天麩羅そば切り なか川

北新地の有名料理店で修業してきた中川が、旬の食材や高級食材をふんだ?

18/09/2023

やなもりさんの秋冬野菜 炭焼笑店陽さん 鶏尽さんの

皆さんと苗植えしてきました。

凄く美味しいお野菜です。

皆様楽しみにしててください!!

12/10/2021

かれこれ14回目の蕎麦晦日会となります。

毎月御好評いただ毎月満席頂いております。

お早めにお席お取り下さい。

31/07/2021

【当日券情報・本日蕎麦祭り開催】

本日🎶
蕎麦祭り開催いたします。

既にチケットお持ちのみなさま、存分に打ちたて、湯がきたての美味しいお蕎麦をお召し上がりください!
今回は幻の蕎麦と言われる奈川在来の蕎麦を使っているので美味しいのはもちろん、そば粉を最高の状態で召し上がっていただけるよう、全力でご用意させていただいています。




当日券のお知らせです。

かなり僅かではありますが、当日券ご用意いたしました。
急に行けるようになった、なんていう方もいらっしゃるかと思いますので、少数ではありますが、ご用意しております。

12:00より なか川にて販売いたしますので、ぜひ。
販売数僅かですので、売り切れの際にはどうかご容赦ください。

一部(昼の部)
13:00-16:00
場所 炭焼笑店陽 お初天神裏参道さんのテラス席などをお借りして、夏祭りのような風情で開催します!

二部(夜の部)
17:00-22:00
天麩らそば切りなか川




▫️通常営業について▫️
曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶月によってはコラボイベントで開催するかも?


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。





▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

24/07/2021

【この連休もなか川で】

本日も美味しい天麩ら、美味しい蕎麦ご用意してお待ちしております。

7月もあと1週間あまり。
連休も後半です。美味しい天麩ら、お蕎麦、お酒で、ゆっくり楽しい時間を満喫しましょう🎶
時間帯によって満席で、せっかくご来店のお客さまをお通しできなかったり、申し訳なく思っております。
せっかくなら、ゆっくりしていっていただきたいので、お電話でも空き状況やお席のお取り置きも承っていますので、お気軽にご連絡くださいね。

お好きなものを、オススメを、旬のものを、など、天麩らもお蕎麦もお気軽に相談ください。



【蕎麦祭りのチケット、順調に売れてます!】
蕎麦祭りが来週にせまってきました。当日券は前売りが完売した場合お出しできないこともありますので、お得な前売りチケット、ぜひ入手ください。当日はたっぷりお楽しみいただけるように、心をこめて蕎麦を打たせていただきます!

▫️7/31 蕎麦祭り チケット販売ご協力店舗▫️


炭焼笑店陽 各店舗
炭火焼き鳥鶏尽
沖縄soulfoodじゃむお初天神裏参道


蕎麦祭りの件で予約ができるのかというお問い合わせを多数いただいています。
今回は蕎麦と酒の会とは異なり、『チケット制』です。ご予約制ではありませんので、ご注意ください。当日券は前売り券の状況により販売しない可能性もあります。
また、1部、2部とだけ分かれていて当日のお越しいただく時間もどちらかの時間内でご自由にしていただきますので、混み合う時間帯や、茹で時間等でお待ちいただく時間帯もあるかと思います。
ぜひぜひ各店舗でお求め下さい。



周年出来なかった分、感謝の気持ちも込めて大盤振る舞いさせていただきます!打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
その他味半のできるセットやアルコール類、祭りな感じでラムネなどご用意させていただきます!

お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。




▫️通常営業について▫️
曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶月によってはコラボイベントで開催するかも?


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。
チケットは大人1名2500円(女性はワンドリンクサービス付)



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

23/07/2021

【蕎麦祭りは来週末開催】

本日も美味しい天麩ら、美味しい蕎麦ご用意してお待ちしております。

最近、常連さんはもちろん、再開後にご来店いただいたお客さまがリピートしていただいたり、私たちも嬉しく、楽しい時間を過ごさせていただいています。
更に楽しんでいただけるよう、準備にも力が入ります。

お好きなものを、オススメを、旬のものを、など、天麩らもお蕎麦もお気軽に相談ください。



さて、そうこうしているうちに、蕎麦祭りが来週にせまってきました。当日券は前売りが完売した場合お出しできないこともありますので、お得な前売りチケット、ぜひ入手ください。当日はたっぷりお楽しみいただけるように、心をこめて蕎麦を打たせていただきます!

▫️7/31 蕎麦祭り チケット販売ご協力店舗▫️


炭焼笑店陽 各店舗
炭火焼き鳥鶏尽
沖縄soulfoodじゃむお初天神裏参道


蕎麦祭りの件で予約ができるのかというお問い合わせを多数いただいています。
今回は蕎麦と酒の会とは異なり、『チケット制』です。ご予約制ではありませんので、ご注意ください。当日券は前売り券の状況により販売しない可能性もあります。
また、1部、2部とだけ分かれていて当日のお越しいただく時間もどちらかの時間内でご自由にしていただきますので、混み合う時間帯や、茹で時間等でお待ちいただく時間帯もあるかと思います。
ぜひぜひ各店舗でお求め下さい。



周年出来なかった分、感謝の気持ちも込めて大盤振る舞いさせていただきます!打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
その他味半のできるセットやアルコール類、祭りな感じでラムネなどご用意させていただきます!

お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。




▫️通常営業について▫️
曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶月によってはコラボイベントで開催するかも?


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。
チケットは大人1名2500円(女性はワンドリンクサービス付)



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

10/07/2021

【土曜はのんびり美味しい天麩らとお蕎麦を】

本日も美味しい天麩ら、美味しい蕎麦ご用意してお待ちしております。


再開してから、当日のお席の空きがあった場合のお楽しみ…ではありますが、2階カウンター席でアラカルト始めました。お客さまのお好みで、もよし、おまかせで、もよし、ぜひお楽しみいただければと思います。
2階席がご予約で埋まる時はご容赦ください。

しっとりサクッと仕上げた湯葉の天麩らなど、今の時期のおすすめも揃っています。

▫️7/31 蕎麦祭り チケット販売ご協力店舗▫️


炭焼笑店陽 各店舗
炭火焼き鳥鶏尽
沖縄soulfoodじゃむお初天神裏参道


蕎麦祭りの件で予約ができるのかというお問い合わせを多数いただいています。
今回は蕎麦と酒の会とは異なり、『チケット制』です。ご予約制ではありませんので、ご注意ください。当日券は前売り券の状況により販売しない可能性もあります。
また、1部、2部とだけ分かれていて当日のお越しいただく時間もどちらかの時間内でご自由にしていただきますので、混み合う時間帯や、茹で時間等でお待ちいただく時間帯もあるかと思います。
ぜひぜひ各店舗でお求め下さい。



周年出来なかった分、感謝の気持ちも込めて大盤振る舞いさせていただきます!打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
その他味半のできるセットやアルコール類、祭りな感じでラムネなどご用意させていただきます!

お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。





曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。
チケットは大人1名2500円(女性はワンドリンクサービス付)



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

08/07/2021

【蕎麦祭り、問い合わせ多数いただいています!】

本日も美味しい天麩ら、美味しい蕎麦ご用意してお待ちしております!

さて、昨日もお知らせした蕎麦祭りですが、チケット販売ご協力いただける店舗さんでもお買い求めいただけるようになっています。

炭焼笑店陽 各店舗
炭火焼き鳥鶏尽
沖縄soulfoodじゃむお初天神裏参道

上記店舗でもお求め頂けます。


蕎麦祭りの件で予約ができるのかというお問い合わせを多数いただいています。
今回は蕎麦と酒の会とは異なり、『チケット制』です。ご予約制ではありませんので、ご注意ください。当日券は前売り券の状況により販売しない可能性もあります。
また、1部、2部とだけ分かれていて当日のお越しいただく時間もどちらかの時間内でご自由にしていただきますので、混み合う時間帯や、茹で時間等でお待ちいただく時間帯もあるかと思います。
ぜひぜひ各店舗でお求め下さい。



周年出来なかった分、感謝の気持ちも込めて大盤振る舞いさせていただきます!打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
その他味半のできるセットやアルコール類、祭りな感じでラムネなどご用意させていただきます!

お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。





曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。
チケットは大人1名2500円(女性はワンドリンクサービス付)



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

07/07/2021

【7月31日(土)の蕎麦祭りチケット販売について】

本日は定休日です。

明日からも引き続き美味しい天麩ら、美味しい蕎麦ご用意してお待ちしております!

さて、既にお知らせ済みの蕎麦祭りですが、チケット販売ご協力いただける店舗さんでもお買い求めいただけるようになりました!


炭焼笑店陽 各店舗
炭火焼き鳥鶏尽
沖縄soulfoodじゃむお初天神裏参道

上記店舗でもお求め頂けます。
周年出来なかった分、感謝の気持ちも込めて大盤振る舞いさせていただきます!打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
その他味半のできるセットやアルコール類、祭りな感じでラムネなどご用意させていただきます!

お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。





曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。
チケットは大人1名2500円(女性はワンドリンクサービス付)



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

05/07/2021

【納涼しながら蕎麦祭り】

再開してから、蕎麦を求めて来られたお客さまや、ご紹介いただいて天麩らを食べに来ていただいたお客さま、またそこからリピートしていただいたり、ご紹介いただいたり。
やはりお店をあけていないと経験できない日々を過ごしています。
周年の時には休業していましたので、再開してから顔を出していただいたりということもあり、ありがたい限りです。
今月の月末の蕎麦祭りは、納涼も兼ねてパッといきたいなと思います。
打ち立ての奈川在来の蕎麦を食べ放題はなかなか贅沢な楽しみですよ。
お昼の部はお向かいの炭焼笑店陽さんのテラスをお借りして、開放感あふれる回にしたいと思っています。

本日も旬の食材ご準備しております。



曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。
※チケット販売窓口他にご協力いただけそうなのでまた改めてお知らせいたします。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

04/07/2021

【ムシっと暑い本日もさっぱりと】

梅雨明けが待ち遠しい本日も、蕎麦でさっぱり、天麩らをサクッとお召し上がりください。
天麩らも揚げ物と感じるので敬遠される方もいらっしゃいますが、あくまでも衣は軽く纏って口当たりも軽く、蒸しのような素材の濃厚さと焼きのような香ばしさ、旨みがお楽しみいただけます。
本日も旬の食材ご準備しております。



曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

02/07/2021

【蕎麦と酒の会ご参加ありがとうございました】

蕎麦と酒の会、ご参加いただきましてありがとうございました。お天気が少し気になる週末ですが、食べ物からでも、ぜひ旬をお楽しみください。
夏はすぐそこです。
おすすめなど気になるものがありましたらお気軽にお尋ねください。



曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

Photos from 天麩羅そば切り なか川's post 26/06/2021

【いよいよ本日より!】
4月からの休業を経て、ようやく。
本日6/26より2階、3階ともにオープンいたします。
今まで以上に感染症対策には充分注意して営業してまいります。お休みの間に1周年を迎えてしまいましたが、再開にこぎつけられたのは常連さまはじめ、生産者のみなさまや関係者のみなさまのお陰です!
より一層精進してまいります。
今後ともなか川をどうぞよろしくお願いいたします。


曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️蕎麦と酒の会2DAYS▫️
今回は6/30と7/1の2DAYSで開催いたします。
有難いことに、早々に6/30は満席となりましたが、7/1のお日にちを追加いたしましたので、ぜひご検討ください。
こちらも徐々に席が埋まってきています。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

25/06/2021

【(6/26より)通常営業への切り替え】
席を限定して蕎麦メニューにて徐々に営業を再開させていますが、いよいよ明日より!6/26(土)より2階、3階でフルオープンとさせていただきます。
6/26以降のご予約は食べログからもお取りいただけるように戻りますので、これまでと変わらずお引き立ていただけますと幸いです。もちろん、お電話やDMなどからもお気軽にどうぞ。

本日までのお席を限定しての蕎麦メニューも好評いただいています。ふらっとお立ち寄り、お待ちしております。

※昨日ご案内から時間修正いたしました!
曜日による営業時間の違いがなくなりましたので、平日や日曜日の夜も同じようにお楽しみいただけます。

営業時間 17:00-26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️蕎麦と酒の会2DAYS▫️
今回は6/30と7/1の2DAYSで開催いたします。
有難いことに、早々に6/30は満席となりましたが、7/1のお日にちを追加いたしましたので、ぜひご検討ください。
こちらも徐々に席が埋まってきています。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

24/06/2021

【(6/26より)通常営業への切り替え】
席を限定して蕎麦メニューにて徐々に営業を再開させていますが、6/26(土)より2階、3階でフルオープンとさせていただきます。
6/26以降のご予約は食べログからもお取りいただけるように戻りますので、これまでと変わらずお引き立ていただけますと幸いです。もちろん、お電話やDMなどからもお気軽にどうぞ。


営業時間 月、火、木、日 17:00-24:00
金、土、祝前日 17:00-26:00
定休日 水曜日


※毎月月末は蕎麦と酒の日を定例開催中!
2階でもアラカルトや、おまかせコースなど、楽しみの幅が広がります🎶


また、降りてお向かいさんの “炭焼笑店陽 お初天神裏参道”でも出前メニューがお楽しみいただけます。
どちらのお店も楽しみたい、なんていう贅沢使いが出来てしまいます。



▫️蕎麦と酒の会2DAYS▫️
今回は6/30と7/1の2DAYSで開催いたします。
有難いことに、早々に6/30は満席となりましたが、7/1のお日にちを追加いたしましたので、ぜひご検討ください。
こちらも徐々に席が埋まってきています。



▫️第一回蕎麦祭り▫️
7/31 蕎麦祭り開催。打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまでお楽しみください。味変メニューなど追加でご注文いただくことも可能です。チケットは店頭販売のみ。



▫️お知らせ▫️
なか川の楽しみ方はたくさん。こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

天ぷらそば切り なか川 23/06/2021

【第1回 蕎麦祭り 開催いたします】
徐々に街が活気を取り戻して行く、そんな空気がありますね。
休業する前から温めてきたイベントのお知らせです。

▫️7月31日(土)
▫️第1回蕎麦祭り
▫️チケットは店頭発売のみ(本日より販売開始)
▫️チケット1枚で大人1名様 手打ち蕎麦食べ放題
女性はプラスワンドリンクお付けします
▫️1部:13:00-16:00/2部:17:00-Last(22:00)

打ち立て、ゆがき立ての蕎麦を心ゆくまで楽しんでいただく贅沢なイベントです。食べ放題ではありますが、大食いなどのコンテストではありませんので、無理なご注文や食べ残しがないようご注意ください。
また、食べ放題とはいっても、質は落とさず丁寧に作り上げていきますので、ご提供までにお待たせする時間帯が発生するかもしれません。
チケットは天麩らそば切りなか川にて取り扱いいたします。
オープンからの日頃の感謝をこめて、普段よりご利用いただいているみなさまにぜひお楽しみいただきたいと思っています。

⁡さて。本日は水曜日ですが、席数を限定し蕎麦メニューで営業させていただきます。
営業時間は17:00-24:00
酒類ご提供いたします。

▫️蕎麦と酒の会2DAYS▫️
今回は6/30と7/1の2DAYSで開催いたします。
有難いことに、早々に6/30は満席となりましたが、7/1のお日にちを追加いたしましたので、ぜひご検討ください。
こちらも徐々に席が埋まってきています。


▫️お知らせ▫️
なか川の使っていただき方は沢山あります。
こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

天ぷらそば切り なか川 大阪 梅田 お初天神裏参道にある天ぷらそば切り なか川 オフィシャルサイト

19/06/2021

ただいま再開に向けて準備中です!
万全の準備を進めていますので、改めて再開のお日にちが決まり次第、こちらでお知らせさせていただきます。
早くみなさまとお店でお会いしたいですね。
事前お問い合わせ、事前のご予約ももちろん歓迎です。


▫️蕎麦と酒の会2DAYS▫️
今回は6/30と7/1の2DAYSで開催いたします。
6/30につきましてはほぼほぼ満席ですが、お問い合わせください。もちろん連日でのご参加もOKです。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、6月20日まで休業させていただいています
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

03/06/2021

至福の時間を早く迎えられますように。
まもなくなか川を始めてから1年です。
1年前を振り返り、気持ちも常に新たに。

▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、6月20日まで休業させていただきます(延長になれば、その期日に準ずる予定です)
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

02/06/2021

なか川は6月20日まで、府の要請に基づき休業させていただくことといたしました。
なかなかご予定をたてるのも難しい状況、6月21日からこそは!と奮起して、季節と再開を喜んで頂けるメニューを考えていきたいと思います。

▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、6月20日まで休業させていただきます(延長になれば、その期日に準ずる予定です)
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

28/05/2021

プライベートでご利用のお客さまが、「今度お仕事で使わせてもらいます」だとか、逆にお仕事でいらっしゃったお客さまが、「今度は家族で」と仰っていただけるのは、とてもうれしく、ありがたく思います。
2度、3度とご利用いただく中で、みなさまのお顔を思い浮かべながら、この食材をお出ししようとか、この天麩らがお好きだったな、と考える時間はとても楽しいものです。

▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。(延長になれば、その期日に準ずる予定です)
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

27/05/2021

いつまでこんな時期が続くんでしょうか…。
緊急事態宣言が続いても、お食事は私たちに必要な生活行動のひとつ。少しでも美味しく、楽しい時間をお過ごしください。
わたしたちも、みなさまに美味しい天麩らとお蕎麦を早くご提供できるように、願っております。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。(延長になれば、その期日に準ずる予定です)
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

26/05/2021

天麩らとお蕎麦を看板にお料理を提供していますが、それ以外のメニューも彩りと楽しみが更に加わるように、と食材はもちろん、下拵えも、器も考えてご提供しています。

常に旬のメニューや、お客さまに楽しんで頂くメニューを考えるのは、大変でもありますが、その分喜んでいただけたり、美味しいと言っていただけた時の喜びはひとしおです。
来月でなか川は1周年を迎えます。
このような時期ですが、チャンスや機会に恵まれた時にすぐにまたお店を再開できるようにしていきたいものです。

▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

22/05/2021

コースの中でご提供していた1品です。
とはいっても、「これが出てくるんでしょう?」ではないように、お客さまや仕入れの内容などで工夫や中身を変えつつ。天麩らと一言でいっても、食の楽しみが増すように、ワンパターンで終わらないよう工夫を続けていきます。
美味しさと驚きが混じったお顔にこちらも幸せになります。

はやくまたそんな時間が再開されますように。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

20/05/2021

お食事のベストパートナー。
お飲み物。

今はなかなか外食でお酒を…ということは難しくなりましたが、なか川では、お食事に合うナチュールワインや、日本酒、焼酎などを厳選しております。
とはいっても決して難しく考えずに、あくまでも楽しんでいただく、というスタンスですので、「辛めの日本酒」などのご相談や飲み比べももちろん歓迎です。
お食事とお飲み物の切っても切れない関係。お食事がより進むお飲み物、お飲み物がより美味しく、楽しく進むお食事であってほしいと思います。
飲んだことの無いお飲み物の中にも、あなたのベストが潜んでいるかもしれません。

再開の時にはぜひ、見つけてください。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

19/05/2021

天麩らと蕎麦

肉厚で美味しい伝助穴子を天麩らにして、蕎麦と一緒に。
お店が『天麩らそば切りなか川』ですから、もちろん色々な天麩らやお蕎麦がありますが、天麩ら蕎麦は蕎麦を華やかにして、天麩らも美味しく食べれるいい組み合わせですね。
お休み前にご提供していた伝助穴子の天麩ら蕎麦はそんないい組み合わせの中の1つでした。

次のベストな組み合わせをまた探していきます。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯
#天ぷら
#天麩羅
#蕎麦

Photos from 天麩羅そば切り なか川's post 18/05/2021

お休みに入る前、季節は山菜が美味しい時期の真っ只中でした。京都は山城からの朝掘り筍や、富山県の利賀村から届けられる香りだけでも堪らない数多くの山菜たち。
天麩らにすることで美味しさ、香りがたちます。
ご紹介の山菜たちは、次の時期を待つお楽しみに。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯

Photos from 天麩羅そば切り なか川's post 17/05/2021

なか川でも大活躍している器たち。

お店で食べていただく時は器も含めてご馳走だと思っています。いつもお世話になっている丹文窯の大西さんが展示会をされるそうです。お近くの方はぜひ。

5/22-5/30 愛媛 ギャラリーラボさん
6/2-6/13 京都 酒の器Toyodaさん グループ展
6/12-7/31 台湾 グループ展

他にも来年にかけてご予定されているようです。
力強くも美しい焼物たち。
早くまた器たちに盛り付けていきたいものです。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ
#丹文窯

Photos from 天麩羅そば切り なか川's post 16/05/2021

桜の葉っぱと花びらから抽出したエキスで加水して打った“桜蕎麦”

更科の白い蕎麦に鮮やかな桜色が映えます。
目にも香りも味も春を感じる桜蕎麦でした。

お休みに入る前にご提供した桜蕎麦のご紹介でした。
季節ごとの旬の食材を合わせたり、練りこんだり、これからの季節も楽しみの多い蕎麦。
早くまたみなさまに食べていただきたいです。


▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ

15/05/2021

夏に向けて。
再開したら美味しい蕎麦をぜひ召し上がっていただきたいです。
再開に向けて日々準備していきます。



▫️お知らせ▫️
現在はコロナまん延防止法に基づき、5月末まで休業させていただいております。
再開後に、こんな予算で、こんな集まりができたら…などがあれば、お気軽にご相談ください。お店の電話やDMで承っております。


▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。

HPはInstagramのプロフィールよりお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ

09/04/2021

なか川です。

本日も12:00より営業しております。
京都産 山城の朝掘り筍や、富山からやってきた、春の香り満載の山菜たちなど、美味しい春が店内に目白押しです。
薄衣でサクッとした天麩らにすることで、筍も山菜たちも、素材の味が際立ちます。
ぜひ、ご賞味ください。


▫️4月「蕎麦と酒の会」 
今回も人気の奈川のざるそばはじめ、一番粉 更科で楽しむ天ざるそば、美味しい穴子といただく田舎そばなどをご用意いたします。詳細はまた決まり次第お知らせいたしますが、ありがたいことにリピーターさまのご予約も多く、残席残りわずかとなっております。


15:00~ 残席あり→ご予約埋まりつつあります
18:00~ 満員御礼


毎月月末開催ではありますが、その時その時の季節の中でより良いものを厳選しておりますので、毎回違った美味しさに出逢える会となっております。

▫️アクセス▫️
お初天神裏参道入って奥の右手、2階にのびる階段の先になか川があります。今なら定食もありますので、お気軽にどうぞ。(鉄板野郎さんの上です)


Instagramはプロフィール画面よりHPへお進みいただけます。







Facebookはこちらより↓↓


https://nakagawa-umeda.com/




#天麩らそば切りなか川
#大阪天麩羅
#大阪天ぷら
#大阪蕎麦
#大阪蕎麦打ち体験
#お初天神裏参道
#ウラサングルメ
#大阪グルメ
#蕎麦と酒の会
#梅田蕎麦
#梅田天ぷら
#梅田ランチ
#ウラサンランチ

あなたの事業をレストランのトップリストOsakaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

オススメ3でご紹介いただきました!
蕎麦職人

カテゴリー

ウェブサイト

住所


北区曽根崎2-9/19
Osaka, Osaka
5300057

営業時間

月曜日 17:00 - 02:00
火曜日 17:00 - 02:00
木曜日 17:00 - 02:00
金曜日 17:00 - 02:00
土曜日 17:00 - 02:00
日曜日 17:00 - 02:00
天ぷら屋のその他Osaka (すべて表示)
Oimatsu てんぷら 鈴木 Oimatsu てんぷら 鈴木
北区西天満4-4-2Urban Park梅田East
Osaka, 5300047

tempura

栄天喜 栄天喜
大阪府大阪市淀川区西中島3-13-6ニュー大阪ビル2階
Osaka, 532-0011

天ぷら海鮮 米福酒場 淀屋橋店 天ぷら海鮮 米福酒場 淀屋橋店
大阪府大阪市中央区伏見町2-6-2 ネット伏見町 1F
Osaka

名物は "米油100%" で揚げる天ぷら!! 山陰直送の海鮮を天ぷらや四季折々の旬な刺身で!

互生-gosei- 互生-gosei-
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-22 第五エースビル2階B
Osaka, 542-0086

『料理とワイン、ときどき天ぷら』 17:00〜23:00 L.O. 全12席の小さなお店です。 (カウンター8席 テーブル4席) 不定休 DMにてご予約可能 #なかなか揚げない天ぷら屋 [[2021年2月5日OPEN]] @dk_mstg

天ぷら イチバノチカラ 天ぷら イチバノチカラ
大阪府大阪市大正区三軒家西1-1/14
Osaka, 551-0061

天ぷら イチバノチカラです。 デリバリーやテイクアウトも可能です!

天ぷら串焼き 米福 あべのルシアス店 天ぷら串焼き 米福 あべのルシアス店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス B1F
Osaka

"米油100%" で揚げる天ぷらは、米福名物!! 鶏串焼きや、ひねりの効いた逸品も充実!

kyoubashi_tenpura_kojima kyoubashi_tenpura_kojima
都島区東野田1-2-1 Kぶらっと天ぷらとワイン小島京橋店
Osaka, 534-0024

なにわ天ぷら維心 なにわ天ぷら維心
Osaka, 〒5300002

テレビ出演経歴 ◎ももこのオーソレミーよ ◎おはよう朝日です ◎よーい?

【天麩羅天】10pura10 【天麩羅天】10pura10
都島区都島本通2-8/11
Osaka, 534-0021

大阪都島【天麩羅天】10pura10

天ぷら まつりや 天ぷら まつりや
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-11/11
Osaka, 545-0014

堺の行列のできるお店「天ぷら 大吉」で修行をした店主が自らのこだわり

天ぷら さかおか 天ぷら さかおか
城東区中央3丁目10-20 シャルマンコーポ野江第1期1F
Osaka, 536-0005

アットホームな空間で さくっと美味しい天ぷらをどうぞ。

こうらく こうらく
淀川区十三本町2-1/22
Osaka, 532-0024

十三で一番の老舗 割烹幸楽 が 屋台割烹こうらくとして 14年ぶり?