Gladberry 野田店

Gladberry 野田店

あなたも好きかも

Itn.llc
Itn.llc
Kuoca.jp
Kuoca.jp
Sola*Tsuchi
Sola*Tsuchi

現在 店舗は ございませんm(_ _)m  

各地方 出店などで 活動中です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m 

自然の産物と手仕事品と時々アンティーク。
HEMP素材の気持ち良い靴下やお箸。オーガニックコットンの衣、竹素材の紙、布、食器や食品。古代の森から採れるミネラルたっぷり釜揚げ古代塩、奈良の檜からとれるアロマの蒸留水、使えば使うほど海をきれいにしていくホタテの貝殻の粉、丁寧で豊かな手仕事品、アートなKIORIの織り物などなど。。
時々、世界の珍しい古いモノも紹介いたします。
人と ”モノ” や ”コト” のつながり
あなたが、わたしが選んだ 暮らしの中の ”モノ” が 楽しく愛おしい ”モノ” や ”コト” でありますように・・・


2F ☆ まったりくつろぎ レンタルルーム 

http://gladberry.com/nodahanshin/2015/08/11/◎レンタルルームについて◎/

Moon Calendar 月齢暦 2019 08/12/2018

Moon Calendar 月齢暦 2019 【静謐な月の満ち欠けを示してくれる12個の光の輪】 第5弾となる今回は、グラデーションカラーに定番の特殊紙(月のクレーターの様な質感の特殊紙)を合わせ、 星空を眺めているような、より心地良い仕上がりとなりま....

pray / TeN + wa-no 22/10/2017

pray / TeN + wa-no release from poetry leading..TeN + wa-no.Pray song , A thousand stars falling ,and Magic stonelive recordings

Enitokwa New Album 2069 (CD) 初回限定ボーナスCD付き! - acustico,jp 07/02/2016

ソロ名義では15年ぶりとなるENITOKWA待望のニューアルバム!
初回限定でDJ K.U.D.O aka ARTMAN 40th Anniversaryでのライヴ録音のボーナスCD付きです。
2月8日新月(旧正月)発売です!
http://acustico.jp/?pid=98599227

Enitokwa New Album 2069 (CD) 初回限定ボーナスCD付き! - acustico,jp

Timeline photos 31/12/2015

ガタンゴトン。。。

2015年 も あともう少し。。。 
数時間で みんなハッピーニューイヤーだ ◎

がたんごとん。。

阪神電車の 高架下で、やってきた gladberryのお店は 
ひとまず しゅうてん で〜す (^^)

これから いったん 車庫にはいりまーす。(笑) 

がたんごとん。。 がたんごとん。。

今年も たくさんの 人に支えて頂きました。

関わって頂いたみなさま 本当に本当に ありがとうございました。
感謝の 1年としか 言いようがない。。

がたんごとん。。 がたんごとん。。 

さて、これから どこへ 行くのか。。。
どこに向かっているのか。。。 

がたんごとん。。。

ワクワクの 楽しい旅に 向かいます〜(^^)

次にどんなカタチで みなさんに レポートできるか分からないですが、
いろいろ お知らせ していけるのを 楽しみにしています。

これからも ずっと よろしく おつきあい お願いします。  

そして 来年 みなさんにとっても 輝きいっぱいの 年となりますように。。。 

がたんごとん。。。がたんごとん。。。。

野田阪神 高架下。。。

同じく機械工具街にあった やまがそば さん 
今日が 最後の お蕎麦 。 

50年間 おつかれさまでした。。

。。。。50年て。 

がたんごとん がたんごとん。。。 

電車の 音も 今日は特別 心地よい。。。 

みんな ありがとう♡ 

よいお年を ♡ 

gladberry    

Timeline photos 03/12/2015

野田店 店じまい SALE 〜☆ スタート ♡

「店じまい」ヽ(*>∇<)ノ

ついにっ この 看板を あげました !!

よく、店じまい って 貼ってるのに、 あれ? まだ やってる、、

で、また 近く通ったら。。。

あれ? もう あの店 1年ぐらい 経つんちゃうん。。 まだ 店じまいの看板出てるで ( ̄▽ ̄;)

って いう 悪徳商法みたいなん 、、

冗談で ちょっとやって みたい 気もしますが。。(笑

みなさん 温かい お言葉 、メッセージ
たくさん たくさん ありがとうございます💚

ホント~に 心 が ほっこり します~(  ̄▽ ̄) 

たくさんの 感謝の 気持ちを 込めて  。。。💚 

12月 最後の この1ヶ月を  野田阪神で

おもいっきり 楽しませて 頂きますp(^^)q

タイミングの 合うかたは ぜひ お立ち寄り くださいね (^人^)

そして、このタイミングで 毎月 好例になってた YUKTA の タロットカード & トックセン と NaNa のアロマやさん の 最後の ワークショップの スケジュールも 決定しました☆ 
 

ので、今から 受付 スタートします~!

この gladberry 野田店 で受けて頂ける 最後の機会 です!  ぜひ お試しくださいね~(*^^*) 

12/22 YUKTA タロット&トックセン

12/23 NaNaのアロマやさん 

ではでは~ご予約 お待ちしております~(  ̄▽ ̄)

今日は 夜19時まで 営業してます~☆

Photos from Gladberry's post 21/11/2015

同じ内容で失礼します!! 明日です!! ガッタンゴットンの〜〜☆ HEMPマーケット!!

Timeline photos 17/08/2015

◎野田店界隈情報◎ シリーズ

gladberry のある 機械工具街筋 の2本向こうの筋に
野田本通り 筋があります。

お店から、2~3分くらい。

そこに 『2』 due という カレー&チーズ屋さんがあります。

もう、近くにカレー屋さんがあるのが凄い嬉しい発見♡

今日は、とても急いでたので、じっくり店内は覗けなかったですが、いろんなトッピングもできるみたいで、美味しそうな飲み物とかも MENUボードいっぱい書いてました。
また ぜひゆっくり 行ってみたいと思ってます。

ちなみに、その隣には、かわいこちゃんが クレープ焼いてたり
してて、声かけてくれたりして 和みます。

クレープもめちゃ美味しいので、ご一緒におすすめです☆

ウロウロしてみると 野田界隈もなかなか 楽しい(^^)
 

Timeline photos 15/08/2015

◎野田店界隈情報◎ シリーズ

お店から、徒歩5分くらい。
新橋商店街を入って、名物 鰻屋の 角を右に曲がるとすぐの
ところに、 お好み焼き『粉匠』(こしょう) はあります☆

ここの大将に すすめられると、はい、じゃぁそれ。。
と、つい頼みたくなります。。(^^;)

名物の 粉匠焼きも 美味しいですが、わたしは、「ねぎまみれ」 を 醤油で食べるのが 好きです。

ビールと ねぎまみれ。。。 

はぁ。。また、食べたい。。 

Timeline photos 12/08/2015

◎野田店界隈情報◎

 

野田阪神の 機械工具街 に gladberry はありますが、 その
同じ並び、、、 ずっと 西の方に 進んでいくと、割と 工具街の端の方に、 美味しい おそば屋さんが あります(^v^)

『やまがそば』 

出前もしてくれることになったんで、2Fのレンタルルームで
ミーティングの時など、、、ちょっと お腹空いたな〜〜って
なったら、電話一本で、営業時間中なら、ウチから 注文とることも できます(^v^)/

機会があれば、ご利用くださいね! 
、、、っていう プチ情報でした(笑) 

けど、ここで修行して、いろんなとこに 独立されていく人も
沢山いるほど、老舗のお店のようです(^v^)

JAVARA'S 22/07/2015

gladberry から 徒歩30秒!! のところにある 素敵なお店☆

『JAVARA'S』 さん  ◎


こんな、かっこ良くて可愛い モノを 作られています(^v^)/


https://javara.stores.jp/ #!/

JAVARA'S "JAVARA" *new neo hippie style*を提案するライフスタイルブランド。 [NO YOU,NO LIFE]をスローガンに旅(人生)の経験から感じたコトをモノに。 一枚一枚手作業で染めています。 同じ商品でも、少し雰囲気が異なります。 手染め独特の色合い・デザインをお楽しみくださいませ。 (一部除外もあります。) HP :http://www.javara.jp/ Facebook :http://www.facebook.com/nhsJAVARA Shop :553-0001 大阪市福島区海老江7-1-27 Tel :06-6136-5090

Timeline photos 24/04/2015

すごい、久しぶりに。。 更新しました。。
ホームページの NEWS のはなし。

扱っている商品も どんどん 変わってきてるので、画像も変えなくちゃ、、、(^^;)    

ただいま、お店、プチ改装中なので、 OPEN まで、もうしばらく〜〜っ!!  おまちくださいませm(_ _)m

http://gladberry.com/nodahanshin/news/

24/02/2015

今週の金曜日です!

アロマトリートメントとアーユルヴェーダヘッドマッサージで、全身の疲れを癒しましょう♬

https://www.facebook.com/acustico.jp/posts/943807948976192

Photos from Gladberry's post 04/02/2015

シェアを度々すみません。 こちらのページからも PR させていただきます◎


ただいま、野田店 1F 改装中。。。 2F の ご利用 案内です〜♩ 

どうぞよろしくお願いします☆ 

Mobile uploads 01/02/2015

https://www.facebook.com/acustico.jp/photos/a.721039754586347.1073741828.598846766805647/921181224572198/?type=1&theater

2月14日。川田 薫博士の講演会を大阪第2ビルで行います。「知られざる空海」空海の歩んだ道を、川田教授がとてもわかりやすく解説。

空海の生き様が現代によみがえる!

今年は空海生誕1200年。
この機会をお見逃しなく!

《会費》6000円 *当日に会場にてお支払いください。

《会場》大阪市立大学文化交流センター
  大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階 
  TEL 06-6344-5425

《参加申し込み方法》
このacustico FBページに直接メッセージを頂くか、
[email protected]までお願いいたします。

沢山の方のご参加お待ちしています♬
#空海 #仏教 #密教 #哲学

川田薫 博士

昭和9年生まれ 理学博士 物理学者 文学修士 密教学者 (有)川田研究所 代表取締役

東京理科大学物理学科卒。
東京大学地震研究所、東京大学物性研究所を経て、三菱金属中央研究所に入社。
平行して科学技術庁、通産省などの評価委員、研究員を歴任後、昭和63年に独立、川田研究所を設立
科学技術庁の外郭団体「科学技術振興事業団」の「さきがけ研究21」でミネラルの研究を行う。さまざまなミネラルの作用を発見し、ミネラルを使って土壌改良することで、低農薬、無農薬農業を指導し、研究の成果を応用した生命の期限探求を行う。日本屈指の空海、密教哲学研究者。
世界で唯一、生命誕生実験に成功。
60歳になった時に「大還暦(120歳)まで現役」を目指し、70歳になった時に論文を書き面接を受けて高野山大学院に入り、教授もうならせたという思考の深さ。科学者だからこそ見えてくる「見えない世界」の考察は、説得力を持って胸に響きます。

Timeline photos 18/12/2014

○○○◎○○○◎ 年末年始のごあいさつ ○○○◎○○○◎

2014年。。。 もうすぐ 終わりますね。
みなさん、この1年いかがでしたか?(^^)

個人的なことになりますが、正直、わたしは、これまで生きてきたなかで一番変化の激しい年だった気がします(笑)

宇宙からすれば それはチリにもならんぐらいのことなんだろけど(笑) 

さて、そんな 変化の激しいgladberry。。。から またまた 変化のおしらせがあります。 すみません。。w 

突然ですが、来年より しばらくの間 お店を冬季休暇 させていただくことになりました。
森のくまさんみたいに 冬ごもり。。 (-v-)zzz
 

そして、それに伴い、これまで 大阪の野田のお店を 一緒に盛り上げてくれていた acusutico 、ムスカンパサラ も いったん 年内いっぱいで シェアを終了いたします。

今年の4月あたりから、この3組 で一緒にやってこれた 時間も とっても 大切で こんなgladberryにつきあってくれて、拘わってくれたみんなには ほんとに 心から感謝です。 しみじみ噛み締めています。。。

って言っても、 これで はい、終わり〜 解散! とかじゃなくって、それぞれに、もちろん、今後も活動は 個々に続けていくので、 また、いつかの どこかの いろんな場所で 、、 この 3組で また なにか やっていけたら嬉しいな〜と 思っています☆  

みなさん、これからも どうぞ応援 よろしくお願いしますね(^^)

ってなことで!!

あとホントもう少しで、ごめんなさい!!

acustico とムスカンパサラ の商品を 店頭にて 手に入れることができるのは、年内いっぱい (>

Timeline photos 17/12/2014

今日は、お店がお休みなので、、 ちょっと写真をアップ。。。

もともと鍵穴だった古い古いパーツ。
ハンドメイドリメイクされたアクセサリー◎

スペイン語で 『君に幸あれ』の言葉が 刻印されてます。
幸せを願うあのひとへ。。

クリスマス前なので、ちょっとキザなやつ あげてみました。

ご希望の方には 古びた鍵もおつけします。

2こ 限定。。。

野田店にて SALE 中です〜〜☆ 
明日は、木曜日なので 13:00〜20:00 で 通常営業してます◎

17/12/2014

本日、野田店 スタッフ体調不良のため、急ですが
お休みさせて頂きます。

申し訳ございません。。。

、、、最近めっきり寒くなってきましたね。。
みなさんも、体調にどうぞお気をつけて 素敵な年末をお迎えください〜◎

16/12/2014

間違えましたー(>_

16/12/2014

雨ふり〜しとしと。。。

こんにちは(^^) 今日は、13:00〜17:00 のオープンになります。

お時間、ご都合合う方 お待ちしております♪ 

Mobile uploads 12/12/2014

今日は都合により3:00閉店です!宜しくお願いします♫

アクスティコのりぼんは
只今全品10%OFFです!

10/12/2014

gladberryでは~ 選挙にいってきたよーっていう 証明書を お店で 見せてくれたら、 ちょっとしたプレゼントを ご用意しておりまーす( ̄▽ ̄)

うちがやっても 影響ないだろうけど(笑) プレゼント貰いに来てね!

選挙は、14日だよーー!!

GLADBERRY NODAHANSHIN 08/12/2014

やっと、ホームページを 武庫之荘店を削除して、野田店のみのページにいたしました。。 

遅ればせながら、、今後ともよろしくお願い致します。^^;)  

営業の時間や、日程も 改めてカレンダーを 最新に 変更しています。

どうぞ、ご利用くださいませ。


明日、火曜日は13:00〜20:00 となっております☆


ちなみに、時間が違うのは、金曜日のみ。
金曜日だけ、朝の 10:30〜スタートです(^^)/ (12月いっぱいまで)


その時間は、Acusticoのみなちゃんが、お店に入っているので、アーユルベーダ ヘッドマッサージのご予約、ご相談なども直接可能です(^^) ♪ 



http://gladberry.com/nodahanshin/calendar/

GLADBERRY NODAHANSHIN GLADBERRYは兵庫県尼崎市武庫之荘と大阪市野田阪神に店舗を持つレンタルスペース、雑貨屋、カフェのお店です。

Timeline photos 04/12/2014

こんにちは。 今日は 朝から しとしと 雨が降っておりますが、
気持ちは、なんだか 晴れ晴れしています(^^)
なのに、オープン遅れちゃって、すみません。。(^^;)
gladberry チエです。

急いで、お店に入ったら、カウンターにお花が飾ってありました○
お客さんが昨日、持って来てくれたようです♡

他にも、久しぶりのお客さんが来店してくれてたり。。嬉しいな〜
また、会いましょーね(^^)

そんなこんなで、今日はとても ごきげん なので、 あなたにも
ごきげんパワー◎ おすそわけ させていただきます(笑) 

もちろん!SALE もやってるので、そちらも お楽しみくださいね!

今日も夜8時まで〜 お店でお待ちしてま〜〜す♡ 

04/12/2014

諸事情で~ オープンが 13:30~ごろよりになります!!

申し訳ございませんが よろしくお願いしますー!!

Photos from Gladberry 野田店's post 02/12/2014

こんにちは(^^) 、、、や、もう こんばんはです☆
gladberry のチエです。 最近は火曜日も、お店に出ています。

夜になると一段と冷えが、厳しいですね!!
こんな日は、帰りに熱燗でも一杯やりたい感じです。。(^^;)  

12月がスタートして、もう 今年も 残り1ヶ月きったんですね。。
ホント早い(>

Timeline photos 28/11/2014

《本日のピックアップ》

『BAMBOO PAPER』

。。。といっても、話題のアプリのことではありません(笑)

本物の 竹 ◎ を 竹漉き 職人さんが 丁寧に 作られた 
『竹の紙』 のことです。

こちら、とっても素晴らしい商品で、気に入られる方には、とても高い評価を頂けるのですが、まだまだ 馴染みがなく 使い方などに 躊躇される方が 多い感じがいたします。

私は、ちなみに はがきサイズのものをよく使います。
お店のPOP 用にも とても 筆の馴染みが良かったり、書きやすく、厚みもちょうど良くて、商品に 貼付けしやすくて 凄く気に入ってます♪

もちろん、年賀状ににもオススメ!! 去年は わたし このはがきを使って、芋ハンコをいたしました(^^)

あと、少し薄手の紙だけのは、照明の張り紙なんかにも とてもとても素敵なのです♪ やわらかくて温かみのある 風合いが なんともいい感じを
醸し出してくれるんですよ♪ 

ノートタイプになってるものなんかは、芳名帳や、アルバム作りにも適しています(^^)  

全て、自然素材でありながら、高級感もあるので、ちょっと 目上の方への プレゼントにも おすすめです♪ 

そんなこんなで 前回の 「竹のマスク」に続いて、『竹』が キーワードな 今日この頃。。。(たまたまですが(笑)) 

いや、でも〜 竹の利用って ほんとに 素晴らしいですね(^^)  
つくづく そう思います。 もっと、勉強してみたいな。竹に詳しい方いらっしゃったら、ぜひ いろいろ 教えてくださいませ (^^)

さて、今日は、野田店 gladberry のわーにーさんが お店に出ています(笑) 

きっと、1人で 寂しくしているかと思うので、どーぞ 遊びにいってやってくださいw  夜 8時まで 営業しています(^^)/

Timeline photos 28/11/2014

昨日の『NaNa』さんの マッサージ ∞

とても いい感じに 2F の くつろぎスペースを セッティングしてもらいました☆ 

、、、でも、写真。。失敗です(^^;)  
せっかくいー感じだったのに、ごめんなさい。。

なんとな〜く〜でも こんな感じ。。(^^;)

詳しい詳細は 先になりますが、 次回も また こんな雰囲気で マーッサージを 受けて頂くことができるかと思います(^^)/

ちなみに、先ほど〜 来月の 『yularis』さんの タロットリーディング の 日程が 12/26 に決定しました☆

そちらも、この空間で 行なわれます。
周りに 人もいないし、 お話の内容が 他に聞こえることもなく、 
ゆっくり じっくり 安心して、リーディングを 受けて頂くことができますよ(^^)

こちらも、詳しい詳細は後日UPいたします!!
(人数制限ありますので、気になる方はお早めにお問い合わせください!!)

今回が 年内、最後の タロットリーディングになります♪ 
気になるいろんなことを すっきりさせて 素敵な2015年を 
お迎えください ♪♪  

28/11/2014

今日は午後からの営業になります。m(_ _)m
宜しくお願いします。

Timeline photos 27/11/2014

こんにちはー(^^)  gladberry のチエです。

今日は、とってもいい天気♡ お店にいても、外から入り込む 日差しが なんとなく いつもより 温かに 感じます (^^)

最近、お店の近くにある お寿司屋さん(回転寿しじゃなくて、手握り寿司!! でも、安い!) にはまってて、380円の 持ち帰りの 巻き寿司が とても美味しかったです。。。 

野田にくる機会があれば、ぜひ ご案内したいと思います(笑) 

さておき、本日は アロママッサージの 『NaNa』さんが 野田店の 2F の まったりくつろぎスペースを 使って マッサージや
アロマクリーム を 作ったりされています♪ 

おかげさまで、今回もご予約いっぱい! ありがとうございます(^^)

2F の まったりくつろぎスペースは その名のとおり、ゆったり
リラックスできる 空間です♪  

マッサージや WS 使いにも適してるので、 ご興味ある方は、ぜひ 一度 見に入らしてくださいね!

ただ、上に 阪神電車が 通っていますので、 時々 ガタンゴトン。。の 音がします。 正直、、瞑想などには 難しいかもしれません。  その辺は、さほど 気にならないって 方に オススメです(^^)/

ではでは〜〜 今日も元気に 夜8時過ぎまで お待ちしておりまーす (^ v ^)/ 〜♪   

Timeline photos 21/11/2014

こんにちは〜今日は久しぶりに 野田店に入ってるgladberryのチエです(^^)/

ココ最近すんごく寒くなってきましたね(>

【商品入荷のお知らせ】西淡路希望の家 2015カレンダー 14/11/2014

とっても素敵に紹介されていたので、こちらをシェアさせていただきます。 丹波の市島にある ロック制作所 さん。

gladberry でも大変お世話になっている 山名酒造さんのすぐ隣に位置する 素敵な cafeのある場所です。




西淡路希望の家さんの 2015 年 カレンダー ◎ 


今回も とてもいい感じの仕上がりです(^^)


gladberry でも いよいよ、発売開始いたしました☆ 


*基本、野田店で扱っておりますが、武庫之荘での受け渡しご希望の方は、お気軽にお尋ねくださいませ(^^)/


http://6954.jp/post/102330530154/2015

【商品入荷のお知らせ】西淡路希望の家 2015カレンダー November 11th,...

Photos from Gladberry 野田店's post 12/11/2014

みなさまに お知らせです〜◎

11月27日(木) ☆

前回も、あっと言う間に予約いっぱいになった『NaNa』さんの
アロママッサージが 野田店の2F ゆるりスペースで うけることができます(^^)/

内容はこちら ↓ NaNaさん イベントページより

ご興味あるかたは、お早めに ご連絡くださいませ〜♪ 

***************************

13時~14時~15時~16時~17時~
(1時間区切りでご予約お願いします)

お好きなアロマオイルを選んでいただいて
ブレンドしたトリートメントオイルで ご希望のパーツを30分トリートメントをさせていただきます。

フェイシャル・手・足・背中・おなか+デコルテ・からお選びいただけます。

トリートメントオイル(遮光ビン入り)の余ったものは お持ち帰りいただけます♥

ホットマットもご用意させていただきますので…アロマの優しい香りのあったか~いお部屋で ゆっくりなさってくださいね。

小さなお子さまとご一緒でも大丈夫ですょ
(^-^)v♪退屈されないよぅに・・・おもちゃもお持ちくださいね♪♪

妊婦さんは…NaNaではトリートメントさせていただいていませんので、せっけんやクリームを作って楽しんでいただいています。 ご希望がありましたら メッセージを
よろしくお願いいたします。

☺ワークショップ価格☺

トリートメントオイル(遮光ビン入り)
・・・2000円

アロマトリートメント 30分
・・・3000円のところ

5000円➡♥♥3000円♥♥にさせていただきます。

ご希望のお時間をメッセージでよろしくお願いいたします(^-^)
お会いできることを楽しみに お待ちしております。

あなたの事業をお店のトップリストOsakaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所


福島区海老江7-1-4
Osaka, Osaka
553-0001
生地専門店のその他Osaka (すべて表示)
株式会社abeille 株式会社abeille
Osaka, 537-0002

パッチワークや小物作りなど、ハンドメイドの為の、布、生地通販。

株式会社abeille 株式会社abeille
3-5-4
Osaka, 537-0002

パッチワーク、キルト、小物づくりなどのハンドメイド用の生地通信販売

西商店 西商店
中央区高津2丁目1/19
Osaka, 5420072

元布卸問屋 布団打ち直し・リフレッシュは閉業しました 手作りと和み空間の アルチザンマム西商店はこちら ↓ https://www.facebook.com/artisanmamnishishoten

Solpano(ソールパーノ) Solpano(ソールパーノ)
大阪府大阪市
Osaka, 541-0046

布地のお店 洋服地・雑貨等 色々使える生地を取り扱っています。

日布角落 日布角落
Osaka

日布角落 在住大阪某個角落的三蒲 為大家搜攞日本布 手作工具 生活雜貨 玩具

Tipico_fabrics Tipico_fabrics
2-3-7アーバンエース北浜ビル11F
Osaka, 5410046

オリジナルテキスタイルをストック販売しております。素材の良さを最大?

オリジナル生地のリアルファブリック オリジナル生地のリアルファブリック
Osaka

50cm・980円からオリジナル生地が作れます! 好きなデザインを綿やコットンリネンなどに布プリント。 ぜひ世界に一つの生地でハンドメイドをお楽しみください💕

エフシー エフシー
中央区北久宝寺町1-5-3 1階
Osaka, 541-0057

先染め、無地、プリント、ニット、ウール、レース、ジャガードなど主に?