HRD Performance
自動車サービス付近
黒谷496/6, Chichibu-shi
1157, Chichibu-shi
, Yokoze-machi Chichibu-gun
Chichibu-shi 368-0005
埼玉県秩父市大野原130, Chichibu-shi
埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸, Yokoze-machi Chichibu-gun
下小鹿野
コメント
We have the fastest sit-on V-Twin motorcycle to date.
We like to thank friends, family and sponsors who supported our racing program.
We can’t wait to go back racing to bump this numbers up in August.
The record is made possible by:
Red Rock Harley-Davidson
JIMS USA
ハーレーマフラー・チューニングのパインバレー
T-MAN PERFORMANCE
ProCharger Superchargers
HRD Performance
サードプレイス Performance Division
HYOD IN STYLE
AIM Corp.
Darkhorse Crankworks
WPC Treatment
Fuji WPC
MKS Engineering, Inc. / TRUEONES
Horsepower Inc.
Motul USA
Cometic Gasket, Inc.
Lyndall Brakes
Kraus Motor Co.
Pingel
45Degrees
ACTIVE - 株式会社アクティブ
FULLGAIN
Shoei Co., Ltd.
Worldwide Bearings
Custom Cycle Engineering
株式会社フリクション
Taka.Masui Photography
FIM - Fédération Internationale de Motocyclisme
American Motorcyclist Association
Bonneville Motorcycle Speed Trials
I’d like to thank Shoei Co., Ltd. for protecting my head for past several years.
FIM requires FRHPhe homologation label on the helmet for world record attempt.
Special thanks for Taka.Masui Photography for connecting me to the head honcho of SHOEI, and to HRD Performance for logistics for getting the helmet here from Japan on time.
https://www.facebook.com/johnconklin/media_set?set=a.10221493552638398&type=3
言い表すことのできない貴重な経験をしてきました。
HRD Performance 田村さん
AIM Corp. Yasuさん キクチさん
とりあえず大阪チョッパーズ 角川さん
Dynoman(ダイノマン) 坂口さん
45Degrees 齋藤さん
Forest Wing 奥藤さん
ハーレーダビッドソン和歌山 出口さん
Keiichi Matsuzono さん
そして Hiro Koiso Racingの皆さん
日本でサポートしてくれた多くの友人、家族。
ボンネビル参戦をするにあたり最高のチームでした。
彼らのサポートのおかげで世界記録の樹立を
成し得ることができました。
今回達成できなかった目標[200mph]は
いつの日かもう一度挑戦しようと思います。
「5分が一生に勝る
一生よりも充実した5分間」
本当にありがとうございました。
New engine configuration sounds very promising. Dyno soon.
We would like to thank our awesome sponsors to let us do what we do best - Go fast!
T-MAN PERFORMANCE JIMS Pinevalley, Redrock Harley-Davidson, HRD Performance, AIM Corp., MKS Engineering, Inc. / TRUEONES, Worldwide Bearings, THIRD PLACE、Sundance Enterprises, Inc., Pingel, Horsepower Inc., Lyndall Brakes, Attract Customz, Darkhorse Crankworks, Custom Cycle Engineering,
WPC Treatment, Fuji WPC, 株式会社フリクション, Dynoman(ダイノマン), Forest Wing, とりあえず大阪チョッパーズ, 45Degrees、SHOEI Helmets, Cometic Gasket, Inc., Strokers USA, Inc., Djb Gas Services, Ram Pro Line LLC, FULL GAIN, ACTIVE - 株式会社アクティブ, Thayer's Performance, Daytona Twin Tec, True-Track suspension Stabilizers
ハーレーダビッドソンのパフォーマンスアップ、EFIチューニングを考える

本家本元のTrue Trackスタビライザーです!
最初にハーレーのラバーマウントフレームの欠点に気づきこのスタビライザーを作った会社です。
非常に剛性の高い作りになっており、マネをした他社製品とは出来が違います😆👍
ツーリングやダイナの方にはオススメです!
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース #ミルウォーキーエイト

M8ローライダーS用のGPRステアリングダンパーが入荷しました!
コンパクトでスタイリッシュなデザインですね😁
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト

ARPボルト!!
これだけで高級感が、ぜんぜん違います😁
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

ドラッグレースやスピードトライアルのボディーワークを手掛けるAir tech streamliningのバガー用ベリーパンが入荷です!
これでカスタムの幅も広がります😁👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

T-manのNo loss air cleanerにカスタムロゴを入れてもらいました!
T-manでは文字やロゴなどを指定して注文することも出来ます😁
T-manエアクリーナーのラインナップは、ツミルウォーキーエイト用、ツインカム(電子スロットル)用、ツインカム(ケーブル)用があります。
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ツインカム #ツインカムダイナ #パフォーマンスバガー #ハーレードラッグレース #ロードレースバガー

男前なパーツが入荷です😆
#プロチャージャー #ハーレーダビッドソン #ツインカム #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

これでMTCクラッチのクリアランスを確保です!🤣👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ハーレードラッグレース #ロードキング

1340cc EVO用のビレットヘッドです!
仕様は、ストックのEVOエンジンの載せることが出来るのでエンジンのリフレッシュする際に交換するのもありです😆
やっぱりビレットヘッドの存在感は圧倒的ですね👍
#ハーレーダビッドソン #エヴォリューションエンジン #ビレットヘッド #ハーレードラッグレース #パフォーマンスバガー

M8用のT-man HRD001カム!
大量入荷です。
低中回転域でもトルクを出しながら、高回転域でもトルク落ちが少なくパワーも出せるイイとこ取りのちょうどいいオールラウンダーカムです😁
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ミルウォーキーエイト #ハーレードラッグレース

HRDストリームラインシートを2022年ロードキングに取り付けてみました。
純正のボテっとしたシートと比べると違いは一目瞭然です!
これで一気にカスタムバイクの雰囲気が出て来ました😆👍
#ハーレーダビッドソン #ロードキング #ロードキングスペシャル #ミルウォーキーエイト #カスタムシート #パフォーマンスバガー #ハーレードラッグレース #フルゲイン

埼玉県川口市の45ディグリーズさんにお願いしてスペシャル仕様のハイパープロを製作してもらっています!
モノショック用のスプリングを利用した太サス仕様で狙い通り迫力満点です😆👍
もちろん、計算して設計してもらっています。
今回は、別体タンクの位置決めも含めて仮で取り付けしてみました。
#ハイパープロ #ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース #フォーティーファイブディグリーズ

今度はこれで!
NOSの5lbボトル!
実際に届くと想像していたよりデカくて爆笑です🤣👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ナイトロスオキサイドシステム #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

これ燃料ラインの構築に使えるかも?🤔
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ハーレードラッグレース #ロードレースバガー #パフォーマンスバガー

M8ツーリングモデル用のプロチャージャーキットが到着!
ブラックパウダーコート仕上げにしたこともあり入荷するまでに半年以上掛かりました。
プロチャージャーのスーパーチャージャーキットは、非常に良く出来ており基本的にボルトオンで取り付け可能で馬力も60馬力程度上がります😆👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #スーパーチャージャー #ハーレードラッグレース

T-manスイングアーム用のラジアルブレーキキャリパーマウントブラケットです!
ブレーキキャリパーが真下になるのもカスタムとしていい感じです😆
T-manスイングアームは、2009年以降のツーリングモデルに対応しています。
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ミルウォーキーエイト #ツインカムツーリング #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

T-manのアルミスイングアーム用のラジアルマウントブレーキキャリパーブラケットが完成です!
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース #ブレンボ

この一本が違う!
M8ソフテイルのリアショックマウントにARPボルト。
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ミルウォーキーエイトソフテイル

T-man No loss air cleanerのポリッシュ仕上げが入荷!
性能もトップクラスで高い吸気効率を誇ります。
仕上げやデザインも沢山ラインナップされているので好みに合わせて選ぶことが出来ます。
カスタムロゴも可能です!😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

JIMSのM8用のクランケーススピリッターが入荷しました!
注文をしてから半年以上掛かりました....
これで簡単にミルウォーキーエイトのクランクケースを割ることが出来ます😆👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

ハーレーM8用のHPi 62mm Throttle Bodyが到着です!
今回は、お客様の特注でレッドアルマイト仕様です。
これにHPiのトンネルラムエルボーエアクリーナーを組み合わせれば目立つこと間違い無しですね😆👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー

ARPのクロモリブラックボルトで、M8用にボルトキットを用意してみました😆
エンジン用とプライマリー/トランスミッション用になります。
純正のボルトは見た目がイマイチなのでせっかくカスタムしても台無し安っぽく見えることもあります。
ボルトは、メインでは無いですが高級感を出すにはボルトは重要なカスタムパーツです!😁👍
ステンレスポリッシュもあります。
ARPは、レースシーンで使われている高強度のボルトです。
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー

スポーツスターエンジンの専門のスピードショップHammer Performanceからスポーツスターを90“に出来るビッグボアキットがリリースされました。
Axrellの鉄シリンダーも復活しましたが、今回はHammerオリジナルのアイアンキャストシリンダーを使用しています!
ピストンをCP製のフラットトップに熱に強いサーマルコートを施しています。
これでスポーツスターが、1475ccになります🤣👍
#ハーレーダビッドソン #スポーツスター #スポーツスターカスタム

MTC ロックアップクラッチは、大きく分けて2種類あります。
インナーハブにロックアップシステムが取り付けられているもの(アルミ地)とアウターシェルにロックアップシステムが取り付けられているもの(オレンジ)です。
どのようにエンジントルクをリアタイヤに伝えてたいかでいろいろと試行錯誤が可能になります。
日本では必要ないですよね?っと言われるパーツ.....
アメリカ人は、遊ぶことに本当に労力を惜しまない!
だから面白い!
最高ですね🤣👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ハーレードラッグレース #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー

MTC Gen2クラッチは、フリクションプレートが7枚しか入っていません。
これは、ドラッグレースで滑らせて走る為にクラッチプレートが熱で歪まないように厚みを取りたいということとスタートしたあとはクイックシフターでシフトチェンジするのでクラッチレバーを握ることがない為、圧倒的な荷重を掛けることが出来るからです。
ストリート仕様への変更を考えると、クラッチプレートの枚数を増やしたいのですがスタックアップハイトが純正に比べて6mmも低いので使えそうなプレートを探しました。
結果的にフリクションプレートを9枚まで増やすことが出来ました!
これでストリートでもロックアップ荷重も含めて使いやすくなります😆👍
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ミルウォーキーエイト #ドラッグレース #ハーレードラッグレース

M8ローライダーS用のシートカウルをカスタムオーダーで製作しました!
かなりスタイリッシュになったと思います!😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ジミードープ

久々にナイトロスオキサイドのシステムを用意させて頂いております😆
5lbボトルはデカイ🤣👍
#ハーレーダビッドソン #ナイトロスオキサイドシステム #パフォーマンスバガー #ハーレードラッグレース

トップフューエルなどに使用される高強度のシリンダーを製作するHyperformanceのダクタイル鋳鉄シリンダーを使用したM8用128“ビッグボアキット!!
専用のハードウェアの付属しています。
他と違うものを求める方にどうぞ!😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

Burn’s Stainless からM8ローライダーS用のNhBエキゾーストシステムが出ました!
これまでは、ステップ周りの加工が必要でしたが、これからは加工無しのボルトオンで取り付けることが可能です👍
それにしても圧倒的に太い😆💪
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #

MTC Gen2 のロックアップシステムは、マルチステージになっています。
レバーが開くタイミングをエンジン回転に対して設定することが可能です!
カウンターウェイトの重さとレバーを押し戻しているスプリングを選択していきます。
レバーを戻すスプリングも何種類も用意されているので狙ったところに設定可能です!
ここまでいろいろとカスタム出来ると面白い😁
久々に楽しんでいます!😆
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ミルウォーキーエイト #ハーレードラッグレース #ロードレースバガー

MTC Gen2クラッチのクラッチスプリングを設定!
エンジンのトルクに合わせてシムを使って調整🤔
1.5lb単位で調整可能なのでこの見合わせて設定が可能です😁👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

MTC Gen2クラッチのロックアップシステムによる圧力の計算!
レバー比、カウンターウェイトの重さを調整して回転に対してのエンジン出力を考慮しながらクラッチの滑らせ方をコントロールします!
レバーが6個あるので、いろいろ遊べます🤭
今回は、ドラッグレース用ではなくストリート仕様にセットアップするのでクラッチは滑らないようにしますが😁👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー #ロードレースバガー #ハーレードラッグレース

新しくM8用に用意したダクタイル鋳鉄シリンダーを使用したビッグボアキットです!
このシリンダーは、クランクケースに短いスタッドを使って取り付けるデザインになっております!
今回は、R&Rのステージ4ヘッドを組み合わせたエンジンキットにしてみました😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ダクタイル鋳鉄 #パフォーマンスバガー

遠心力によってカウンターウェイトが広がりプレッシャープレートに圧力を掛けていくのですが、その圧力を計算しストリートでも使えるようにします!
このMTC Gen2クラッチはロックアップがハブ側ではなくクラッチバスケットに取り付けられているのが面白いところです😆
#ハーレーダビッドソン #ハーレー #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー

MTC GEN2のマルチステージロックアップクラッチキットです!
ドラッグレース用ですが、ストリートでも使えるようにセットアップしています😆
クラッチバスケットは、高い強度を誇るEvolution Industriesのアルミ削り出しです!
07年以降のTC、M8に使えますがプライマリーカバーの加工が必要です😅
#ハーレーダビッドソン #パフォーマンスバガー #ハーレードラッグレース #ミルウォーキーエイト

久々の88“ツインカム用のビッグボアピストンです!
ボア径が3.875”の88”を95“に出来るCPピストンです。
今回は、耐久性も考えて最大ボアを狙わずこのピストンを選択。
圧縮比は、9.75:1です。
#ハーレーダビッドソン #ツインカム88

AIMのスレーブシリンダーが大量入庫です!
M8のクラッチの握りえお軽くしたい方!
クラッチの繋がる位置を手前にしたい方!
M8ソフテイルでクラッチを油圧化したい方!
などなどお勧めです。
車両の仕様などによっていろいろな設定があるのも魅力です😁👍
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ツインカム

実は、かなり前からPan America 持っています!
いろいろ触りながら、久々に乗りました😁
マフラーは、Burn‘s Stainlessのメガフォンタイプに交換!
#ハーレーダビッドソン #パンアメリカ #パンアメリカ1250スペシャル

DTF Performanceのロードキング用カーボンナセルが入荷です!
これでレーシーなロードキングを作ったらカッコイイだろうな🤔
やっぱりカーボンはイイですね😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #ロードキング #ロードキングスペシャル #パフォーマンスバガー

1年半待って遂にHofmannのロードグライドカーボンフェアリングが届きました!
重さは無いに等しいくらい軽いですね。
仕上げも綺麗でそのままでも使用可能です!
#ハーレーダビッドソン #ロードグライド #ミルウォーキーエイト #ホフマン #パフォーマンスバガー

Burn‘s Stainless のNhB Exhaust System のロングタイプが入荷しました!
これもかなりイイ音がしそうですね😆
#ハーレーダビッドソン #ミルウォーキーエイト #パフォーマンスバガー
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
1-11-11 Komachidori Chuo-ku A-1
Sagamihara-shi, Kanagawa
252-0217
神奈川県相模原市緑区牧野 5787/1
Sagamihara-shi, 252-0186
Bilstein Service Centerとは、Bilstein社が世界各国にその拠点を設けたアフターサ