大阪は天神橋筋商店街にあるカメラ、写真専門店です。スタジオ完備。
カメラの東光堂http://toukoudou.exblog.jp/
カメラの東光堂 オンラインショップはこちら
http://tokodoshop.ocnk.net/ ●デジタルプリント・ケータイプリント iPhone,iPad,android,スマートフォン、
店頭のセルフプリンターで1枚8秒という速さでLサイズが出力できます。(世界最速昇華型)
店頭の受付端末で技術者によるお店プリントもお選びいただけます。(最新ドライラボ設置)
メディアのお預かりで、銀塩仕上げもOK。
●各種ダビングサービス
DVDコピー、VHSテープ⇔DVD⇔DVカセット⇔8ミリ など リメイクサービス
●証明写真(店内ミニスタジオ)
撮影からお渡しまで、最速1分で出来上がります。
もちろん、高画質、高品位仕上げで、モニターで確認後プリントアウトいたします。
撮りなおしもOKです。
●アナログ銀塩写真プリント
フィルムのネガ・ポジの現像・プリントはプロラボ仕上げをしています。
プロ・ハイアマチュアの方もご安心です。
●カメラ・ソニー製品の修理
お見積り無料サービス中!!
最新のデジタル一眼~クラシックカメラまで、取り扱っています。
●写真教室
月2回(撮影実習と講評会)開催しています。入会随時。
●ギャラリー(MAG)
グループ展・個展の会場を運営しています。
●フォトスタジオ(MAG)
併設スタジオでゆったりとあらゆる撮影をさせていただきます。
家族写真、お宮参り、七五三、成人式、敬老写真、ペット、商品撮影etc.
通常通り開く
6月24日
天神祭で170年の歴史を持つ地車講のだんじりが新調されました。
それのお披露目の新調奉告祭が執り行われ、天満市場から天満宮まで、お囃子、龍踊りで曳き廻しの様子で商店街も活気づいていました!
Lomographyも当店で‼️
西梅田キャンドルナイトより
#カメラの東光堂
Tシャツに作品をプリントして、展示しましょう!!
[誰でもカンタンTシャツ]
会場内で人気投票も開催!
データまたは写真プリントまたはイラスト原稿可。
もちろんデータ加工OK!手書き原稿持ち込みOK!
販売可。
〇Tシャツの色は4色から選べます。
ホワイト・ブラック・グレー・ネイビー
〇デザインは5パターンから選べます。
シンプル(真四角)シンプル横・シンプル縦・コラージュ4コマ・コラージュ9コマ
〇サイズは男女兼用サイズです
S・M・L・XL
■展覧会予定日 2022年7月28日(木)~8月2日(火)
■会場 MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16
06-6353-1866
■応募締め切り 7月14日(木)
●人気投票 上位3点に賞状と副賞
●参加費 お一人さま3300円
●Tシャツプリント代 1枚につき2200円 (何枚でもご応募可能)
主催:カメラの東光堂 協力:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
■ご応募のきまり
Tシャツ作成にあたり、
①下記サイトからご注文ください
https://pg-ja.fujifilm.com/home (FUJIFILM PRINTS&GIFTS)
初めての方は会員登録お願いします。
➁流れにそって1点ずつ注文してください。
③受け取り先を写真専門店受け取り、支払 を選んでください。
店舗を選択で カメラの東光堂 を選ぶ (大阪市北区) またはダイレクトコード54859を入力
★当店でもご一緒に作成・注文できますので、わからない方や不安な方はご来店ください。
お任せの方はメールでデータを送ってください。
[email protected]
手書きイラストなどは 店頭にお持ち込みください
ご応募・お問合せ カメラの東光堂 展覧会受付係
大阪市北区天神橋2丁目北1-8
06-6353-1510
[email protected]
by toukoudou
【写ルンです】お待たせしました‼️
入荷しました!
お一人様1個でお願いします!
当店価格 1,760円税込
#写ルンです
#カメラの東光堂
#フイルム
秦達夫先生、ご来店❣️の巻
今日は月1度の「秦達夫 T2o大阪」写真教室の開催日です。
場所はMAG 南森町アートギャラリーの2階カルチャールームで行われています。途中入会も可能ですので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
■事務局
カメラの東光堂0663531510
MAG南森町アートギャラリー0663531866
[email protected],jp
またはメッセージで
#写真教室
5月29日(日)は
写真家 鈴木 さや香さんの
★あんまり知られていないフォトアクセサリーの世界★
がMAG南森町アートギャリーで開催されました。
第1部はたっぷり座学編
▶ 露出計の考え方ー鈴木さや香さん講義解説
▶ 露出計の使い方ー吉澤さん(セコニック)講義解説
▶ 演色性のおはなしー鈴木さや香さん講義解説
▶ カラーメーターの使い方ー吉澤さん(セコニック)講義解説
▶ フィルターの考え方とパンチシリーズのトリセツー鈴木さや香さん講義解説
▶ 多種フィルタ―の説明ー岩本さん(マルミ光機)
第2部は楽しい撮影編
鈴木さやか×マルミ光機開発の
新フィルター【アルプスパンチ、なついろパンチ】セコニック露出計を使って中之島公園のバラ園で撮影実習しました!
第3部 教室に戻って、質疑応答
お気に入りプリント出力!
内容がほぼプロ向けにもかかわらず、参加されたお客様は本当に熱心で、真夏なみの暑さの中、しっかりと勉強、撮影されていらっしゃいました!
非常に有意義な一日でした。
●主 催:セコニック×マルミ光機
共催 カメラの東光堂 浅沼商会
鈴木さや香 プロフィール
写真家・写真と暮らし研究所 代表理事・Atelier Piccolo店主
東京造形大学環境造形学部卒業。映像演出家 葉方丹氏、
写真家 山岸伸氏 に師事し2012年独立。
広告写真を撮る一方で、作品を発表し、日常で空白になってしまう記憶に、
やわらかく焦点をあてた写真作品の展示を多く開催している。
また写真プリントを暮らしに溶け込ませる独自の活動を行うため、
2017年一般社団法人 写真と暮らし研究所を立ち上げる。
日常写真を楽しむノートブック/インプレスブック (著書)
Canon brandサイト「君をカメラで」
web動画「写真になるとき」 (出演 構成 撮影 編集)
HP http://suzukisayaka.pupu.jp/
#写真教室
#撮影会
#カメラの東光堂
#露出計
#パンチフィルター
#なついろパンチ!
#アルプスパンチ!
#マルミフィルター
#マルミ
#セコニック
【5月の写真セミナーのご案内】
★あんまり知られていないフォトアクセサリーの世界★
5月29日(日)は鈴木さや香さんのフォトワークショップがMAG南森町アートギャラリーの2階セミナー室で開催されます!
①光の基礎を知れば写真上達の早道❣️
露出計を使って光の感覚を身につけましょう!
②さや香さんプロデュースの新フィルターを使っての街撮り撮影も楽しみましょう❣️
●実施日:2022年5月29日(日)
●開始時間:11時30分~16時30分
●講義場所:MAG南森町アートギャラリー内2F カルチャールーム
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目10−16
最寄駅 JR大阪天満宮駅/大阪メトロ谷町線_南森町駅
●講 師:写真家 鈴木さや香
●参加方法:お電話申し込み/WEB申し込み
●定 員:15名程度
●参 加 費:5,000円(税込)当日お支払いください。
●特 典:2,000円分の商品クーポンギフト付き
●申 込 先 :MAG 南森町アートギャラリー (http://mag-osaka.net/)
●主 催:セコニック×マルミ光機
▶︎お申込みはコチラ
https://mag-osaka.us18.list-manage.com/subscribe?u=e7bddb9c0c1cd09d275ecef5b&id=90dd058f2c
スケジュール
【11:30~13:00】
たっぷり2時間座学!
▶ 露出計の考え方ー鈴木さや香さん講義解説
▶ 露出計の使い方ー吉澤さん(セコニック)講義解説
▶ 演色性のおはなしー鈴木さや香さん講義解説
▶ カラーメーターの使い方ー吉澤さん(セコニック)講義解説
▶ フィルターの考え方とパンチシリーズのトリセツー鈴木さや香さん講義解説
▶ 多種フィルタ―の説明ー北村さん(マルミ光機)講義解説
【13:15~15:30実践】
▶ パンチフィルターや露出計を使いながら中之島公園などを撮り歩く
【16:00~16:30】
▶ 質疑応答など
▶︎詳細はコチラ
http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=587
鈴木さや香 プロフィール
写真家・写真と暮らし研究所 代表理事・Atelier Piccolo店主
東京造形大学環境造形学部卒業。映像演出家 葉方丹氏、
写真家 山岸伸氏 に師事し2012年独立。
広告写真を撮る一方で、作品を発表し、日常で空白になってしまう記憶に、
やわらかく焦点をあてた写真作品の展示を多く開催している。
また写真プリントを暮らしに溶け込ませる独自の活動を行うため、
2017年一般社団法人 写真と暮らし研究所を立ち上げる。
日常写真を楽しむノートブック/インプレスブック (著書)
Canon brandサイト「君をカメラで」
web動画「写真になるとき」 (出演 構成 撮影 編集)
HP http://suzukisayaka.pupu.jp/
#写真教室
#撮影会
#カメラの東光堂
#露出計
#パンチフィルター
#なついろパンチ!
#アルプスパンチ!
#マルミフィルター
#マルミ
#セコニック
Photos from Lomography's post
NIKON Z9 入荷しました!
⭐️ニコンのミラーレス一眼カメラ「Z シリーズ」に初のフラッグシップモデルが登場。
「Z 9」はニコン史上最強のAF性能と9種類の被写体検出などニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えています。
当店価格 650,000円
ボディのみ
#カメラの東光堂
NIKON Z9 入荷しました!
⭐️ニコンのミラーレス一眼カメラ「Z シリーズ」に初のフラッグシップモデルが登場。
「Z 9」はニコン史上最強のAF性能と9種類の被写体検出などニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えています。
ケンコー ブラックミスト
no.05
ケンコー BLACK MIST No.05ご紹介!
バラが見頃になってきました!
コントラストを弱め、エレガントな写真に。肌色を柔らかく表現します。ポートレートを応援します。
色々なフィルターを使って、表現を楽しみましょう!
#カメラの東光堂
#フィルター
#撮影会
#東光堂写真部
#モデル撮影
富士フイルム GFX50sⅡ GF35-70F4.5-5.6WR 入荷しました!
「GFX50S II」は、質量約900gの小型軽量ボディに、約5,140万画素センサーや強力な手ブレ補正機構を搭載。高速画像処理エンジンなどによる高性能AFも備えており、圧倒的な機動力を発揮します。「GFX50S II」は、ラージフォーマットセンサーならではの豊かな階調表現や美しいボケ味を生かした超高画質な写真撮影を、より多くの方にお楽しみいただけるミラーレスデジタルカメラです。
#富士フイルム
#カメラの東光堂
当店価格520,000円(税込)
【参加者募集】北条鉄道を眺めながらゆったり、ほのぼの撮影会のご案内です。
鉄道写真家の松本洋一氏をお招きし本撮影会を行います。
貸切列車にて全路線を1往復します。通常の営業列車では、一般のお客様が乗車していますので、なかなか思うように列車内での撮影が出来ない為、貸切列車を運転し、思う存分車内の撮影、車窓風景などを撮影していただけます。ぜひご参加ください!
もちろん撮影した写真はMAG南森町アートギャラリーで行われる6月開催の公募写真展『鉄道物語』の応募作品作りにも活かせます!
【参加費】
6,800円(税込み)/店頭又は銀行振込 ※1貸切列車代金、北条鉄道の1日乗車券の料金を含みます
※2飲食代、集合場所までの交通費は、各自の負担でお願いいたします。
_______________
[詳細・WEBお申込みはこちら]
▶ http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=588
[お電話お申込み]
▶ TEL 06-6353-1866
_______________
【お問い合わせ】
MAG 南森町アートギャラリー
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-10-16
TEL 06-6353-1866 http://mag-osaka.net/
【希少】入荷しました!
432980
イルフォカラーラピッド27枚撮り
ILFOCOLORRAPIDRETRO
当店価格 1,480円(税別)
お一人様一台でお願いします!
ILFORD ILFOCOLOR RAPID RETROレンズ付きフィルムは、27枚撮りのISO 400カラーネガフィルムが装填されています。 高感度フィルムと内蔵フラッシュの組み合わせにより、ILFOCOLOR RAPID RETROは屋外や屋内の暗い場所でも素晴らしい撮影結果を得ることができます。
#フイルム
#フイルムカメラ
#写るんです
#イルフォード
#カメラの東光堂
CANON デジタルカメラ PowerShot G9 X Mark II (ブラック) 1717C004
入荷しました!
【旅行のお供に】
●薄型・軽量ボディー。1.0型大型CMOSセンサーを搭載しながらも、約206g、薄さ31.3mmのボディーサイズを実現。優れた機動性を発揮。●F2.0大口径レンズ。暗いシーンに強く、ボケ味も美しい大口径レンズを搭載。また焦点距離は28-84mm(光学3倍ズーム)を実現しました。●1.0型大型CMOSセンサー。多くの光を取込める大型のCMOSセンサーを搭載。美しいボケ味、優れた解像度、豊かな階調表現が可能。
デジタルカメラ レンズ
⭐️当店価格 ¥56,000(税込)
⭐️極少⭐️お待たせしたした。
【写ルンです】入荷しました!・お一人様1個まで。
現像、プリント、スマホ転送も当店で‼️
写ルンです¥1.760(税込)
現像+スマホ転送¥1,100(税込)
◆公募写真展『鉄道物語』◆ 開催と作品募集のご案内!
鉄道風景や情景を描写した"鉄道写真作品"を募集・展示いたします。
ご参加お待ちしています。
_____________
【募集対象】一眼レフカメラ(デジタル/フイルム)やミラーレス機などのカメラを使用した写真作品の募集。
【写真ジャンル】鉄道写真
※応募詳細はHPでご確認ください。
フォト/北内泰久
【開催期間】
2022年6月2日(木)〜 7日(火)
【作品募集期間】
~2022年5月23日(月)
【会 場】
MAG 南森町アートギャラリー
▶ 応募要項、エントリーはこちら
http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=586
#鉄道
#鉄道写真
#鉄道物語
#カメラの東光堂
#MAG鉄写真部
#写真展
フィルムも現像、スマホ転送もカメラの東光堂へ📷‼️
フィルムの供給が逼迫しておりまして、只今【写ルンです】が品切れしています。近日入荷しますが、お一人様1個にてご購入していただけます!
フイルム 各種取り揃えています!
#富士フイルム
#コダック
#イルフォード
#ロモグラフィー
#フイルム
#現像
#スマホ転送
#カメラの東光堂
去る3月20日の「魅惑のテーブルフォト」より、作品の一部を紹介させていただきます。
#テーブルフォト
#レンズベビー
#カメラの東光堂
#東光堂写真部
#ブラックミスト
#ケンコーフィルター
今日発売のOM SYSTEM OM1
入荷しました!予約販売受付中です。【発売記念キャンペーン中】
当店価格
ボディ260000円
12-100㎜f4Proキット360000円(税込)
https://www.olympus-imaging.jp/
ケンコーさんから、セミナー用品がわんさか届きました!
撮影会でお試し頂けます💓
レンズベビー の面白いレンズをはじめ、商品撮影に欠かせないライティンググッズ^_^
お気に入りのグッズは
特別価格にてご提供させて頂きます‼️
是非にご参加ください😊
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【魅惑のテーブルフォト】撮影実習イベントのご案内‼️
★レンズベビーomniを使って光の演出効果を体験してみましょう★
ちょっとしたコツで様々な演出が簡単にできます🎵
日時 3月20日(日)
① 10時30分〜12時30分
② 14時30分〜16時30分
各回 8名までの少人数
会場 MAG南森町アートギャラリー
2階フォトスタジオ
大阪市北区東天満2-10-16
0663531866
◉持ち物、カメラ、レンズ(レンズベビー、マクロレンズあれば)三脚など。
★貸し出しもありますので、ご安心ください。
◉参加費 各回3000円
①+② 5000円
◉特典 レンズベビーomniデモ機を自由に使って頂けます。
ケンコー 商品お買い上げの際は参加費相当分を値引きさせて頂きます。(当日予約に限る)
★なんと参加者全員にケンコー トキナーさんより、スペシャルなプレゼント🎁
講師 田原栄一先生
〈プロフィール〉
14歳のときから写真を志し、フィルムカメラからデジタルカメラまで、時代の流れとともに経験。高校時代の写真部部長、またメーカー広報・講師担当から、有名無名様々な写真家による写真教室のアシスタントも経験。
その立場から「楽しい」「学べる」写真教室の立ち上げを狙う。
写真用のフィルターや三脚に関する著書もあり、豊富な知識と機材の使用経験から
・カメラについて学びたい
・もっと思いどおりの写真を撮りたい
・どのような機材を使えば、思いどおりの写真を撮れるのか?
といった様々な疑問にもお応えします!
お申込先
カメラの東光堂 撮影会事務局
0663531510
(電話対応時間平日10時〜19時)
[email protected]
★当日の使用カメラもお伝えください
#テーブルフォト
#撮影会
#写真
#カメラの東光堂
#レンズベビー
http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=583
https://youtu.be/eLsb5xsirI0
【写ルンですが、市場で品薄に。】
当店では結構数の在庫があったのですが、いよいよ切れてしまいそうです。電話の問い合わせも多く、ご不便をおかけしますが、当面店頭のみの販売にさせていただきます。
取置きはできませんので、ご了承ください。
【魅惑のテーブルフォト】撮影実習イベントのご案内‼️
★レンズベビーomniを使って光の演出効果を体験してみましょう★
ちょっとしたコツで様々な演出が簡単にできます🎵
日時 3月20日(日)
① 10時30分〜12時30分
② 14時30分〜16時30分
各回 8名までの少人数
会場 MAG南森町アートギャラリー
2階フォトスタジオ
大阪市北区東天満2-10-16
0663531866
◉持ち物、カメラ、レンズ(レンズベビー、マクロレンズあれば)三脚など。
★貸し出しもありますので、ご安心ください。
◉参加費 各回3000円
①+② 5000円
◉特典 レンズベビーomniデモ機を自由に使って頂けます。
ケンコー 商品お買い上げの際は参加費相当分を値引きさせて頂きます。(当日予約に限る)
★なんと参加者全員にケンコー トキナーさんより、スペシャルなプレゼント🎁
講師 田原栄一先生
〈プロフィール〉
14歳のときから写真を志し、フィルムカメラからデジタルカメラまで、時代の流れとともに経験。高校時代の写真部部長、またメーカー広報・講師担当から、有名無名様々な写真家による写真教室のアシスタントも経験。
その立場から「楽しい」「学べる」写真教室の立ち上げを狙う。
写真用のフィルターや三脚に関する著書もあり、豊富な知識と機材の使用経験から
・カメラについて学びたい
・もっと思いどおりの写真を撮りたい
・どのような機材を使えば、思いどおりの写真を撮れるのか?
といった様々な疑問にもお応えします!
お申込先
カメラの東光堂 撮影会事務局
https://toukoudou.exblog.jp/preview_article/
0663531510
(電話対応時間平日10時〜19時)
[email protected]
★当日の使用カメラもお伝えください
#テーブルフォト
#撮影会
#写真
#カメラの東光堂
#レンズベビー
【魅惑のテーブルフォト】撮影実習イベントのご案内‼️
★レンズベビーomniを使って光の演出効果を体験してみましょう★
日時 3月20日(日)
① 10時30分〜12時30分
② 14時30分〜16時30分
各回 8名までの少人数
会場 MAG南森町アートギャラリー
2階フォトスタジオ
大阪市北区東天満2-10-16
0663531866
◉持ち物、カメラ、レンズ(レンズベビー、マクロレンズあれば)三脚など。
★貸し出しもありますので、ご安心ください。
◉参加費 各回3000円
①+② 5000円
◉特典 レンズベビーomniデモ機を自由に使って頂けます。
ケンコー 商品お買い上げの際は参加費相当分を値引きさせて頂きます。(当日予約に限る)
★なんと参加者全員にケンコー トキナーさんより、スペシャルなプレゼント🎁
講師 田原栄一先生
〈プロフィール〉
14歳のときから写真を志し、フィルムカメラからデジタルカメラまで、時代の流れとともに経験。高校時代の写真部部長、またメーカー広報・講師担当から、有名無名様々な写真家による写真教室のアシスタントも経験。
その立場から「楽しい」「学べる」写真教室の立ち上げを狙う。
写真用のフィルターや三脚に関する著書もあり、豊富な知識と機材の使用経験から
・カメラについて学びたい
・もっと思いどおりの写真を撮りたい
・どのような機材を使えば、思いどおりの写真を撮れるのか?
といった様々な疑問にもお応えします!
お申込先
カメラの東光堂 撮影会事務局
0663531510
(電話対応時間平日10時〜19時)
[email protected]
★当日の使用カメラもお伝えください
#テーブルフォト
#撮影会
#写真
#カメラの東光堂
#レンズベビー
https://youtu.be/eLsb5xsirI0
【テーブルフォト】レンズベビーomniで変化を付ける(動画No.1289) 2022年3月20日(日)に、大阪・東光堂さんで予定しているテーブルフォト撮影会の見本写真を撮りました!レンズベビーomniを使うと、光が射しこんでくるような表現も可能です!(KT) FiRIN(フィリン)シリーズ 100mm F2.8 FE MACRO ソ....
作品大募集!『第22回 うでだめしフォトコンテスト展』
今年もうでだめしフォトコンテスト展の季節がやってきました!
来場者人気投票でグランプリ、優秀賞が決定!テーマは自由。自然、風景、動植物、スナップ、鉄道、ポートレート、航空、モノクロ...などジャンルの壁を超えた写真作品のフォトコンテスト展。
あなたのご参加、お待ちしています!
【エントリー期間】: 〜2022年2月21日(月) (日/祝日を除く)
【開催期間】
◾️開催日時 :2022年3月3日(木)〜9日(水) 11時〜18時
◾️会場 :MAG南森町アートギャラリー カメラの東光堂より徒歩約1分
◾️会場アクセス:大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩約2分、JR「大阪天満宮駅」より徒歩約2分(お車でのお越しの際は近隣パーキングをご利用ください)
【コンテスト審査 特典】
・参加特典 出展作品ギャラリープリント(ハガキサイズ)
・審 査 来場者による人気投票
・賞 品 グランプリ賞等、上位3点に賞状と副賞
【主 催】 カメラの東光堂 (株)東光堂
【共 催】 MAG 南森町アートギャラリー
【協 力】 (株)DNPフォトイメージングジャパン 日本ジャンボー(株) 富士フイルムイメージングシステムズ(株)
◎応募要項・詳細はこちら◎
https://toukoudou.exblog.jp/30966001/
◎お問い合わせ◎
カメラの東光堂 〒530-0041大阪市北区天神橋2-北1-8
TEL.06-6353-1510
(営業時間平日9:30~19:30・土曜10:00~18:00・日祝休業)
E-mail [email protected]
#うでだめしフォトコンテスト展
当店の2022日本風景写真カレンダーには写真家さんのために、満月、新月の暦が記載されています。
ちょっと便利です。月の具合を考えて撮影に出かけてくださいね😊
1100円
新年あけましておめでとうございます。
本年も当店を宜しくおねがいします!
【営業開始日】:2022年1月4日(火) 10:00-
【年始の休業について】:
2022年1月1日(土)~年1月3日(月)
____________________
年始休業期間中もクラウドプリントオーダー・オンラインショップのご注文は受け付けておりますが発送などは通常営業日より順次開始とさせていただきます。
・クラウドプリントオーダーはこちら
https://toukoudou.exblog.jp/30326770/
何卒ご理解・ご了承を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
カメラの東光堂
新春お年玉撮影会in奈良公園 ー写真家上田安彦先生ー
●日時:2022年 1月8日(土)7:00~12:00
コロナ化で世間が疲弊をしています
このような時にルールを守って趣味を生かし、
気晴らしをして頂ければ僕は写真家としてうれしく思います
もちろんボランティアですので参加者も各自、事故のないようにお願いします
ーー上田安彦ーー
●日時 令和 4年1月8日(土曜日)
雨天決行 朝 6時 時点で警報が発表の時は中止です
●集合場所 近鉄奈良駅地下のプラットホームで下車されたホームの真ん中で待っていてください
●集合時間 午前 7 時
●撮影時間 午前 7 時より 12 時までの約半日 現地で解散
●会 費 無料 自己責任
●案内役 写真家 上田安彦
●持参するもの 約2㎞ ほど移動をしますから身軽で御願いします。
タオル等必要とも思われるものは各自判断して持参
ただし カメラ、レンズ(広角から望遠まであるレンズ 1本 )のみ、三脚もフラッシュも不要
◆お申込み 06-6353-1510(カメラの東光堂 撮影会事務局1月4日〜)
[email protected]
月曜日 | 09:30 - 19:30 |
火曜日 | 09:30 - 19:30 |
水曜日 | 09:30 - 19:30 |
木曜日 | 09:30 - 19:30 |
金曜日 | 09:30 - 19:30 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
コンドーテック株式会社の公式facebookページです。 当社の製品のご紹介やイベント出展のお知らせなど、コンドーテックについてより深く知っていただけるコンテンツをお届けします。
昭和26年(1951年)1月創業以来半世紀余りにわたり、卸売業としてオリジナルブランド「ティーズ」及びバイク関連用品を全国のバイク用品ショップに卸しております。
株式会社HITのファンページです。お客様やお取引のある企業様と交流を深めていきたいです。
製品の企画・設計・販売
当社は1951年創業以来、皮革販売業として靴・鞄・袋物・ベルト・革小物・装飾と幅広い用途に対応した牛革をはじめとしたあらゆる種類の皮革を提供しております。
シートパッキングとソロキャンプならやっぱりKemekoでしょ。 ファインバレイはKemekoツーリングカスタマイズとして楽しくカッコ良くをサポートする企業へ成長していきます。
We are located in Osaka JAPAN since 1949. wholeselling many kinds Japanese Toys. Please visit www.t
大阪市中央区松屋町(まっちゃまち)で営業中! http://www.tousyu.jp や https://www.rakuten.co.jp/tousyuにて商品をご購入いただけます。 LINE公式アカウント@666rgwoc
私たちは、お客様の「~したい」をカタチにします。 私たちは、「お客様を中心」に課題・問題を共有し、最適なICT環境をサポート致します。