かしたら本番

イメージがわきやすい様にポケットやベルトの位置の絵も書き入れます。

Photos from 小林縫製所's post 08/12/2020

【使い方いろいろ】

こんなのも楽しいです。
ライフスタイルに寄って使い分け

07/12/2020

【オリジナルベルト】

手持ちのバックを再使用して、ベルト完成しました。

今回のバックルは37mm幅なので太めの男性用によくある40mmと比べると太さを感じずフォーマル用などである35mmの様な細身な感じもない使い勝手の良いサイズだと思います。

市販品は37mm幅のバックルには35mmのベルトが通常使われますが小林縫製所ではきっちり37mmで作ってしまいますのでバックルがゆるゆるにはなっていません。

好みですのでその辺はどうにでもなりますし、ご自分で作りたい方にはアトリエに来ていただいてのワークショップにも対応致します。

興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワークショップ専用のお部屋も用意してあります。

あなたの事業を衣料品店のトップリストSetagaya-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

ウェブサイト

住所


深沢3-1/2
Setagaya-ku, Tokyo
158-0081

営業時間

月曜日 11:00 - 18:00
火曜日 11:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 18:00
木曜日 11:00 - 18:00
金曜日 11:00 - 18:00

その他 Setagaya-ku 衣料品店 (すべて表示)
Allureville_futakotamagawa Allureville_futakotamagawa
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 南館 3F
Setagaya-ku, 158-0094

Smart Clothing Store Futako-tamagawa - スマクロ/スマートクロージン Smart Clothing Store Futako-tamagawa - スマクロ/スマートクロージン
Setagaya-ku, 1580094

This is the official Facebook of SMART CLOTHING STORE in FUTAKO-TAMAGAWA that is Pherrow's company s

kate spade new york 玉川髙島屋店 kate spade new york 玉川髙島屋店
玉川3-17-1玉川髙島屋SC 南館3F
Setagaya-ku, 158-8502

Difference / ディファレンス Difference / ディファレンス
等々力3-6-13 アコーレ等々力1F
Setagaya-ku, 158-0082

紳士洋品和田屋 イチバン 紳士洋品和田屋 イチバン
経堂1-19/8
Setagaya-ku, 156-0052

http://www.rakuten.co.jp/itibann/

giraffe giraffe
神宮前2-34/20
Setagaya-ku, 150-0001

ネクタイブランド http://giraffe-tie.com/

0308.net 0308.net
桜3-16/6
Setagaya-ku, 156-0053

世田谷で「American Casual Wear 」を取り扱うSELECT SHOPです。 COLIMBO,Rainbow Country,L

Kirintailors Kirintailors
奥沢7-8/10
Setagaya-ku, 158-0083

主にスーツやジャケットなどの注文紳士服の製作と販売を自由が丘と上海?

Sun Selection Sun Selection
調布市西つつじヶ丘3丁目35/20
Setagaya-ku, 182-0006

レディースファッションのセレクトショップ。 コンセプトは「大人かわいい こだわりのファッション」 facebookページではつつじヶ丘店の情報発信をしています☆

インポートセレクトショップ『Lipstick』 インポートセレクトショップ『Lipstick』
用賀4-3-14- 102
Setagaya-ku, 158-0097

【大人の女性のためのワードローブ】を目指すインポートセレクトショップ

Japan Scope Inc. electronic commerce Japan Scope Inc. electronic commerce
上野毛1-21/13
Setagaya-ku, 1580093

Japan Scope inc.electronic commerce @webalamoda_by_akiko_yada @amel_official__ @day_and_grade @appla

706 UNION 706 UNION
東京都世田谷区代田6-15-1/102
Setagaya-ku, 155-0033

706 union