スポーツメディカル整骨院

スポーツ選手、スポーツ愛好家の方向けの整骨院です!ゴリラは院長の似顔絵です。でも院長はゴリラほどゴリゴリしてません。

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 24/09/2023

【爪の先っぽが痛い!💦】

こんにちは。
スポーツメディカル整骨院です。

今年の夏に通院を始めた女性の爪のお写真です。

爪の前側が見事に食い込んでますよね。

ここがめちゃくちゃ痛くなる!😨

巻き爪の施術をする時に必ず爪の周りのお掃除をするのですが、本当にたくさんの垢などが取れました。

この先っぽのところはゴロっとしたものが気持ち良いぐらいに取れたのですが、そのゴロっとした不用な物も圧をかける物になるので痛みの原因になります。

そして、前が伸びなくなると爪って伸びる道を求めるのですが、この方の爪は下に伸びてきてました。

今、絶賛施術期間ですが、綺麗な爪になってくれればと思います!

爪の痛みでお困りの方は、「これ巻き爪かな?」と、少しでも思う方は一度ご相談ください!

整骨院の詳細はコメント欄から!

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 22/09/2023

【足の外側に体重が乗りやすい】

皆さん、こんにちは。
そろそろ半袖か?長袖か?悩む季節だなと思っている安達です。

#長袖着ると袖をめくりたくなります。

先日3年ぶりに来院してくれた男の子。
(久々に会うと成長を感じます)

走っていて踵と股関節が痛くな久々に来院してくれました!

足をチェックしたら踵のクッション(脂肪体)の外側が潰れてきていました😨

今は痛くないけど、ゆくゆく痛みが出そう…

骨盤の向きも癖が強く出ていたので、インソールをご提案。

外側体重になると、足のアーチの外側が落ちるので小指も寝てますよね。

運動強度が上がれば上がるほど、こういった小さなエラーが響いてきます😨

足の痛みや「私の足ってこれは良いの?」なんて、ご相談も対応させて頂きますので是非ご相談ください!

※当院の情報はコメント欄からご確認ください!

水泳選手に多い肩の痛みの原因 16/09/2023

【水泳選手の肩の痛み】

皆さん、こんにちは。
野球のシーズンが終わりそうで寂しい安達です。

#ベイスターズ日本一なるか

さて、今回のブログは水泳選手の肩痛について。

「水泳やったら絶対肩痛めるから仕方ない。」そんな事を言う指導者の方もおります。

私は内心「おいおいおいおい」となっておりますが…

体を痛めるには原因が必ずあります。

その原因って??

と、問題点を考えて除外する事が指導者の仕事です。

仕方ないで片付けないでー!!

※整骨院の詳細はコメント欄をご確認ください

水泳選手に多い肩の痛みの原因 こんにちは!スポーツメディカル整骨院の安達です。 高校で引退しましたが、私の専門種目は競泳でした。 100m2…

13/09/2023

【ファーストシューズ】

皆さんこんにちは。
秋の花粉の気配を感じている安達です。

#鼻水出るのにアレルギー検査は陰性

久々にブログを完成させました。

と、言うのも先日もう少しで1歳になる子の足のサイズを測らせてもらったのがキッカケです。

足が小さくて可愛かったです。

どんな靴が良いのか?選び方って??

是非ご確認ください。

ブログURL▽
https://gorispo.com/2023/09/12/kidsshoes/

整骨院の詳細はコメント欄をご確認ください。

01/09/2023

【季節の変わり目】

みなさん、こんにちは。
今年も残暑が厳しいとの事でTシャツを買いたそうか悩んでいる安達です。

#GUのすぐ乾くので好きです

9月に入りこれからいよいよ季節の変わり目に向かって行きますね。

そんな時は体調も崩しやすいですし、睡眠の質も悪くなったりと体に悪い影響が出てきます。

私はと言いますと普段からグルタミンというアミノ酸のサプリを飲んで、免疫力を上げるように心がけています。

本当に風邪もひかなくなりましたし、少し体調が心配になった時は普段より多く飲んだりして対応してます。

グルタミンは胃腸にも良いので、本当にオススメです!

そしてなかなか難しい睡眠のコントロール。

睡眠の質が落ちると、仕事のパフォーマンスにも影響が出ますし

頭痛が出やすくなったり、体がだるくなったり免疫力が低下したりと

体の不調が出やすいです。

そこで現在LINEアカウントにて、クーポンを発行しております。

自律神経調整コースを未体験の方対象となりますが、11000円のコースが6600円に!

睡眠の質が気になっていらっしゃる方は、LINEアカウントのクーポンのメニューボタンを押して下さい。

皆様のご来院お待ちしております。

※整骨院の詳細はコメント欄をご確認下さい。

慶應義塾高等学校野球部、夏の甲子園で107年ぶりに全国制覇:[慶應義塾] 24/08/2023

【短時間の練習】

こんにちは。
毎日汗だくで通勤している安達です。

#通勤後の着替えも持ってます

昨日、慶應義塾高校が甲子園優勝を果たしました!

おめでとうございます。

坊主でもなく短時間練習のチークが優勝!!

休みがほぼなく、長時間練習という習性が強い野球業界。

これはとても良いことだと思います。

ですが、単にこの「短時間練習」という言葉が一人歩きしないかが心配です。

短時間で結果を残すには、選手やコーチ、保護者の方の意識の高さが求められるからです。

短時間の練習で効果を出すには、練習の目的を理解し且つ集中して練習に取り組むという姿勢が大切になるからです。

根本的な事を言いますと、選手が「なぜ自分は野球をするのか?」という軸が大切ですし

チーム全体の事を1人1人が考えて、どんな部分を強くしていったら良いのか?監督はどんな考えをしているのか?そこにギャップがないのか?

そのあたりが徹底されていないと、短時間練習で効果を出すのは難しいと思います。

森林監督が「生徒1人1人に考えさせる」というのは、こういったところなのではないかと思います。

ですが、無理な練習で体を壊す野球選手も多くいますから、このまま良い流れで野球の常識が変わってくれればと思います。

※整骨院のホームページ情報や公式LINEアカウントはコメント欄をご確認ください。

慶應義塾高等学校野球部、夏の甲子園で107年ぶりに全国制覇:[慶應義塾] 2023/08/23慶應義塾高等学校野球部は、8月23日(水)の決勝戦で宮城県代表の仙台育英学園高等学校を8対2で破り、全国制覇することができました。 多くの皆様に温かいご声援をいただきまして、ありが

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 18/08/2023

【巻き爪】

こんにちは。
スポーツメディカル整骨院です。

今朝も巻き爪の方の対応からスタートしました!

最近では、学生の方の巻き爪相談も頂いております。

糀谷付近で巻き爪を対応している店舗は多くありません。

爪の状態でお困りの方はお気軽にご相談ください!

靴選びからしっかりアドバイスして、再発予防もしていきましょう!

✨整骨院の予約方法はLINEからがスムーズ✨
3枚目の画像のにプロフィール欄のURLからLINEアカウントへ移動する方法記載しております。
皆様のご登録お待ちしております。😆

《整骨院詳細》
◆外傷は保険適応可
◆慢性的な痛みは自費で対応可
◆巻き爪ケアやってます
◆ボディメンテナンス(全身のケア)
◆矯正インソール販売
◆自律神経調整コース

月〜水、土 10:00-20:00
木     10:00-15:00
*コロナ対策で終日予約制
*平日の16:00以降は巻き爪とボディメンテナンス対応してません

**♪**♪**♪**♪**♪**

#糀谷 #糀谷商店街 #整骨院 #接骨院 #セルフケア #南蒲田 #大田区 #スポーツメディカル整骨院 #スポーツ外傷 #スポーツのケガ #スポーツ #スポーツ整体 #スポーツメンテナンス #アスリート御用達 #スポーツ障害 #スポーツ障害予防 #巻き爪 #巻き爪ケア #巻き爪矯正 #巻き爪治療 #巻き爪補正 #巻き爪リフト

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 10/08/2023

【膝痛相談】

こんにちは。
スポーツメディカル整骨院です。

最近、小学生の膝痛相談が増えております。

皆さん、整形外科で異常なしの診断ですが、膝のお皿の下の方を痛めてます。

これは、「シンディング ラルセン ヨハンソン病」
と、呼ばれるケガかと思われます。
※柔整師は診断出来ないので、ボンヤリとした言い切りですみません。

成長期の骨は柔らかいので、骨に異常が出る事もあります。

しかも、このケガ名長いですよね😂

オスグッド以外にも成長期の膝痛はあるので、そんな痛みの種類もあるよって覚えておいて頂ければと思います!

予防方法としては、太腿周りのストレッチが挙げられます。

もし、同じような痛みがある方はご相談ください。

✨整骨院の予約方法はLINEからがスムーズ✨
2枚目の画像のにプロフィール欄のURLからLINEアカウントへ移動する方法記載しております。
皆様のご登録お待ちしております。😆

《整骨院詳細》
◆外傷は保険適応可
◆慢性的な痛みは自費で対応可
◆巻き爪ケアやってます
◆ボディメンテナンス(全身のケア)
◆矯正インソール販売
◆自律神経調整コース

月〜水、土 10:00-20:00
木     10:00-15:00
*コロナ対策で終日予約制
*平日の16:00以降は巻き爪とボディメンテナンス対応してません

**♪**♪**♪**♪**♪**

#糀谷 #糀谷商店街 #整骨院 #接骨院 #セルフケア #南蒲田 #大田区 #スポーツメディカル整骨院 #スポーツ外傷 #スポーツのケガ #スポーツ #スポーツ整体 #スポーツメンテナンス #アスリート御用達 #スポーツ障害 #スポーツ障害予防 #シンディングラーセンヨハンソン病

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 10/07/2023

【ストレッチ指導】

みなさん、こんにちは。
汗が髪の毛から垂れる安達です。

#暑すぎてお腹がよくすきます

さて、昨日は大田区立安方中学校野球部の皆さんにストレッチ講習会を開催させて頂きました!

体が硬い人の特徴は…

○○不足だし、体が○○状態の人も体が硬い。

だから、体が硬い人でここに当てはまる人は

まず、△△をしたり××をしたりすると良いよね。

と、言うお話から実技まで。

朝からの座学部分は子供達もキツそうでしたが

元気に積極的に参加してくれたので、とても助かりました!

部員の皆さんがケガなく野球を楽しんでくれると嬉しいです。

※整骨院の詳細はコメント欄をご確認下さい。

03/07/2023

【🎉3周年🎉】

こんにちは。
昨日から首が痛い安達です。

#フルフェイスのヘルメット重いです

さて、7月1日に3周年を迎えました!👏

当日にこの投稿をしたかったのですが、雨で萩中神社に伺えなかったので今日に持ち越しとなりました。

今朝しっかりと御礼参りしてきましたよー。

この3年間"3年は顔見せ"と言い聞かせてやってきました。

が、まだまだ当院をご存知ない方もいらっしゃいますので、これからも新人のつもりで色んなところに出向いて行きたいと思います。

今年は試し履きシューズ👟も起き始めて、どんどん足に特化して来ておりますが

私のやりたいことはケガの再発予防です!

ここはブレずに4年目もたくさんレベルアップしていきたいと思います。

周年記念でお茶もお配りしておりますので、是非お気軽にご来院下さい!

当院詳細はコメント欄をご確認下さい。

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 28/06/2023

【㊗️周年記念㊗️】

皆さん、こんにちは。
梅雨明けを勝手に宣言している安達です。

実は…7月1日に3周年を迎えます!👏

いつもご来院頂いている皆様のおかげです🙇

お礼の気持ちを込めまして、先着50名様に蒲南茶荘さんで販売されている「涼煎茶」をプレゼントさせて頂きます🍵

水出しでとっても濃いお茶が頂けます。

そして、お茶が出るまで数回使用可能!!😄

毎年大好評のお茶になります。

さらに!!!

LINEの方にてクーポンを発行しておりますので、そちらもあわせてご確認下さい!

整骨院のLINEアカウントはコメント欄をご確認下さい!

引き続きどうぞ宜しくお願いします。

23/06/2023

【LINEクーポン】

皆さん、こんにちは。
お昼にカレーを食べたら汗が止まらなくなった安達です。

#暑い時期に食べるカレーは美味しい

さて、当院のLINEアカウントの方でクーポンを定期的に発行しております。

この度7/1に無事に3周年を迎えます。

いつもご利用頂き、本当にありがとうございます!

御礼の気持ちを込めまして7/1〜8/31の2ヶ月間、何回でもお使い頂けるクーポンを作成させて頂きました。

水泳部の指導の関係で夏は休診日がチラホラ出てきますので、8月もお使い頂けるようにしております。

この機会に是非ご利用下さい!

整骨院LINEアカウントはコメント欄をご確認ください。

15/06/2023

【起立性調整障害】

皆さんこんにちは。
金縛りに合う夢を見た安達です。

#夜中に目覚めるって嫌ですね

最近とっても睡眠について考えさせられる事があるのですが、朝不調を訴える起立性調整障害をご存知でしょうか?

詳細はこちら▽
https://www.jisinsin.jp/general/detail/detail_01/

先日「うちの子供が起立性調整障害って診断されて…。」と、ご相談があり自律神経調整コースをお子様に受けて頂きました。

呼吸のトレーニングから行い、お家でもセルフで行えるように指導からの施術です。

朝起きて、なかなか食事も取れずに大変だったようですが今では大丈夫になったとの事。

現在は再発をしないように、回数券を購入して頂き通って頂いております。

体は色んな不調を起こしますが、少し気をつけるだけでまた正常な動きを取り戻していきます。

梅雨の時期で憂鬱な日が続いておりますが、皆様も体に違和感がございましたらご相談くださいませ!

整骨院の詳細はコメント欄をご確認下さい!

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 06/06/2023

【講習会】

皆さん、こんにちは。
梅雨との事でヘアトリートメントオイルを使い始めた安達です。

#サラサラに憧れます

先日、文京区立文林中学校バスケ部の先生にお声がけ頂き「靴の選び方」の講義をさせて頂きました。

本当にありがたいです🥹

まずは参加者(部員)達の足の計測を行って、どんなサイズなのかを把握して貰ってからスタート!

靴の○○cmの他にも大切なサイズがある!

そんなところからウィズのお話しと

オススメのバスケットボールシューズのお話

靴紐の通し方や、紐をしっかりしめる方法。

実際に紐の通し方を変えて足にピタッとさせるだけで

「全然ちがーう!!」と、言う感想👏

今回、参加してくれた部員全員が気になる足ばかりでした!

保護者の皆様もしっかり耳を傾けて下さり、「この後靴を買いに行きます!」と実践してくださるとの事でした🙇

一歩先行くチームに変わる筈!!

インソールを購入したい方が多数でしたので、今度はインソールを持ってインソール作成に伺う予定です!

小さな活動を地道に重ねていきたいと思います。

講習会のご依頼ございましたらお気軽にご相談ください!

整骨院の詳細はコメント欄からご確認下さい。

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 24/05/2023

【試し履きシューズ】

皆さん、こんにちは。
今日はたくさんの靴を整理していた安達です。

#皆さん朗報です

当院のオススメ商品でもあるインソール。

この効果を最大限引き出す為には、何より足のサイズに合った靴を履いて頂く必要があります。

院の方で足を測って「この靴がオススメですよー。」と、伝えても、その場で実際に履いて納得して頂いた方が良いと思い

この度、お試しシューズを整骨院の方に導入致しました!

今日も、早速履いて頂いてとても喜んで頂けました。

もう少し種類は増える予定です。

健康は足から!是非ご相談ください。

ホームページURLはコメント欄にございます。

17/05/2023

【親子セミナー開催】

皆さん、こんにちは。
今から熱中症に怯えている安達です。

#レッツ暑熱順化

6月に管理栄養士の先生と、メンタルトレーナーの方とコラボセミナー開催致します!

3つとも受けられるにの、参加費1人1100円はお得!!!

チームで受講されると尚お得!!

と、いう事で夏から新体制の部活も多いと思いますので、知識のインプット是非。

動画は後から収録映像が見られます。

当日受けられなくても後日部活で視聴も可能です。

セミナー詳細▽
https://mentalista.jp/info/2387/

10/05/2023

【爪、痛くないですか?】

皆さん、こんにちは。
冬でもないのにひび割れた安達です。

#冬先取ってみました

さて、当院では巻き爪の方の施術もさせて頂いています!

「なんか痛いなー」を放っておくと、膿んでしまうこともあります。

ぜひ、そうなる前に対処をしていきましょう😆

先日も靴を履くと痛いと言う方が来院されて、巻き爪ケアを受けて下さいました。

再発予防もお伝えしておりますので、再発が怖い方も安心してご相談ください!

巻き爪ケアの料金はHPの巻き爪のページに掲載されております。

ご希望の方は一度そちらをご確認下さい!

ホームページURLはコメント欄にございます。

スポーツメディカル整骨院@糀谷 (@gorispo) / Twitter 27/04/2023

【GWクーポン】

皆さんこんにちは。
整骨院のTwitterアカウントが凍結して悲しんでいる安達です。



《Twitterアカウント》
https://twitter.com/gorispo

さて、今週末からゴールデンウィークです!✨

ですが、当院は休まず開けさせて頂きますので

普段メンテナンスでき無い方!

是非、このタイミングでご利用下さい。

ゴールデンウィーク期間中ですが

4/29(土)まで自律神経調整コースが
11000円のところ、6600円で受けられます。

4/29〜5/7 の期間中60分ボディメンテナンスが
7920円のところ、5500円で受けられます。

どちらもLINEのクーポンにございますので、是非ご利用ください!

是非、Twitterもフォローお願い致しますー😭

※整骨院詳細はコメント欄からご確認下さい。

スポーツメディカル整骨院@糀谷 (@gorispo) / Twitter 競泳出身の女性院長の整骨院(大田区南蒲田にある糀谷駅から徒歩5分)ゴリラのマークが目印🦍バスケ部トレーナーや水泳部のコーチしてます。お問い合わせはLINEから📱https://t.co/UGIvMZTLIQ

オスグッド、ジャンパー膝に有効な運動〜正しい関節の使い方を身につける〜 - 女性柔道整復師の健康作りブログ 20/04/2023

【膝を痛めないために!】

皆さん、こんにちは。

最近、学生の患者さん達にめちゃくちゃトレーニングをさせている安達です。

#トレーニングの鬼になる

今回もブログ書きましたよー。

オスグッドやジャンパー膝予防になるエクササイズを1種目ご紹介しています。

本当は、もっとたくさんありますし、行った方が良いのですが…

おそらくそれは私がトレーナーとしてチームにつかないと教えきれないので1つだけ!

ちなみにシンスプリントの患者さんにも行ってもらってます!

ご参考になさって下さい。

整骨院の詳細はコメント欄のURLをご確認下さい。

オスグッド、ジャンパー膝に有効な運動〜正しい関節の使い方を身につける〜 - 女性柔道整復師の健康作りブログ こんにちは。 柔道整復師の安達です。 今回は、オスグッドやジャンパー膝でお悩みの方にオススメなリハビリ種目(予

反り腰であることのデメリット - 女性柔道整復師の健康作りブログ 15/04/2023

【反り腰のリスク】

皆さん、こんにちは。
先日友人の子供の靴を一緒に選びに行った安達です。

#友人の子供にも安達って呼ばれてます

今回、こちらで共有させて頂くブログは「反り腰」についてです。

私が反り腰を指摘した学生達が軒並み腰痛にやられております。

これからは心を鬼にしてトレーニングさせると心に誓っております。

反り腰って結構なリスクですよ?

皆様、是非ご一読ください。

ブログ記事▽
https://adagoriblog.com/archives/108

※整骨院の詳細はコメント欄をご確認下さい。

反り腰であることのデメリット - 女性柔道整復師の健康作りブログ こんにちは。 柔道整復師の安達です。 反り腰 この言葉をどれだけ皆様は危険と認識していますか? 私の個人的な見

11/04/2023

【スポンサー契約】

皆さんこんにちは。
久しぶりに笑麺亭の油そばを食べた安達です。

#中毒性がございます

さて、この度地元のサッカーチームの東京チャンプ様とスポンサー契約を締結いたしました。

開業してから初の試みです。

どんな形になっていくのか楽しみです。

今回、お声がけ頂きありがとうございます。

地元のスポーツチームとこのように手を取り合っていける事が何よりも嬉しいです。

小さなお子様から中学生まで幅広く在籍されているチームですので

私もしっかりと勉強して対応していきたいと思います。

※整骨院の詳細はコメント欄からご確認下さい

10/04/2023

【寝ても疲れが取れない方へ】

皆さんこんにちは。
昨日、名古屋駅から新幹線に乗る前に、立ち食いのきしめんを食べてから
新幹線に乗ってひつまぶしのお弁当をペロっとたいらげた安達です。

#私そんなに食べられるんですね

4月になり気温の上がり下がりが激しいこの季節。

厄介なことに体にはストレスがかかってしまいます。

なかには季節関係なしに、浅い睡眠が多くて寝ても寝ても疲れが取れにくい方もいらっしゃいます。

そんな方には是非!当院の自律神経調整コースを受けて頂きたいです。

《コース内容(90分)》
①呼吸トレーニング
②顔、頭蓋、目への施術
③全身の施術(60分)
④電気治療(15分)

①では自律神経と直接関係する呼吸の仕方をレクチャーし、日頃の呼吸が改善するようにトレーニングを行って頂きます。これだけで、背中の筋肉の張りが変わります。

②この段階でもう既に眠くなります。体の声に耳を傾けて、スッと寝てしまいましょう!

④はリラックスしやすくするための電気を優しく背中に流していきフィニッシュ!

この4つの行程を体験した方は「ふわふわするー」と、おっしゃいます。

料金は11000円(税込)
※回数券有

現在、LINEのクーポンで6600円で施術を受けられます。

4月末までのクーポンですので、お早めにご予約下さい!

整骨院のHPとLINEアカウントの詳細はコメント欄からご確認ください!

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 08/04/2023

【マジかよ!!な出来事】

皆さんこんにちは。
昨日、ペットボトルの焼酎を頂き、水と勘違いして飲みそうになった安達です。

#人の家で酔っ払って人の施術した事を覚えてない過去があります。

今回、表題の如く…

本当にショックな出来事があったので、こちらで共有させて下さい!

なんと!!!!

asicsさんから出ていたゲルフェアリーという、女性用バスケットボールシューズが廃盤になったようです。

私は悲しい!!!

足が細い子が困ってまう!!!(;o;)

バスケ部のトレーナーをしているので、がっかりです。

今後はメンズで販売されていたゲルフープというバスケットボールシューズが、ユニセックスとして販売されます。

展開はE/2E/4Eのサイズ展開となっております。

足が細い子は私のところに相談に来てく下さいね。

対処方法と靴紐の縛り方お伝えします!

※当院の詳細はコメント欄をご確認ください。

ご高齢の方にオススメ!ウォーキングシューズ – 女性柔道整復師の健康作りブログ 05/04/2023

【ブログ始めました】

皆さん、こんにちは。
やや寝不足の安達です。

#カーテンはちゃんと閉めないと朝日が入ります

この度、ブログを開始いたしました。

と、いうのもfacebookの投稿だけだと、説明に限界があったからです。

アメブロなら文章の途中に写真入れたりできるので、楽!!!!

と、いう事でブログを始めさせて頂きました。

基本健康情報お届けしておりますので、皆さんチラッと覗いて下さい!

ご高齢の方にオススメ!ウォーキングシューズ – 女性柔道整復師の健康作りブログ と、いうのも私自身足に合った靴を履いていましたし、それで痛みが出る事もありました。

02/04/2023

【中指の巻き爪】

皆さんこんにちは。
長袖を着ているのについつい腕まくりしてしまう安達です。

#長袖より半袖が好き

当院では巻き爪矯正も行っておりますが、先日中指の巻き爪の施術をさせて頂きました!

足部の横アーチが崩れてしまってる方は、なりやすいですね😨

特に痛みは出ていませんでしたが、親指も巻き爪矯正をされていたので、一緒に中指も治して欲しいとの事で施術をさせて頂きました。

他の患者さんでも「今年の夏はペディキュア楽しめそうだわー」と、夏に向けてウキウキされてる方もいらっしゃいます。

今は痛くない巻き爪でも、後々膿んだり痛みが出て来たりする場合がございます。

巻き爪の方は是非ご相談下さい!

整骨院詳細はコメント欄をご確認ください。

27/03/2023

【野球肘検診】

こんにちは。
鼻炎でくしゃみの前のムズムズが止まらない安達です。

#ゴミ箱にティッシュが盛り上がりそうです

昨日は地元の野球チームの大田ドリームスさんにご依頼を頂き野球肘検診を行ってきました!

私自身、野球肘というのは苦い経験があります。

だからこそ、そうなってほしくないと思いエコーを導入して、野球肘を軽傷のうちに見つけていきたいと考えてます。

大田ドリームスさんも同じ思いで、子供達の身体を守りながら野球をプレーしてもらいたいという思いが強いです。

保護者の方が安心してお子様を預けらるチーム運営というのは簡単なようで難しいですし、このように積極的に外部の人間を呼ぶのも大変だと思います。

そんな中お声がけ頂き感謝です。

今後も自身の罪滅ぼしではないですが、野球肘と向き合っていきたいと思います。

整骨院の方でも無料で行っておりますので、ご興味ある方はLINEからご予約下さい!

整骨院の詳細はコメント欄からご確認お願い致します。

25/03/2023

【ピアノを弾く時の手の痛み】

皆さん、こんにちは。
映画見ながらポップコーンを食べていたら顎がやられた安達です。

#キャラメルポップコーンは硬い

先日の患者さんの施術風景🎥

ピアノを弾く時に小指と親指に痛み😞

と、いう事で魔法のテーピングで痛みを軽減!!

このテーピング面白くて色々使ってます。

テーピング貼らないと痛みが減らないわけではなく

テーピングで効果が出せるなら

「お家でこういう事気をつけて下さいね」

と、言う指導でよくなる事が多いです!

皆様も痛みや違和感を感じたら無理せずご相談ください😆

整骨院へのお問い合わせ方法はコメント欄をご確認下さい。

16/03/2023

【YouTube 公開】

皆さん、こんにちは!
最近ダイエット中の安達です。

#気を抜くとすぐに太ります

この度、瀧脇笙古(=LOVE)ちゃんの東京マラソンドキュメンタリー動画が遂に公開になりました!👏

実はずっとサポートしてたんです!🥹

この12分でどれだけの事がこの動画しか見てない人に伝わるのかは分かりません。

昨年の10月頃からアイドル業をしながらの練習。食事のコントロール。

甘いものが好きなのによく頑張ったと思います。

色んな事を我慢しなくてはいけなかった中で、なんとか耐え抜いた数ヶ月。

1月は卒業コンサートと、ツアーのリハーサル+他の仕事で稼働で練習もままならない。

十分な走り込みも出来ずにレース1ヶ月前に。

本人も不安だったけど、トレーナー陣も焦っていました。

どうか彼女の努力が皆さんに伝わるといいなと思います。

Youtube動画▼
https://youtu.be/RoVAmDAGej8

《Profile》
瀧脇笙古(=LOVE)
2001.07.09
神奈川県出身
SASUKEの出場経験有

◆Twitter
https://twitter.com/shoko_takiwaki
◆Instagram
https://www.instagram.com/takiwaki_shoko_/

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 09/03/2023

【自律神経調整コース】

皆さんこんにちは。
ペットの小太郎🐢の甲羅を乾かす島がなかなか良い物がなくて、今年に入ってから4つも買った安達です。

#買って使わないと分からないこともある

今月から既存の患者様に"自律神経調整コース"をプレで展開させて頂いております。

すごく良い反応が出ている方が多く、勉強して良かったなと思っています。

やはり一番は体の力が抜けない方や睡眠が浅い方にはオススメですね。

交感神経優位だと筋肉の緊張もなかなかとれない事が多いですし

睡眠が浅いと体の疲れも取れにくいです。

患者様から睡眠のデータを頂きました。

すごい睡眠が改善している事が分かります!

※オレンジが少ない方がいい

また、別の患者様は寝ていても途中で起きてしまうのですが、施術を受けられた日は6時間ぐっすり寝られたとの事!

嬉しいご報告の数々です!😆

4月いっぱいまではお試し価格の6600円で行っております。

是非、ご予約下さい!

整骨院のホームページはコメント欄にて!

25/02/2023

【巻き爪は根元も矯正】

皆さんこんにちは。
子宮頸がん検診が3月末だと思ってたら2月末までで焦った安達です。

#慌てて予約しました

さて、今朝も巻き爪からスタートです!

外反母趾と巻き爪のセットの患者様。

外反母趾の方は本当に爪の根元が巻いてしまいます。

ここの改善がなかなかゆっくりしか進まない…。

爪が硬い方はやはりお時間かかります。

ただ、諦めてしまうと再発のリスクがかなり上がってしまうのも怖いところ。

なのでしっかり説明して施術を行わせて頂きます。

巻き爪でお悩みの方は是非ご相談下さい!

再発予防までしっかりとご説明致しますよー!

整骨院のホームページはコメント欄にて!

20/02/2023

【靴の買い替えの季節】

皆さんこんにちは。
先日エイヒレで口の中を切った安達です。

#エイヒレは炙ると柔らかくなる

そろそろ春…と言う事で、靴を買い替える方が多い時期ですね!

特に学生さんは、通学靴や上履きなど色々と買い替えられるかと思います。

そんなの時に見直して頂きたいのが…足のサイズです!

成長期ですからね、足のサイズだって変わってる事もあります!

そもそも履いていた靴が合わないなんて事も考えられます😎

こんな時期だからこそ!是非、足を測りにいらして下さい。

整骨院のホームページはコメント欄にて!

足から健康に!正しい靴の選び方【解説:スポーツメディカル整骨院】 25/01/2023

【靴の正しい選び方】

みなさん、こんにちは。
今朝、ネックウォーマーが見つからず

整骨院に来たら院に忘れていたのに気づいた安達です。

#なぜ昨日あんなに寒かったのに気づかなかったのか

先日、Youtubeチャンネルの動画をアップしました。

内容は昨年行った講習会の内容をギュッとしたものです。

特に、今度の春から中学生になるお子様の保護者様や

現在、中学生や高校生と関わりのある方に見て頂きたい内容です。

ぜひ、ご視聴下さい。

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

足から健康に!正しい靴の選び方【解説:スポーツメディカル整骨院】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■東京都大田区南蒲田にあるスポーツ選手、スポーツ愛好家の方向けの整骨院です。ケガやケガ予防のご相談ならお任せ下さい!女性スタッフが対応致します。☆お問い合わせはLINEか.....

21/01/2023

【気温が下がっても水分補給を!】

みなさん、こんにちは。
あまりの寒さにネックウォーマを装着した安達です。

#首回りって大事ですね

さて、今回は水分補給のお話です。

夏場に積極的に水分をとっていても冬場は寒くてなかなか

水分を適正量摂取していない方が多いです。

ちなみに、呼吸や排泄によって2.5リットル程度が体から出てしまうので冬場でも水分は大切です。

今の時期ですとマラソンがシーズンですよね。

たくさん一気に飲むと気持ち悪くなってしまいますが、適宜飲むことが大切です。

下のグラフをご覧になるとわかる通り体内の水分量が減るとパフォーマンスは落ちてきます。

ちなみに体内の2%の水分量が減っている状態とは「喉が渇いたな。」と感覚です。

気づいた時には脱水は始まっているという言葉をよく耳にしますが、本当にその通りでしかもパフォーマンスは落ちている状態です。

このように考えるとフルマラソンは長い時間走り続ける過酷なスポーツです。

適宜、水分を補給していないとどうなるのかは、このグラフを見たら一目瞭然です。

今回、マラソンのことに関してフォーカスしていますが、他の競技でも水分補給が必要なのは同じです。

寒くてトイレに行くのも億劫ですが、ぜひ積極的に水分をとって下さいね。

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

05/01/2023

【今年も宜しくお願い致します】

みなさん、こんにちは。
本日より仕事始めの安達です。

#15:00〜あいてます

まだまだお正月の雰囲気がございますが、本日より整骨院の方は開いております。

御用の方はLINEからご連絡下さい。

今年も宜しくお願い致します。

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

夜間・休日診療のご案内 28/12/2022

【年末年始】

みなさん、こんにちは。
「お正月はお酒飲んでるんでしょ?」と患者さんに言われまくっている安達です。

#お正月とはそういうものです

年末年始の当院ですが30日まで通常通り、31日は休日当番となっております。年始は1/5 15:00〜です。

31日に関しましては9:00〜17:00で、保険診療と自由診療、30分ボディメンテナンスのみの対応となっております。

当院が休診中、何かお困りのことがございましたら大田区のサイトから休日診療の当番の方にお問い合わせ頂ければと思います。

大田区のHP
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/iryokikan_hoka/yakankyuujitsu/yakankyujitusinryou.html

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

夜間・休日診療のご案内 大田区ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

13/12/2022

【足に優しいパンプス】

こんにちは。
鼻炎が悪化してる安達です。

#寒暖差が原因かしら

実はひっそりとパンプスの取扱始めてました。

告知が後回しになっていて本当に申し訳ないです。

こちらのパンプスは靴を愛してやまない、神戸の足の治療院GekiStyleの先生方が考案したパンプスです。

私は取扱前に知人にプレゼントしましたが、とても喜んで頂きました。

と、言うのも足にめちゃくちゃ優しいですし、外反母趾の方は特に涙出るぐらい感動する機能がついております。

価格も17600円とリーズナブル。

今回、整骨院でも注文して下さった方も「え?そんなに安いの?」と、拍子抜けされていました。

パンプスの詳細はこちら↓
https://genkistyleshoes.hp.peraichi.com

ご購入ご希望の方はご相談下さい!

整骨院の詳細、お問い合わせ方法はコメント欄のURLからお願い致します。

Photos from スポーツメディカル整骨院's post 29/11/2022

【靴の講習会】

みなさん、こんにちは。
今朝の湿気の凄さに夏を感じた安達です。

#明日から寒いらしいですね

今日は荒川区の中学校でズームを使用して

「足から健康に」というテーマで、靴の講習会の講師を担当させて頂きました。

相手は中学生ですからね。

簡単な内容にして下さいとお願いされましたが

簡単な基準が分からず…。

果たして大丈夫だったのかは分かりませんが

質問の時間に1年生が積極的に質問をしてくれて

講師の私は、とても助かりました。

ありがとうみんな。

こういった活動を通していろんな方の健康に今後も携わっていければと思います。

ご依頼ありがとうございました!

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

15/11/2022

【ランナー膝】

みなさん、こんにちは。
最近少しずつ走っている安達です。

#速く走ったつもりでも遅い事実を突きつけるアプリ

今日からグッと寒くなり、マラソンシーズン突入といった感じですね。

先日も、ランナーの方の痛みのご相談を頂きました。

でもちょっとのテーピングで痛みが面白いぐらいに減りました。

患者さんも驚かれてますよね!^ ^

スポーツ関係でなくても、神経痛の患者さんも多く来院されてます。

体の不調がございましたら是非、ご相談下さい!

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

08/11/2022

【講演会依頼】

みなさん、こんにちは。
歯医者で大きな口を開けてから顎が不調の安達です。

#顎ガクガク
※顎だけに

さて、来年度も都立つばさ総合高校で熱中症講演会をすることになりました!

今月には荒川区の中学校にて靴の講習会です。

私の知識で何かお役に立てることがございましたら

単発でも対応させて頂きます!!

是非、ご依頼下さい!

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

31/10/2022

【トレーナー帯同】
みなさん、こんにちは。
昨日、違反切符を切られた安達です。

#2点!!

昨日は休診日でしたが外部のお仕事へ。

公立中学校のバスケ部を担当しています。

(ちなみに大田区ではないです)

近隣の中学校では始まっている新人戦という大事な試合前に

立て続けに部員がけが!

大けがというわけではありませんが

顧問の先生もけが人が増えて焦っていました。

なので、フル装備でチームに行ってきました!

大きなケガでなくても

ベッドや機械を持っていって対応すれば

「大丈夫!」と、思える筈。

ただ帯同するだけでなくチームの事情を見極めて

どう対応するのかも考えるのがトレーナーの仕事だと思います。

近隣の学校の方もオファーお待ちしております!

※整骨院の詳細、お問い合わせ先はコメント欄をご確認下さい。

あなたの事業を診療所のトップリストOta-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

【足の健康度チェック!】皆さんこんにちは。家系ラーメンを食べたいのに勇気が出ない安達です。#トッピングはキャベツが好き整骨院で行っている足部のチェック。意外なところに痛みの原因があるとのことで「目から鱗の情報」と、仰る方が多かったので動画を...

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


南蒲田3-13/25
Ota-ku, Tokyo
144-0035

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 15:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00

医療・健康のその他Ota-ku (すべて表示)
うちかわ指圧 うちかわ指圧
東京都大田区大森東2-2-10 リバーサイドウチカワ101
Ota-ku, 143-0012

旧東海道大森。するがや通り商店会。内川橋横。浪越指圧治療院 うちかわ指圧。あん摩マッサージ指圧師国家資格。浪越式指圧治療師。開業から15年。確かな指圧治療技術で、確かな指圧治療効果を体感いただけます。

The Tombo The Tombo
中央区日本橋久松町6-10 SVELTO 1101
Ota-ku, 103-0005

Using the Tombo enables one to benefit from better blood circulation when sitting for long periods o

Nashi Diet - Beauty & Slim Body in Japan Nashi Diet - Beauty & Slim Body in Japan
Fukui-ken, Fukui-shi Kaihatsu 2chome 307 Buruhaitsu 3kai, Chiyoda-ku
Ota-ku, 371000

𝟔.𝟎𝟏𝟖.𝟐𝟗𝟓 people are using this product ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (4.9/5)

トリミングサロン Dear Dogs トリミングサロン Dear Dogs
上池台3-45-17 ホワイトテラス
Ota-ku, 145-0064

【東京都大田区中馬込にあるドッグサロン】 トイプードル、シュナウザーなどカットが得意なトリミングサロンです✂︎ その子その子の可愛さを生かして、より可愛くなるスタイルに仕上げます!

健康堂整骨院 大岡山院 健康堂整骨院 大岡山院
北千束1丁目45/12
Ota-ku, 145-0062

大岡山駅 東急電鉄、大井町線・目黒線の整骨院

BODY DESIGN 田園調布 BODY DESIGN 田園調布
田園調布2-50-5 星野ビル 301
Ota-ku, 145-0071

カイロプラクティックと加圧トレーニングの相乗効果であなたの理想のボ?

Kyokotsu Salon Senzoku Kyokotsu Salon Senzoku
北千束1-4-20 G-FLAT 409
Ota-ku, 1450062

雑誌やテレビで話題の「距骨調整」の都内で唯一の直営店です。外反母趾などの辛い足の痛みはもちろん、ひざ痛や腰痛、産後で開いた骨盤の調整など、足元から全身のバランスを整えます

Immediate Implant Treatment Surgen GenMatsumoto Immediate Implant Treatment Surgen GenMatsumoto
Sannou3-18-3 Inoue Bild2F Otaku
Ota-ku, 1430023

命の森プロジェクト 命の森プロジェクト
Ota-ku

「誰もが生まれてからこの世を去るまで輝く地域づくり」を意識し、「大?

株式会社 OCL 株式会社 OCL
大森北3-1-14 大森NSビル2階
Ota-ku, 143-0013

当社は自社で独自に開発した製品を提供しています 『誠実と信用』の理念

整体るーむ K-flow 整体るーむ K-flow
蒲田5丁目41-5 サウンドプルーフ蒲田アネックス203号
Ota-ku, 144-0052

JR蒲田駅徒歩2分にある整体院の整体るーむ K-flow(けいふろう) 『自分で治?

千葉整体院リラレク 千葉整体院リラレク
東蒲田2-32-5/101
Ota-ku, 144-0031

京急蒲田駅から第一京浜へ徒歩5分 2017年3月にOPEN 日本健康整体普及連盟(JK