Okinawa VEGAN FOOD FEST

Okinawa VEGAN FOOD FEST

共有する

愛と平和をあなたのお箸から始めよう!
2016年から年2回開催されている沖? Restaurant

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 25/05/2025

素敵な学校を見に行けるまたとないチャンスが来た❣️

みなさんこんにちは😊
昨年のヴィーガンフェスで、出店&トーク&キッズコーナーと大活躍だった

中城村にある、シュタイナー教育を実践する
【沖縄シュタイナー学園】がこの度オープンスクールを行います!!

どんな学校なのかな?
どんな学びをするのかな?
実際に通わせている保護者の方たちはどんな思いなのかな?

……そんな疑問が一気に解決しますし、

子どもを通わせたいという希望だけじゃなく、オルタナティブ教育に興味がある方にとっても素晴らしい機会だと思います。

5月というのは、新年度が始まり、連休も終わり学校の行き渋りや不登校が目立つ季節です。

公立の学校だけでなく色々な選択肢があるということをたくさんの方が知っていたらいいなあと思います。

シュタイナー教育自体には、ヴィーガンなどの思想はリンクはしませんが、

オルタナティブな生き方をすること、多様な選択肢を認め合うことは、私が沖縄ヴィーガンフードフェスで伝えたいメッセージでもあるために、この学校を心から応援しています。

入場無料(あ!募金箱はありますよ!)でご参加いただける素晴らしい機会です。

ご興味ある方はぜひシュタイナー学園のアカウントをご確認の上、ぜひ遊びに行ってみてくださいね😊

私も当日会場をうろついています。気軽に声かけてね♡

沖縄シュタイナー学園




#沖縄ヴィーガンフードフェス
#沖縄シュタイナー学園
#シュタイナー教育
#オルタナティブスクール

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 14/11/2024

\出店のお店の紹介だよ/

いよいよ明日11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!みなさん予定は空けているかな??

仕入れも仕込みも大変なフード中心のイベントです。雨天中止になり膨大なフードロスが出ることを私たちは望みません。だからこそ、ヴィーガンフェスはいつでも「雨でもやるよ!!」のスタンスです!

さて今日はNew family cafe Papaver Gardenさんの紹介です

北中城村に今年オープンしたばかりの保護動物カフェ。
先日私も伺いましたが、とってもオシャレで素敵な内装には動物保護から彷彿する同情のような気持ちが一才起きず、純粋にその空間と時間を楽しむができました。

ここは食事もヴィーガンなんです!昆布とシイタケからとった十割蕎麦が楽しめます。
ゴージャスな内装と日本蕎麦のミスマッチもいいですね!

フェス当日は、お蕎麦の販売と、保護動物も連れて来てくれます。

💚出店の皆さんの紹介💚

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)�.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)�
💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 12/11/2024

\出店のお店の紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

今日は、神戸から初出店!!Aashaさんを紹介するよ!jp

メッセージも頂いています!

こだわりの植物性素材を使用した財布などを販売します。インドの熟練職人たちが手掛ける、サステナブルなプラントベース素材を使用したファッションアイテムを提供しています。

9年に一度繰り返し収穫できるコルク、収穫後のバナナの茎をアップサイクルしたBanofi、廃棄されるココナッツウォーターをアップサイクルしたMalaiなど、環境に配慮したこだわりの素材を使用しています。

エシカルでサステナブルなライフスタイルを提案し、持続可能な未来を築くことを目指します。

最高!素敵!はるばる沖縄まで来てくれるなんてすごい!!!皆さん要チェックです😆

💚出店の皆さんの紹介💚

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 10/11/2024

闘鶏によって傷つき遺棄された鶏を160匹以上保護している施設「クックハウス」さんを紹介します。

闘鶏と言う鶏同士を戦わせるギャンブルがあります。

それによって傷ついた鶏はもう”使い物にならない”から遺棄されている現実があります。

多くの人がまだこの問題を知りません。

私がこの問題を知ったのは、ヴィーガンフードフェスを運営し始めて3年目の頃。

この問題をたくさんの人に知ってほしい、運営費を寄付をして欲しいと思いました。


この時、スタッフの光くん



が強い思いで出演オファーをしに行って、ゲストで来てくれた格闘家の山本KIDさんに「こんなことやめよう!闘いたいなら、自分たちでやろうぜ!」ってステージで言ってもらおうと思った。

でも、調べれば調べるほど、これは闇ギャンブルでアンタッチャブルな世界が広がっているとわかり、私たちヴィーガンフェススタッフは夜な夜なミーティングを重ねて、

もしかしたら闘鶏に関わっている人も通りかかるかもしれない「街の中」を会場にするイベントでこの問題を発信するのは、時期尚早ではないか?と言う判断をイベント直前に下した。

KIDさんにも今回は残念ながらそうすると伝えて、彼は安全が大事だからそうしましょうと言ってくれた。

そして、数ヶ月後に亡くなった。

山本KIDさんの最晩年…ほとんど最後のお仕事がこのイベントの出演だったのではないかと思っている。

「呼んでくれて本当にありがとう!ずっとこんなふうに動物のために何かできるようなことがやりたかったんだよ。」と言ってくれたことを、私たちはきっと一生忘れない。

あの時、私たちには“また別の機会”でKIDさんにそれを言ってもらえる未来は、いくらでもあると思ったんだ。

だからその後、この問題を伝えようと思うときに含まれていた躊躇から一歩勇気を持つことにした。

私たちはその後、コロナ禍前まで2回のフェスを行ってその時にはクックハウスさんも来てもらって、鶏も連れてきてもらった。

あれから5年経っても、この問題が法律的に取り締まりされるような気配はまだなく、問題は周知されると同時に、実際に闇のギャンブルはますます見えないところで行われ行くという矛盾を抱えている。

私は、この「ヴィーガン」と言うコンセプトのイベントで「お肉を食べるのをやめよう」と訴えることはしていない。

今、お肉を食べているあなたが、嫌な気持ちになったり傷ついたりするようなことは何もしないと約束する。

でも、人間の娯楽のために、ギャンブルのために動物の命を使うのはおかしいだろうと思う。それは伝えたい。

当日、ステージのすぐ隣のイベント本部のテントで、クックハウスさんへの寄付ができるカレンダーを取り扱う。1000円以上のご寄付で卓上カレンダーをプレゼントします。

このカレンダーも、鶏たちのかわいらしい姿が収められた写真がたくさん使われている。

そして、クックハウスさんの募金を訴えるこの写真が私は最高だと思うんだ。

ねえ、だってさ「金の亡者」だよ!

傷つき遺棄された生き物の命と日々隣り合わせの毎日の中で、想像を絶する悲しみがあるんだろうと思う。なのにこのユーモアを持っていることに私は感動すら覚えるんだ!

さあ、ヴィーガンフェスで美味しいものをいっぱい食べようと思っているそこのあなた!

当日、あと1000円多く持ってきてくれないかな?そしてこのカレンダーをもらうために寄付してほしい。

来年、2025年の1年間、「私はこの金の亡者どもの命を助けるお手伝いをしたんだ!」と思える気持ちいい1年間を過ごすには1000円は安い買い物だと思ってるよ。もちろん寄付だから1000円以上も歓迎!

もうちょっと言うと…
このイベントの運営も大きなスポンサーがいるわけでもなく、私たちはお金の余裕もないのに仕事も休んで少人数でコツコツやってる。ただただ、こんなふうに動物が苦しむ世界はさっさと終わって欲しいと本気で願っているから。

時々お金もなにも残らないでバカみたいだなって思うことも正直ある。でもお金じゃないものをもらってるからできるんだって思って続けてきた。

だから入場無料のイベントだけど、楽しんだとか、意義を感じたという人はイベントの募金箱にもぜひドネーションを入れて欲しいって思っている。

みんなで少しずつ、愛を循環させられるような、そんなイベントにしたいって願ってるよ。

#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 08/11/2024

\出演アーティストの紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

今回も様々なジャンルの素敵なゲストをお呼びします!ステージ前にはベンチやテーブルを並べますので、美味しいお食事をもぐもぐしながら一緒に楽しんでね!

🌏el OCEANO 🌏

青い海をイメージして名付けられた7人編成トロピカルバンド。
沖縄で活動するミュージシャンが集い、南国のリズムと心踊るサウンドで多彩なジャンルが飛びまわる。

・  ・  ・

イベントのトリをつとめて頂くのは、ヴィーガンフェス主催の花子のコザの兄貴分・カズさんがリーダーをするバンドです。

ヴィーガンフェスのそもそももスタートは、2014年にカズさんと企画した動物のためのチャリティライブでした。

あれから紆余曲折の10年…いつもいつもサポートしてくれるヴィーガンフェスの恩人のひとり。

今回は新しいバンド「el OCEANO」としての登場で、ボーカルhacoさんの麗しい歌声やメンバーの皆さんの演奏も楽しみです。

出演時間は19:00〜の予定です。
お楽しみに♪

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 06/11/2024

\出店のお店の紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

今日はアイタル食堂さんを紹介するよ!


メッセージもいただいています!

「自慢の自家発酵のドーサ生地には日本米亀の尾ブレンド、国産大豆の島豆腐のキーマカレー、レモンのアチャール、自家製マヨネーズなど、全てこだわり素材や無農薬野菜で1から手作りしています。
現場で焼くので出来立てを食べていただけまーす!」

楽しみーー♪

💚出店の皆さんの紹介💚

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 04/11/2024

\出演者さんの紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

今回も様々なジャンルの素敵なゲストをお呼びします!ステージ前にはベンチやテーブルを並べますので、美味しいお食事をもぐもぐしながら一緒に楽しんでね!

🌏山下歩 (やましたあゆむ)🌏


鳥取県出身・沖縄県在住のマルチクリエイター。
音楽やマインドフルネス瞑想、ドキュメンタリーなどを配信している自身のYouTubeチャンネル登録者は19万人程度。
HY公式短編映画『AM11:00』を監督。
東京・蔵前に完全植物性ハンバーガー店「Earthful Cafe Tokyo」を構えている。

出演時間は16:00〜の予定です。
お楽しみに♪

💚出店の皆さんの紹介💚

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 01/11/2024

\協賛の企業の紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

🧡グリーンカルチャー株式会社

のご紹介だよ!

東京のヴィーガン/ベジタリアン食材の企業なんだけど、沖縄ヴィーガンフードフェスを初年度2016年からずーーっと応援してくれている素敵な企業です。

今回は大人気のヴィーガン唐揚げを協賛品で頂きました!イベント本部にて販売します!

協賛の商品の売上はイベントの運営のために使わせていただきます。ぜひ美味しい唐揚げをいっぱい食べてヴィーガンフェスの応援もしてね!

グリーンズさん、いつもありがとうございます😊

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANI(雑貨)manani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】
💙わたしとちきゅう
*tochikyu
💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


・   ・   ・

日時:2024年11月16日(土)15時〜20時
場所:沖縄市中央パークアベニュー商店街
入場無料・雨天決行・荒天中止

パークアベニュー商店街でのスタンプラリーも同時開催!お楽しみに♪

#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報


主催:

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 30/10/2024

\スタンプラリーの紹介だよ/

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス!
みなさん予定は空けているかな??

さてさて、今回の開催地「パークアベニュー商店街」ではスタンプラリーもこの日から同時開催します!

昨年好評だった、コザの老舗刺繍店のタイガーエンブさんの制作するオリジナルバゲージタグをプレゼント!

【Food】
💚BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)

💚Earthful Cafe(ハンバーガー)

💚山ねこ料理店(フォー)

💚ISLE PASTA LOVERS(パスタ)

💚Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)

💚うるまジェラート(ジェラート)gelato
💚TAMAYA(お弁当)

💚たまちゃん商店(パイなど)
.shoten
💚ベジタリアン食堂福豆(お弁当)

💚浮島ガーデン(お弁当)
💚DOSHA(カレー)

💚New family cafe Papaver Garden(蕎麦)

💚アイタル食堂(ドーサ)

💚Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)

💚RAINBOW PLUS(スイーツ)mami
💚りかふぅ(ぜんざい)

💚CHARCOAL(ソフトクリーム)

💚The VK Indian Restaurant(インド料理)

💚コマゲン(カレー)komagen
💚ココナッツグレン(アイスクリーム)


【Crafts & Others】
💚SHOESHINE FACTORY(靴磨き)

💚zanatlija(アクセサリー)

💚Sun-ning(アクセサリー)

💚DREAM(キャンドル)in.okinawa
💚mame(布小物)

💚natural cycle 〜aora〜(雑貨)

💚MANANImanani.okinawa
💚Aasha(雑貨)jp
💚Ebo Konkle Ceramics(陶器)

💚Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)handpoke
💚Tonmi(雑貨・アパレル)

💚MELIA(アパレル・アクセサリー)

💚CHOCOLA de APRON(エプロン)

💚gona candles(キャンドル)

💚沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)

💚うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)shizen.nouen

【協力】

💙わたしとちきゅう
*tochikyu
トリップショットホテルズ「セントラル」ルームにて、ワークショップやセミナーを開催します!

【コザの協力店舗】

💙raw sweets cafe Abondance

💙Player’s cafe


【特別協賛】
🧡グリーンカルチャー株式会社

🧡vegan factory Okinawa


・   ・   ・

日時:2024年11月16日(土)15時〜20時
場所:沖縄市中央パークアベニュー商店街
入場無料・雨天決行・荒天中止

パークアベニュー商店街でのスタンプラリーも同時開催!お楽しみに♪

#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

#沖縄イベント情報


主催:

Photos from Okinawa VEGAN FOOD FEST's post 29/10/2024

那覇方面から来場の方に朗報!
ヴィーガンフェスの日に深夜“無料バス“運行します!!

沖縄市・胡屋バス停から那覇まで
22:30発と23:00発の2本運行されます。

ただし、要予約です。
リンクはストーリーに貼りますのでぜひみなさん利用してくださいね。

コザ周辺は駐車場が少なく、ヴィーガンフェスも毎回「もっと駐車場を用意して欲しい」という声を頂きますが、ないものはナイんです😭

なのでひとりひとりの方がバスなどを利用して頂くしか手立てがない中で、この深夜バスの運行はありがたいことですね。

イベントは20時までですが、コザには魅力的なお店がたくさんあります。イベントの後に少し夜遊びして帰りませんか?

これは沖縄市で予定されているバスターミナル建設のための実証実験のようで、11月と12月の土日に運行されます。

詳しくは同じくストーリーのリンクからご覧ください。

27/09/2024

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス開催!

日時:2024年11月16日(土)15時〜20時
場所:沖縄市中央パークアベニュー商店街
入場無料・雨天決行・荒天中止

“ヴィーガンの人もそうじゃない人も一緒に楽しめるイベント”として、
2016年の第1回から沖縄でヴィーガンカルチャーを牽引し、毎回県内外から多くの方が訪れるイベントです。

今回もたくさんのフードやスイーツ、雑貨などのお店が集まります!

音楽のライブやトークライブなども企画中。

ぜひたくさんの方のご来場お待ちしています!

#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

27/08/2024

11月16日(土)沖縄ヴィーガンフードフェス開催!

出店募集します!!!

“ヴィーガンの人もそうじゃない人も一緒に楽しめるイベント”として、
2016年の第1回から沖縄でヴィーガンカルチャーを牽引し、毎回県内外から多くの方が訪れるイベントになっています。

コロナ渦中は縮小したり試行錯誤したりして運営しましたが、この度約5年ぶりにコザ・パークアベニュー商店街で歩行者天国にして行う大きな街フェスとして開催します!

日本中どこを探しても他にない多様性を絵に描いたような街コザ・パークアベニューの夕暮れの中、

美味しいヴィーガンフードや雑貨の販売などで一緒に盛り上げてくださるお店を募集します。

こんなお店のご参加を待っています!

1・ヴィーガンフードの出店
2・クラフトや雑貨の販売など物販の出店

・ヴィーガンのライフスタイルに共感を持っているお店(ご本人がヴィーガンであるかはどうかは問いません)
・エシカルな視点やコンセプトのあるお店
・私たちが少人数で運営している主催団体であることにご理解をしてくださるお店

他にも、企業協賛、商品サンプリング、PRなども可能です。

【イベント開催について】

日時:2024年11月16日(土)15時〜20時
(満月だよ)
場所:沖縄市中央パークアベニュー商店街

【出店について】

1・フードブース出店
(1)現地で調理をするお店
(2)お弁当やお菓子などパッケージされた食品の販売をするお店
(3)キッチンカー
(4)市販品のフードの販売

2・物販ブース
クラフトや雑貨の販売の他に、マッサージやカードセッション、似顔絵屋さんなども過去の出店ではありました。

・出店場所は2.5m×2.5mです。(場所により花壇があったり条件にばらつきがありますことをご理解ください)

・1ブースの出店区域の中で別のお店との共同出店は可能です。(フードと一緒の場合は出店料はフード出店扱いになります)

・今回は完全に歩行者天国にする「A地区」と歩道のみを利用する(車の通行がある)「B地区」と分けて、道路の長さを活かしたフェスを開催します。

○フード出店料【A地区】
(歩行者天国にするエリアです。全面的に車道にガーデンテーブルを用意しますのでお客様が食事をしやすい場所です)
12,100円(税込) 

○フード出店料【B地区】
(歩行者天国になりません。歩道に部分的にガーデンテーブルを用意します)
11,000円(税込)

○物販ブース出店料【A地区】
(歩行者天国にするのエリアです。全面的に車道にガーデンテーブルを用意しますのでお客様が食事をしやすい場所です)
5,500円(税込)

○物販ブース出店料【B地区】
(歩行者天国になりません。歩道に部分的にガーデンテーブルを用意します)
4,400円(税込)

⚠️詳しくは公式ホームページをご覧ください。
⚠️出店の応募はホームページ内の『受付フォーム』のみです。
DMやコメントでは受け付けていませんのでご注意ください。

ホームページのリンクトップページのプロフィール、もしくはストーリーからどうぞ。

#愛と平和をお箸から始めよう
#沖縄ヴィーガンフードフェス

あなたの事業を芸術とエンターテイメントのトップリストOkinawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

沖縄ヴィーガンフードフェス


ヴィーガンというライフスタイルを選ぶ人が、今、全世界的に増えています。

それは、命を奪わない幸せな生き方です。そして、美味しいものを我慢しない楽しい生き方でもあります。

沖縄ヴィーガンフードフェスが、来場されるたくさんの方にとって、VEGANについて知ってみる、体験してみる、そんな最初の一歩となる一日になればよいなと願っています。

沖縄ヴィーガンフードフェスは、2016年春から行われている沖縄で初めて開催されたヴィーガンをテーマとしたイベントです。

ウェブサイト

住所


Okinawa-shi, Okinawa