(有)田岡商店
お店付近
三重県尾鷲市中央町5-15
野地町12-31
野地町
三重県, 尾鷲市中井町12番6号
三重県尾鷲市小川東町
南陽町
倉ノ谷町
小川東町
古戸野町
紀北町海山区相賀, Kitamuro-gun
紀北町相賀, Kitamuro-gun
紀北町海山区引本浦539番地3, Kitamuro-gun
紀北町小浦65-1, Kitamuro-gun
三重県尾鷲の特産品「鰹の生節」を全国にお届けいたします。生節、干物? かつおの生節、マグロの角煮、干物各種を自社生産、すべて手作業で生産、販売致しております。市内、県内スーパー等、卸業も致しております。
突然の報告失礼します。
わが田岡商店は先日12月25日をもちまして生産業務及び卸、販売業務を終了させていただきました。
約100年に渡って地元のお客様はじめ、大勢の方々のご愛顧をいただきながら、残念な報告となりました。
一同、心機一転新たなスタートとなります。まだまだご迷惑をおかけすることもあると思いますが、今後とも何卒宜しく願いいたします。
田岡商店 田岡 優

藤が丘中央商店街/名古屋市名東区
金曜は名古屋市名東区藤が丘にて”青空市”出店です!土曜もありますがわが社は金曜のみです。土曜はイタダキ市ですのでこちらもお忘れなく!!
fujigaoka.or.jp 名古屋市東部の玄関口、地下鉄東山線・リニモの始発駅である藤が丘駅周辺を取り囲む「藤が丘中央商店街」の紹介。100件を超える加盟店の情報やイベント、セールなどの情報が盛りだくさん。駐車場、交通情報やクーポン掲載の紹介もあります。

名張市 とれたて!なばり2013
明日、あさっては名張です!お近くの方是非ともよろしくお願いいたします!、あと、来週土曜は四日市の中央卸売市場での朝市にも出店予定です!まずは明日、あさってよろしくお願い致します!!
city.nabari.lg.jp 名張市のホームページです。
尾鷲イタダキ市(三重県尾鷲市)の情報 - MAPPLE 観光ガイド
明日土曜田岡商店は二カ所の会場にて販売いたします!尾鷲では恒例イタダキ市、そして春日井総合福祉センターで販売となります。ぜひともお誘い合わせの上ご来場ください!
イタダキ市に関しましては、ソウダガツオのヤキをはじめ生節しょうゆ味(ソマガツオ)、そして両イベント共、三品1000円お買い得コーナーもありますのでお楽しみに!
mapple.net 尾鷲イタダキ市(三重県尾鷲市)の情報。尾鷲イタダキ市の地図、写真、クチコミ(口コミ)他、周辺の観光や旅行情報など。

明日金曜はこちらで販売いたします!お天気が心配ですがアーケード内ですので、強風さえなければさほど心配ないでしょう。ぜひともよろしくお願いいたします!
皆様にご愛好いただいていますわごん市も今回で150回を迎えます。
これも一重に皆様のご支援の賜物と思っております。
初心を忘れず、皆様に愛されるわごん市を1回でも開催できるように、頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致します。

現在直売店に少量ですがこちら、鰹の塩辛あります!正直次回入荷は未定ですので、お求めの方は直売店までご連絡ください!

明日の田岡商店のイタダキ市はこれがなんと言ってもこれが注目です!マジ急いでください!八時半スタートですのでお間違えなく!!

あさってはこちら、名古屋市名東区藤が丘、南三重ふれあい市場前にて”青空市”開催です!こちらは金曜、土曜の開催ですがわが社は金曜のみの出店となります。ただしアンテナショップの方には常時わが社の干物、生節、角煮等取り揃えていますのでぜひともお立ち寄りください!あさって金曜は特別価格にてお待ちしております!

明日は名古屋市西区弁天通商店街にて“弁天マルシェ”です!わが社のブースは画像の地図2番の酒屋さん横の駐車場です!朝10時からお昼過ぎまでです!
http://www.bentendori.com/map/index.html#s_higashi

今週木曜、金曜の名古屋、土曜のイタダキ市より久々に太刀魚のミリン干しが並びます!もちろん直売店では既に並べていますのでわが社の太刀魚のミリン干しを食べたことのないたかは是非ともどうぞ!ひと味違いますよ!!

先週から始まってる大阪、東三国の商店街での東紀州フェア。先週は都合で行けませんでしたが明日、あさってと行きます!場所はわかりやすいのでぜひともよろしくお願いします!!
【お知らせ】 予告 『三重(東紀州)物産展』
MAP:44番
http://392shinmichi.com/map.html
9月17日(火)より上記の場所にて、東紀州地域振興公社
さま http://higashikishu.org/ のご尽力により『三重(東紀州)物産展』がおこなわれます。
※詳しくは商店街掲示板にてお知らせいたします!
え〜明日、あさっての土曜、日曜と直売店の方もお休みさせていただきます。また月曜日からよろしくお願いします。

大阪 淀川区 【三国新道商店街】みくにしんみちしょうてんがい
【お知らせ】 予告 『三重(東紀州)物産展』
MAP:44番
http://392shinmichi.com/map.html
9月17日(火)より上記の場所にて、東紀州地域振興公社
さま http://higashikishu.org/ のご尽力により『三重(東紀州)物産展』がおこなわれます。
※詳しくは商店街掲示板にてお知らせいたします!

藤が丘中央商店街/名古屋市名東区
明日はこちらにて青空市が開催されます!
藤が丘駅からもすぐ近くですので、お近くの方は是非ともよろしくお願い致します!
http://www.fujigaoka.or.jp/
fujigaoka.or.jp 名古屋市東部の玄関口、地下鉄東山線・リニモの始発駅である藤が丘駅周辺を取り囲む「藤が丘中央商店街」の紹介。100件を超える加盟店の情報やイベント、セールなどの情報が盛りだくさん。駐車場、交通情報やクーポン掲載の紹介もあります。

明日は早起きして名古屋へ。8月は暑い事もあって、市外の出店控えてましたが、今月からどしどし行きますのでお楽しみにw
明日は名古屋市西区の弁天通商店街にて”弁天マルシェ”に田岡商店出店です!お昼過ぎくらいまでの販売となっていますので、よろしくお願いします!

明日は名古屋市西区の弁天通商店街にて”弁天マルシェ”に田岡商店出店です!お昼過ぎくらいまでの販売となっていますので、よろしくお願いします!
暑い日が続いてますね!田岡商店はお盆期間中13、14、15日も休まず営業致します!お土産に、バーベキューの食材に美味しいお魚いかがでしょうか!よろしくお願い致します!!

明日はいよいよイタダキ市です!熊野古道まつりや花火大会も同日開催ですので、朝から晩まで尾鷲港で遊べますね!
そしてわが社もイタダキ市に元気に出店致しますが、申し訳ないことに原料不足の為、明日は鰹の生節が全くありません。本当に申し訳ありません。。
ただし!!その他商品はもの凄く充実しています!
とくに真空パックのお惣菜もの(マグロ角煮、サンマの甘露煮、シイラの卵煮、かつおのへそきも煮、サンマの燻し、ギラの燻し)そしてコガツオの生節(醤油味)は限定数となりますが格安で販売致します!!
さらにソウダガツオのヤキは、今回いつもより増量して販売致します。お手頃な小さなものもありますので、食べきりサイズにいかがでしょうか??生節同様、茎漬けやその他お漬け物に抜群に合います!
更に100円市は大好評”サンマの燻し焼き”をこちらも増量して販売いたします!
そして干物コーナーは三品1000円ゾーンはじめ、充実の品揃えです!その他まだまだ商品ありますので是非ともお立ち寄りください!干物の試食もたっぷりやってます!
そしてイベントも盛りだくさん!詳しくはこちらどうぞ!
https://www.facebook.com/events/146748955530226/
夜まで尾鷲港で楽しみましょう!!
明日は生節作ります!が、ヤーヤ便の注文分の生産となっていますので、店頭で販売できるのはごくわずかの予定です。生節に適した鰹がなかなか手に入らずご迷惑をおかけしていますが、少しでもお売りできる生節があればこちらでも情報アップ致しますのでよろしくお願いします!

明日3日は名古屋市北区、弁天通商店街にて、恒例の"弁天マルシェ"です!お近くの方は是非ともどうぞ!!

さてお中元のシーズンに入ってきましたね!相変わらず生節は非常に生産量が少ない状況が続いていますが、サンマの燻しやマグロの角煮、そして干物も様々な種類を取り揃えていますので、ぜひともお問い合わせください!ご予算に合わせて詰め合わせ、梱包させていただきます。
そして明日は生節の生産です。できたてはお昼前までにご来店ください!
スーパーサンシ(株) 桑名店 - About - Google+
本日17日より、こちらの店舗の特産品コーナーにて、わが社の商品が販売されています!明日18日は試食の提供もさせていただきます!
plus.google.com スーパーサンシ(株) 桑名店 hasn't shared anything on this page with you.

キララ九条商店街
第二回定期市の様子です! 次回は6月9日開催です!!
明日は南三重ふれあい市場にて”青空市”です!お天気は微妙そうですが頑張っていきたいと思います!

日曜12日は大坂九条の商店街にて販売いたします!尚、前日の土曜11日は同商店街に、東紀州のアンテナショップがオープン致します!もちろんわが社の商品もお取り扱いさせていただきますのでよろしくお願いします!
お!我が社のいいね!が100を越えたようですwと、いうわけでクーポンつくってみます。GW明けから使えるとゆーw

あさって3日はこちらで販売です!お近くの方は是非ともどうぞ!あと、名古屋は翌週11日、藤が丘の南三重ふれあい市場でも販売予定です!ちなみにわが社のブースは2番となります。
明日はなんと!名阪関ドライブインにて販売致します!!10:00〜18:00の販売予定です!休憩の際にちょっとお土産にいかがでしょうか??もちろん試食も焼いてお待ちしております!

日曜のチラシです!大阪市九条キララ商店街での定期市がいよいよ日曜から開催されます!来月の東紀州のアンテナショップの開店に先駆けての開催です!!試食もドンドン焼いていく予定ですので食べに来てください♪
さてさて大荒れの週末でしたが、今週はうってかわって穏やかなお天気が続きそうですね!そして次週日曜は大阪の九条の商店街で出店致します!詳細は後日アップ致します! あと、明日は少量ですが生節の生産も致します。真空パックされていないできたてを手に入れるチャンスです!
さて今週はなにかとバタバタしていますが、明日は久しぶりにガッツリ生節の生産致します!鰹500kg切って200kg弱の生産になると思います。できたてを手に入れたい方は午前11時〜2時くらいが狙い目です!

先週金、土、日曜と行われたわごん市の様子です。三重からは御浜柑橘さん、紀北町からはギョルメフーズさんそしてわが社。結構珍しい商品も持って行きましたが、非常に好評でした!
20130323
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
港町5-9
Owase-shi, Mie
519-3604
営業時間
月曜日 | 09:30 - 17:00 |
火曜日 | 09:30 - 17:00 |
水曜日 | 09:30 - 17:00 |
木曜日 | 09:30 - 17:00 |
金曜日 | 09:30 - 17:00 |
日曜日 | 09:30 - 17:00 |
野地町12-31
Owase-shi, 519-3617
黒にんにく『元気くん』専門店 東の紀州屋 http://kuroninniku.shop-kisyuya.com/
三重県尾鷲市中央町5-15
Owase-shi, 5193615
海と山に囲まれた街「三重県尾鷲市」 自然豊かなこの土地で全国から厳選したお米やお酒、食品を販売しております。 幸せな食卓のお手伝いを コンセプトに関わる人達が幸せになれるお店を めざしていきます。