住むーぶ全国協議会
一般社団法人住むーぶ全国協議会の活動のご紹介を中心としたページです

4月のオンライン勉強会が開催されました!!
【現場動画からみる見積実務】2025.4.9(水)14:00~15:00
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局からお知らせです。
今月も、オンライン勉強会が開催されました。
テーマは「現場動画からみる見積実務」です。
今回は、大阪のとある「軽費老人ホーム」の中の一室の片付けの例を動画で見ていただきました。
車輌からそのお部屋までの動線、そのお部屋に入る際の注意点、用意した備品、部屋全体を把握した上での作業の見積り、各物品の処分や売買方法・・などなど実際に行った作業に沿って確認しました。
見積の方法ももちろん、作業工程も各社によって方法は違うかと思いますが、是非参考にしていただければと思います。
今後もこのような形で、より実践的な勉強会にしていきたいと考えています!!
次回のオンライン勉強会は・・
総会後に日程をお知らせいたします!!
※第2水曜日(5月は総会のためお休み・8月は第3水曜日・12月はお休み)14:00~15:00に開催しております!
お問合せは一般社団法人住むーぶ全国協議会事務局まで。
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
☆一般社団法人すむーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会
#川端運輸株式会社
#株式会社みつや
#有限会社フジ砕石
#合名会社友立産業
#株式会社くらすむーぶ

【4月のオンライン勉強会】2025.4.7(月)
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
4月のオンライン勉強会のお知らせです!!
-------------------------------------------
開催日時:2025年4月9日(水)PM2~3時
テーマ:現場動画を見ながら「見積実務」と「作業工程」を学びます
-------------------------------------------
これまで、毎月第2土曜日15:00、から開催されていたオンライン勉強会が、毎月第2水曜日 14:00~15:00に開催されています!!
今月からはより実践的な学びを深めるため、現場動画を用いた勉強会にしたいと思います。
みなさま、お気軽にご参加ください!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会

3月のオンライン勉強会が開催されました!
【ブロック交流会ふりかえり】2025.3.12(水)14:00~15:00
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局からお知らせです。
今月も、オンライン勉強会が開催されました。
今回は、先日開催されました各ブロック交流会での学びを振り返り、自社のサービス内容と比較して更に学びを深める会となりました。
また現場作業の実例を画像や動画を交えながら振り返り、ブロック交流会で報告された内容の「根拠」を現場に置き換えて振り返る事も行いました。
自社の人材、環境、強みを活かして住むーぶ事業を推進するには・・
オンライン勉強会が、その方向性の一端になればと考えています!!
次回のオンライン勉強会は・・
4月9日(水)14:00~15:00 に開催されます!!
※毎月第2水曜日(8月は第3水曜日・12月はお休み)14:00~15:00
に開催しております!
お問合せは一般社団法人住むーぶ全国協議会事務局まで。
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
☆一般社団法人すむーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会
#株式会社マルハコーポレーション
#株式会社くらすむーぶ

3月のオンライン勉強会は「学び」の振り返り
【ブロック交流会】2025.3.10(月)
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
3月のオンライン勉強会のお知らせです!!
-------------------------------------------
開催日時:2025年3月12日(水)PM2~3時
テーマ:ブロック交流会での「学び」の振り返り -東・西日本ブロック編-
-------------------------------------------
これまで、毎月第2土曜日15:00、から開催されていたオンライン勉強会が、先日より毎月第2水曜日 14:00~15:00に開催されています!!
今月テーマは・・
毎年各ブロックにて交流会が開催されています。
年々内容がレベルアップし、参加された方々からも「勉強になりました!!」との声をたくさんいただけます。
ただ、参加出来なかった方や他ブロックの方々にも、どんな内容だったのかを振り返る機会をご提供出来ればと、今回のテーマは「学び」の振り返りとさせていただきました。
みなさま、お気軽にご参加ください!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会

東日本ブロック交流会in横浜
2 分前
2025年2月28日(土)横浜市某所にて、東日本ブロック交流会を開催しました。
今年度の社団の年度方針「ミッション、ビジョン、バリューの確立を目指します」に基づき、ビジョンの深掘りをしました。
2035年人口予測の数値に基づき、高齢化率、介護人口からどのくらいの顧客数を獲得したいか。また社団加盟社をいかにして増やしたらいいか。また各社の事業領域の拡大を、時系列別、顧客別等に分けて考える勉強をしました。
未来洞察を行い、バックキャスト発想で皆さんが必死に自社の未来を考える機会となりました。
交流会後は、中華街に移動し親睦を深め、大変有意義な時間を持つことができました。
#住むーぶ全国交流会
#ビジョンミッションバリュー
#シルバー住むーぶ
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー

2月の役員会が開催されました!!
【第5回】2025.2.17(月)18:00~19:30
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
2025年に明けてから山口県にて西日本ブロック交流会が大変学びの多い場として盛況に開催され、また先日は奈良県で第4回地域フォーラム「片付けと介護と防災を考えるセミナー」が開催されたこと受け、2024年度第5回役員会(オンライン)が開催されました。
(参加者):北村(議長)、管原、笠木、平川、川端、山西、降籏、宮高、宮高三千代、宮㟢
(欠席者): 本田、三上
※順不同・敬称略ご容赦ください
【内容】
●役員会日程と役割
●入退会関係
●ブロック報告
・東日本ブロック(笠木副B長)
・中日本ブロック(山西B長)
・西日本ブロック(降籏B長)
●承認事項
①地域フォーラム次回開催候補
②5/17(土)総会における勉強会の講師の選定
●検討事項
①会費制度の変更について
②青年部会準備会について
③2025年度方針について
④2025年度総会について
ご参加いただいた役員のみなさま、ありがとうございました。
今期も宜しくお願いいたします!!
お問合せは一般社団法人住むーぶ全国協議会事務局まで。
☆一般社団法人すむーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#役員会

2月のオンライン勉強会は「片付けと介護と防災を考えるセミナー」の内容です!!【会員様限定プレ公開】2025.2.10(月)
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
-------------------------------------------
開催日時:2025年2月12日(水)PM2~3時
テーマ:片付けと介護と防災を考えるセミナー
-------------------------------------------
みなさん、こんにちは!!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
これまで、毎月第2土曜日15:00、から開催されていたオンライン勉強会が、先日より毎月第2水曜日 14:00~15:00に開催されています!!
今月テーマは・・
来る2/14(金)に大和郡山市役所にて開催される「片付けと介護と防災を考えるセミナー」(共催:川端運輸株式会社(アンジュ引越センター))の内容を会員各社様限定でプレ公開いたします!!
当日ご都合が合わない方など、お気軽にご参加ください!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会

1月のオンライン勉強会はお休みです!
【年始のため】2025.1.14(火)
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
毎月第3水曜日14:00~開催中のオンライン勉強会ですが、年始1月はお休みとなります。
次回の開催は、
2025年2月12日(水)14:00~
開催いたします!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#オンライン勉強会

【仕事始め】2025.1.6(月)
みなさん、明けましておめでとうございます!!
住むーぶ全国協議会事務局は本日より通常営業がスタートしております。
今年も、運送事業者である私たちが、地域の高齢者の方々やその周囲の方々にいたるまで、社会課題を解決し地域貢献できるようなサービス構築のためにも、邁進して参ります。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越し
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理サービス
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#片付けと介護と防災を考えるセミナー

先日大阪にて、当協議会役員や会員が集まり、方針検討会とミッションビジョンバリュー検討会を開催しました。
所属する会員の地域社会で自社が、地域の高齢者の方々に、安心安全につながるサービスをどう提供していけるのか?何を提供すべきなのか?そしてこれからの外部環境の変化という制約を受け入れ、何を提供していくのか・・・。
このようなことを今年度各ブロックで議論した結果をブロックより報告いただき、議論を深めました。
#高齢者
#介護
#引越し
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理サービス
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#片付けと介護と防災を考えるセミナー

2024年12月と2025年1月のオンライン勉強会はお休みです。
【年末年始】2024.12.3(火)
みなさん、こんにちは!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
毎月第3水曜日14:00~開催中のオンライン勉強会ですが、年内12月と年始1月はお休みとなります。
次回の開催は、
2025年2月12日(水)14:00~
開催いたします!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#オンライン勉強会

地域フォーラム2024in滋賀が開催されました!!
【片付けと介護と防災を考えるセミナー】2024.11.12(火)
みなさん、こんにちは!!
住むーぶ全国協議会事務局からお知らせです。
昨日の11月12日、当協議会が地域の介護従事者の方々との関わりを深めるために始めた地域フォーラム2024in滋賀が開催されました!!
今回はなんと、滋賀県守山市(守山宿・町家”うの家(け)”)にて開催させていただきました。
滋賀県で唯一ヘルパーのいる引越屋さんとしてご活躍中の㈱カロカ急配(平川千波社長)さんの強力なバックアップをいただいて企画され、地元地域の「守山市社会福祉協議会」「大阪市社会福祉協議会」からの後援をいただいた形でのイベント開催となり、第1回のフォーラムから少しずつ進化した内容となりました。
今回は「片付け」と「介護」と「防災」の親和性をお伝えした内容となり、リアル感があり、緊急性はないものの重要性が高いという認識は参加いただいた皆さんに持っていただいたと思います。
当協議会は「ヘルパーのいる引越屋さん」として、高齢者の方々が安心・安全・快適、そして元気に暮らせる住環境を提供するには・・というテーマで活動しています。
ただ単に「物を捨てる」事が「片付け」ではなく、「安心な暮らし」を実現するには片付けるだけでは物足りません。
「何のために片付けるのか」
本当の目的である「その人がその人らしく元気に、安心して暮らせる事」が最終目的であるからこそ、今から「介護や防災」も視野に入れた住環境整備が必要だと私たちは考えています。
その目的を考える時、ご家族だけでの解決が難しい事案も多く、また今後圧縮される介護サービスの中で高齢者の方々が安心して暮らしていくには、介護保険適応サービス(フォーマルサービス)と私たち事業者が提供する介護保険適応外サービス(インフォーマルサービス)との「協働」が重要であることも、このイベント開催の大きな目的です。
運送事業者である私たちが、地域の高齢者の方々やその周囲の方々にいたるまで、社会課題を解決し地域貢献できるようなサービス構築のためにも、是非、今後もたくさんの方々との出会いを期待しています!!
共催としてバックアップいただいた㈱カロカ急配様、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
☆株式会社カロカ急配☆
https://www.sumove.org/
☆株式会社くらすむーぶ☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越し
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#株式会社カロカ急配
#株式会社くらすむーぶ
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理サービス
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#滋賀県守山市
#片付けと介護と防災を考えるセミナー

いよいよ明日!地域フォーラムin滋賀が開催されます!!
【片付けと介護と防災】2024.11.11(月)
みなさん、こんにちは!!
住むーぶ全国協議会事務局からお知らせです。
いよいよ明日11月12日、当協議会が地域の介護従事者の方々との関わりを深めるために始めた地域フォーラムが開催されます!
今回はなんと、滋賀県守山市(守山宿・町家”うの家(け)”)にて開催させていただきます。
滋賀県で唯一ヘルパーのいる引越屋さんとしてご活躍中の㈱カロカ急配(平川千波社長)さんの強力なバックアップをいただいて実現することになりました!!
昨年、東日本ブロック長の「地域の介護従事者のみなさんと我々住む―ぶとの交流を図る場を東日本から発信出来ないか」という発案のもと、各地域でフォーラムとして地域の方々との交流を図るイベントを開催することになり、今回も「守山市社会福祉協議会」「大阪市社会福祉協議会」からの後援をいただいた形でのイベント開催となります。
当協議会は「ヘルパーのいる引越屋さん」として、高齢者の方々が安心・安全・快適、そして元気に暮らせる住環境を提供するには・・というテーマで活動していますが、今回はその住環境改善のその先を見る「片付けと介護と防災」に着目してお話させていただきます。
ただ単に「物を捨てる」事が「片付け」ではなく、「安心な暮らし」を実現するには片付けるだけでは物足りません。
本当の目的である「その人がその人らしく元気に、安心して暮らせる事」が最終目的であるからこそ、今から「介護や防災」も視野に入れた住環境整備が必要だと私たちは考えています。
その目的を考える時、ご家族だけでの解決が難しい事案も多く、また今後圧縮される介護サービスの中で高齢者の方々が安心して暮らしていくには、介護保険適応サービス(フォーマルサービス)と私たち事業者が提供する介護保険適応外サービス(インフォーマルサービス)との「協働」が重要であることも、このイベント開催の大きな目的です。
運送事業者である私たちが、地域の高齢者の方々やその周囲の方々にいたるまで、社会課題を解決し地域貢献できるようなサービス構築のためにも、是非、たくさんの方々との出会いを期待しています!!
是非、たくさんの方々のご参加をお待ちしております!!
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
☆株式会社カロカ急配☆
https://karoka919.com/
☆株式会社くらすむーぶ☆
https://www.kurasumove.com/
#高齢者
#介護
#引越し
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#株式会社カロカ急配
#株式会社くらすむーぶ
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#滋賀県守山市

『11月オンライン勉強会のお知らせです!』
-------------------------------------------
開催日時:11月13日(水)PM2~3時
テーマ:公式テキスト「見積実務」
-------------------------------------------
みなさん、こんにちは!!
住むーぶ全国協議会事務局よりお知らせです。
これまで、毎月第2土曜日15:00、から開催されていたオンライン勉強会が、先日より毎月第2水曜日 14:00~15:00に開催されています!!
今月テーマは・・
前回のつづきで、公式テキスト第4章「見積実務」から学びます。
一昨年新しく発刊されました当協議会の公式テキストを用いて、内容のおさらいをします。
公式テキストの読み方、活用方法など、日頃の業務に役立つ内容です。
みなさま是非、ご参加ください!!
会員のみなさまのご参加をお待ちしております!!
くわしくは、住むーぶ全国協議会事務局までお問合せください。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅医療
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#オンライン勉強会

地域フォーラムin滋賀が開催されます!!
【片付けと介護と防災】2024.11.1(金)
みなさん、こんにちは!!
住むーぶ全国協議会事務局からお知らせです。
来る11月12日、当協議会が地域の介護従事者の方々との関わりを深めるために始めた地域フォーラムが開催されます!
今回はなんと、滋賀県守山市(守山宿・町家”うの家(け)”)にて開催させていただきます。
滋賀県で唯一ヘルパーのいる引越屋さんとしてご活躍中の㈱カロカ急配(平川千波社長)さんの強力なバックアップをいただいて実現することになりました!!
昨年、東日本ブロック長の「地域の介護従事者のみなさんと我々住む―ぶとの交流を図る場を東日本から発信出来ないか」という発案のもと、各地域でフォーラムとして地域の方々との交流を図るイベントを開催することになり、今回も「守山市社会福祉協議会」「大阪市社会福祉協議会」からの後援をいただいた形でのイベント開催となります。
当協議会は「ヘルパーのいる引越屋さん」として、高齢者の方々が安心・安全・快適、そして元気に暮らせる住環境を提供するには・・というテーマで活動していますが、今回はその住環境改善のその先を見る「片付けと介護と防災」に着目してお話させていただきます。
ただ単に「物を捨てる」事が「片付け」ではなく、「安心な暮らし」を実現するには片付けるだけでは物足りません。
本当の目的である「その人がその人らしく元気に、安心して暮らせる事」が最終目的であるからこそ、今から「介護や防災」も視野に入れた住環境整備が必要だと私たちは考えています。
その目的を考える時、ご家族だけでの解決が難しい事案も多く、また今後圧縮される介護サービスの中で高齢者の方々が安心して暮らしていくには、介護保険適応サービス(フォーマルサービス)と私たち事業者が提供する介護保険適応外サービス(インフォーマルサービス)との「協働」が重要であることも、このイベント開催の大きな目的です。
運送事業者である私たちが、地域の高齢者の方々やその周囲の方々にいたるまで、社会課題を解決し地域貢献できるようなサービス構築のためにも、是非、たくさんの方々との出会いを期待しています!!
是非、たくさんの方々のご参加をお待ちしております!!
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
☆株式会社カロカ急配☆
hhttps://karoka919.com/
☆株式会社くらすむーぶ☆
https://www.kurasumove.com/
#高齢者
#介護
#引越し
#ヘルパーのいる引越屋さん
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#株式会社カロカ急配
#株式会社くらすむーぶ
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命をのばすお片付け
#介護環境を整えるお片付け
#介護環境整理
#防災環境を整えるお片付け
#防災環境整備
#防災備蓄収納
#社会福祉協議会
#守山市社会福祉協議会
#大阪市社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#介護従事者向けセミナー
#滋賀県守山市

沖縄に新たに加盟された企業様向けに
①導入研修(半日)
②見積研修(終日)
③営業研修(終日)
を行いました。
①は公式テキストを用いて、高齢者向けに引越や片付けをするうえで必要な知識の修得
②は作業内容や廃棄、原価計算の理解をし、サンプルの問題を動画を見ながら見積するトレーニング
③地域包括支援センターや居宅介護支援事業所を訪問し営業スキルの修得
これらを経て、実際の地域のご要望にお応えできるようになって頂くことを目的にした研修です。
☆一般社団法人住むーぶ全国協議会☆
https://www.sumove.org/
#高齢者
#介護
#引越
#シルバー住むーぶ
#高齢者の住環境を考える
#介護環境
#一般社団法人住むーぶ全国協議会
#居住支援法人
#片付け
#そうじ
#超高齢社会
#健康寿命
#健康寿命をのばすお片付け
#在宅介護
#介護予防
#社会福祉協議会
#地域包括支援センター
#居宅介護支援事業所
#ケアプランセンター
#ケアマネジャー
#ヘルパー
#有限会社フジ砕石
#株式会社プログレス31
#株式会社みつや
#合名会社友立産業
#株式会社くらすむーぶ

10月12日、沖縄天久テラスにて西日本ブロック交流会が開催されました。
参加者は総勢22名で、7月の山形でのビジョンミッションバリュー勉強会の続きをしました。
各社の10年後のありたい姿を共有し、社団のありたい姿を考察しました。
グループごとにバックキャスト発想で未来を考え、イメージを共有しました。
中日本ブロック、東日本ブロックでも同様の考察を行い、12月それらを持ち寄り、ミーション、バリューの検討をします。
今後の予定ですが
11月7日 中日本ブロックMVV
11月22日 東日本ブロックMVV
12月5日 方針検討会兼MVV
#住むーぶ全国協議会
#ビジョンミッションバリュー
#10年後のありたい姿
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
1-3/18
Osaka, Osaka
5590023
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |