鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』

印傳本舗藤岡勇吉本店『神楽』のページです。鹿革・印伝生地の卸売りか

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 21/10/2022

こんにちは
神楽 長谷寺参道店です。

朝夕は一際冷え込むようになりました初瀬です🍁

本日は長財布(三方チャック)のご紹介です。
・お札入れ 2箇所
・チケット入れ 2箇所
・カード入れ 14枚
・ファスナー付小銭入れ
 ファスナーがL字型に開き、マチがついているので、中が見やすく取り出しやすいです。

明日
2022年10月22日は天赦日と大安の重なる最強開運日❣️
お財布の新調や使い始めるのに良い日です。

10/22(土) 天赦日、大安
10/23(日) 一粒万倍日
10/28(金) 虎の日
10/31(月) 巳の日

皆様のご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #長財布 #財布 #三方チャック #底つまみがま口 #いまならキャンペーン2022プラス #奈良大和巡礼 #奈良大和巡礼スタンプラリー #奈良大和巡礼スタンプラリーおもてなし加盟店 #紅葉

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 09/10/2022

こんにちは
神楽 長谷寺参道店です。

今日は雨が降り出してきて、風があって冷え込んでいる初瀬です🍁

本日は薄型長財布のご紹介です。
とてもスリムではありますが、
・お札入れ
・チケット入れ
・ファスナー付小銭入れ
・カード入れが2箇所(合計4枚)
と充実❣️
もしカード入れが少なく感じられる時は、別売りの6枚カードケースがスッキリ収まります✨

とってもスリムなのでお出掛け用にいかがでしょうか。

10月の吉日
10/10(月㊗︎)満月🌕大安
10/11(火) 一粒万倍日🌾
10/16(金) 虎の日
10/19(水) 巳の日
10/22(土) 天赦日
10/23(日) 一粒万倍日
10/28(金) 虎の日
10/31(月) 巳の日

皆様のご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #長財布 #手袋 #財布 #長財布 #スリムな長財布 #6枚カードケース #奈良大和巡礼 #奈良大和巡礼スタンプラリー #奈良大和巡礼スタンプラリーおもてなし加盟店 #紅葉

02/10/2022

こんにちは
神楽 長谷寺参道店です!

日中の日向はまだまだ暑いくらいですが、
朝晩は寒く感じるくらい涼しく秋らしくなってきましたね。

紅葉🍁まではもぉ少しですが、
秋柄のプリント柄のがま口ポーチはいかがでしょうか。
ショルダーベルトをつけていただくとポシェットとしてもお使いいただけます。

冬先取りで、手袋もご用意✨
鹿革ならではの軽さと、馴染みの良い柔らかい手触りです💕

皆様のご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #長財布 #手袋 #秋柄がま口ポーチ #秋柄がま口ポシェット #紅葉 #栗 #プリント

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 25/09/2022

いつもご愛顧ありがとうございます。神楽 長谷寺参道店です☺️

さわやかな秋晴れ✨
とても気持ちの良いお天気です。

ところで、現在開催中の『奈良大和 巡礼スタンプラリー』をご存知ですか❓

スマホで心に残るおもてなし
巡礼と周遊の旅✨

長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院、奈良県立万葉文化館、なら歴史的芸術文化村を巡るスタンプラリーです☺️

巡礼札を購入し、アプリをダウンロード。スマホでスタンプを集めながら、奈良大和の各地のお店でおもてなしが受けられる企画🍁✨
(詳しくは、奈良大和巡礼スタンプラリー で検索してみてくださいね☺️)

神楽 長谷寺参道店もおもてなし加盟店として参加しております❣️
店頭でスタンプラリーのアプリ画面から神楽のおもてなし券を表示して頂くと、心をこめてお作りした栞をお渡ししております♥️
印伝を貼り付け、手書き文字を…
一枚一枚手作りですので、お好きなものをお選びくださいね☺️

おもてなしを受けながら、6つのスタンプを集めると.霊木で作られた念珠が記念品としてプレゼント🎁されるそうですよ☺️

是非ご参加されて、神楽へお越しくださいね✨✨
お待ちしております🙇‍♀️

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印伝小物 #印傳 #眼鏡ケース #奈良大和巡礼スタンプラリー #奈良大和巡礼スタンプラリーおもてなし加盟店

20/09/2022

こんにちは 神楽ならまち店です。
いつもご愛顧を賜り誠に有難うございます。

昨日は、台風の接近に伴い臨時休業とさせて頂きましたが、本日は通常通り営業しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

『神楽』
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印伝小物 #印傳

19/09/2022

こんにちは 神楽ならまち店です。
いつもご愛顧を賜り誠に有難うございます。

台風の接近に伴い 誠に勝手ではございますが、本日臨時休業とさせて頂きます。

台風の進路に当たられる地域の皆様
くれぐれも お気をつけ下さい。

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印伝小物 #印傳

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 13/09/2022

こんにちは✨
いつもご愛顧ありがとうございます🙇‍♀️
神楽 長谷寺参道店です。

9月も半ばに差し掛かろうとしているというのに、この暑さ!
しかし、日の暮れの早さや、蟲の鳴き声など…
小さな秋を感じる今日この頃です☺️

さて、19日は敬老の日ですね💛
ありがとうの気持ちを乗せて…♫♪
大切な方へのプレゼントに、使い込むほどに味が出る、素敵な印伝小物はいかがでしょうか?😉

眼鏡ケース、お財布(長財布、小銭入れ、がま口など)、お守り袋、ふくろうさん、などなど…✨
たくさんのアイテムを取り揃えております☺️

どうぞ是非お手に取ってご覧くださいませ💕

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印伝小物 #印傳 #敬老の日 #敬老の日プレゼント #眼鏡ケース #がま口財布 #御守り袋

13/08/2022

こんにちは
神楽 ならまち店です

今日は台風8号の影響で生憎の雨模様ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか?進路に当たられる地域の皆さまくれぐれもお気をつけ下さい。

さて、神楽ならまち店は
8月13日(土)〜8月15日(月)を夏季休業とさせて頂き、8月16日(火)より通常通り営業させて頂きます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #印伝小物 #印伝の小物

31/07/2022

暑中お見舞い申し上げます🎐

今日も日差しが降り注ぐ暑い一日となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お盆休みについてお知らせです。
8/14(日)〜16(火)をお盆休みとさせていただきます🙇‍♀️
何卒よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

猛暑日が続いております。皆さまくれぐれもご自愛下さいませ。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #印伝小物 #印伝の小物

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 25/07/2022

こんにちは
長谷寺参道店神楽です
今日は とても暑い💦1日でしたが
皆様 熱中症になられたり しておられませんか?

さて、今日はニューフェイスのご紹介をさせて頂きます
こちら一見 従来の印伝のがま口なのですが、実は 従来の物とは相違点が2個ございます

ヒント
① 従来のがま口より 軽く仕上がっております。

② 実際にお手に取ってご覧頂かないと 分かりづらいかも💦

写真のみで おわかりになられた方はおられますでしょうか?
お分かりになられた方 是非コメント欄にお願い致します❗️

時節柄 くれぐれもご自愛専一にお過ごし下さいませ

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 25/07/2022

こんにちは 
長谷寺参道店 神楽です
今日は 良いお天気で、気温も『うなぎのぼり』で現在 外は34度❗️とても暑い1日となっておりますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

本日は 神楽のニューフェイスをご紹介致します
こちら 一見普通の印伝のがま口ですが、どこが違うか お分かりになりますでしょうか?

相違点は2つございます❗️

ヒント
①従来の印伝のがま口より より軽く仕上がっております。

②実際にお手に取って頂くともしかしたら お気づきになられるかも⁉️

写真でお分かりになられた方は おられますでしょうか?

時節柄 くれぐれもご自愛専一にお過ごし下さい

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 10/06/2022

こんにちは
長谷寺参道店 神楽です。
今日は、とても六月とは思えない程暑さですね💦
皆さん 如何お過ごしでしょうか?

さて、父の日まであと1週間程
プレゼント🎁はもうお決まりになりましたか?

『漆皮』に手描きの絵付けがほどこされた 粋✨で唯一無二の名刺入れは如何でしょうか?
きっと 喜んで頂けますよ❗️

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #父の日

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 29/05/2022

こんにちは😊
神楽 長谷寺参道店です!

早いもので五月もあと3日…
フェーン現象の加減でめちゃくちゃ暑くなっている初瀬です。

六月の第3日曜日は父の日です。
神楽 長谷寺参道店では
お父さんに『ありがとう』を贈るのに、蜻蛉シリーズはいかがでしょうか?
蜻蛉は前にしか進まない性質から《勝ち虫》と称され、不退転の精神を象徴しています。勝負事に縁起が良く武士に喜ばれたことから武具などに多く用いられていました。

他にも、色んな柄の印伝もご用意させていただいておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #父の日 #蜻蛉 #トンボ #ふくろう #ふくろうグッズ #ふくろう小物

22/05/2022

こんにちは✨
いつもご愛顧ありがとうございます🙇‍♀️
神楽 長谷寺参道店です。

今日は汗ばむほどの陽気ですね!
明日からは更に気温が上がるそうで…。季節の動きを感じる今日この頃です☺️

さて、6/19(日)は父の日ですね💛
「お父さん、いつもありがとう」の気持ちを乗せて…♫♪
使い込むほどに味が出る、素敵な印伝小物をプレゼントされてはいかがでしょうか?😉

お財布(札入れ、小銭入れなど)、名刺入れ、キーケース、スマホケースなどなど…✨
たくさんのアイテムを取り揃えております☺️
さまざまな色や模様があり、個性が引き立ちます✨
お父さんにぴったりなのは…?😊

どうぞ是非お手に取ってご覧くださいませ💕

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印伝小物 #印傳 #父の日 #父の日プレゼント

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 20/05/2022

こんにちは😊
神楽 長谷寺参道店です。
あっという間にゴールデンウィークも終わり、季節はもう初夏?!本当に早いです!

さてさて💕 
本日ご紹介させていただくのは…♬♫♪✨
可愛いふくろうさんです☺️
お腹のところに贅沢に印伝を✨
お玄関やリビングにちょこっと飾っていただくのにいかがでしょうか✨

ふくろうさんの下に敷いているのも印伝の商品なんですよ☺️
コースターとしてお使いいただく他に、こんなふうに小物を飾るのにお使いいただいても素敵だと思います✨✨

ふくろうは、「不苦労」「福来」「福老」「福来朗」とも書くことができ、大変縁起がいいと親しまれてきています☺️
とても可愛いので、ぜひご覧いただきたいです!

長谷寺にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #ふくろう #ふくろうグッズ #ふくろう小物

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 20/05/2022

こんにちは😊
神楽 長谷寺参道店です。
あっという間にゴールデンウィークも終わり、季節はもう初夏?!本当に早いです!

さてさて💕 
本日ご紹介させていただくのは…♬♫♪✨
可愛いふくろうさんです☺️
お腹のところに贅沢に印伝を✨
お玄関やリビングにちょこっと飾っていただくのにいかがでしょうか✨

ふくろうさんの下に敷いているのも印伝の商品なんですよ☺️
コースターとしてお使いいただく他に、こんなふうに小物を飾るのにお使いいただいても素敵だと思います✨✨

ふくろうは、「不苦労」「福来」「福老」「福来朗」とも書くことができ、大変縁起がいいと親しまれてきています☺️
とても可愛いので、ぜひご覧いただきたいです!

長谷寺にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #ふくろう #ふくろうグッズ #ふくろう小物

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 03/05/2022

こんにちは!
神楽 長谷寺参道店です。

本日は肌寒いですが、とても気持ちの良いお天気でお出掛け日和となりましたね☀️

たくさんご来店いただきまして、誠にありがとうございます😊

この度
株式会社ワールドフォトプレス社発行の『LS&D(レザー シルバー デニム)11』に神楽の商品が掲載されました。

GW
是非、実物商品を見にお越しくださいませ。
お待ちしております。

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #母の日 #母の日ギフト #母の日プレゼント &D

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 24/04/2022

こんにちは✨
いつもご愛顧ありがとうございます。
神楽 長谷寺参道店です。

今日は朝から雨がしとしと…☔️
少し肌寒い、ここ初瀬です。

神楽では母の日にぴったりの、素敵な印伝小物をたくさご用意しております☺️
本当にどれも可愛くて美しくて…💕
どれからご紹介しようか迷ってしまうほどです(笑)

お色も柄も色々あって、見ているだけで幸せな気持ちになります☺️

自信を持っておすすめできる、素敵なお品ばかりです。ぜひご覧いただきたいです✨

母の日ラッピングも対応させていただいております☺️ どうぞお申し付けくださいませ。

牡丹のお花が美しい長谷寺にご参拝のお帰りに、ぜひお立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #母の日 #母の日ギフト #母の日プレゼント

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 22/04/2022

おはようございます
神楽ならまち店です。

今日は雨も上がり、新緑がとても鮮やかですね

さて、神楽ならまち店では
2階 ギャラリースペースにて、
本日午後1時より、
万葉創作画家 奥山永見子先生
つまみ細工作家 板持悟子先生
による 展示会が下記の通り開催いたします。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

        記
会期  令和4年4月22日(金)から
    令和4年5月 1日(日)
時間  午後1時から午後5時
               以上

尚、会期中は『印伝本舗 神楽ならまち店』も休まず営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 18/04/2022

こんにちは
長谷寺参道店 神楽です。
本日は 暑くもなく、寒くもなく 過ごしやすい日になりましたね!

毎月18日は『観音様のご縁日』暫くお休みされていた「わらしべ長者」の暖簾も本日から復活いたしました。近くの牡丹も見頃をむかております。

さて、長谷寺参道店 神楽は
お陰様で、本日4周年を迎えさせていただきました。
これも偏に 皆様のご愛顧のお陰とスタッフ一同心より感謝申し上げます。

これからも 皆様にご愛用頂ける様々な印伝小物を お届けしてまいりますので、今後とも相変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい
皆様のご来店を心よりお待ちしております

17/04/2022

こんにちは!
神楽 長谷寺参道店です。
本日の朝は冷え込みましたが、気持ちのいいお天気となりお出掛け日和ですね☀️

さて、
神楽 長谷寺参道店は
2022年4月18日で4周年を迎えます。

オープンからこれまでご来店くださった皆様のおかげだと心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

今後とも変わらぬご支援ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

皆様のご来店おまちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #母の日 #母の日ギフト #母の日プレゼント

03/04/2022

こんにちは
神楽 長谷寺参道店です!

本日は雨が降ったり止んだりのお天気で、少し風が冷たいです。

あと一ヵ月少しで母の日です💐
日頃の感謝の気持ちを『いつもありがとう』の言葉に添えて印伝を使ったバッグ、財布、がま口財布、ポーチ、…等
いかがでしょうか🎁

ご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #桜井 #代官山 #母の日

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 27/03/2022

こんにちは✨
神楽 長谷寺参道店です☺️

今日は爽やかないいお天気✨✨
長谷寺の桜も少しずつ咲き始めているようです🌸

さて、5/8(日)は母の日ですね💕
毎年どんなプレゼントにしようか迷いますよね(笑)

神楽ではこんな素敵な印伝小物をご用意しております☺️

①小さながま口と印鑑ケース💕
こちらはカトレア✨
上品でとっても素敵です☺️

②眼鏡ケース💕
サッと出し入れできて使いやすいとご好評いただいております✨

他にもきっと喜んでいただける、素敵な印伝小物を取り揃えております💕
ぜひお立ち寄りくださいませ☺️

『神楽』
奈良 長谷寺参道店
TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店
TEL 0742-93-8851
東京 代官山店
TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山 #印鑑ケース #がま口 #眼鏡ケース #母の日プレゼント #母の日ギフト

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 27/03/2022

こんにちは✨
神楽 長谷寺参道店です☺️

今日は爽やかないいお天気✨✨
長谷寺の桜も少しずつ咲き始めているようです🌸

さて、5/8(日)は母の日ですね💕
毎年どんなプレゼントにしようか迷いますよね(笑)

神楽ではこんな素敵な印伝小物をご用意しております☺️

①小さながま口と印鑑ケース💕
こちらはカトレア✨
上品でとっても素敵です☺️

②眼鏡ケース💕
サッと出し入れできて使いやすいとご好評いただいております✨

他にもきっと喜んでいただける、素敵な印伝小物を取り揃えております💕
ぜひお立ち寄りくださいませ☺️

『神楽』
奈良 長谷寺参道店
TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店
TEL 0742-93-8851
東京 代官山店
TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山 #印鑑ケース #がま口 #眼鏡ケース #母の日プレゼント #母の日ギフト

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 22/03/2022

こんにちは!
神楽 長谷寺参道店です。

今日は冬に逆戻りかというような気温で冷たい風が吹いている寒い初瀬です。

さて、3/26(土)は天赦日・一粒万倍日・虎の日の重なる大変縁起の良い日になっております。

虎は「1日で千里を行って千里を帰る」力を持つことから、出ていったお金を呼び戻してくれるといわれ、虎の日は吉日の中で最も金運を招く《金運招来日》と縁起の良い日と言われています。

新しいお財布を購入したり、新しく使い始めたりするのに最適な日です👛
ご準備はいかがでしょうか。

ご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山 #天赦日 #一粒万倍日 #虎の日

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 18/03/2022

こんにちは。
神楽 長谷寺参道店です☺️

今日は昨日までの陽気とは打って変わって、小雨の降る肌寒い初瀬です。

さりげなく上質な印伝の印鑑ケース…✨
とっても素敵なんです💕
お手に取ってご覧いただくと、その意味が分かっていただけると思います☺️

おひとつお持ちいただくと、ずっとご愛用いただける、そんなお品です✨

縦タイプと横タイプ、どちらもガマ口です👛
横タイプには小さな朱肉ケースも💕

春の新生活スタートに✨
ご自分へ、またちょっとしたプレゼントにピッタリだと思います☺️

ぜひお立ち寄りくださいませ。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851
東京 代官山店/ TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山 #印鑑ケース

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 09/03/2022

こんにちは
長谷寺参道店神楽です。
今日は 暖かい春の日差しが気持ち良いですね。

さて、近鉄百貨店奈良店様へ出店させて頂いておりましたが、
昨日で無事終了させていただきました。
ご来場頂きました皆様、誠に有難うございました。

長谷寺参道店、ならまち店は本日も通常通り営業しておりますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
皆様のお越しを スタッフ一同心よりお待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 08/03/2022

おはようございます
長谷寺参道店神楽です。

今朝は一段と冷えて、車のフロントガラスが霜で、真っ白になっておりました。
皆様の所は如何でしたでしょうか?

さて、この度

近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
「大和路暮らしの間 +plus」

に出店させて頂いておりますが、本日最終日のため、午後5時迄となります。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
皆様のご来場 心よりお待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 07/03/2022

こんにちは
長谷寺参道店神楽です。

今朝は、冬に逆戻りした様な寒さでしたが、『三寒四温』もうすぐ春爛漫の季節がやってきますね❗️

バッグを新調して、気分もリフレッシュしてみませんか?
神楽では 様々なタイプのバッグをご用意しております。
合切袋も革ベルトをかければ 斜めがけバッグに早変わり❗️カジュアルな装い
にもピッタリです。

☆ 神楽 長谷寺参道店
☆ 神楽 ならまち店

☆ 近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」
※3/2〜3/8まで出店中

にて、お選び頂けます。

今日は少し暖かくして、お出かけ下さい
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 06/03/2022

こんにちは!
神楽 長谷寺参道店です。

昨日より少し気温は低めですが、明るくて気持ちいい感じですね。

卒業シーズン🎓
卒業・入学や就職など、これから新生活を迎える方へのお祝いはお決まりでしょうか?

・名刺入れ
・リール付きパスケース
・印鑑ケース
など如何でしょうか?

☆ 神楽 長谷寺参道店
☆ 神楽 ならまち店

☆ 近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」
※3/2〜3/8まで出店中

にてお選び頂けます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 05/03/2022

こんにちは
長谷寺参道店神楽です。
今日も よく晴れて、とても気持ちの良いお天気ですね

来週月曜日は ホワイトデー💕

お返しに、神楽の春色の可愛いがま口やキーケースは如何ですか?

長谷寺参道店、ならまち店、
期間限定で出店中の
近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」

にて お選び頂けます
皆様のお越しをお待ちしております

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 04/03/2022

おはようございます
長谷寺参道店神楽です。

本日は出店3日目

今日はとっても良いお天気で、日中は暖かくなり、お出かけ日和ですね!

さて、3月26日は 今年1番の大開運日❗️
春財布のご準備はもうお済みですか?

ご自身にピッタリなお財布を見つけて頂ける様、
様々な色柄の物を沢山取り揃え、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 03/03/2022

こんにちは
長谷寺参道店神楽です
3月に入り、朝夕はまだコートが手放せない日が続いておりますが、当店近くの山々から鶯が可愛らしい鳴き声で、春の訪れを告げてくれております。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
当店では

3月2日(水) 〜 3/8(火)の期間限定で、

近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」

に出店をしております。
「サコッシュ」をはじめとする新商品や
春らしい色柄の印伝商品を沢山取り揃え
皆様のお越しをお待ちしております。

近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 25/02/2022

こんにちは!神楽 長谷寺参道店です。

まだまだ寒い日がつづいていますね…。

本日は新商品『6枚カードケース』のご紹介です。

印伝と牛革を使用したウォレットインの薄型カードケースで、
表の印伝面にはチケットを入れていただけるポケットがあり、
裏に6枚カードが収納できます。

同じ印伝柄のお財布(束入れ)にもピッタリですし、今お使いのお財布にこちらのカードケースをいれていただくと6枚多くのカードが入りスッキリします✨

6枚カードケース/¥2,800(税込み)
サイズ;縦15.5×横7.4×幅0.4(cm)

印伝の色・柄は他にもございます。
ご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851
東京 代官山店/TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

17/02/2022

こんにちは!神楽 長谷寺参道店です。

今朝は-2℃ととても冷え込みました。

さて、明日2月16日は虎の日です。
虎の黄金色と黒色の縞模様は金運の象徴であり、虎の日は吉日のなかで最も金運を招く『金運招来日』とされ縁起の良い日と言われています。
虎は、「千里を行って千里を帰る」力を持つとされることから出て行った(使った)お金が戻ってくる、という捉え方もありお財布を新調するのに良い日とも言われています。

三方チャック長財布/¥23,000(税込)

お色や印伝柄は他にもご用意しております。
ご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851
東京 代官山店/TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

15/02/2022

こんにちは! 神楽 長谷寺参道店です。

本日も冷え込んでおります❄︎

本日は名刺入れとキーホルダーのご紹介です。
卒業、就職祝等にいかがでしょうか。

#小桜菖蒲:厄除けの意味があり、菖蒲(勝負)に花が咲くという事から《勝利》を連想させ戦国武将の着物や甲冑などに多く使用されていました。

名刺入れ/¥6,000(税込)
キーホルダー/¥1,500(税込)

お色や印伝柄は他にもご用意しておりますので、ご来店お待ちしております。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851
東京 代官山店/TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 10/02/2022

こんにちは! 神楽 長谷寺参道店です。

本日はバンブーハンドルバッグの縦型のご紹介です。
スッキリと細長く、どんな装いにも気軽に持っていただけます。
横型のと同じように内側にポケットが一つあります。

バンブーハンドルバッグ(縦型)/¥15,000(税込)
20cm×30cm×3cm

#ウロコ菱:魔除けや厄除けの意味があります。

お色や印伝柄は他にもご用意しておりますので、ご来店お待ちしております。

本日は関東地方では大雪になると言われております❄️
十分、お気をつけてくださいませ。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851
東京 代官山店/TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

06/02/2022

こんにちは。神楽 長谷寺参道店です。

昨日からとても寒いです。


Valentaine's Day まであと1週間です。

大切な人とお揃いのものをチョコに添えてみたり、ご自分へのご褒美にいかがでしょうか。

本日も風が強くとても寒い日となっております。
あたたかくしてお出掛けくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。


『神楽』
奈良 長谷寺参道店/ TEL 0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL0742-93-8851
東京 代官山店/ TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 06/02/2022

こんにちは! 神楽 長谷寺参道店です。
本日の初瀬は、とても風が冷たくて寒いです。

本日は出店のお知らせです。

3月2日(水) 〜 3/8(火)
近鉄百貨店奈良店
5階西エスカレーター横 特設会場
 「大和路暮らしの間 +plus」

新しい商品もただいま準備中でございます。
皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。

本日もあったかくしてお過ごし下さいませ。

『神楽』
奈良 長谷寺参道店/TEL0744-44-3388
奈良 ならまち店/TEL 0742-93-8851
東京 代官山店/TEL 03-5784-3380

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

Photos from 鹿革印傳本舗 藤岡勇吉本店『神楽』's post 28/01/2022

こんにちは! 神楽 長谷寺参道店です。

本日はぷっくりと可愛く仕上がってまいりましたレース柄の平がま口👛のご紹介です。

大きさは大小の2種類、春らしい色を含め5色をご用意しております。

平がま口(大) / ¥3,800
平がま口(小) / ¥2,800

#印傳本舗藤岡勇吉本店 #神楽長谷寺参道店 #神楽代官山店 #神楽ならまち店 #鹿革 #印伝 #印傳 #漆 #伝統工芸品 #伝統文様 #伝統文化 #奈良 #東京 #代官山

神楽 KAGURA

株式会社藤岡勇吉本店 奈良長谷寺参道店『神楽』のページです。印伝など鹿革を使った小物やバッグを取り扱っております。和の心を大切に、お店の紹介や長谷寺の情報などをお届けいたします。

電話番号

ウェブサイト

住所


初瀬837
Sakurai-shi, Nara
633-0112

Retail and Consumer Merchandiseのその他Sakurai-shi (すべて表示)
フローリストふなお フローリストふなお
桜井123/22
Sakurai-shi, 633-0091

切花販売

開放倉庫桜井店 開放倉庫桜井店
上之庄227-1
Sakurai-shi, 6330061

2015年4月にオープンしたリサイクルショップ「開放倉庫桜井店」(奈良県?

もぐもぐ共和国 もぐもぐ共和国
谷63-1
Sakurai-shi, 633-0053

アトピー&アレルギーに悩む患者さんとそのご家族のための「モノ」「情?

Sunrise-Camera Sunrise-Camera
箸中194
Sakurai-shi, 633-0072

中古フィルムカメラ、MFレンズを中心に取り扱う中古カメラ専門サービス?

スポーツシティアラキ スポーツシティアラキ
粟殿1015/2
Sakurai-shi, 6330062

1971年創業 スポーツ用品販売

ボディージュエリー「Laviere ラヴィエール」 ボディージュエリー「Laviere ラヴィエール」
桜井254-11/508
Sakurai-shi, 6330091

「ボディージュエリー」は水では落ちず、タトゥーとは違い簡単に落とす?