求人情報紙、広告全般、折込、印刷物全般(名刺・封筒・名入れタオル・カレンダー・各種案内状・伝票等)、ホームページ制作 折込求人情報紙「ラポート」発行
総合情報誌「ラポート」発行
求人サイト「求人ラポート|jobr.jp」運営
各種広告・販促物・会社案内等のデザイン企画・制作・印刷
Webサイト構築、デザイン制作、サイト運営・管理
新聞、雑誌、コミュニティ紙等の広告代理
ポスティング広告の企画・制作・印刷・配布
通常通り開く
神奈川じゃじゃんぼの会様のホームページ制作を担当致しました。
http://kanaja.jp/
団体として初めての富士スピードウェイ、ショートコースを貸し切っての壮行会イベントが9月17日(日)に行われるため、超短納期でのご依頼により制作しました。
いただいたバイクのお写真のスピード感、かっこよさをそのまま活かすため、またデザイン性と短納期を実現する為に、海外デザインのテンプレートを採用しました。
峠を一度でも攻めた事のある方、バイクのみですが500cc以上〜ミニバイクまで各クラスで参加を募っています。
イベントメインのサイト構成ですので、ギャラリーの他にお申し込みフォームがあり、お客様ご自身でも編集が出来るシステムですので、このイベント後の写真追加が楽しみですね!
受付は8月10日までということなので、興味のある方は忘れずに★
こうした趣味のサイトでも、更新頻度や作業料に応じて、月額費用もミニマム対応をしております。お気軽にまずはお電話くださいね〜
なんと恐ろしいことでしょう、前回の書き込みが2015年でした!
おかげさまで、続々とホームページの制作ご依頼を頂いていて、全くこちらを更新する余裕がありませんでした!
本日は毎年担当させていただいております、相模原青年会議所のHPをご紹介させていただきます。
http://www.sagamihara-jc.com/
相模原中央区のお祭り、相模原市民桜まつりを始動させた団体でもある、相模原青年会議所。20〜39歳までの青年(男女)による様々な講演会などの事業を行っています。
去年は相模相撲相模場所(原稿制作でゲシュタルト崩壊)、今年はさがみはらクイズ王決定戦(コロチキ見たかった)など、桜まつりでも目にした方も多かったのでは?
スマホ対応、会員制サイト、出欠確認システム、事業の申込フォーム(申込番号の付番)、メーリングリスト、メールマガジンなどなど、盛りだくさんの機能がついてます。
こちらはよく「著作権」が問題となる、「途中で業者が変わったらどうするんだ問題」を解決した、「サーバ契約名義も作った物も全部クライアントの所有物」という(ラポートが)太っ腹(という意味の)契約の案件です。
ホームページ業者を変えたいのに業者が今あるデータを渡してくれない、など、ものすごくよく耳にすることですねー。制作時の規約に、作った者は制作者の著作権がありますとかよく読むと書かれてたりしますねー。
そりゃ、一生懸命作ったホームページを、安いだけの業者に鞍替えされるのは気持ちのいいものではないです。
でも、それがクライアントの利益になるなら、まあいっかなーと個人的に思いますし。わずかな差額をサービスでカバー出来なかった私の落ち度かなとも思いますしー
ネットで安い制作会社ってたくさんあると思いますが、これからもガツガツせず、お店大きくなるといいね!お客さんくるといいね!、そんな純粋な気持ちで楽しみながらお客様のお手伝いをしていきたいものだなと思っています。
今週からこの2年間の制作履歴をちょこちょこ追加していきます!
相模原青年会議所2017 巻き起こす!「相模原TREND」 ~すべての変革の源流は我にあり~
相模食品産業株式会社 様のホームページリニューアルを担当しました。
企業への給食事業や、ケータリング・仕出し弁当などの事業の他に、町田市民ホール一階「森のレストラン(旧店舗名:タイム・たーべる)」や、相模原市市民会館の地下一階にある「レストラン」の運営等、食に関する事業を展開されているお客様です。
HTMLで自作されていたホームページから一新、wordpressをベースにした、CMSサイトへと生まれ変わりました。
本当は1レストラン1サイト、がベストなのですが、全てのメニューを随時更新していくのは難しい、とのことで、会社として1サイトで全ての事業をまとめています。
お選び頂いたデザインは、落ち着いた赤を基調とした和のデザインです。赤・オレンジ等の暖色系は、食欲を増す色として印刷物等によく利用されますね!
実はこちらは制作したのはずいぶん前なのですが・・・
最近、町田の森のレストランにウッドデッキが出来たとの知らせを聞き、営業さんと二人で突撃撮影をして参りました!
町田の市民ホール自体も久しぶりに行きましたが、ホール自体もすっかりキレイになっていてびっくり!
綺麗なピカピカの白壁に、ほっこりとした緑に囲まれたウッドデッキのテラスがありました。
お客様のお邪魔にならないよう、営業さんと二人であーでもないこーでもないと、撮影開始。
素敵なカフェ写真の撮影に成功しました。
真夏の午後にお邪魔しましたが、午後はホールの影になるため、デッキは明るい日陰。煌めく日差しは撮影できませんでしたが、日焼けを気にしなくて良いウッドデッキってとても魅力的なんだなと実感しました(苦笑)
午後のティータイムに、夕涼みに、是非ご利用くださいね!
http://sousyoku.jp/
相模食品産業株式会社 相模原・町田のケータリング、宅配弁当、会食・パーティの企画から設営まで|相模原市民会館レストラン&町田森のレストラン
国土計画株式会社 様のホームページリニューアルを担当しました!
1975年創業の相模原・町田を中心とした地元密着型の不動産会社さんです。
会社案内として、ほぼ更新無しでの運用ということで、既存のページ内容をベースにリニューアル、お客様のご契約サーバへの納品です。
「売りっぱなし」になりがちな形なのですが、実はこうしたお客様でも、定期的に見回り、アクセス解析も行っております。
いつどんな質問・ご要望が出て来ても、すぐに対応出来るよう、いつでも準備を整えております。
青を基調としたシンプルなデザインに、インテリア性の高い写真素材を合わせて制作してみました。
国土計画様の誠実な雰囲気が伝われば嬉しいです(^-^)
http://www.kokudokeikaku.co.jp/
相模原の不動産売買・建築のご相談は国土計画株式会社 神奈川県相模原市近郊|土地・建物売買・建築のご相談は国土計画株式会社
1年も更新をサボっておりました!
東京きもの総合学院様のホームページのSEO対策を担当しております。
紫を基調とした落ち着いた雰囲気、とても美しい和のデザインで、複数のデザイン見本サイトに掲載されているホームページです。
はい、デザインは別の制作会社様です(^^;)
以前ご紹介した、スタジオピルエット様と同様、デザインを一切変更することなく、内部のコーディングをひたすら検索に有利になるように整えました。
また、外部の施策も行っております。
そして、現在こちらのデザインをベースにしたパンフレットも鋭意制作中です。
ホームページ、印刷物、広告など、多岐に渡って統一したデザインを保ちながら販促が出来るのは、広告代理店の強みですね。
女性向けの商品を扱う企業様には、こうした「キレイ&カワイイ」印刷物、販促物を取り入れることで、反響率を上げることが出来ます。
デザイン力&幅広い商品を扱える広告代理店を、是非ご検討下さい♪
http://www.kitsuke-tokyokimono.com/
着付け教室 着物の着付けを習うなら|東京きもの総合学院 着付け教室「東京きもの総合学院」は神奈川・静岡・大阪・和歌山で40年以上の伝統ある着付け教室です。学生さんにも好評のスケジュール自由な個人授業で、初心者の方でもじっくり学んでいただけます。交通費無料の自宅授業も人気です。まずは無料体験で!
富士冷熱工業株式会社様のホームページ制作を担当致しました!
http://www.fujireinetu.co.jp/
ドメインも既にお持ちで、メールのみ運用をされていたお客様です。
通常は弊社のサーバーでのメール、ウェブ両方の運用をお勧めしているのですが、今回は出張所等のメール設定を全て変える手間を考え、ウェブは弊社のもの、メールは今までのメールサーバーという、2重運用をすることになりました。
2重のコストがかかりますが、確かに支社が多い会社様ですと、全てのパソコン設定を変えるのは大変な作業ですよね。
今回も、デザインはテンプレートデザインでコストを抑えたCMSタイプです。ブログを書く感覚でお知らせやページを更新していただけます。
特別なカスタマイズも無し、シンプルな構造で、その分ページ数を増やすことに予算を注ぎました。
今後のページ追加もふまえたサイト設計になっております。
ラポート企画では、ページの新規制作は15,000円(税別)です。
これだけでも安い方なのですが、最初にまとめて制作していただけると、お値引き価格での制作が可能です。
月額更新プランでご契約していただければ、最初は数行のページでも、毎月の更新として内容を追加していけるのでお得ですよ〜
ホームページは更新し続けるもの。
大事に育てていこうと思います!
富士冷熱工業株式会社 各種工場・クリーンルームから一般ビル・事務所の空調設備・換気システム・給排水衛生設備の設計から施工・メンテナンスまで
レストラン栗の里様のホームページリニューアルを担当致しました!
http://www.kurinosato.jp/
神奈川県厚木市に本店があり、相模原にもお店があるレストランなのですが、こだわりのハンバーグやステーキなどのお料理はもちろん、自社で生産しているお米も評判のお店なんです。
そして!なんといってもローズガーデン!!
お散歩中のワンちゃんと一緒に楽しめるテラス席もあるんです。
オーナーの笹生様はつるバラガーデナーとして名を馳せ、町おこしの一環としての別のローズガーデンの監修等もされています。
さて今回、通信販売の機能もつけたCMSということで発注を頂きました。
今まではソフトを使用して更新を行っていたそうで、引き続きご自身で更新したい、ということで、wordpressを選びました。
カスタマイズを加えて通信販売のオプションをつけています。
デザインはテンプレートデザインにして、初期費用を抑えました。
さらに、現行のページ内容をせっせと新しいページに移し替え・・・
ページ数が多いと大変です。。。CMSへの切り替えはお早めに・・・
CMSにしておくと、後から通販機能やスライドショー機能など、付け加えるのが簡単になるんです。
リニューアルを機に、更新も簡単なCMSへの切り替えをお勧め致します!
レストラン栗の里&ローズガーデン 山際本店 - 「本物」にこだわるおもてなし農家レストラン 神奈川県厚木市の笹生農園直営、レストラン栗の里山際本店公式サイト。自慢の米沢牛と和牛のハンバーグと、手塩にかけて育てた栗の里米をご賞味ください。お米は全国でお取り寄せいただけます。
バレエショップ Battement(バットマン)様のウェブショップを制作致しました。
http://www.shop-battement.com/
バレエ用品の販売や発表会、コンクール用の衣装・ティアラの制作をしている、できたてほやほやのお店です。
11月に完成していたのですが、バタバタして掲載を忘れていました。。
今回は設置代行、デザイン制作でお手伝いをさせていただきました。
今回の課題は、月額コストを最小限に抑えること!
通販サイト構築システムの各社サービスを検討してみました。
ウェブショップを始めるには、楽天やYahoo!ショッピング等の通販サイトのサービスを利用するのが効果的かつ効率的ですね。
しかしながら、出店料や月額の使用料・手数料を支払って、利益が残るかどうかは未知数です。一般的にも、通販サイトは利益はほとんど出ない、というのが通説です。
では何故通販サイトを作るのか?
ブランドイメージの宣伝もありますし、販路の拡大ももちろんあります。それに、「みんな持ってるから出遅れるわけには・・・」というのも大きいですよね(苦笑)
実際の商品登録や運営がきちんと出来るか、スタッフの作業時間が確保できるか、送料は無料?全国均一?在庫管理は店舗と分けるか合算か。
入念なリサーチが必要です。
お客様のご予算に合わせて、様々な方法をご提案致します。
お気軽にご相談下さい。
レオタード・バレエ用品とオーダーメイド衣装・ティアラ、中古バレエ用品の委託販売|バットマン - battement バレエレオタード・レッスンバッグ等の販売から、オーダーティアラ・オーダー衣装まで。レンタルティアラも。
ご無沙汰してしまいました、制作の黒須です。
地域密着型のまちの水道屋さん、A-Plumber(エープランバー)様のホームページ新規制作を担当しました!
http://www.a-plumber.jp/
聞き慣れない単語ですが、Plumber=配管工、という意味だそうです。
少人数経営で広告費を抑えることにより、低価格でサービスを提供しているのが特徴の会社様です。水まわりだけじゃなく壁も床も張り替え出来る、幅広いサービスが魅力です。
デザインはテンプレートデザインで、お客様ご自身がお選びになりました。
「水道屋ってみんな水色で同じようなデザインで区別がつかないよね〜」
・・・すみません、私も水色ばかりお勧めしようとしていました!!(笑)
はっきり水道屋!と分かる色合いと写真を採用するというのも分かりやすくていいのですが、エープランバー様の場合、販促チラシ等でホームページアドレスを掲載、そこから訪れる方をメインターゲットにしていますので、好みのデザインと、内容の方を重視したいというお考えでした。
アクセントカラーは水色にしましたが、他とはちょっと違った印象になっています。水道だけでなく、リフォームも出来るということで、落ち着いた印象で仕上げました。
元々は旅行会社向けのデザインだったんですよ〜。写真ひとつでこんなに印象が変わります!
更新付きの月額プランですので、価格表も電話一本で随時更新できますし、wordpressでの制作ですので、将来的にはご自身で更新するのを目標にされています。
やり方を覚えるのは大変かもしれませんが、世界シェア1位のCMSということで、初心者向けの本が沢山出ているんです。ブログが書ける方でしたら、絶対覚えられると思います♪サポートもさせていただきますので、お気軽にご相談下さい!
神奈川県近隣エリア|水道トラブル、バス・トイレのリフォームならA-Plumber|エープランバー 相模原・町田エリアを中心に、関東一円まで対応|あなたの街の水道屋さん
スタジオピルエット様の内部SEO対策を担当しました!
デザインと制作は他社様で、更新も他社様ということで、再コーディングのみの担当です。
まず画像を文字に差し替えて情報量を増強、さらに文字の上に元の画像を表示させることで、情報量は増強したまま、デザインの維持と再現をしました。
画像ばかりのサイトは、確かにデザインは素敵になるのですが、どうしてもSEOの観点からはオススメできないんです。
特にキャッチコピーまで画像にしてしまうと、Google等の検索エンジンロボットが情報を読めないので、どうしても検索には不利になってしまうんです。
検索エンジンロボットって、目があるわけではないので、画像はただの写真としてしか認識してくれないんですよね(苦笑)
ということで、受注前と受注後では、見た目はほとんど変わってません。
が!
文字の情報量は倍以上になりました!
そして、ホームページを作るための言語、HTMLにも実は文法があるんです。そのw3cという文法規格に準拠して再コーディングしました。
この規格もまた数年ごとに変わってしまうので、検索エンジンもそれに合わせて、正しい文法のサイトを好むのです。
間違った日本語で書かれたサイトがあまり信頼出来ないのと一緒ですね!
一昔前は、見た目にこだわって、テーブルデザインという、本来なら表にしか使ってはいけないタグで書かれたものが多かったのですが、今は厳密に表にしか使わないでーという規格になってます。
大体、6年前くらいに制作されたサイトに多いですね。
リニューアルの際は、是非デザインだけではなく、正しい文法と情報量にも着目してご検討いただけたらと思います!
相模原・橋本エリアのバレエ教室|川口ゆり子バレエスクール 町田多摩境教室|スタジオピルエット スタジオピルエットは町田、多摩境、橋本にあるバレエ教室・レンタルスタジオです。バレエグッズ、バレエ衣装、バレエコスチューム、レオタードの販売もございます。その他、レンタル衣装、オーダー衣装も承ります。スタジオピルエット(川口ゆり子バレエスクール、レンタルスタジオ、ワンルームマンション)の最寄り駅は多摩境、橋本、相模原となります。
こんにちは!制作の黒須です!
只今ショッピングサイトの制作をしておりまして、簡易的な商材撮影をしてきました!
補正前なのであまり光が良くないのですが、美しさは伝わりますかー?
バレエのコンクールや発表会で使う、オーダーティアラです!
ひとつひとつ、お客様のサイズや踊る曲、衣装にあわせてオーダーメイドをしてるんです。
お客様の予算にあわせた運用方法をご提案し、更新の仕方も丁寧にご説明致します♪
ショッピングサイトって何十万もかかるんでしょ!と思ってる方も多いと思います。
もちろん大規模だったり、全てお任せにしてしまえばコストは膨れてしまうのですが、今はとっても便利になったんですよーとだけお伝えしておきます(笑)
ブログが書ける方だったら簡単♪
お安くスタート出来ちゃいますよー!
お気軽にお問い合わせください!
こんにちは、ラポート企画 ホームページ担当の黒須です!
有限会社コーダ美術塗装工芸社様のホームページリニューアルを担当しました!
6年ほど前に作成し、デザインもお任せだったというホームページ。
デザインが少し古めかなー程度だったのですが、美術塗装の社名にもある通り、美しさにこだわりのある社長様の強いご希望で、オリジナルデザインでのリニューアル受注を戴きました!
もちろん、今後の展開を見越して弊社標準のwordpressでCMS化です!
久しぶりのオリジナルデザイン、しかも高級感を意識したデザインをご希望とのことで、デザインカンプは4パターン、さらに煮詰めて6パターン目でようやくデザイン完成となりました!
いやー楽しかった!(笑)
「塗装屋さんに見えない」のがポイントだったりします(笑)
対応エリアを高級住宅地に拡げる目的でのリニューアルなのですが、そのこだわり施工が人気で、実は数ヶ月待ちはザラとか。
(ガッツリSEO対策詰め込んでますが|| ゜Д゜)
しかも、お客様の施工データを管理するために自社サーバも独自アプリも組み込んで管理してるんですって!
iPhoneを使いこなし、出先でもリモートアクセスで社内データにアクセスなんて、カッコいいですよねー!
そんなこだわりのある社長様のポリシーも、ホームページには練り込んであります♪
弊社のホームページ制作は、オリジナルとテンプレート、二つのプランがありますが、とことんまでこだわれるオリジナル実例として、是非ご覧ください!
有限会社 健康医学開発センター様のホームページ新規制作を担当させていただきました!
相模原、綾瀬、座間と幅広いエリアで、デイサービスやグループホーム、ヘルパーステーションなど様々な介護サービスを提供されているお客様です。
今回はテンプレートプランなのですが、偶然にも新社屋の内装デザインにそっくりのテンプレートがあり、そちらをお勧めして制作させていただきました。
デザインコストを押さえた分、各施設のお知らせを各担当者が個別に更新出来るようにカスタマイズを追加しています。
施設でのイベントや見学会のお知らせなど、介護施設さんならではの案内をこまめに更新出来るのは、SEO対策にはとても有効なんです!
今回、お客様のブラウザがIE6だったのですが、なんとか対応できました!
閲覧されているユーザーさんがどんなブラウザでも同じように見えるように作る、というのは、実はとっても手間がかかることなんです。
特にIE6(インターネットエクスプローラーのバージョン6)は表現の幅がとても狭くて苦労しちゃいます。
10年近く前のバージョンなのですが、まだまだ使用されてるお客様も多いんですよね。
ラポートでは、こうしたクロスブラウザ対応もきちんと出来ますよー!
有限会社 健康医学開発センター 相模原市 座間市 綾瀬市の介護サービス 有料老人ホーム デイケアなど
こんばんは!
ラポート企画、制作の黒須です。
我が家のオカメ桜がやっと咲いてくれました!
ソメイヨシノにはかないませんが、小さなピンクの花で、春の訪れを告げてくれています。
市役所通りのソメイヨシノも蕾がふっくらしてきました!
新生活を始める皆様、就職や転職などで新しい環境がスタートする皆様!
皆様のスタートを、陰ながら応援させていただきます!
こんにちは!制作の黒須です!
本日はホームページのアクセス解析についてまたもや長く語ってみたいと思います!
前回のメンタルラボ様の記事でも少し触れましたが、アクセス解析というのは、ユーザー(サイトを閲覧した人)の動きを把握できるシステムのことです。
弊社はGoogleのビジネスパートナー制度を導入しておりますので、Google検索で出てくる広告なども取り扱っております。
(1) そうした広告からサイトに来たユーザー。
(2) Yahoo!やGoogleで検索してサイトに来たユーザー。
(3) 印刷物に掲載したURL(ホームページアドレス)から来たユーザー。
大まかに分けて3つの手段でユーザーさんはサイトに訪問するんです。
でも、ユーザーさんがそれぞれ何を目的にサイトに訪問されたかはわかりませんよねー!
でもでも、私たちが求める最終目標は、お問い合わせとか、商品購入ですよね!
目標を達成するにはどうしたらいいか?
それを手助けしてくれるのが、アクセス解析なんです!
例えば(1)の広告から来たユーザーの場合。
どの広告で来たか、が分かれば、目的も自ずと分かりますよね!広告から来たユーザーが高確率でお問い合わせをしてくれたなら、その広告は需要にピッタリ合っていて、サイトの内容も十分だったということになります。
お問い合わせが少ない場合は、サイトの内容をもっと濃くしてみるのもいいかもしれません。
広告からのアクセス数が少ない場合は、広告の文章に魅力が無かったか、広告を出しているキーワードのミスマッチが考えられます。
せっかくお金を出して広告を打っんですから、しっかり今後の為にもデータを残して、柔軟に対応していきたいところですよね!
次に(2)の検索で来たユーザーの場合。
どんなキーワードで検索したか、その場合何位に表示されたか、が分かっちゃうんです!
例えば想定していたキーワード、相模原 運送 よりも、相模原 ドライバーの訪問者が多かった場合。ドライバー募集のページ内容を充実させれば、求人の応募が増えるかもしれませんね!
逆にもっと運送面の説明を増やしたら、運送でのランキングが上がるかもしれませんね!
町田 運送 食品での目標達成率(お問い合わせ数)が多かったら、町田では食品配送の需要があるのかもしれませんね、営業に行ってみたらいい反応来るかもしれませんね!
こうして営業や事業展開のヒントになることもあるんです!
データは偉大!
次に(3)の直接訪問されたユーザー。
こちらはどの印刷物が有効だったか、大まかに分かりますね!
営業の名刺だったり、新しく作ったパンフレットだったり。
新商品パンフレットの効果としても有効なデータになりますよねー!
また、直接来たということは、ブックマークしてくれてるのかもしれないですよね!
定期的に情報を更新して、常に新しい情報を提供していかなきゃですね!
こうして、サイト運営はもちろん、広告効果、印刷物効果などをグラフや表でデータ管理が出来るのが、アクセス解析なんです。
ホームページだけのためにアクセス解析に投資すると考えると、なんか過剰な気がしちゃいますよねー。
昔の、アクセスカウンターのイメージが大きいので、そう考えるお客様が大多数だと思われます。
でも、営業や事業に有用なデータまで取得できちゃうのかアクセス解析!
こんなデータがあったらいいなーと思うものがありましたら、是非お気軽にご相談下さい!
弊社サイトの実際のアクセス解析を見ながら、弊社の成功したところは勿論、ダメなところ、足りないところ、洗いざらい全て解説してしまいます!(笑)
表紙のキッズちゃん大募集!
ラポート企画では、毎週月曜日に発行しているフリーペーパー「総合情報誌ラポート」の表紙を飾っていただけるお子様を大募集しております!
このたび、長年ご好評を頂いておりました、表紙のペットちゃんの掲載を終了し、新たに表紙のキッズちゃんを掲載開始することになりました!
対象は3才までのお子様で、保護者様の同意を得られる場合のみに限らせていただきます。ご連絡後の掲載となりますので、必ずご連絡先を明記してください。
低画質の場合は、印刷品質の関係上、掲載が出来ない場合もございます。ご了承下さい。
お子様のお名前、保護者様のお名前、メールアドレス、ご住所、ご連絡先の電話番号を明記し、[email protected]までどしどしご応募下さい!
お預かりした個人情報は、掲載の確認作業のみに使用し、他の業務、または第三者への利用は致しません。
たくさんのご応募、お待ちしております!
こんにちは、制作の黒須です。
今日も長いので、お時間があるときに読んでくださいねー!
本日、NPO法人 メンタルラボ様のホームページがオープンしました!
http://www.mentallabo.or.jp/
国の補助により、障害のある方や、就職困難者、仕事をしたい主婦の方などに、無料で様々な講習を行っています。
QRCネイルスタジオというネイルサロンも運営しているのですが、とても良心的な価格で、丁寧な施術が好評のサロンです。
ネイリストさんが話しやすくて、打ち合わせなのに長居してしまう(笑)
講習も、母と子の英会話、基礎英会話、ネイル講習、エステ、アロマテラピー、などの他に、石鹸作りやアロマオイル作りと、多岐に渡っていて、私も子連れで参加したくなっちゃいました!
日曜日もやってるので、あと3ミリ爪が伸びたらプライベートでお邪魔する予定です(笑)
子連れOKなのが嬉しいですよね!
今回、新規制作なのですが、アクセス解析とメールマガジンをオプションでつけています。
アクセス解析はGoogleのものなのですが、時間別の訪問者数やアクセス端末などもわかるので、よくも悪くも、ホームページの効果というものがお客さまで判断して頂けるんです。
メンタルラボ様は、昔から弊社の求人情報紙に広告掲載を戴いており、広告やチラシなどの反響を分析し、最適なタイミングで広告を打つ判断材料にしていただこうと、今回お勧めして導入に至りました。
よく見る、QRコードつきの広告ありますよねー。
QRを読んでスマホアクセスして頂いたユーザーが、どのページを読んで、何分滞在して、お問い合わせをしたかが、手に取るようにわかってしまうんですよー!
例えば弊社ですと、日曜日の折り込み求人情報紙と、月曜日の総合情報紙と、どっちの広告のが効果があったか?がわかります。
興味を持たれる世代の行動時間帯を予測して広告が打てるんですねー。
また、メールマガジンの登録でネイルスタジオのクーポンを取得できるというサービスをご提案しました。
これは顧客のメールアドレスを取得するためではなく、メンタルラボ様がご希望していた、
【何か一言英会話のようなものを毎週掲載していくような、教育的な試みが出来ないだろうか】
というご要望を具現化したものです。
メールマガジンを通して、今までは別個の存在だったネイルスタジオの顧客と、英会話などの講習の受講者さんたちを、それぞれもう片方の分野でも取り込んでいけたらという想定でご提案しました。
ネイルスタジオのお客さまが、ネイルケア講習やネイル講習、エステ講習などに興味を持たれる可能性って高いですよねー。
メールマガジンは空メールで一発登録&解除で、もちろん情報の保存なんかしてません(笑)
コンテンツとしては、ネイルスタジオのクーポンや情報(ネイルケアのコツとか?)、英会話講習の空き状況や、一言英会話など、メンタルラボとしてのお知らせがメインです。
昨日は発行の仕方をご説明に伺ってきました!
マニュアルはもちろんお渡ししますが、実際に目の前で操作してみないとわかりづらい部分ってありますよねー。
そのへんのサポートもお任せくださーい!
久々の更新です。さすが決算前、ホームページ制作のお問い合わせをたくさん頂いて、うれしい悲鳴をあげている、制作 黒須です。
相模原市にある、相愛会 相愛病院様のホームページのお引っ越しを担当させていただきました。
http://www.souai-hp.or.jp/
既存のサイトを、別の制作会社様所有のサーバから弊社サーバへ丸ごとお引っ越しの案件です。
サーバ管理費・更新費用などの月額コストを抑える目的でのお乗り換えです。
ホームページ専門の制作会社ですと、どうしても月額料金で利益を上げるビジネルモデルになってしまいますよね!
弊社は、求人情報が主力事業ですので、ホームページ制作業務はそもそも、求人のお客様のニーズに応えての事業開始だったんです。
なので月額料金もとても良心的なお値段でキープしております!
ちなみに。
「 引 っ 越 し 作 業 費 は 無 料 で す! 」
気になった方は是非お問い合わせを!
お電話でしっかり価格も含めて説明させていただいて、お見積もりや料金表をお送り致します。
ご希望でしたら、お伺いしてのご説明も致します。
そして、年単位でのコストパフォーマンスをじっくり検討していただけたら嬉しいです。
使用しているサーバは業界最大手の国内サーバ、しかも弊社は正規代理店としてパートナー登録しています。
メールアドレスも無料で発行、何個でも持てますよ♪
相模原市|相愛病院 公式サイト〈神奈川県相模原市〉 /TOPページ 神奈川県相模原市にある相愛会 相愛病院の公式サイトです。
こんにちは!またまた制作の黒須です!
今回は、もうホームページを持っているお客様についてモリモリ語りたいと思います!
まずはデザインについて!
そのホームページ、何年前に制作されたものですか?
ホームページにも、流行りというものが存在するのです。
デザイナーの間では、つい去年までは流行りまくっていた、アクアボタンと呼ばれる、半透明のガラスのようなボタンデザイン!今はすっかり別のデザインが流行っているのです。
細かい部分の流行ですが、これが積み重なって何年も経つと、なんとなく、古臭い雰囲気を漂わせてしまうのです。。
次に、技術の革新!
最新のパソコンから会社のホームページを見てみると、なんだかホームページの幅が細長くて余白が多い、画像がぼけててザラザラ、なんて思ったことありませんか?
少し前までは、600ピクセルで作られていたホームページの幅、780、850と広がり、今の基準は980ピクセル!
1.5倍近くも幅が広くなっているんです!
600ピクセルはiPadの縦の画面にすっぽり入る幅なんですよ!
また、モニターのサイズだけではありません、解像度も上がっており、ブロードバンドがすっかり定着し、サイズの大きな美しい画像がバンバン使えるようになりました。
6年ほど前は、いかに綺麗なまま画像の質を下げて、ファイルのサイズを小さくして、早く表示させるのに必死になってたんですよー!
ということで、ホームページの第一次流行ラッシュの6年前前後のお客様!
そろそろ、リニューアルをお考えの方もいらっしゃるかな?と思います。
しかし、ここで前回のように、作りっぱなしのホームページにしてはいけません!
ホームページは営業マンだと、以前の投稿で例えさせていただきました。
営業マンに、古い情報だけを持たせたまま、外回りに出しちゃダメですよね?
新しい情報を持たせて、教育し続けなくてはいけないのです!
これは、SEO対策と呼ばれる、検索エンジン(グーグルやヤフーなど)対策にも非常に有効なんです。
常に情報が新しいページ=ユーザーに有用なページ、と判断されるので、検索上位に上がりやすくなるんです!
でも、更新って、お金かかるし、忙しいのに業務外の作業や打ち合わせって面倒ですよね。
ラポート企画では、そんな忙しいお客様のために、毎月の更新をサーバ代に含めたプランを作ってみました!
使い方は簡単、更新内容をメール、fax、もしくはお電話で私、黒須に指示するだけ!
写真の編集や、文章の校正もお任せ下さい!
お客様から、事前に詳しい業務内容や購買ターゲット、営業スタイルなどを聞き取りしておりますので、ご要望に沿った、最適な形に仕上げて更新することが可能なんです。
完璧な文章でなくて大丈夫です、伝えたいことをひたすら羅列した箇条書きでいいんです!
そしてそして、毎月きちんとバックアップも取って、毎週巡回もしちゃうんです!
ネットを探せば、より格安のサービスは沢山あると思います。でも、よーく読んでみてください。
原稿は全て、お客様が作成って、書いてませんか?
原稿作成代行、1ページウン万円なんて項目もありませんか?
ホントは、私もそうしようと思ってたんですが。。。
私より、お客様のが忙しいんだと、気づきました(笑)
代わりにやります!頑張ります!
お客様の会社の一営業マンとして、ホームページ運営を担当させていただきたいと思います!
是非、リニューアルの際には、運営、更新というキーワードについても、考えてみてくださいね!
こんにちは!
ラポート企画、制作の黒須です。
今日はまだホームページをお持ちでないお客様に、新規制作のメリットについてご説明したいと思います!
皆様、ご自分の社名で検索をしたことがありますか?
自社ホームページをお持ちでない会社様ですと、インデックスサイトと呼ばれる、タウンページのような情報サイトのページが沢山出てくると思います。
インデックスサイトに載っている情報は、業種、社名、住所、電話番号と地図のみ。。。
これではお客様の会社が、どんな業務でどこまで対応しているのかわかりません!
ここまででは、お仕事の受注、という視点でのデメリットですよね。
まだまだあるんです、デメリット!
それは求人です!
え?求人は関係ないんじゃない?と思う担当者様もいるかもしれません。
いえいえ、今は全てネット検索が出来る時代。
特に若い世代は、どんな会社なんだろー?と、会社名で検索してから応募をするケースが非常に多いんです!
社名で検索をした時に、会社の情報が全く無かったり、悪いケースですと、某巨大掲示板のスレッドが出てきたり(実話)。。
ホームページからのお仕事を受けるのはまだまだ先!
まずは、きちんとした形でネット上に存在することが大切ですよね。
ホームページは24時間働く営業マンだと考えて下さい。そして彼(?)は、人間の営業マンよりもとっても人件費が安いんです!
ラポート企画では、パンフレット感覚で制作していただける、コンパクトなプランをご用意しております。毎月の更新も含めたお任せのプランがありますので、作ってからも安心!
最初はコンパクトで、毎年数ページずつ追加をしていくお客様がほとんどですので、いきなり大規模な投資をする必要もありません。
お客様のお客様(ユーザー)の反響を分析し、最適な情報を提供できるよう、更新のアドバイスもさせていただきます!
デザインサンプルもご用意しております!まずはご相談ください!
相模陸運株式会社様のホームページの新規制作を担当させていただきました!
http://www.sagamirikuun.co.jp/
デザインはテンプレートデザイン、100種類以上のデザインテンプレートの中から、お好みのものをお選び頂くスタイルです。
後々、同じデザインを他社様で採用される可能性もあるのですが、デザインコストを抑えて、お試し感覚で制作していただけるお値段でご利用いただけるのが魅力です。
とりあえず制作したい、問い合わせの反応を見てみたい、というライトユーザー様にお勧めです!
ページ数はトップページ、お知らせ、会社概要、お問い合わせフォームの標準セットに、サブページとして採用情報、事業案内ページを作りました。
弊社プランの中でもコンパクトなプランとなっております。
プランの詳細をご説明した資料をご用意しております。
詳しくは、弊社営業、または制作、黒須までお問い合わせください。
制作:黒須
月曜日 | 09:00 - 19:00 |
火曜日 | 09:00 - 19:00 |
水曜日 | 09:00 - 19:00 |
木曜日 | 09:00 - 19:00 |
金曜日 | 09:00 - 19:00 |
The REBEL Rouser's are a group of LIKE minded internet marketer's that want to create an HONEST place to do business online. INTEGRITY and JUSTICE 4 ALL
相模原市を中心にホームページ制作、Webアプリケーション開発を行っています。
小田急相模原の小さなシルバーアクセサリーの工房兼ショップです。 定休日:毎週月曜日 第2・4火曜日(詳しくはウェブサイトをご覧ください) https://silver-moon.in/
⚜️⚜️ĐẾN VỚI KIM NGỌC - BẠN S.Ẽ CÓ TẤT C.Ả ⚜️⚜️ - Một trong những thương hiệu tiên phong về xu hướng thời trang mới tại VN - Sản phẩm Đẳng
【WEBのことならPOOSNET 相模原・橋本・町田・横浜近辺】ホームページ制作/システム開発/WEBアプリ制作/ネットワークカメラ施工・運営/PC総合サポート/DTPデザイン/印刷物制作
株式会社宝月堂文具店のFacebook公式ページです。 相模原市中央区淵野辺にある文具店です。 JR横浜線の淵野辺駅北口より、徒歩2分の五差路の角にあります。
印刷業24社からなる相模原市印刷広告協同組合のオフィシャル・フェイスブック・ページ。 CYANビジョンを策定/運用し、進取の精神をもって創造し発信する協同組合を目指しています。