愛和建設株式会社
コメント
『これからの人生を何倍も豊かに暮らせるであろう素晴らしいお家を建てて頂き厚くお礼申し上げますす。
・・・・・・略・・・
素晴らしい邸宅に乾杯!
充実した設計に建物に羨望のまなざしです。
慶びに浸っております。』
施主様の人生のお手伝いができた事を大変うれしく、また改めて身の引き締まる思いで読ませて頂きました。
これからも社員一同精進していく所存でございます。
完成し、お引き渡しが完了しました。
担当は、折田。
2色のサイディングを使用した外壁は、
石目柄をベースにし、木目部分をアクセントに。
優しい風合いにシャープなラインを
合わせた外観に仕上がりました。
内装は、ドアやキッチンの壁を
水色に統一して、可愛い雰囲気に
キッチンの壁をタイル調にしたことで
益々女性らしく居心地やすい場所に。
ご完成おめでとうございます。
昭和、平成、令和の寅が揃いました。
今年も皆様健康でより良き一年になりますように....
施主様のセンスが光る素敵な水廻りになりました。
蕾が全開で今がとっても綺麗に咲いてます。
小さい花をいくつも付けて
毎日癒されています(*^^*)
家を見学に行きました!
玄関入るとすぐ分かる
全館空調の快適な家。
どこに行っても温かく、空気がキレイ
マッハシステムの良さが
すぐ分かりますね☆
また各部屋のクロスも遊び心と
落ち着いた雰囲気を使い分けて
注文住宅の良さを最大限に活用!
リビングはステップ階段でお洒落に演出。
キッチンは2階にあるため眺めが最高(*^^*)
計算尽くした設計は、施主様の
センスが際立っていました☆
玄関横に、シンボルツリーのアイダモの木を植えました。
漬物に入れるのが
好きな私は早速
柚子の皮を剥いて冷凍に。
汁も冷凍に
これで1年間はいつでも
使えるなぁ~
完成しました!
即完売物件です.
斜面の土地と限られた敷地でも、
駐車場を2台確保し、
シャープで重厚感のある建物に
黒をベースにした外観と
ご家族が楽しめる
ウッドデッキも設置して、
最大限土地を
有効活用した仕上がりに
完成しました(*^^*)
高圧洗浄機を使って年末の大掃除のお手伝いに行ってきました。
外壁、玄関前、目隠しサッシもすっきり綺麗になりました!!!
美味しそうな切手を見つけて、思わず購入♪
おいしいにっぽんシリーズの切手なんですね!
ひつまぶしや、コメダのシロノワール☆★☆
食欲の秋ですね~(^^♪
神奈川県相模原市にあります愛和建設です。注文住宅、福祉施設、アパートの施工・リフォームのことなら是非当社にお任せください。愛和建設の「全館空調の家」もご提案。

#お祝いに
先日、新築の完成祝いに
お伺いしました。
今回もはなくにさんの
アレジメントを持参して。
秋の気配を感じる色合いで
とっても素敵!!
喜んで頂けて
良かったです(^^)
#お祝いに #お祝い
#新築完成 #新築注文住宅
#新築一戸建て #新築一戸建 #神奈川県建築会社 #相模原市注文住宅 #アレジメント #花束 #秋色 #おめでとうございます #おめでとう #完成おめでとうございます

愛川町に共同住宅建築中!
監督から基礎断熱材張り作業写真が届きました。

相模原市のリフォーム現場、監督からサイディング張り完了の写真が届きました。
サイディングは耐水性や耐天候性に優れ、建物の外壁を守ってくれます!

7月にご入居された施主様、お祝いのご挨拶に伺いました。
愛和で建てたマッハシステムの家に大変満足していますと
嬉しいお言葉を頂きました。

横浜の建築現場から。
柱や梁を組み立て、棟木(屋根の一番高い所の木材)を取り付けて骨組みが完成、上棟が完了しました!!!

ロフトのある一戸建て住宅建築現場から。
基礎工事が完了し、足場組立作業中です。

いよいよ!8/26(土)は、愛和建設前の
相模川河原にて
相模川納涼花火大会が
開催されます!
今年は10,000発の花火が
相模川の空を彩ります。
また屋台もたくさん出ますよ!
そのため愛和建設の前は多くの人で
大賑わい‼
この日ばかりは愛和の社員も
帰社せず直帰!
今回もたくさんの方々の来場が予想されます。
駐車場は予約制ですので
相模原のHPをご覧なってからの
ご来場ください!

8/21(月)晴れ
この日は、相模原市にて建て方が
行われました。
担当は折田。
こちらの施主様は、
先日お子様が誕生したばかり♡
全館空調マッハシステム採用
のお家は、赤ちゃんにも優しい!
キレイな空気が常に循環しているから安心です☆
今年は猛暑続きの中での上棟でしたが
皆、熱中症に気を付けながら
無事に完了しました。
お家の完成が楽しみです(*^^*)

お盆休みは玄関にナスときゅうりで精霊馬を作って新盆の母を迎え、愛和建設そばのメモリアルパークへお墓参り、お寺で法要をしていただきました。
母は4年半前に愛和建設で水廻りとリビング、和室、寝室をリフォームした家を大変気に入り「綺麗にしてくれてありがとう、お家がやっぱり一番いいわ」といつも言っていました。
また来年お迎えしようと思います。

国の「住宅の断熱性向上のための先進的設備導入促進事業」補助金で窓をリフォーム!
今ある窓に窓枠をプラスしたり、古い窓を気密性の高い断熱窓に取り換えて冷暖房費を節約してみませんか。
リフォームのことなら愛和建設にお任せ下さい(^^)/

来週29日の大掃除前に事務所の棚のレイアウトを変更。
整理整頓!新年を迎える準備をしています(^^♪

愛和建設では、不要の木材を
店頭に出してます。(不定期)
是非ご自由にお持ちください!

稲城市の高級アパートメントの
照明が本当に素敵です!
4部屋ある各部屋にそれぞれ
こだわった照明が設置されています。住んでみたいな(*'▽')

稲城市のアパートメントの
塗装作業をしてくれた塗装屋さん。
扉・階段・窓枠等など…
すべての作業を手伝ってくれたおかげで
無事にお引き渡しが出来ました(^^♪
あとは外構がもう少し。
とってもおしゃれで、素敵な
アパートメントの完成に感動です!
愛和建設では、昔ながらのお付合いがある
職人さん達のおかげで、成立っていることに改めて感謝(*^^*)
人情溢れるお付合いは、心をほっとさせてくれます

愛和でお世話になっている畳屋さんから、縁で作ったコースターや素敵な小物を頂きました!
畳表の角を補強したり、畳の間にできる隙間をしめる役割がある畳縁ですが、色々なデザインがあって素敵ですね(^^)/

本日は、土曜日ということもあり
ここ愛和建設のある高田橋の河原には
BBQの人や遊びに来てる人たちで
賑わっていましたよ~
日中は、朝晩との温度差もあり
日差しが気持ち良く、冬本番前の
心地よさです。
ススキももう終わりですね。
これから間近に迫ってくる
クリスマスとお正月。
イベントが一番忙しい時期になりますね(';')
皆様、体調お気を付けください。

相模原市中央区水郷田名のある
愛和建設の側面に
新しく看板をリニューアル。
シンプル~‼
だけど目立ちませんか?
「新築・リフォーム・全館空調の家」
どうでしょ?(*'▽')

本日は、町田市に
全館空調マッハシステムを採用される
お客様の打合せがありました。
施主様のご希望が、LIXILが提案する
「Lasissa」。
自然でナチュラルな暮らしを提案する
Lasissa。やさしい風合いの素材と色合い。
素敵なご夫妻にお似合いの空間デザイン♡
楽しみです(*^^*)

相模原市で建築中の仲良しご夫婦。
この日は、内装のクロス決め。
たくさんのカタログから
決めるのは本当に大変(';')
それでもこれから完成するお家の
リビングや子供部屋、トイレなどを想像して
カラーも、ピンクやグリーン・デザイン柄等、
選ぶのも楽しみの一つですね(*^^*)
完成が楽しみです!

愛和でお世話になっている中華屋「生氣」さん
打合せの施主様に温かいお料理を出前してもらっています!
監督折田のお気に入りは❝らっきょう抜きカレー❞
仕事納めのお食事会でもお世話になります(^^)/

壁紙に合わせ、大理石風床材に張替完了!
部屋全体が明るくなりました(^^♪

相模原市中央区田名にある
「はなくに」さん。
地元ではとっても有名な
お花屋さんです。
愛和ではよくこちらの
アレジメントを注文します。
今日も伺ったら、
受付のところに、
大きな大きなドライフラワーが
飾ってあって…
思わずパチリ☆彡
本当にきれいで感動(*'▽')
観葉植物も、素敵なものが
たくさん置いてありますよ~
柴田の押しです(^^♪

本日は、相模原市中央区の
全館空調マッハシステム採用の
建築中現場に行ってきました!
マッハシステムの
配管を天井裏に通してるのが
見えますね(^^♪
間隔よく、柱が並ぶ光景は
いつ見ても素晴らしい☆彡
職人の技が見れる
瞬間です。
何度見ても感動してしまう♪
ちょうど材木屋さんが
材料を運んでいました!
1枚1枚運ぶのも
体力いるんですね(汗
写真パチリ‼
撮らせてもらいました(*'▽')

クリスマスグッズ飾りました!
事務所が華やぎクリスマス気分~(^^♪
お家のご相談などご気軽にお声がけください★☆★☆

現代の畳のコレクションは、
本当にすごい!
本日、畳屋さんが持ってきてくれた
畳のカタログ。
食い入るように、見ているだけで
楽しい気分♪
縁なしはもちろん、
素材は樹脂で出来ているために、
色褪せしない!
毛羽立ちしにくい!
ダニカビに強い!
すべりにくい!
お掃除簡単!
豊富なバリエーション♬
見ているだけで
楽しいですね(^^♪
思わず想像を掻き立ててくれる~
出し入れ簡単な畳もあり、
必要な時だけ使えるのもいいね。
是非当社にご相談ください。

今年も残すところ2か月を切りましたね。
愛和建設で年賀状の準備を始めています。
来年は卯年。。。家内安全、飛躍、向上。
新しいことに挑戦する最適な年ですね。

本日は、社長と
相模原市で完成した
お客様へ竣工祝いへ
お伺いました。
全館空調採用のお家は、
中に入ると、
やわらかい温かさが
家じゅうを包み込んで
いましたよ~
さすが全館空調!
猫ちゃんと同居の施主様
かわいい猫ちゃんが
ご挨拶に来てくれました(^^♪
リビングには、
猫ちゃん用のスペースも
確保して、掃除も
しやすそうですね~
テレビ背面には
猫ちゃん用のキャットウォークや
ハンモッグが。
これよろこぶやつやん‼
全館空調採用のお客様。
本当に喜んで頂けて
嬉しいです。

稲城市にて建築中の
ヨーロッパデザインアパートの
足場解体が完了しました!
4世帯のアパートは
材料にこだわり、一つ一つの建具に
職人が色を塗り、丁寧な仕上がりで建築した
高級感溢れる仕上がりになってます。
内装も楽しみですね(^^♪

この日は会議の日。
現場で忙しい監督と基礎班での
定期会議の日です。
問題点や困ったこと
疑問点など皆で話し合います。
遅い時間まで本当にご苦労様でした。

愛和建設事務所、いくつか観葉植物を飾っています。
受付キャビネットの上にはキャロルダリアに見えますが、薄紅色の菊。
クリーンな事務所でお客様をお迎えします。
リフォーム、新築のご相談などお気軽にお立ちより下さいませ!

大和市に全館空調マッハの家、建築中です。
ルーフィング(防水シート)まで完了しました!

神奈川県相模原市のZEHの注文住宅。
マッハシステムで365日快適な家です。
自然エネルギーを利用するサンルームや、
家事の負担を減らす洗面家事室など
こだわりが満載!!
ZEROのモデル住宅。ZEHの補助金取得住宅。
屋根一体型の太陽光発電システムや
太陽熱利用給湯設備を取り入れた省エネ住宅。
外張り断熱と充填断熱の二重断熱工法採用で、
Ua値0.37W/㎡Kの高気密高断熱住宅です。

愛和建設には、基礎専門の基礎班部隊がおります。
長年培った経験を活かし、
戸建てはもちろん、アパート・老人ホームまで
当社の基礎班が皆様の大事な建物の
基礎工事を安全かつ正確に施工させて頂いてます。

横浜市旭区に全館空調、マッハの家建築中です!
擁壁配筋工事写真が監督から届きました。

相模原に全館空調、マッハシステムの家建築中です!
無事に上棟が終わりました。完成が楽しみですね~(^^)/

稲城市にて建築中の
ヨーロッパデザインのアパートの
外観が見えてきました(^^♪
豪華で高級アパートの装いですね。
内装も各玄関ドアの塗装をはじめ
クロス工事も着々と進んでいます。
ドア、サッシなど細部の部分まで
ヨーロッパデザインを意識した
造りとなり、とってもゴージャスで
賃貸と思えないですね。
職人が、1枚1枚塗装仕上げの
建具は、味のある色見と風合いが
落ち着きある仕上がりに。
当社のアライもこの日は
設置作業に大忙し!
内装の完成も
待ち遠しいです!

YKKAP(株)が、
「APW」樹脂窓シリーズを採用し
国土交通省が新設する断熱等性能等級5・6・7に対応した
「高性能住宅」を建築する地域工務店ネットワーク
「樹脂窓で高性能な家づくりに取り組む地域工務店の会」
を発足。
その中で、愛和建設も神奈川県地域工務店として選んで頂きました!
詳しくはこちら
⇓
2022/08/30 YKKAP 「樹脂窓で高性能な家づくりに取り組む地域工務店の会」発足 (ibnewsnet.com)

愛和建設の近くには、
大人も子供も楽しめる
「相模川ふれあい科学館」があります。
館内は、夏は涼しく、冬はあたたかく
雨の日だって楽しめちゃう!
たくさんの相模川の魚たちが
大きな水族館でたくさん泳いでいます。
時期の催し物では
色んな生き物が
直接見れたりします。
現在は
「昔と今の生きもの」展が
開催中‼
ティラノサウルスの
頭が展示していましたよ~
また魚に直接エサを
あげたり、手作りコーナーなど
今の期間はキーホルダー作り!
魚のえさやりは、
大きな口を開けた魚たちが
パクパクと
凄い勢いで、子供たちも大興奮(*^^*)
是非お近くにお寄りの際は
行ってみてね!

現在稲城市に建築中の
4部屋のアパートは
ヨーロッパデザインの為
輸入材料を使用し、
本物のヨーロッパデザインを再現!
サッシの枠や階段にも
拘ったデザインは
高級感あふれる建物に
完成が本当に待ち遠しい。
斉藤監督も日々現場に
出向き、細かなチェックも
見逃さぬよう、
細心の注意を払いながら
頑張っています‼

これからわからないこと
た~くさんおしえてください!!
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
Sagamihara-shi, Kanagawa
営業時間
月曜日 | 10:00 - 17:00 |
火曜日 | 10:00 - 17:00 |
木曜日 | 10:00 - 17:00 |
金曜日 | 10:00 - 17:00 |
土曜日 | 10:00 - 17:00 |
Sagamihara-shi
上下水道施工や生活排水工事施工など、幅広い水道工事に対応、また各種申請手続、CAD図面作成、各種検査、お打合せ、アフターケアまで、水道工事に関わる様々な業務をサポートしております。
1361
Sagamihara-shi, 252-0335
相模原市で創業67年。建築士と大工がいる街のアトリエのような工務店。良い住まいには、良い材料、良い設計、良い技術が必要です。熟練の設計士と自社の大工がお客様のご要望に丁寧にお応え致します。
淵野辺4-16/14
Sagamihara-shi, 252-0206
朝日建設株式会社 https://www.asahi21.co.jp https://www.asahi22.jp