焼きたて、作り立てにこだわり、香り・風味が生きた本当の焼き菓子のおいしさを伝える焼き菓子専門店です 2014年、2月21日神奈川県相模原市にオープンした焼き菓子専門店です。
焼きたてのフランス菓子を中心に、店舗では20種類ほどのお菓子をラインナップしております。
お菓子を1個1個包装せず焼きたてをパン屋さんのようにカウンターに並べており、マドレーヌおひとつから気軽にお買い求めいただけます。
アーモンドやバターの香りは焼きたて作り立てだからこその生きた風味を感じられます。
オンラインショップでは発送直前の作り立てをお送りいたします。(準備中)
ギフトはラインナップしている商品のほか、お好みで詰め合わせいただけます。(※お問い合わせください)
新鮮なお菓子を新鮮なうちにお召し上がりいただきたいという気持ちから、賞味期限を短く設定しております。
また香りや風味を吸い取ってしまう脱酸素剤・乾燥剤は使用しておりません。
焼菓子イコール日持ちのするギフト
ではなく、
焼菓子イコール普段のおやつ
として皆様の身近な存在であることをSucrecoは目指しています。
通常通り開く
【2月21日に8周年を迎えます🙌】
いつも焼き菓子屋Sucrecoをご利用いただきありがとうございます。
2014年に開業し満8年を迎え9年目になります。本当に感謝でいっぱいです。
ひとりで作業しているのでお待たせしたり日常茶飯事なのですが😅
文句も言わずお待ちいただきありがたい限りです🙇
ネットで口コミ…ではなくお客様がリアルに人から人へ口コミを広めてくれていることがお店の成長と共に実感することが多くなりました。
休まず健康で働けていることや、母に週末手伝ってもらえていることや、お客様に恵まれてることや・・何ごとも無くお店を8年も続けてこられたのは色んな奇跡が重なってかもしれません。
コロナ禍の2年程、特にそう感じます。
ここ最近は原材料の値上げのお知らせばかりで頭を悩ませたり、政策面では小規模事業者にはとてもやりずらい世の中になりつつあって変えなければいけないことと変えずに守らなければいけないことが混在しています。
いつのまにか何かが変わってることが当たり前に慣行されていて嫌になりますが、自分は自分。信念にある「シンプルにおいしいこと」を守っていきたいと思いますので
9年目もよろしくお願いいたします!
長くなってしまいましたが、
19日(土)限りではありますが祝杯がわりの自家製「金柑レモネード」をお振舞します♪
※税抜き1000円以上お買い上げで1杯サービスします。
コロナ禍前はこの時期に温かい飲み物サービスとして出していた密かに人気の隠れメニューです😀
衛生上、外でお飲みいただくか(通行人の邪魔にならないようにお願いします)
持ち帰っていただくようお願いいたします。
※20日~23日は臨時連休となります。
ご来店お待ちしております。
【チョコカスタードパイ】
バレンタイン限定です♪
昨日も販売しましたが投稿の前にすぐに完売しました😅
今日、明日も販売しますのでぜひご利用ください。
(※お取り置き不可)
14日(月)はお休みです。
【10日の営業時間のお知らせ】
明日、関東でも大雪になる恐れがあるとの天気予報が出ております。
降り方を見ての判断になりますが、大事を取って閉店時間を繰り上げる予定です。
バレンタイン間近でギフトをお買い求めになりたいお客様も多いと思いますが、金土日もご用意がありますので安全を考慮しなるべくお足元の良い日にご来店していただきたく存じます。
御理解いただけますようよろしくお願いいたします。
【チョコレート系焼き菓子】一挙ご紹介
〇4種の画像 (左上から時計回りに)
・クラシックショコラ…濃厚なガトーショコラ
・ショコラグリオットケーキ…甘酸っぱいダークチェリー入りパウンドケーキ
・ブラウニー…グルノーブル産(フランス)くるみが香ばしい半生タイプのブラウニー
マドレーヌ・ショコラ…定番人気のマドレーヌをチョコレートがけに
〇マカロンショコラ
ねっちり食感で生地とガナッシュの口どけが良いマカロン
〇ショコラム
チョコレート生地とカカオサブレを合わせラム酒を効かせたしっとりラムボール
その他にもまだまだチョコレート系菓子取り揃えております。
11日~13日限定のお菓子も出る予定です!
※14日(月)は定休日の為お休みです。
13日(日)は営業いたします。
ご来店お待ちしております。
#いちごのタルト
おいしい季節がやってきました🍓
今月から毎日販売します。
ご近所のいちご農家【河本ファーム】さんから採れたてを仕入れております。
粒が大きく程よい酸味のおいCベリーを主に使っています。
ぜひご利用ください♪
【ショコラ・アソルティ】
ひとつひとつ手作りのボンボンショコラです。
手間はかかりますが手がけ(チョコレートをコーティングする作業)の方が温もりがあって好きです。唯一型抜きしているのはハート型くらいです。
5種類のフレーバー入り
・カカオ56%
・ティムットペッパー(柑橘の香りのブラックペッパー)
・アマンドキャラメルミルク
・ローズフランボワーズ(ホワイト)
・オランジュピスターシュ(ホワイト)
5個入りと10個入り(フレーバー2個づつ)
ご用意しております。
最近では人材不足でチョコレートを自社製造しているところも少なくなってきているそうですが、当店は100%オリジナルチョコレートです!
ぜひご利用ください(^^)
皆さまこんにちは♪
先週から【金柑のタルト】が始まりました。
今はシュクレコの冬の風物詩と言ってもいいくらいファンの方が多いタルトです。
宮崎県産の金柑をほろ苦みを残しつつ丁寧に煮ております。
金柑を食べたことがない方や苦手な方もきっとお好きになるはず。ぜひ挑戦してみてください。
投稿が少ない時は何か仕込みに集中している時。(すみません🙇♀️)
バレンタインに向けたチョコレートが来週あたりから並ぶ予定です。
ボンボンショコラも新作フレーバーを作ってます。
ぜひお楽しみに🙂
明けましておめでとうございます。
初日営業は雪に見舞われましたが足元が悪いにもかかわらずたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
【ガレットデロワ】
新年を祝うお菓子
シンプルで素朴なアーモンドパイですが寒い時期にコーヒーと共に味合うのにぴったりのお菓子です。
12cmホールサイズにはフランス製陶器(フェーブ)が一つ付きます♪
一月いっぱいの販売予定です。
いちごタルトは今週と来週は週末販売から開始し2月から毎日販売します。
金柑タルトも間もなく始まる予定です。
今年もよろしくお願い致します🙂
【本日16時まで営業中】
#バスクチーズケーキ
タルトの土台の材料も少なかったのでバスクチーズケーキ焼いてみました♪
いい感じに焦げてます。
焦げた部分のキャラメル風味と真ん中がトロッとした食感で口に入れる一瞬プリンの様な味わいです。
コロナ禍が落ち着いたらバスクに行きたいな〜なんて想いを馳せつつ作りました。
年明けは7日から営業します。
ガレットデロワは来月11日から販売予定です。
本年もたくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します🌄
【年内31日16時まで営業します】
【ガトー・フレーズ】クリスマスに引き続き年内販売してます。生クリームたっぷりのフルーツサンドのようなショートケーキです。
チョコレートとコーヒー、ヘーゼルナッツのバタークリームを合わせた【オペラノワゼット】もおすすめです。
○今日、明日カヌレ販売
○明日、大晦日シュークリーム販売
31日は16時まで営業しますが無くなり次第閉店となります。
ご来店お待ちしております(^^)
#クリスマス
皆さまメリークリスマス🎄
本日と、明日25日はご予約が多く混雑する時間帯があると思います。
ご不便をおかけしますがソーシャルディスタンスを保ち店内3名様ほどを目安にご入店お願いいたします。
#クリスマス
皆さまメリークリスマス🎅
本日と明日25日はご予約が多く混雑する時間帯があります。
ご不便をおかけしますがソーシャルディスタンスを保ち、店内3名様ほどを目安に
ご入店お願いいたします。
カット販売もご用意しております。(売り切れ次第終了です)
ご来店お待ちしてます。
#Kouglof alsacien
皆さまこんにちは♪
遂にクリスマスまで1週間となりました。
クリスマスケーキは明日予約受付最終日ですが本日完売御礼となりました🙇♀️
たくさんのご予約ありがとうございました!
ホールケーキの当日販売はございませんが例年通りカットケーキを数種類販売する予定です。
ひとりで製造しておりますのでホールケーキだけでキャパオーバー気味ですが…お一人の方や小さいケーキでもクリスマスを楽しんでいただけるよう数は少ないですがご用意しております。
◯23日〜25日販売予定
※なくなり次第終了
ご予約、お取り置きはできませんのでご了承下さい。
クリスマス期間はタルト、カヌレなどはお休みします。焼き菓子も種類を限定して販売します。
詰め合わせギフトは29日〜31日お渡し分のご予約のみお受けしております。
年末にかけては商品のラインナップが出揃わないこともありますのでお取り置き、ご予約などご要望にお応えできない場合がございますのでご了承ください。
最後になりましたが写真はクグロフです。クリスマスのお菓子ではありませんが、グリューワイン(ホットワイン)によく合うのでこの時期に作ってます♪先週末から店頭に並んでます。(…が明日出して終わりです😅)
シュトーレンは追加生産し店頭販売分がございます。
お知らせ詰め込み投稿で申し訳ございません💦
ご来店お待ちしてます(^^)
#bredele 小さなクッキーのクリスマス缶、限定販売中です!
クリスマスケーキも予約販売分残りわずかとなりました🌲
毎年ご予約いただいているお客様も初めてご予約いただいたお客様にも喜んでいただけるよう精一杯作ります✨
【クリスマスケーキ予約状況】
いつもご利用いただきありがとうございます!
今年もたくさんのご予約をいただきクリスマスケーキ販売予定数の8割程予約が埋まってきました。
ガトー・フレーズ5号のみまだ余裕がございます。
例年ですと12月1周目には完売する商品も出てきますのでご利用予定のお客様はお急ぎください
インターネットでもご予約可能です。
詳しくは以下サイトページをご覧ください。
https://yakigashiya-sucreco.com/free/xmas
また12月中はクリスマス商品製造に集中させていただきたく定番商品のラインナップが少なくなります。(木曜日からのシュークリームもお休みです)
ギフト詰め合わせ、デコレーションケーキなどお受けできない場合がありますのでご了承ください。
ご予約お待ちしております!
#シュトーレン #stollen
シュトーレン仕込み、先週から始まってます。
ご予約もたくさんいただきありがとうございます!
ネット予約は11月24日まで。
来週末くらいに店頭にも並ぶ予定です。
北海道小麦を3種ブレンド。今年はキタノカオリ石臼挽き小麦を使用。その為生地が少し茶色味がかってます。小麦の味わいがしっかり感じられるブレンドにしました。
溶かしたカルピス発酵バターにたっぷりとくぐらせてしっとりと味わい深い仕上がりになってます。
伝統的なマジパン入りのクラシックシュトーレンですがナッツもフルーツもたっぷりの贅沢な味わいです。
予約多数の場合、店頭に並ぶ数も少なくなってしまいますのでご入用の方はご予約していただいた方が確実です🙇
クリスマスケーキのご予約もまだまだ承っております。
ぜひご利用ください(^^)
ビジュアルお待たせしました。
先週末から始まっております。
酸が多いゆえにピンク掛った実のりんご”紅の夢”
お砂糖と一緒にじっくり焼き込むタタンですが酸味が最後までしっかり残っています。
ほぼほぼりんごで出来ているお菓子なので甘ったるい中途半端な焼き上がりだと最後まで美味しく食べられません・・
いつか口コミで「アプリコットジャムが塗ってある」と書いてありましたが・・塗ってません😅ナパージュ(つや出し)すら塗ってません。
自然にできたペクチンの膜で艶が出ています。
外側から中心まで一定に焼きあげられるサイズ12㎝の小さな型で焼いています。
4分の1カットで提供していますがずっしりと食べ応えがあります。
時期は短いですが人気の高いお菓子です♪
ぜひご賞味ください(^^)
青森県弘前市の工藤さんから今年も送っていただきました「紅の夢」🍎
このりんごの素晴らしいところは酸味が強くみずみずしいシャキッとした果肉。
表皮はオイルコーティングしたようなツヤです。
このようにオイルが浮くりんごは傷みやすく黒点が出来やすいため量産にはきっと向かないのだと思います。
たぶん無理を言って送っていただいてます…
でもこのりんごで作るタルト・タタンは最高に美味しいです!
週末に向けて仕込みます(^^)
皆様おはようございます。
クリスマスケーキのご予約を開始致しました!
今年は定番に加え人気の高いピスタチオバタークリームのブッシュドノエルや昨年すぐに売り切れてしまった大人のチョコレートケーキなど贅沢な素材を使用したシンプルでクラシックなラインナップです。
今年はインターネット予約サイトからご予約可能です。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://yakigashiya-sucreco.com/info/4199227
【アップルシナモンパイ】【ババ・オ・ロム】が始まりました
アップルシナモンパイは毎年❝秋映え❞りんごが出回る時期に始まり、11月中旬頃に❝紅玉❞りんごに変わります。
ババ・オ・ロムは去年初めて作り好評だったので再販です。
きめ細かでリッチなブリオッシュ生地に高級ラム「ディロントレビューラム」入りのシロップをたっぷりと浸み込ませた大人のサヴァランです。
その他秋のお菓子が色々出始めています。この時期は仕込む種類が多いので大変ですが、お客様は迷える楽しいショーケースになっていると思います(^^)
【お知らせ】
いつもFacebookをご覧いただきありがとうございます。知らず知らずのうちに500人もの方にフォローしていただき投稿を楽しみにしてくださるお客様も多くいらっしゃるようで励みになっております!
500人達成を機にinstagramと連携してみました♪
Instagramやってないんですか?というお声も多かったのですがSNSが苦手な私はなんとか避けていました(^-^;
ですが今の時代Instagramを見ている方が多いと思いますのでそちらもちょっと頑張ってみます。
パソコンで連携投稿しているので、もしスマホでの写真の見え方や映えてないよ、などありましたらご指摘お願いいたします。
ぜひInstagramもフォローお願いします(^^)
【津久井のマロンパイ】【カヌレ】販売いたしました。
渋皮煮はほっくり甘さ控えめに仕上がりました♪
マロンパイは11月下旬ころまで販売予定です。
カヌレは年々人気が高まりブームということもあって増産していますが、今日もすぐに売り切れました・・
カヌレを求めて買いに来てくださるお客様も多く、店頭に並んでいない状況をなるべく無くすため当日お電話でのお取り置きは平日のみとさせていただき、土曜日、日曜日の当日お電話いただいてのお取り置きはお断りさせていただきます。(前日までにご予約をお願いします!)
まだ湿度が少し高く夕方になってしまうとしっとりしてしまう繊細なカヌレです。
しつこく「当日中しかカリッとしてませんので早目にお召し上がりください」と言い続けてますが、なるべくなら買ってすぐにでも食べていただきたいくらいです。
「お友達に明日あげたいです」と言われたら「明日はふにゃふにゃでおいしくないです」と伝えてます。
カヌレの本当のパリっと感を楽しんでいただきたく昭和のラーメン屋の頑固おやじ並みにうるさいかもしれませんがどうかご了承ください(^^)
皆さまこんばんは!
日曜日、秋恒例の栗の収穫に藤野まで行ってきました。
今年は実生育が早かったようでギリギリ良い大きさの栗を収穫できました。
7年も収穫してると良い栗を見分けられるようになりました。
半分青いくらいのイガグリが良いの入ってます♪栗拾いの参考にしてください(^^)
帰ってきてさっそく渋皮煮の下準備です。
日曜か来週初めには【マロンパイ】をお出しできそうです。
【モンブランタルト】【洋梨のタルト】は今週から始まってます。
皆さまお待ちかねの【カヌレ】は今週の最後の暑さが過ぎてそのあと涼しくなる予報なので、来週火曜日から出る予定です!
銅型も新しく購入して増産できるようにしました。
秋はお菓子づくりが楽しいですね!
ぜひご来店お待ちしてます。
皆様おはようございます。
長いお休みをいただきありがとうございました!昨日から営業を再開しております。
今日から【白いちじくのタルト】が始まりました。
やはり長雨の影響で収穫量が少ないらしく、毎日の販売は難しい状況です。でも糖度は充分高く例年通り美味しいタルトに仕上がってます♪
【シャインマスカットのタルト】も始まっております。
生のシャインマスカットを贅沢に焼き込みタルトに。
ジューシーさが増してアーモンドと焦がしバターのアパレイユに良く合います。
今週もまだまだ暑いですが体調に気つけて残暑を乗り切りましょう!
皆様こんにちは。
しばらくお休みをいただき厨房機器の入れ替えも無事に終わり、ピカピカの新しいオーブンで現在試し焼き真っ最中です。
ガラスもきれいで焼き上がり途中がよく見えるので楽しくてずーっと見ていられます(^^)
来週24日(火)から営業を再開します。
この季節限定の白いちじくのタルトは農家さんに聞いたところ先週の雨の影響で実が柔らかくなってしまったそうで来週の半ば頃には用意できそうとの事でしたので少々お待ちください。
その他も9月に向けて秋商品に変えていきます。
焼き菓子系は安定して良い焼き上がりになってきました。
シュークリームはまだ少し調整が必要です・・。
風速や火力、スチーム、ダンパーの開閉など細かく設定できるので、ぴったりはまると本当にいいお菓子が焼けます。
再開まであと少し・・調整がんばります!
皆様おはようございます。
タルト系が今週から夏向けにガラッと変わりました♪
夏の定番【桃とレアチーズのタルト】旬の白鳳使用
【グレープフルーツとピスタチオピスのタルト】マリネした柔らかい酸味のグレープフルーツにピスタチオの濃厚な味わいがマッチしてます
【ティラミス】マスカルポーネと卵のみで作った本場のレシピ
生クリームは使っておりません。
【アプリコットチーズタルト】
週末限定【ピスタチオのクレームブリュレ】
以上のラインナップです。
どれも要冷蔵商品になります。
レアチーズやティラミスなどゼラチンを使用しておりませんので暑さでとても柔らかくなりやすいです。この時期は保冷剤をつけてお持ち歩き1時間程までとさせていただいております。(保冷バックなどご持参いただけるとありがたいです!)
【8月休業のお知らせ】
8月に厨房改装をする運びとなりました。
国の補助事業と神奈川県の経営革新企業として採択をいただき(小難しいですが新しい事に挑戦する事業を応援してくれるという感じです)
新たな厨房機器を導入し、より一層美味しいお菓子を提供できるようになり、新しい事業にも挑戦します。
5月中はこの事業計画書を書き上げることに精一杯でお知らせなどが滞ってしまい申し訳ありませんでした。
機器導入から焼成テストなどを経てお盆休みを含めて3週間ほどお休みを頂く予定です。
導入予定のオーブンは今まで使用していた単機能オーブンと違い細かな調整が必要となりますが、その分理想の焼き上がりを追及できるので今からワクワクしています。
休業日の予定の詳細はぎりぎりで申し訳ないのですが今月末にお知らせします。
ご不便おかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様おはようございます。
今年も沖縄から旬のピーチパインが届きました。
【ピーチパインとココナッツガレット】
白い果肉と桃の様な糖度のピーチパイン、相性の良いココナッツ入りのガレットと合わせました。
その他のラインナップは
相原ブルーベリータルト
アプリコットチーズタルト
リュバーブとマスカルポーネのタルト
ピスタチオのクレームブリュレ【週末限定】
以上となります。
鬱々とした雨が続きますがフルーツは初夏を感じるものになってきましたね。
ぜひご来店お待ちしております(^^)
只今ブルーベリー収穫中です(^^)
火曜日からブルーベリータルト販売します♪
毎年雨に打たれていたので晴れて良かったです☀️
フレッシュの大粒ブルーベリー選りすぐってます。
お楽しみに〜
皆様こんにちは。
お菓子が色々と入れ替わる時期で宣伝はしなくても新しいお菓子は始まっております♪(なかなか投稿できずすみません!)
タルト類は
・チェリーのクラフティ
・マスカルポーネとリュバーブのタルト
・バナナのタルト
・フロマージュアルザシエンヌ(まもなく終了)
以上のラインナップです。
季節のパウンドケーキに新しく【クランベリークリームチーズケーキ】が明日からはじまります。
久しぶりのにコンフィチュール(ジャム)も出来ました。
清見オレンジといちごの2種類です。
清見オレンジは皮が口に残らないように丁寧に下処理してますのでほろ苦く口溶けの良いマーマレードに仕上がってます。
いちごはこの冬お世話になった河本ファームさんのいちごを使用。糖度を抑えた自然な甘みです。
自宅でアルコールなどを楽しむ機会が増え、父の日も近いのでおつまみ系の商品や冷やし系デザートなど考案中です。月の後半に出る予定です。
カヌレはそろそろ湿度に耐えられなくなってきました。今月いっぱいは出す予定ですが湿度の高い雨の日などお休みします。
ホームページのメニューページも更新しましたのでぜひ御覧ください。
ご来店お待ちしております。
本日完売の為閉店させていただきます。
たくさんのお客様のご来店ありがとうございました。
明日2日~5日までお休みさせていただきます。
時折出しております人気のフロマージュアルザシエンヌですがフランス産のフロマージュブランが船舶輸送の遅延により輸入が遅れている影響でしばらくお休みさせていただきます。
6日から通常通り営業いたします。
(シュークリームは翌7日から販売いたします)
またのご来店をお待ちしております。
新商品【バナナのタルト】グラチネ風
生クリームをベースにしたコクのあるアパレイユと一緒にバナナを焼き込みバニラシュガーやシナモンで香り付け。
バナナグラタンをイメージしたタルトです。
見た目地味系タルトですがバナナの旨みが凝縮してます。
ぜひお試しください(^^)
カシスのタルトが終わり次第チェリーのクラフティが出ます。
いちごタルトは間もなく終了です。
暑い時期に向けて焼き込み系タルトが中心になります。
【ゴールデンウィークのお知らせ】
5月2日~5日お休みさせていただきます。
6日から営業致します。(シュークリームはおやすみです。7日から販売します)
ご来店お待ちしております(^^)
皆様おはようございます。
皆様お待ちかねのクロワッサンが始まります。
毎日のようにクロワッサンはありますか?とお客様に言われ続け、作らねば・・となりました(^-^;
これほど人気になるとは思いもせず・・。昨年はお取り置きでほぼ店頭に並ばず幻のクロワッサン化してしまいました。
「自分が食べたいクロワッサン」を形にしたので自己満足ですがこのクロワッサンは皆様が買い求めるのも納得の美味しさだと我ながら思います。
ただこういった折り込みものは手間と時間がかかりパン屋さんではない当店では折り込み機械も発酵機もないので量産できず・・。
こちらに使用しているカルピス発酵バターも仕入れできる量が限られているので他のお菓子との兼ね合いもあり多くは作れません。
もう少し生産量を増やすためにノルマンディー産の低水分バターに変えるかもしれません。(クロワッサンには低水分バターが向いてます)
秋口までの不定期販売にさせていただき数も少ないのでご予約不可とさせていただきます。
焼き上がりはお昼前後です。
色々と制約が多くてご迷惑をおかけしますが見かけたらラッキーくらいのアイテムと思ってください!
よろしくお願いいたします(^^)
火曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
2021年11月より、黄柚子 お母さん食堂スタート! ランチは子育てママさん、奮闘中! ※ランチ 禁煙 夜 喫煙OK
We provide all kinds of halal food and spice that imported from Bangladesh , srilanka , India , Pakistan and different African countries.
水曜・金曜は相模原市街で出張販売。 土・日はイベントに多く出店してい