CUMOS Cosmos in a box
お店付近
, Machida
森野3-20-5カワイビル1F, Machida
西友町田店3F, Machida
原町田, Machida
森野2-27-12, Machida
原町田6-12-20, Machida
, Machida
原町田6-4-1 町田東急ツインズWEST5階・6階, Machida
Machida
原町田6-4-1 町田東急ツインズEAST 3F, Machida
南区相模大野4-4-3 伊勢丹相模原店本館2F
Machida 194-0013
2-9-1 Kobuchi, Minami-ku, Sagamihara-shi, Kawasaki-shi
相模大野5-27-12
東京都町田市原町田4-11-14 コロンブスビル1-2F, Machida
コメント
Cosmos in a box
A galaxy in your hand
A universe at your fingertips
https://www.facebook.com/nellieblyscopes/posts/5023516454373828
ツイッターのScience Clubという約14万フォローワーのアカウントが私のアップしたCUMOSの動画をツイート。その直後から、私のサイトへのアクセスや直接の問い合わせが増えました。
https://twitter.com/scienceClub01/status/1496107776585740295
ロンドンのJPGames社からいよいよCUMOS発売開始! 発売されているCUMOSは、今のところ三種類です。このリンクはCM-90 Universe型のです。
https://jpgamesltd.co.uk/Executive-Toys/Cumos-Universe-Box
Cosmos in a box. A galaxy in your hand!
#仙台万華鏡美術館 #光の美っ繰り箱
I received inquiries about purchase requests from about 10 countries. That's why I opened the CUMOS online shop.
Physicsfunに紹介されてから購入希望の問い合わせを10カ国くらいから頂いていました。それでCUMOSのネットショップを開設しました。https://cumos.base.shop/
This time, I introduced the type that looks into CUMOS from the corner.
https://www.instagram.com/p/CWQ5aohvFr8/
https://www.instagram.com/p/CVifHCHlYMi/
お知らせ遅くなり失礼しました。
パターン削りと彩色にすごい集中力で、予定を30分オーバー。2時間がんばってくれました。
Minori Yamazaki, a Japanese artist, is creating "3D kaleidoscope CUMOS". Yamazaki has been consisten
■Minori Yamazaki "3 Dimensional Kaleidoscope Cumos"
Cosmos in a tiny box. The 3 dimensional kaleidoscope "Cumos" is different from regular kaleidoscopes consisting of three mirrors. The original kaleidoscope was invented by British physicist Brewster in the early 19th century. After 200 years, Yamazaki added a new form of kaleidoscope with this invention and his utility model was officially approv

Minori Yamazaki's CUMOS was featured in Tangram vol. 4 published by ART of PLAY, an American quality art magazine.
"Inventor Minori Yamazaki captures the cosmos in a box of seemingly infinite dimension." https://www.artofplay.com/pages/tangram
アメリカのART of PLAY社発行のアート誌「TANGRAM vol.4」に、ヤマザキミノリのCUMOSが掲載されました。
"発明家・ヤマザキミノリが、無限とも思える次元の箱に宇宙を閉じ込めた。"
https://www.artofplay.com/collections/books/products/tangram-vol-4

CUMOS Cube
CUMOS is now available at Art of Play.
https://www.artofplay.com/products/cumos-cube
CUMOSがアメリカの不思議グッズ紹介サイト Art of Playで販売開始です.
CUMOS Cube Traditional kaleidoscopes create a two-dimensional image while CUMOS conjures a mesmerizing three-dimensional space. Peek inside the cube to discover a psychedelic world that seems to flirt with the edge of infinity. Intricate geometric patterns offer new details upon each viewing. As if that weren'...

My solo exhibition "CUMOS cosmos in a box" at Sendai Kaleidoscope Museum, which has been held since March 13 last year, will end tomorrow, March 8.
During the 14 months, the museum was closed to prevent the spread of corona, and this year we were forced to close for a month for restoration due to the earthquake, but we are honored to have had the chance for a long run.
I would like to thank the many visitors who came to the museum and the museum staff who took care of the exhibit on a daily basis.
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ
#仙台万華鏡美術館

Minori Yamazaki "The Universe in a Box CUMOS" Exhibition
June 1-13, 2022, Kamakura Gallery Vivant
CUMOS is a mysterious peep box invented by Yamazaki in 1974. Inside the small box, a three-dimensional infinite universe expands. Exhibited from the initial type to the newest one. Popular overseas types will also be on sale.
ヤマザキミノリ「箱の中の宇宙CUMOS」展
2022年6月1日〜13日 鎌倉ギャラリーヴィヴァン
ヤマザキが1974年に発明した不思議な覗き箱キューモス。小さな箱の中に3次元の無便宇宙が拡がります。初期型から新作まで展示。海外で人気のタイプも販売。いざ鎌倉!!!
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ #鎌倉 #小町通り #展覧会
Cubic cosmos scope
Cosmos in a box
A galaxy in your hand
A universe at your fingertips
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ

Nellieblyscopes, a kaleidoscope store in the US, presented some internal images of CUMOS.
https://www.facebook.com/nellieblyscopes/posts/5023516454373828
Cumos by Minori Yamazaki

Science Club on Twitter
On February 22, a Twitter account with about 140,000 followers called Science Club tweeted about the CUMOS video I uploaded. Immediately after that, the number of accesses to the site and direct inquiries increased.
ツイッターのScience Clubという約14万フォローワーのアカウントが私のアップしたCUMOSの動画をツイート。その直後から、私のサイトへのアクセスや直接の問い合わせが増えました。
https://twitter.com/scienceClub01/status/1496107776585740295
Science Club on Twitter “Small mirror cubes with their universe inside. https://t.co/oCxLPKDvwo”

Cumos Universe Box | 3D Cubic Kaleidoscope Boxes| Minori Yamazaki
CUMOS is finally available from JPGames in London! There are three types of CUMOS on the market so far. This link is for the CM-90 Universe model.
ロンドンのJPGames社からいよいよCUMOS発売開始! 発売されているCUMOSは、今のところ三種類です。このリンクはCM-90 Universe型のです。
https://jpgamesltd.co.uk/Executive-Toys/Cumos-Universe-Box
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ
Cumos Universe Box | 3D Cubic Kaleidoscope Boxes| Minori Yamazaki The name 'Cumos' is a combination of 'Cube' and 'Cosmos' and essentially means 'universe inside a box'. A variation on the Kaleidoscope by Japanese artist Minori Yamazaki, originally designed back in 1980.

CUMOS CM-90 Rhombus. 9㎤
Cosmos in a box. A galaxy in your hand!
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ

After being introduced to Physicsfun.
I received inquiries about purchase requests from about 10 countries. That's why I opened the CUMOS online shop.
Physicsfunに紹介されてから購入希望の問い合わせを10カ国くらいから頂いていました。それでCUMOSのネットショップを開設しました。https://cumos.base.shop/
#現代美術 #現代アート #ヤマザキミノリ

仙台万華鏡美術館「光の美っ繰り箱キューモス展」は10月30日から展示再開です。来年2022年5月8日までのロングラン開催です。白いCUMOSは展示販売しています。どうぞ手に取ってご覧下さい。

ギャルリーヴィヴァンさんで販売再開です。
お知らせ遅くなり失礼しました。

ヤマザキのCUMOS展は今月30日までおあずけです。

今日の姉妹は描きたいモチーフを用意して参加してくれました‼️
パターン削りと彩色にすごい集中力で、予定を30分オーバー。2時間がんばってくれました。

Photos from 仙台万華鏡美術館's post

#仙台万華鏡美術館 #キューモス #ヤマザキミノリ のハッシュタグを付けて展覧会写真をSNS発信!😁

仙台万華鏡美術館から「ミノリン教授の立方体万華鏡ワークショップ」のお知らせです。

仙台万華鏡美術館で3月から開催中のCUMOS展は来年5月8日まで延長開催になりました。美術館の通年ライトアップも担当しました。CUMOSは展示販売しています。
来館され展示を写メしてSNSに #仙台万華鏡美術館 #ヤマザキミノリ などを付けて投稿して頂くと、オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
#万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス

仙台万華鏡美術館は、デイビッド・ブリュースターの万華鏡発明からの歴史資料展示、仕組みの展示、内外の作家の特集といった具合に万華鏡の博物館機能を有しています。1階でのCUMOS展は来年5月まで延長展示となりました。

仙台万華鏡美術館『光の美っ繰り箱CUMOS展』
立方体万華鏡キューモスの初期から今日までの作品を中心テーマに、関連して1980年代に作成したライトアートシリーズも展示しています。CUMOSは展示販売もしています。5月中は毎週金土日月のオープン。6月からは毎日オープンし、予定では9月5日までのロングラン展示です。
以下は美術館のお知らせより
休館日:2021年5月11日(火)、5月12日(水)、5月13日(木)、5月18日(火)、5月19日(水)、5月20日(木)、5月25日(火)、5月26日(水)、5月27日(木)
※上記以外の金曜日~月曜日は平常通り開館いたします。
6月1日以降は平常通り開館を予定しておりますが、感染状況により延長する場合がございます。
#万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス #ふしぎ箱 #宇宙 #無限
造形作家 ヤマザキミノリの“箱の中の宇宙” 「光の美っ繰り箱 “CUMOS”展」
展示室の全体がわかりまーす❣️

仙台万華鏡美術館「光の美っ繰り箱CUMOS展」オープンしました。雨の秋保は屋内展示めがけて天気よりもお客さん多いそうです。 #万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス #ふしぎ箱

3月13日から9月5日まで秋保温泉にある仙台万華鏡美術館で個展を開催します。半年のロングランです。立方体万華鏡CUMOSからフェノメナアートのライトアート、ユニバーサルアートワークショップへの展開を展示します。途中、夏休みを中心に立方体万華鏡ワークショップも行います。 #立方体万華鏡 #ワークショップ

「箱の中の宇宙」Cosmos in a box CUMOS
光のびっくり箱キューモス展
宮城県の名湯秋保温泉の入り口に建つ仙台万華鏡美術館で3月13日から9月まで半年間の個展です。A4チラシが出来ました。これは裏面の情報面です。
#万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス #ふしぎ箱

宮城県の名湯秋保温泉の入り口に建つ仙台万華鏡美術館で3月13日から9月まで半年間の個展でしたが、なんと2022年5月8日まで回帰が伸びました‼️
A4チラシが出来ました。先ずは表面からお知らせです。ちょっとフォント見本のような収まり。
😅
#万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス #ふしぎ箱

“光の美っ繰り箱CUMOS展” @仙台万華鏡美術館へ向け、新旧織り交ぜながら準備中。今のところ直線も曲線も手作業でスクラッチするアナログの手業制作で根詰め作業です。
#万華鏡美術館 #立方体万華鏡 #仙台 #秋保温泉 #ワークショップ #覗きからくり #ヤマザキミノリ #キューモス #ふしぎ箱

3月13日から9月5日まで秋保温泉にある仙台万華鏡美術館で個展を開催します。半年のロングランです。立方体万華鏡CUMOSからフェノメナアートのライトアート、ユニバーサルアートワークショップへの展開を展示します。途中、夏休みを中心に立方体万華鏡ワークショップも行います。 #立方体万華鏡 #ワークショップ

仙台万華鏡美術館での個展準備で、1980年代からのオリジナルタイプのCUMOS増産制作!
『光の美っくり箱CUMOS展』
会期:3月13日(土)〜9月5日(日)
#立方体万華鏡

Designer | Minori Yamazaki Art & Design
I'm updating my home page from old to new.
https://www.minoriyamazaki.com/
自分のサイトの大改訂。旧作から新作まで。
.yamazaki
Designer | Minori Yamazaki Art & Design Minori Yamazaki Plastic Artist, Space Designer and Installation Producer, Light Art and Artwork coordinator Cubic Kaleidoscope CUMOS. 造形作家、アーチスト、デザイナー 立方体万華鏡、イベント空間デザイン、ライトアート

Cumos Boxes - or Cosmos in a Box
Cumos Boxes - or Cosmos in a Box
https://www.youtube.com/watch?v=V4B7pwxiGto
2013年にニューヨークのGRAND ILLUSONSという錯覚などの不思議グッズを扱うショップのYouTubeに紹介されていました。。。もっとエゴサーチしないと。つい先週CUMOSは売っているのか!?どこでCUMOSを買ったら良いのか???とのメールを貰って気がつきました。大反省。
Cumos Boxes - or Cosmos in a Box The name 'Cumos' comes from a combination of 'Cube' and 'Cosmos' and means 'the universe inside a box'. Designed by the Japanese artist Minori Yamazaki aroun...

多賀城市webアートワークショップ『ふしぎなのぞき箱をつくろう!』の様子です。参加の皆さんの作品も紹介。6才、8才、9才のお嬢ちゃん3人にお父さん1人、もう一人のお父さんはサポートでした。工作ワークショップとしては長い2時間を子供達は集中力を欠かさず、お父さん達がおどろいていました。だいたいいつもの事ですが、2時間かかる立方体万華鏡ワークショップを提案すると、子供達の集中力が持ちません!もっと短くできませんか!?となるのですが、不思議なことにこの取り組みでは問題ないのです。
#立方体万華鏡 #自由研究 #ワークショップ #工作 #オンライン講座 #多賀城市 #立体万華鏡

宮城県多賀城市WEBアートワークショップの参加募集チラシです。今月は4日(土)は既に実施済み。11日(土)と18日(土)、25日(土)になります。中旬以降のウイークデイ午後や夜に回数を増やそうか検討中です。多賀城市在住か通勤通学している方なら参加費無料で、キットや電動ルーターを配布します。
#多賀城市 #立方体万華鏡 #ワークショップ #自由研究

宮城県多賀城市企画のWEBアートワークショップに参加し『立方体万華鏡・不思議なのぞき箱を作ろう!』を開催します。参加者の条件は、多賀城市在住か通勤通学をしている方です。参加料は無料です。次回は、11日土曜日午後2時からおよそ2時間、Zoomを使ってワークショップです。18日(土)、25日(土)も午後2時から開催予定です。是非ご参加ください。
http://www.city.tagajo.miyagi.jp/sozo/korona-keizaitaisaku/web-art-saitakujigyo.html
『東北随一の文化交流拠点を目指す本市において、このような時にこそ、文化芸術が持つ創造性や多様性というチカラを活用し、市民生活に癒やし、豊かさ、そして希望を届けることができるよう、令和2年7月31日までの期間中、多賀城市在住の方、多賀城市内に通勤・通学している方を対象にインターネット環境を通じたアートワークショップを開催するものです。』 #多賀城 #万華鏡 #立体万華鏡 #ワークショップ #夏休み自由研究 #工作

今月15日(日)から31日(火)まで東京クリエイティブサロンというファッション・アートイベントが開催されます。ワークショップなど人が一度に集うイベントは中止されましたが、店内各フロアーでのVMD展示は淡々と実施されます。私は東急プラザ銀座の3階、4階、6階のフロアーの島展示で、立方体の覗き箱CUMOSとSOLMOSというプリズムシートを応用した新作を展示します。また20日からは屋上のキリコテラスに私が監修した光のインスタレーションが登場します。期間中にCUMOS内部映像や光のインスタレーションをInstagramで投稿して頂くとチラシにあるよなCUMOSのクリヤーファイルがもらえますよ。 #東急プラザ銀座 #反射する柄の世界 #東京クリエイティブサロン #銀座ファッションウイーク

東急プラザ銀座での展示に向けた試行錯誤
展示は3月15日から31日です。

新iPhone11proの超広角レンズを試してみました。先頭左が従来の標準で、右に続く写真が超広角レンズによる物です。解像度も画像処理のアルゴリズムも改良されているのか、よりくっきりと写ります。

昨年末と年明けに開催した退職教員記念展のリーフレットです。学生時代のCUMOSから始まった創作活動を時系列と分野を混ぜながら整理しています。

26日は女子美アートミュージアム退職教員記念展で「ふしぎなのぞき箱を作ろう」立方体万華鏡ワークショップ第2回開催しました。
女子美術大学退職教員展
杉並校地での展示風景です。立方体の万華鏡CUMOSからライトアート、ディスプレイ、空間演出デザイン、光のインスタレーションなど45年間ほどの総合展示です。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
about CUMOS
■Minori Yamazaki "Four Dimensional Kaleidoscope Cumos"
Minori Yamazaki first came up with the idea of this "four dimensional kaleidoscope" when he was a freshman at an art university, and has revived it now after 30 years. It was first introduced in the publication "Otona-no Kagaku vol. 13". An enormous universe is enclosed in the hand-size mirror box representing the mysterious coexistence of macro and micro.
The four dimensional kaleidoscope "Cumos" is different from regular kaleidoscopes consisting of three mirrors. The original kaleidoscope was invented by British physicist Brewster in the early 19th century. After 200 years, Yamazaki added a new form of kaleidoscope with this invention and his utility model was officially approved in 1985.
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
住所
F2-103 1-28-21 Unomori Minamiku
Sagamihara-shi, Kanagawa
2520301
Asahi-cho Minami-ku
Sagamihara-shi, 252-0304
ドニテニは商品販売と買い物代サービスを提供します。 主にインドネシアもしくは日本からの商品です。ご希望により他国の商品も承ります。 どうぞよろしくお願い致します。
Sagamihara-shi
We provide used house holds items to Kanto Based customers. For electronics stuff there is 7 days mo
Sagamihara-shi, 225-0003
Todo lo que quieras de Japón , envía imagen de lo que gustes y lo buscamos !!!
Shimokuzawa
Sagamihara-shi, 252-0134
we offer good quality bags in low price , ur trust is our top priority. payment before shipping poli
Sagamihara-shi, 96338
I am obsessed with fragrance and how it makes life better. Share the Scentsy Love with inspiring fra