バスメイト
お店付近
多摩川
大森北
中原区新丸子東 3丁目1135番地 グランツリー武蔵小杉3F, Kawasaki-shi
Kawasaki-shi
東京都品川区平塚, Shinagawa-ku
下目黒, Meguro-ku
鶴見区仲通2-64-5, Yokohama
, Setagaya-ku
, Setagaya-ku
玉川2-15/13, Setagaya-ku
, Setagaya-ku
芝浦 4-9-25 芝浦スクエアビル, Minato-ku
台場, Minato-ku
, Shibuya-ku
, Setagaya-ku
コメント
生き餌でやってもすぐダメになるからタチウオテンヤのイワシみたいにしてやったらイイです。もしくは産廃用のシュレッダーに投入してそのミンチを撒餌で使用するか(笑)
松本の 佐藤です。😊
木崎湖 いい感じですよ〜😆
徳永兼三がオーナーを務める、東京都大田区にあるルアープロショップ“? WON BASS主催 LASVEGAS OPEN 6位
1996年12/22 IGFA 6lbテストラインクラス ラージマウスバス ワールドレコード樹立 。メキシコ、レーク・バカラックにて 11.5lb
1998年8/21~23 U.S.A.
バスからシーバス、オフショアまで、ルアーに関する事ならおまかせください。
東京湾でシーバス、クロダイ、ロックフィッシュ等のボートガイドも行っています。
また、インターネットショップ等での通信販売もやってます。
宜しくお願いいたします!
オーナーの徳永兼三は日本を代表するバスプロとして20年以上トップカテゴリーで活躍し、現在はソルトウォーターフィッシングを中心にその活動の幅を広げている。
1983JB年、NBCの創成期より、その前団体であるJBTAの立ち上げに大会服委員長として係わり、日本のバストーナメント、職業としてバスプロというフィッシングプロフェッショナルの世界を作り上げた。
1983年、東京湾のシーバスガイドを開業。
1986年、専門誌「タックルボックス」主催のオープントーナメント、スーパーカップ優勝。スーパーカップ優勝者によるグランドチャンピオン大会においても総合優勝しグランド

3月23日(木)〜26日(日)までジャパンインターナショナルボートショー2023開催です。
https://www.boatshow.jp/jibs/2023/
徳永がパシフィコ横浜 B-39 G-Fishing GARMINブースにて23〜25日までおりますので、お時間ございましたら是非お立ち寄り下さい。
#ボートショー
#ガーミン
#パシフィコ横浜
#ジャパンボートショー
#釣り
#魚探
#徳永兼三

中の人、日立沖のタチウオジギングに先日行ってきました!
当店付近からだと少し遠いですし釣果にムラはありますが、
当たった時の爆発力はスゴいですよね
ひねくれてない古き良き時代のタチウオジギングを感じさせます。
タチウオは当たると数が釣れるので、しばしば話題になるのが資源の問題です。
実際に釣りがどの程度資源に影響があるのか分かりませんし、キャッチ&リリースがどの程度有効かも分かりませんが、
それぞれが意識を持ってまずは出来る事からするのが良いのではないでしょうか。
ちなみに、中の人が最近タチウオジギングで試しているのはアシストフック1本だけでの釣り。
「当たった!ノラない!」
「またキタ!今度はノった!」
「あ、バレタ、、」
みたいな感じで、釣れて余裕のある時は盛り上がって楽しいです。
バイトが遠のいた時もフックのプレッシャーが無いせいか、むしろバイトが多いように感じる時もあるような、、
ただ、フォールで当たった時にリーダーブレイクが少し多いような気もしますし、まだまだ検証の余地ありですが。
また、画像のジグは新規メーカーYsGeecのVajra (バジュラ) 120g。
この日は好調でしたが、釣れるジグ釣れないジグはハッキリしており、そんな中コンスタントにキャッチ出来たので取り扱いを開始しました。
http://www.bassmate.co.jp/shopdetail/000000008304
近年はコンパクトシルエットのジグが主流になっていますが、こういったエッジが効いたジグでアピールさせた方が良い時もありますよね。
日立沖のタチウオまだ釣れているようなので、機会があればぜひチャレンジしてみてください^^

バスメイトボートガイド
シーバスメインで出船。
最初お客様は90gと重めのジグを使用していましたが、
潮が緩く喰いが中々立ちませんでした。
東京湾の湾奥シーバスジギングポイントは30m以浅と浅く、
40〜60gのジグがメインとなります。
ルアーサイズを合わせるとポツポツながらシーバス はコンスタントに釣れ続きます。
延々と釣れ続きますがサイズアップを狙って浅瀬をビックベイトで狙うと狙っていたランカーがヒット。
しかし残念ながらこの魚はフックアウトしてしまいました。
これから水温の上昇とともに多くのベイトが浅場に上がり、
プラッギングも面白い時期となってきます。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

中の人、キープキャストに来ました!
お話しさせていただいた関係者の皆さん、アングラーの皆さんありがとうございました。
とても有意義で楽しい時間を過ごす事が出来ました😊
いろいろと面白い話も持ち帰ってきたので、またお店ででも聞いてやってください!

バスメイトボートガイド 釣り吉ホルモン様 釣行
水温の上昇とともにシャローの魚の活性は確実に上がってきています。
今回は「釣り吉ホルモン」のスタッフの皆さんに遊びに来ていただき、東京湾におけるポークルアーの可能性を探っていただきました。
最初はキビレを狙うつもりでしたが、活性が低く反応が薄かったので早々に切り上げクロダイの落とし込みに。
新しいテストルアーを投入すると、圧倒的な釣果。
1時間の間に50cmオーバー、年なしを頭にダブルヒットもあり二桁に迫る釣果。
日没を迎えたところでロックフィッシュに切り変えると、これまた入れ食いに。
ポークの利点は食いの良さに加えて、エサ持ちのよさが際立ちました。
延々と続く入れ食いを切り上げ、ポークのバチ抜けのシーバスに対する可能性を探ることとしました。
アタリはあるものの、ノリが悪くフックの位置など今後の研究の余地を感じる結果でした。最後はプラグで少し遊んでいただき東京湾シーバスの引きを味わっていただき終了となりました。
釣り吉ホルモン
Instagram
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063534848601
#釣り吉ホルモン
#ポークルアー
#クロダイ
#黒鯛
#チヌ
#シーバス
#東京湾
#バスメイト
#徳永兼三
#蒲田
#羽田

先日は2023スポーツフィッシングフェスティバルにご来場いただき誠にありがとうございました。
沢山の方に立ち寄っていただき、お陰様で有意義な時間を過ごす事が出来ました^^
イベント会場で先行販売しましたルアーは、順次店頭ならびにインターネットショップでも販売いたします。
また、反響の大きかったマグロロッド、フラッシュユニオン/B.F.Tクラッシャーですが5~6月入荷枠は残りわずかとなりました。
5~6月入荷枠がいっぱいになると、次回入荷は秋以降となり価格も約1万円ほどアップしてしまいますので、早めのご予約をおすすめします。
http://www.bassmate.co.jp/shopbrand/ct357/

いよいよ2023スポーツフィッシングフェスティバル開催が迫ってきました!
2月18日(土)12:00-17:00
2月19日(日)9:00-17:00
場所:東京都立産業貿易センター台東館6F
入場料:500円(アンケート御回答の方)
1,000円(アンケート未回答の方)
アンケートの回答等詳しくは下記URLを参照ください。
https://www.sfpc-japan.com/
当店バスメイトも出店いたします。
ローカルスタンダード当店オリジナルカラー等、少量ですが開場前に整理券を配布し販売します。
ブースでもオリカラ以外のルアー等、数量に限りはございますが販売します。
(イイダウッドクラフトの販売はありません)
話題のツナロッド、フラッシュユニオン/シーレボBFT.クラッシャーの未発売モデルの展示も行います。
フラッシュユニオン代表の藤木淳氏も来場し、実際にロッドを手に取り詳しい解説を聞く事も出来ます。
また、両日は実店舗も通常どおり営業していますが、スタッフ不足のため通信販売の発送業務に遅れが生じる事がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
では、皆様のご来場お待ちしております!

「RealBvoice(リアルビーボイス)」
2023春夏コレクションのご予約を受付中です!
http://www.bassmate.co.jp/shopbrand/543/
青物、GT、マグロからシーバスまで、デザインいろいろあります。
3月9日(木)15時締切り、4月下旬頃入荷の予定です。
ご注文お待ちしております。

【モンスターチャレンジ】芦ノ湖 佐藤偉知郎・徳永兼三
Youtube動画
釣りチュウチャンネルで公開中!
https://youtu.be/LypvfasJjVQ
芦ノ湖 佐藤偉知郎氏・徳永兼三 レークジギングに挑戦!
各地で様々な魚種で好釣果を出しているSOULS HIMEPONで挑戦しました。
ご覧いただければ嬉しい限りです。
ちなみについ最近東京湾シーバスも取材しましたのでご期待ください。
#釣りチュウ
#ヒメポン
#レイクジギング
#芦ノ湖
#釣り
#フィッシング
#佐藤偉知郎
#徳永兼三
#バスメイト
#蒲田
【モンスターチャレンジ】芦ノ湖 佐藤偉知郎・徳永兼三 【モンスターチャレンジ 芦ノ湖】全国各所の様々なモンスターフィッシュを求めて日本を代表するプロアングラーが旅をしてチャレンジする新企画「モンスターチャレンジ」今回はビッグゲームトライアスロンGTステージ....

スポーツフィッシングフェスティバル in 東京
2月18日(土)、19日(日)
バスメイトも出店させて頂きます。
久しぶりの開催となります。
皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
https://www.sfpc-japan.com
#釣り
#フィッシング
#浅草
#バスメイト

釣りフェスティバル
釣りフェスティバル 2023
1.20(Fri.)-22(Sun.)開催
会場:みなとみらい パシフィコ横浜
https://www.tsurifest.com
ジーフィッシング
Connected GARMIN
ブース:C335
最新鋭GARMIN機器の展示に徳永兼三も参加します。
皆様のご来場お待ちしております。
#釣りフェスティバル
#釣り
#フィッシング
#ガーミン
#魚探
#魚群探知機
釣りフェスティバル 釣りフェスティバルは、いち早く新製品情報がゲットできるイベント。2023年は3年ぶりとなるリアル開催の復活(パシフィコ横浜)オンラインも継続します。
あけましておめでとうございます。
旧年中は当店ご利用の程ありがとうございました。
皆様の釣りのお役に立てます様、スタッフ一同、尚一層の営業努力をさせていただきます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
【2023 NEW YEAR SALE】
期間:1/2(月)昼12時~1/5(木)19時
●店頭にご来店のお客様は…
店頭にてクジを引いていただき、
出た数字に応じて店頭表示価格よりさらにレジにて割引します!
クジは10%OFF、20%OFF、30%OFFの3種類で空クジなし。
※一部対象外商品がございます。
※クレジットカードでのお支払いの場合、割引率が異なります。
【年末年始の営業予定です】
12月29日(木) 時短営業12時~19時
12月30日(金)~1月1日(日) 休業
1月2日(月)~1月8日(日) 時短営業12時~19時
※1月2日は月曜日ですが営業します。
1月9日(月) 定休日
1月10日(火)より通常営業
※営業日は通信販売の発送業務も行います。
ただし、配送業者の時短営業や道路混雑等により、配達に遅れが生じる可能性があります。
※特にロッド等寸法の大きい商品は、発送にお時間をいただきます。

本年も徳永兼三、バスメイトをご支援いただき誠にありがとうございます。
店舗、ネットショップ、ガイドサービス、ツアーをご利用頂きました多くのお客様に感謝の一年でした。
2023年もお客様皆様のフィッシングライフがより充実するよう全力でサポートさせていただきます。
皆様良いお年をお迎えください。

バスメイトボートガイド
今年最後のガイド、お客さまのリクエストでランカー狙い、80cmアップを目指して出船。
数は少ないものの見事に釣っていただいたのがこちらの86cm。この魚が今年の締めの1匹となりました。ありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#ランカーシーバス
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
クロダイ、シーバス リレー便にて出船。
明るい内はクロダイ ワーム フォーリングゲームで楽しんでいただきました。
クロダイは寒くなると深場に落ちて越冬するイメージがありますが、東京湾では港湾内に多くの工場や運河からの温排水が流れ込みが多くあり、むしろ外側よりも水温が高いくらいです。
その中で多くのクロダイが越冬するため冬でも面白いゲームが展開できます。
数多くのアタリがあり、しかしセットフックと取り込みの難しさがむしろこの釣りの面白さを増しています。
日没後はシーバスとメッキを狙いこちらも楽しんでいただきました。
ご乗船ありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#クロダイ
#チヌ
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田
2022年の営業は全て終了いたしました。
本年中はご愛顧いただき誠にありがとうございました。
新年は1月2日昼12時より営業いたします。
実店舗では恒例のセール等も行います。
ご来店お待ちしております!
【年末年始の営業予定です】
12月29日(木) 時短営業12時~19時
12月30日(金)~1月1日(日) 休業
1月2日(月)~1月8日(日) 時短営業12時~19時
※1月2日は月曜日ですが営業します。
1月9日(月) 定休日
1月10日(火)より通常営業
※営業日は通信販売の発送業務も行います。
ただし、配送業者の時短営業や気象状況、道路混雑等により、配達に遅れが生じる可能性があります。
※特にロッド等寸法の大きい商品は、発送にお時間をいただきます。
※1/2~1/5は恒例の新春セールも開催します!

バスメイトボートガイド
ランカー便で出船。
シーバスフィッシング初めてのお客さまに念願の良型のシーバスがヒット。
アタリが遠のいたところで通常の冬場のシーバスパターンに切り替えると常連さんにこの日最大のランカー級がヒット。その後は小さいながらも数釣りを楽しんでいただきました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田
【クリスマスプチイベント開催します】
12月24日(土)、25(日)の2日間、プチイベントとして、
オフショアルアーを始め、バス、シーバスルアーの販売を店頭にて行います。
大々的なイベントではないので、そのために開店前から並んでいただくというよりは、
通常のお買い物でご来店のついでに覗いていただけましたらという程度のささやかなイベントです。
宜しければ遊びに来てください!
※購入数には制限があります。
※お支払いは現金となります。
※イベントルアー購入には、1,000円以上他商品のご購入が条件となります。
※上記のような趣旨のため、お電話での内容、在庫等お問合せはご遠慮ください。
(イイダウッドクラフト、CB ONEバズー等の販売はありません)
※今回イベントを行うため、新春セールでの人気ルアーの販売はありません。

バスメイトボートガイド
久しぶりのクロダイ ワームフォーリングゲームで出船。
水温の低下とともに透明度が高くなり、ゲームとしては難しくなりますが、テクニカルゲームの面白さは増します。
釣果を出していただきありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#クロダイ
#黒鯛
#チヌ
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
ランカーシーバス狙いで出港。
良型を釣り上げましたが、潮止まりで食いが止まったのでロックフィッシュに狙いを変更。30cmのカサゴを頭に一時期入れ食いとなりました。
ありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#カサゴ
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
シーバス、カサゴ取り混ぜての釣果。
この時期になるとシーバス越冬群がメインターゲットとなります。
オールリリースありがとうございました。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#カサゴ
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
潮止まりと重なりシーバスは食い渋りなかなか難しい釣りとなりました。
その後狙いのポイントに入るとランカー炸裂。
85cm、80cm、80cm、78cmを釣り上げ、他にも何発ものビックバイトがありました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
この時期シーバスはスポーニングのシーズンを迎え、スポーニングの群れと越冬の群れにより大きな群れを形成します。
この魚を狙うと数釣りが期待できます。そして、まさにそんな釣りでした。
40〜65cmのシーバスが面白いように釣れてきます。
それに多魚種も混じるのですが、カサゴが好反応でした
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
前半はシーバス50〜70cm、カサゴ、メバル、アジも交えて数釣りを楽しみ、後半はランカーラッシュ。
86cm5kg、85.5cm、85.5cm、81cm5kg、70cmアップ7本と最高の釣りをでした。
ありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
ポイントに到着してすぐにDRT/タイニークラッシュにランカーがヒット。
その後ヒットが連発。82cm5.2kgを頭に70cmアップ10本以上の高釣果でした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
明るい内は40〜60cmクラスの数釣りを楽しんでいただき、日没後は79cmを頭に70cmアップ10本以上と面白い釣りが出来ました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
朝一にヒット。ポイントを移動してからは40〜60cmクラスがコンスタントに釣れ続きました。
特に私が使用した新しいテストルアーは一時期入れ食いになりました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
潮止まりからポイントに到着。潮が動き出してからシーバスの喰いが立ちました。
潮の緩い内はサーフェース系のトップウォータープラグにヒット。
82cmを頭に7本、殆どが70cmアップでした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
朝一のシーバスフィーディングタイムはタイミングが合わず不発に。
シーバスとベイトの群れをGARMINライブスコープでとらえながら、メガバス/オニマルのシューティングで50〜70cmまでを狙い撃ち。
最後はシャローストラクチャーでメガバス/サザンカで75cmまでを釣り上げました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
メガバススタッフが遊びに来てくれました。
釣り始め、潮止まりでなかなかシーバスの活性が上がらずアタリもなかなか無い状態でした。
潮が動きだすと同時に喰いが立ち始め、コノシロの群れがいるのにも関わらずシーバスが反応するのはメガバス/X-80、オニマル。
今年はベイトが小さく、寿司ダネのコハタサイズから20cm位までで、通常のシーバスルアーにしか反応しない魚も多くいます。
結果は79cmを頭に60cm以上16本、70cmアップ10本でした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#メガバス
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
メガバス/オニマル、ベイトブレス/湾バイブ アンサーで拾い釣りをした後、ランカー狙いに。
メガバス/サザンカ、ロンジン/ウェイキーブーで一時期入れ食いに。
最大85.5cm 5.2kgまで、面白い釣りでした
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
ランカー狙いで出港。
見事、メガバス/メガドッグで80cmを釣り上げて頂きました。
数はでませんでしたが、釣れればグットコンディションのシーバスでした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
トップウォターゲーム限定、78cm 4kgを頭に全員良型をキャッチ。
良型のバイトもあり楽しんでいただきました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
ビッグベイト、トップウォーター限定で82cmを頭に70cm以上で10本キャッチでした。
キビレも混じり楽しんでいただきました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

中の人、今度はバス行ってきました!
恒例の紅葉フィッシングです🍁
景色でも眺めながら、のんびりダウンショットでもチョンチョンしようかと思ってましたが、
例年よりは冷え込んでないのでシャローを攻めてみると45cmが釣れました😁
この時期でもヤル気のあるデカいのはシャローにいるとか都市伝説かと思ってましたが、
この年になってようやく体現できました🤣
景色も良いし、魚も釣れたし、良い一日でした😊

バスメイトボートガイド
トップウォータープラグとX-80マグナムをはじめとするミノーで75cmまで 20本以上釣り上げていただきました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

中の人、昔みたいに夜な夜なシーバスには行けてませんが、
11月の新月周りとなれば勝負潮と言いますか、行かないわけにはいかないですよね。
という事で先日仕事終わりに行ってきました😊
結果レギュラーサイズ1本でしたが、いいポジションに入っていたアングラーと会話をすると、
「89cm釣った」とか「昨日は1人で80アップ2本釣れてもっと良かった」とか
皆さん景気の良い事を言ってましたし、読み自体は合ってたんだと思います😂
ちなみにルアーは、レプトンのフォトン。
イメージですが、最近は人やルアーを見慣れたシーバスに対し、様々なアクションを駆使して口を使わせるような釣りも多いですが、
自分の釣りは、フレッシュだけど警戒心が強い個体を、いかに自然に違和感なくルアーを通して釣るかみたいな感じです。
そんな釣りの主軸となるのが現在の自分の中ではフォトンで、サイズやタイプのローテーションで自分の釣りはだいたいまかなえてしまいます。
今シーズン正直あまり数は多くない東京湾シーバスですが、様子見てても終わってしまいますし、残りのシーズン悔いのないように頑張りましょう!

バスメイトボートガイド
ビックベイト、トップウォーター限定、83cm 5.6kg、80cm 5kg、ランカー2本を含め良型揃いの釣果でした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
ビッグベイト「スミス×ストライクプロ/バスタージャーク150」で最大86cm 5.5kgを釣り上げ、トップウォーター限定で楽しんでいただけました。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田

バスメイトボートガイド
82cmを頭に全て70cmオーバーで10本以上。
エレメンツ/ダヴィンチ190 SW、メガバス/コノシラスが今年もヒットルアーでした。
オールリリースありがとうございました。
※釣果情報は日程をずらした投稿です。
#バスメイト
#ボートガイド
#シーバス
#ランカーシーバス
#ビッグベイト
#メガバス
#エレメンツ
#東京湾
#徳永兼三
#蒲田
Our Story
東京都大田区にあるルアー専門の釣具店です。バスからシーバス、オフショアまで、ルアーに関する事ならおまかせください。
東京湾でシーバス、クロダイ、ロックフィッシュ等のボートガイドも行っています。
また、インターネットショップ等での通信販売もやってます。
宜しくお願いいたします!
オーナーの徳永兼三は日本を代表するバスプロとして20年以上トップカテゴリーで活躍し、現在はソルトウォーターフィッシングを中心にその活動の幅を広げている。
1983JB年、NBCの創成期より、その前団体であるJBTAの立ち上げに大会服委員長として係わり、日本のバストーナメント、職業としてバスプロというフィッシングプロフェッショナルの世界を作り上げた。
1983年、東京湾のシーバスガイドを開業。
1986年、専門誌「タックルボックス」主催のオープントーナメント、スーパーカップ優勝。スーパーカップ優勝者によるグランドチャンピオン大会においても総合優勝しグランドチャンピオンとなる。
1986年JBプロトーナメント参戦のたの役員を退く
1986年クリスマスアイランドにてGTフィッシング。久米島にキハダマグロのジギングに足繁く通う。この頃よりオフショアフィッシングの第一人者として活躍し現在にいたる。
1990年JAPAN BASS CLASSIC 準優勝、
1991年4月河口湖プロトーナメントに優勝、入賞は多数に及ぶ。
1994年8/12~17 U.S.A. WON BASS主催 LASVEGAS OPEN 6位
1996年12/22 IGFA 6lbテストラインクラス ラージマウスバス ワールドレコード樹立 。メキシコ、レーク・バカラックにて 11.5lb
1998年8/21~23 U.S.A. WON BASS主催 US OPEN 15位
バストーナメントに参戦するかたわら、芦ノ湖中禅寺湖のブラウンのミノ-イング相模湾のシイラキャスティングゲーム。久米島キハダマグロ、などその創世記より親しみ、その発展や普及に寄与。J.G.F.A.、I.G.F.A.の記録を多数樹立。現在はノンタイトル。
ちなみに妻の徳永順子は4lbテストラインクラスで5.54㎏の日本記録、世界記録と16lbテストラインクラスで4.25㎏の日本記録保持者。ボートキャプテンとして記録の樹立に寄与。
J.G.F.A.アンバサダー
S.F.P.C.(Sports Fishing Promotion Committee(スポーツフィッシング推進委員会メンバー)
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
東矢口3-6/7
Ota-ku, Tokyo
146-0094
営業時間
火曜日 | 12:00 - 20:00 |
水曜日 | 12:00 - 20:00 |
木曜日 | 12:00 - 20:00 |
金曜日 | 12:00 - 20:00 |
土曜日 | 12:00 - 20:00 |
日曜日 | 12:00 - 19:00 |