あべのハルカス公式Facebookページ。
あべのハルカスの魅力やイベント情報をご紹介します。
通常通り開く
【HARUKAS THANKS FLOWER Festaが終了いたしました!】
あべのハルカスの開業8周年を記念したイベント『HARUKAS THANKS FLOWER Festa』は3月14日(月)に終了いたしました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
公式Instagramで開催中の写真投稿キャンペーンは、3月20日(日)23:59まで募集しております!
あべのハルカスでの思い出写真や、16階や60階に設置したミモザのフォトスポットの写真など、どしどしご応募ください♪
~写真投稿キャンペーンについて~
■応募期間
3月5日(土)~20日(日)23:59迄
■参加方法
①あべのハルカス公式Instagram(@abenoharukas_osaka_official)をフォローする。
②あべのハルカス館内または外観が映っている写真に、平成の写真は「#平成ハルカス」、令和の写真は「#令和ハルカス」をつけて投稿する。
>
https://www.instagram.com/p/CatOBfjtFM6/?utm_source=ig_web_copy_link
■賞品
・ハルカス300(展望台)
当日引換券(ペア) 2名様
・あべのハルカス美術館
庵野秀明展 ペアチケット2名様
・大阪マリオット都ホテル
19階「COOKA」で人気のオリジナルドレッシングとソースセット 2名様
・カフェチャオプレッソ あべのハルカス店
お食事券1,000円分 3名様
・近鉄グループ商品券 3,000円分 2名様
※賞品は3月30日(水)頃の発送予定です。
■応募規約
公式ホームページをご確認ください。
https://www.abenoharukas-300.jp/news/index.php#news270
【開業8周年記念!公式Instagramで写真募集企画を実施中!】
あべのハルカス開業8周年を記念して、公式Instagramにおいて、3月5日(土)~3月20日(日)まで、写真募集企画「ハルカスでの思い出写真」を実施いたします。
今回のテーマは「過去と現在」。
あべのハルカスは、過去、現在、そして未来を”晴るかす”存在であるというメッセージをお伝えしたく企画しました。
楽しかった思い出、嬉しかった思い出など、あべのハルカスでの思い出の写真をぜひご応募ください。
投稿いただいた方の中から抽選でプレゼントをご用意しています。
皆さまのご参加をお待ちしております!
~概要~
■応募期間
3月5日(土)~20日(日)
■参加方法
①あべのハルカス公式Instagram(@abenoharukas_osaka_official)をフォローする。
②あべのハルカス館内または外観が映っている写真に、平成の写真は「#平成ハルカス」、令和の写真は「#令和ハルカス」をつけて投稿する。
■賞品
・ハルカス300(展望台)
当日引換券(ペア) 2名様
・あべのハルカス美術館
庵野秀明展 ペアチケット2名様
・大阪マリオット都ホテル
19階「COOKA」で人気のオリジナルドレッシングとソースセット 2名様
・カフェチャオプレッソ あべのハルカス店
お食事券1,000円分 3名様
・近鉄グループ商品券 3,000円分 2名様
※賞品は3月30日(水)頃の発送予定です。
■応募規約
公式ホームページをご確認ください。
https://www.abenoharukas-300.jp/news/index.php#news270
【今だけ!あべのハルカス美術館の半券提示でお得!?】
あべのハルカス美術館では、「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」を開催中!
美術館のチケット半券を、あべのハルカス館内の各施設でご提示いただくとお得にご利用いただけます。
この機会にぜひ、ご利用ください♪
~概要~
■期間
2022年3月4日(金)~4月3日(日)まで
■特典内容
▼展望台「ハルカス300」
当日券10%OFF
※半券1枚につき1名様適用
(チケットカウンターでの当日券購入に限ります。)
▼あべのハルカス近鉄本店 あべのハルカスダイニング
※サービス内容は各店舗によって異なります。詳細は各店舗の係員にお尋ねください。
▼カフェチャオプレッソ あべのハルカス店
美術館カプチーノセット 50円OFF
▼大阪マリオット都ホテル
アメニティ「THANN」ソープバーをプレゼント
※M-Boutiqueで1,000円(税込)以上のご利用で、精算時にプレゼント
■注意事項
美術館チケット(半券)はご利用日の印字もしくは押印があるものに限り有効です。
割引の併用はできません。
あべのハルカス美術館についてはこちら↓
https://www.aham.jp/
【あべのハルカスは開業8周年を迎えます!】
日本一高いビル「あべのハルカス」は、2022年3月7日(月)にグランドオープンからおかげさまで8周年を迎えます。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
8周年を記念して、3月5日(土)から14日(月)まで、『HARUKAS THANKS FLOWER Festa』を開催いたします。
期間中の3月8日は「国際女性デー」であり、イタリアでは「ミモザの日」として、女性に感謝や尊敬の気持ちを込めて、ミモザの花がプレゼントされています。
これにちなみ、あべのハルカスでは、お客さまへの感謝を込めて、3月5日(土)から8日(火)までの4日間、ミモザとあべのハルカス館内および周辺施設でご利用いただけるクーポンを各日先着888名様にプレゼントいたします。
また、3月5日(土)から14日(月)まで、16階にミモザを含む約400本のお花で制作したフォトスポットを設置いたします。
使用する花は、大阪で生産されたミモザや形やサイズが不揃いだったり、咲き加減が規格外の花を活用いたします。
ハルカス300(展望台)では、開業日の3月7日(月)限定でミモザの黄色にちなみ、ハルカス300(展望台)でしか味わえない人気商品「パインアメソフトクリーム」をご入場されたお客さま全員に無料でプレゼントいたします。
12日(土)、13日(日)には「大阪府花き振興協議会」が制作したフォトスポットが登場しますので、記念撮影等をお楽しみください。
~概要~
①ミモザのお花プレゼント企画
■実施期間
3月5日(土)~8日(火)
■配布場所・時間
・3月5日(土)、6日(日)
2階 ウエルカムガレリア 11:00~
16階 ロビー 11:00~
・3月7日(月)、8日(火)
16階 ロビー 11:00~
17階 ロビー 12:30~14:00、16:00~
※なくなり次第終了
※各日先着888名様
②ミモザのフォトスポット
■16階ロビー(3月5日(土)~14日(月))
■ハルカス300(3月12日(土)、13日(日))
③パインアメソフトクリーム 無料プレゼント
■実施日
3月7日(月)
■提供場所
ハルカス300(展望台) 58階「SKY GARDEN 300」
■提供時間
10:00~20:30
■内容
ハルカス300(展望台)ご入場のお客さま全員に、58階「SKY GARDEN 300」で「パインアメソフトクリーム」をプレゼントいたします。
※16階チケットカウンターで引換券を進呈いたします。
イベントの詳細はこちらをご参照ください↓
https://www.abenoharukas-300.jp/news/index.php#news269
【YouTubeを更新しました!】
あべのハルカス美術館で開催中の「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」では、音声ガイドをご用意しています。
ナビゲーターを務めたのは、声優の榎木淳弥さん!
今回は榎木さんのインタビュー動画をお届けします!
本展覧会で音声ガイドに初挑戦された榎木さん。
担当して苦戦したことや展覧会を観た感想などを語っていただきました。
[音声ガイド]
貸出価格お一人様1台 600円(税込)
[美術館公式ホームページ]
https://www.aham.jp/exhibition/future/hikarinokeihu/
[チケット情報]
一般 1,900円 / 大高生 1,100円 /中小生 500円 (当日券)
○オンラインチケット
https://www.asoview.com/channel/ticket/Y7ruaUH634/ticket0000012072/
▼展覧会 解説動画はこちら
https://youtu.be/7Y52RyeOfMc
あべのハルカス美術館で開催中の「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」についてご案内いたします!
https://youtu.be/QUEmxPUmpRM
声優・榎木淳弥さんにインタビュー!「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」の音声ガイドのナビゲーターを務めてくださいました!@あ あべのハルカス美術館では、2022年4月3日(日)まで、「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」を開催中!今回の動画では、音声ガイドのナビゲーターを担当された声優の榎木淳...
【四天王寺僧侶によるリアルガイドを開催!】
あべのハルカスでは、「見る・聴く」「遊ぶ」をテーマに、聖徳太子の歴史やゆかりの地を伝える【ハルカス300(展望台)×四天王寺 聖徳太子1400年御聖忌 特別企画】を実施中です。
2月24日(木)・25日(金)の2日間限定で、四天王寺僧侶をお招きし、特別に聖徳太子ゆかり地を解説いただくリアルガイドを開催いたします。
事前予約制なのでおはやめにチェックを!
~概要~
■タイトル
四天王寺僧侶によるリアルガイド
■日時
2022年2月24日(木)・25日(金)
14:00~15:00
■人数
各日30名様
■参加費
無料
※ハルカス300(展望台)入場料のみでご参加いただけます。
■ガイドナビゲーター
四天王寺僧侶 山岡武明氏(予定)
■その他
事前予約制です。
■お問合せ
ハルカス300インフォメーション(06-6621-0300)にお電話ください。
(受付時間 10:00~17:00)
▼ハルカス300×四天王寺
聖徳太子1400年御聖忌特別企画についてはこちら
https://www.abenoharukas-300.jp/time-t.pdf
【YouTubeを更新しました!】
あべのハルカス美術館で開催中の「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」についてご案内いたします!
今回の動画は「学芸員の浅川さん」に、
「イスラエル博物館」や「印象派・光の系譜」についてはもちろん、展覧会のイチオシ作品について、詳しく解説いただきました!
出品作の約8割が日本初公開という貴重な機会!
古代から現代まで、約50万点にのぼる文化財を所蔵するエルサレムのイスラエル博物館から、珠玉の名品が初来日です。
海外旅行がなかなかできない昨今、イスラエルから届けられた光の贈り物を、ぜひご堪能ください!
https://youtu.be/7Y52RyeOfMc
【華やかなアートを指先でお楽しみいただけます!】
あべのハルカス美術館では、現在「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」を開催中です。
近鉄百貨店・あべのハルカス近鉄本店内のネイルサロン「NAILS UNIQUE ULTIMID」と「MARIE NAILS」では、 本展で展示するモネ、ルノワール、ゴッホの作品をイメージしたデザインのオリジナルネイルアートを展覧会の会期中限定でご用意しています。
ネイル好きな方、アート好きな方、
華やかなアートを指先で堪能しませんか?
~概要~
■実施期間
1月28日(金)~ 4月3日(日)
■実施店舗
①NAILS UNIQUE ULTIMID(ネイルズユニーク アルティミッド)
あべのハルカス近鉄本店タワー館10階
・モネ「睡蓮」①
・ルノワール「薔薇」
②MARIE NAILS(マリーネイルズ)
あべのハルカス近鉄本店ウイング館3階
・モネ「睡蓮」②
・ゴッホ「麦畑」
※両店舗とも事前予約優先
■施術料金
各8,000円(税込・オフ代別)
※展覧会チケットの提示(半券可)で施術料金が200円引きになります。
※展覧会に未来場の方で当該デザインを施術された方には、
美術館チケットカウンターで当日券購入の際に
200円引きになる割引券をお渡しいたします。
(他の割引と併用不可)
印象派・光の系譜展はこちら↓
https://www.aham.jp/exhibition/future/hikarinokeihu/
【印象派・光の系譜 本日よりスタートです!】
あべのハルカス美術館では、1月28日(金)から4月3日(日)まで、「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」を開催中です。
本展では、約70点の源泉された作品群を、モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガンらの全盛期の傑作を中心に、その前後のバルビゾン派からナビ派までを含めて一堂に展示し、外光から内なる光へと向かっていった画家たちの「光の系譜」をたどります。
海外への旅がしばし遠ざかってしまった昨今、はるかイスラエルから届けられた光の贈りものを、ぜひご堪能ください。
詳細はこちら↓
https://www.aham.jp/exhibition/future/hikarinokeihu/
【バレンタインショコラコレクション2022を開催中!】
あべのハルカス近鉄本店で開催中の「バレンタインショコラコレクション2022」は2月14日(月)まで開催中です。
国内外より選りすぐった約140ブランドのチョコレートが一同に集まりました!
今年のキーワードは“推し活”バレンタイン!
推しのチョコレートは見つかりましたか?
会場では、今年だけ、バレンタインだけ!な限定商品を多数ご用意しています。
大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に、いかがでしょうか?
~概要~
■日程
2022年1月18日(火)~2月14日(月)
■場所
ウイング館9階催会場、タワー館9階特設会場・
ウイング館8階特設会場(街ステーション)
詳細はこちら↓
https://www.d-kintetsu.co.jp/store/promo/2022valentine/
ネットショップはこちら↓
https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/r/r0I/
~おすすめ商品をご紹介~
①日本のショコラ
NEW 近鉄本店限定
〈キャギ ド レーブ〉Kaori ショコラ 6個入
6個 1,350円
②チョコ×お酒のマリアージュ
近鉄本店限定
〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉
FÉMINALISE “UME” 4粒入
1,751円
③会場スイーツ
近鉄本店限定
〈和栗専門 紗織 ~紗織と薫~〉
和栗の1mmモンブランのチョコドーナツ ~苺~
1個 1,350円
※価格はいずれも消費税込み。
【営業情報のご案内】
1月27日(木)から以下のとおり営業いたします。
■ハルカス300(展望台)
10:00~21:00(最終入場時間20:30)
【展望台内の施設・サービス】
・カフェレストラン「SKY GARDEN 300」
10:00~21:00(L.O.20:30)
※「SKY GARDEN 300」では、お客様に安心してご利用いただけるよう様々な衛生対策に取り組んでおり、大阪府から「感染防止認証ゴールドステッカー」を交付いただいております。
・ショップ「SHOP HARUKAS 300」
10:00~20:30
・フォトサービス
10:00~21:00
・ヘリポートツアー
11:30~19:30(毎時30分にツアー実施)
■あべのハルカス美術館
月土日 10:00~18:00
火~金 10:00~20:00
※最終入館は閉館の30分前まで
■あべのハルカス近鉄本店
地2階~3.5階 10:00~20:30
地2階「あべの市場食堂」 10:00~21:00
4階~11階 10:00~20:00
12階~14階「あべのハルカスダイニング」 11:00~21:00
※一部営業時間が異なる店舗がございます。
■大阪マリオット都ホテル
・57階 レストラン「ZK」
ランチ 11:30~14:30(L.O.)
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00)
・19階 ライブキッチン「COOKA」
朝食 平日6:30~11:00/土日祝7:00~11:00
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~21:00
・19階 LOUNGE PLUS
10:00~18:00
・19階 BAR PLUS
平日 17:00~21:00/土日祝 15:00~21:00
・19階 M-Boutique
10:00~18:00
※酒類の提供は11:00~20:30です。
営業時間、アルコールの提供の有無は、行政の方針に基づき変更する場合がございます。
詳細は、各施設公式ホームページをご確認ください。
https://www.abenoharukas-300.jp/index.html
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)-大阪観光なら日本一高いビルへ! 地上300m日本一の超高層ビル「あべのハルカス」公式サイト。
【開幕まであと少し!】
あべのハルカス美術館は、1月28日(金)~4月3日(日)まで「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」を開催します。
本展覧会は、大阪マリオット都ホテルとのコラボプランを多数ご用意しています!
19階LOUNGE PLUSでは、クロード・モネの「睡蓮」からインスピレーションを受けたパフェが登場!
水をはり池に見立てた食器に浮かぶフルーツたっぷりのパフェはまるでアートのような華やかさです。
他にもレストランでのランチ・ディナーが付いたセット券もございます。
詳細はあべのハルカス美術館のHPをご確認ください。
あべのハルカス美術館HPはこちら↓
https://www.aham.jp/exhibition/future/hikarinokeihu/
~セットプラン一覧~
①LOUNGE PLUS
・ティータイム
前売券3,400円(当日券3,600円)
・モネ「睡蓮」をイメージしたスイーツ
前売り券4,100円(当日券4,300円)
②ZK
・ランチ
前売券6,500円(当日券6,700円)
③COOKA
・ランチブッフェ
前売券5,500円(当日券5,700円)
・ディナーブッフェ
前売券8,300円(当日券8,500円)
https://l-tike.com/event/mevent/?mid=614251
④貸切鑑賞会
閉館後美術館でゆったりと作品を鑑賞しませんか?
担当学芸員が解説いたします。
2月19日(土)、3月19日(土)限定プランです。
・ZKディナー付きプラン
14,900円
https://www.tablecheck.com/shops/osaka-m-miyako-zk/reserve?menu_items[]=6195be060f8c1c58acfff139
・貸切鑑賞会宿泊プラン(朝食付き)
デラックスツインまたはダブル
60,000円
※特典
展望台「ハルカス300」の入場引換券付き
https://bit.ly/33XEvKM
【日本一高いビル「あべのハルカス」でオニはガラスの外!?福はガラスの内!?】
日本一高いビル「あべのハルカス」では、2022年1月24日(月)から同年2月3日(木)までのうち、6日間(予定)、赤オニや青オニに扮した作業員がゴンドラに乗って外壁ガラスの清掃を行います。
(スケジュールは下記記載)
赤オニや青オニの作業員が登場するのは、初めてです。
あべのハルカスでは、いつでもお客さまに美しい景色をご覧いただくため、定期的に外壁ガラスの清掃を行っています。
ゴンドラに乗って地上約300メートルの高所で清掃している作業員をご覧になられたお客さまは、大変驚き、一緒に写真を撮影されるなどお楽しみいただいています。
例年12月は、サンタクロースやトナカイに扮した作業員が登場しますが、クリスマス以外にも登場してほしいというお客さまからのリクエストを受けて、この度、節分にちなんで赤オニや青オニが登場することになりました。
また、ガラス清掃の実施予定日限定で、ハルカス300(展望台)にご来場のお客さまには、節分用の「福豆」をプレゼントいたします。
(60階にてオニの登場から各日先着50名様)
見つけた際は、ぜひご一緒に写真撮影等をお楽しみください♩
※福豆はご自宅で開封いただきますようお願いいたします。
~概要~
■実施予定日
2022年1月24日(月)、26日(水)、28日(金)
2月 1日(火)、 2日(水)、 3日(木)
■時間
12時00分ごろ ハルカス300(展望台)から清掃開始
15時00分ごろ 終了予定
※ハルカス300(展望台)に出現するのは、数分のみです。
■注意事項
天候により、外壁ガラス清掃が実施できない場合があります。
【バレンタインショコラコレクション2022を開催中!】
あべのハルカス近鉄本店では、1月18日(火)~2月14日(月)まで、「バレンタインショコラコレクション2022」を開催中です。
国内外より選りすぐった約140ブランドのチョコレートが一同に集まりました!
今年のキーワードは“推し活”バレンタイン!
お酒好き、フルーツ好きの方も推したくなるような、素材にこだわった商品や、推しカラーを見つけてお楽しみいただけるカラーチョコレート特集など、多彩なチョコレートをご用意しています。
未知なるチョコと巡り合える、ショコラタウンでお待ちしています!
~概要~
■日程
2022年1月18日(火)~2月14日(月)
■場所
ウイング館9階催会場
タワー館9階特設会場
ウイング館8階特設会場(街ステーション)
詳細はこちら↓
https://www.d-kintetsu.co.jp/store/promo/2022valentine/
ネットショップはこちら↓
https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/r/r0I/
~おすすめ商品をご紹介~
①日本のショコラ
NEW
〈ラウ〉Iro-Iro(イロイロ)
9粒 3,564円
②お茶×チョコのハーモニー
近鉄本店限定
〈ショコラティエ パレ ド オール〉チャイコレクション
6個 2,484円
※価格はいずれも消費税込み。
【久しぶりの登場!】
本日は、久しぶりににこちゃんが登場😊✨
北面、南面、どちらもお楽しみいただけます!
たくさんの人にsmileが届きますように😌
#ハルカスライトアート
【次回展覧会は1月28日(金)から!】
「コレクター福富太郎の眼」は1月16日(日)に閉幕いたしました。
ご来場いただいた皆さま、YouTubeやTwitter等でご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回展覧会「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」は1月28日(金)~4月3日(日)まで開催します!
イスラエル博物館が誇る珠玉の印象派コレクションが、初めてまとまって来日。
出品作のおよそ8割が日本初公開です!
モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガンらの全盛期の傑作を中心に約70点の厳選された作品を展示します。
どうぞお楽しみに!
ただいま、お得な前売り券を販売中です。
詳細はあべのハルカス美術館のHPや販売サイトをご確認ください。
販売サイトはこちら↓
https://www.asoview.com/item/ticket/ticket0000011044/
あべのハルカス美術館HPはこちら↓
https://www.aham.jp/exhibition/future/hikarinokeihu/
あべのハルカス美術館 「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」前売券|アソビュー! あべのハルカス美術館の「あべのハルカス美術館 「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」前売券」を購入するならアソビュー!アソビュー!ならあべのハルカス美術館のお得な割引チケットが、24時間いつでも購入....
【聖徳太子1400年御聖忌特別企画を開催中!】
あべのハルカスでは、2022年1月11日(火)から4月22日(金)まで、「見る・聴く」「遊ぶ」をテーマに、
聖徳太子の歴史やゆかりの地を伝える「ハルカス300(展望台)×四天王寺 聖徳太子1400年御聖忌 特別企画」を実施しております。
見て、聴いて、遊んで、学べる聖徳太子の歴史と地域資源を活用した魅力を、より多くの方々に発信できるよう運営してまいります。
【概要】
■実施期間
2021年1月11日(火)~4月22日(金)
■内容
1.ハルカス300(展望台)から望む 聖徳太子ゆかりの地ギャラリー
①解説パネル
②音声ガイド
ナレーションは、浅井企画所属のお笑い芸人でお寺・仏像研究家の「みほとけ」が務めます。
③四天王寺僧侶によるリアルガイド
[日時]2月24日(木)・25日(金)14:00~15:00
[参加費]無料
※ハルカス300入場料のみでご参加いただけます。
[予約]ハルカス300インフォメーション(06-6621-0300)にお電話ください。
※受付は10:00~17:00です。
④聖徳太子ゆかりの地物産展
[日時]1月22日(土)・23日(日)10:00~16:00
[場所]16階ロビー
⑤クラブツーリズム 特別ツアー
https://tour.club-t.com/tour/relation?r=KAN11883
2.リアル謎解きゲーム「タイムトラベラー 謎解き遣隋使[未来王都ハルカス→古代寺院四天王寺]」
[販売場所]ハルカス300 チケットカウンター
[販売価格]2,000円(税込)
※ハルカス300入場料1名様分含む。
プレスリリースはこちら↓
https://www.kintetsu-re.co.jp/uploads/news_TUx40aCOZPp2KEBJMl.pdf
公式HPはこちら↓
https://www.abenoharukas-300.jp/time-t.pdf
【1,637段の階段を登りました!】
あべのハルカスでは、1月10日(月・祝)の「成人日」に、地下1階から60階までの1,637段の階段を歩いて登る、「第8回 ハルカスウォーク 地上300mの成人式」を開催いたしました!
昨年は新型コロナウイルス感染拡大により中止しましたので、2年ぶりの開催。
2021年に参加予定だった方にもお声がけし、2022年の新成人の皆さまと一緒に、大人の階段を登りきりました。
新成人の皆さま、改めて、ご成人おめでとうございます!
【閉幕まであと10日!】
あべのハルカス美術館で開催中の「コレクター福富太郎の眼」は1月16日(日)まで!
閉幕直前は混雑が予想されますので、おはやめにご来館いただくのがおすすめ◎
電子チケットだと、スマホでスムーズにご入場いただけます。
https://www.asoview.com/channel/ticket/Y7ruaUH634/ticket0000011042/
公式YouTubeチャンネルでは、解説動画を公開中!
おうちでも展覧会をお楽しみください♩
https://youtu.be/bluVJO-CwF0
【徹底解説!】展覧会「コレクター福富太郎の眼」を担当学芸員が解説!福富太郎のコレクター人生とは…!!最後にはイベントのお知らせがあります◎お楽しみに!@あべのハルカス あべのハルカス美術館では、2022年1月16日(日)まで、「コレクター福富太郎の眼」を開催中!福富太郎さんがどんな人なのか、どんなコレクションがあるのか、学芸員の横山さんに解説いただきました!ぜひ最後までご覧.....
【新年のご挨拶】
あけましておめでとうございます!
2022年も多くの方にあべのハルカスをお楽しみいただけるよう、様々な情報をお届けいたします!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
(写真は、ハルカス300からの初日の出です🎍)
【年末のご挨拶】
2021年もあと少しですね。
あべのハルカス公式Facebookを温かく応援してくださり、ありがとうございました!
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!
それでは、よいお年をお迎えくださいませ🐯
(写真は2021年3月7日のあべのハルカスです。)
【年末年始の営業時間】
年末年始の営業時間の変更についてお知らせいたします。
〇近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店)
■12月30日
地階食料品売場 9:15~20:30
■12月31日
地階食料品売場 9:15~19:00
1階~11階 10:00~18:00
タワー館12・13・14階「あべのハルカスダイニング」 11:00~18:00
タワー館地2階「あべの市場食堂」10:00~19:00
■1月1日 休業日
■1月2日
地2階~3.5階 9:30~20:30
4階~11階 9:30~20:00
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/
〇カフェチャオプレッソ
■12月31日 8:00~18:00
■1月1日 休業日
■1月2日 3日 8:00~19:00
■1月4日 7:00~20:00
〇ハルカス300(展望台)
■1月1日 8:30~22:00
https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html
〇あべのハルカス美術館
■12月31日、1月1日
休館日
〇大阪マリオット都ホテル
https://www.miyakohotels.ne.jp/2022_Information.pdf
各施設の公式ホームページご確認ください。
https://www.abenoharukas-300.jp/index.html
【YouTubeを更新しました!】
今回は、あべのハルカス美術館で開催中の「コレクター福富太郎の眼」についてご紹介!
福富太郎さんがどんな方なのか、どんなコレクションがあるのか、
担当学芸員が徹底解説します!
展覧会にもある『眼』の意味についても、
この動画をご覧いただくとわかるかも!?
年始のイベント情報もありますので、
ぜひご覧ください♩
https://youtu.be/bluVJO-CwF0
【徹底解説!】展覧会「コレクター福富太郎の眼」を担当学芸員が解説!福富太郎のコレクター人生とは…!!最後にはイベントのお知らせがあります◎お楽しみに!@あべのハルカス あべのハルカス美術館では、2022年1月16日(日)まで、「コレクター福富太郎の眼」を開催中!福富太郎さんがどんな人なのか、どんなコレクションがあるのか、学芸員の横山さんに解説いただきました!ぜひ最後までご覧.....
【メリークリスマス!】
12月24日、25日ともに、
皆さまにとって良いクリスマスになりますように…☆
(写真は、大阪マリオット都ホテルのロビーにあるツリーです。)
【ハルカス300で大型マッピングショーを開催!】
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」にて、12月22日(水)より、株式会社ネイキッドがクリエイティブ教育の一環として行う、大阪芸術大学アートサイエンス学科の授業内で学生と共に制作したプロジェクションマッピング作品を公開いたします。
ネイキッドと大阪芸術大学は学生の創造性を育む実践型のプロジェクト「0×0=∞(ムゲンダイ)プロジェクト」 の授業の成果発表として、昨年に続き日本一高いビル・あべのハルカスの展望台「ハルカ ス300」の 58 階「ツインタワー」にて、大型プロジェクションマッピング作品を投影します。
本年の作品テーマは「未来への希望」。
コロナ禍で多くの人が物理的なつながりを持ちにくくなってしまった今だからこそ、日本一高いビルから日本全体に希望の光を届けたいという意図のもと、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生や参加を希望する高校生とネイキッドが一緒に作り出す作品です。
本年度は 2021年9月からスタートした授業の中で、世の中におけるクリエイティブの役割や、プロジェクションマッピングの作り方を学び、実際にハルカス300で発表することを想定した映像の企画やコンセプト、そして絵コンテを制作しました。そのコンセプトや絵コンテを題材にしてネイキッドのディレクターが中心となり映像を制作し、ハルカス300にて作品を発表します。
また、本作品の趣旨をより多くの人に理解し楽しんでいただけるように、ハルカス300で同時期に実施している 「つながる」をテーマにした冬の企画イベントと連携して作品制作を行っております。
このようにネイキッドと大阪芸術大学、そして近鉄不動産は、学生・プロが垣根なく交流し、価値交換やお互いにアイディアを出し合うなどクリエイティブな作品づくりとともに、アートの魅力と価値を発表する場を提供していきます。
~概要~
■作品タイトル
「未来へ昇る、希望の旅」
コロナの影響により人との繋がりを感じづらくなってしまったが、大事なのは物理的な距離ではなく、心の距離。
ハルカス300でコロナ禍の今と未来を旅するという、バーチャルの世界を巡りながら”つながり"を表現し、未来への期待感を込めてストーリーを描く。
■期間
2021年12月22日(水)~2022年2月27日(日)
■投影時間
18:00~21:40
■企画・制作
0×0=∞ PROJECT
■協力
大阪芸術大学 アートサイエンス学科、近鉄不動産株式会社
■総合プロデュース
NAKED, INC.
ハルカス300 公式サイトはこちら↓
https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(TM)のオフィシャルホテルです。
You can shop at any Japanese online website with Wideshipping, Package Forwarding Service!!
HOTEL Fukuracia Osaka Bay stands in Osaka Bay Area, an excellent location for both business and sightseeing.
大阪府に住む住民、愛着ある方や旅人にとって“ぬくもりのある情報社会”を目指して、 地域間の連携と人力登録によるココロの通ったNo.1ポータルをめざします。
我們是位於大阪城前面的民宿 民宿前面可以看到大阪城的天守閣 房間皆為全新裝潢的大套房 所有衛浴等設備不與他人共用 附近治安良好 就在大阪市長公館旁 非常適合多人數的大家庭旅遊
There are lots of best sightseeing spots close to our hostel, like Osaka Castle, Osaka Aquarium Kaiyukan, Sh*tennouji Temple, Sky Building and so on.