牧野友彦税理士事務所
牧野友彦税理士事務所のお知らせです。
東京都西東京市(田無)の税理士です。
牧野友彦税理士事務所
税理士 牧野友彦
関与業務経験
◎法人業務
・マンション管理業
(非上場 上場会社の100%子会社)
・建物板金・内装工事業(非上場)
・鉄道用品製造販売業(非上場)
・食品卸売業(非上場)
ほか中小企業 多数
◎個人確定申告業務
・不動産賃貸業
・開業医
・歯科開業医、
・グループ会社経営者など
◎相続業務
・製造業などグループ会社4社所有の創業経営者
・不動産賃貸業の会社所有の創業経営者
ほか約10件
◎税務調査対応
・法人、個人、相続の申告に伴う税務調査立会
◎その他
・大手税理士法人勤務の際にカンボジア王国
プノンペン市に現地法人立ち上げ

公益社団法人 東村山法人会にて、決算法人説明会の講師をさせていただきます。
日時:2021年9月7日(火)13時~
会場:東村山法人会
公益社団法人 東村山法人会にて、決算法人説明会の講師をさせていただきます。
日時:2021年4月26日(月)13時~
会場:東村山法人会
昨日、東村山法人会において決算法人説明会の講師をさせていただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
公益社団法人 東村山法人会にて、決算法人説明会の講師をさせていただきます。
日時:2020年11月10日(火)13時~
会場:東村山法人会
#東久留米くるくるめぐり
.den
最後の4か所目はE.denエデン お魚とご飯のお店に伺いました。場所は東久留米駅東口徒歩1分で、昨年2019年5月にオープンとのことです。魚料理とこだわりのお米をご提供されているとのことです。本日は、刺身とブリあらとサラダのランチをいただきました。とてもおいしかったです。特に私の好みはブリあらで、ブリの身もさることながら、味がしみこんだ大根が非常に美味でした。https://hitosara.com/0006129826/
#東久留米くるくるめぐり
#FMひがしくるめ
3か所目はFMひがしくるめ、くるめらの放送局を訪問しました。放送局は、成美教育文化会館に所在しています。局長の小梶様より伺った話では、放送免許の取得には数年を要したとのことです。全国に約330局の地域放送局があるとのことで、地域放送局の使命の一つとしては、万が一の際の防災情報の提供であるとのことでした。http://www.fm-higashikurume.com/
#東久留米くるくるめぐり
#BLUEBIRDBAKEHOUSETOKYO
2か所目の訪問先はBlueBirdBakeHouseTokyoです。アメリカのミシガン州出身のご主人様と日本人の奥様で営まれています。主に手づくり調理ぱんを販売しているとのことです。新型コロナウイルス感染症の影響でテイクアウト中心の営業ですが、時間帯により店内飲食もされているとのことです。店内の装飾などは、ほぼ、ご自身で作成されたとのことです。https://www.facebook.com/BlueBirdBakeHouseTokyo/
#東久留米くるくるめぐり
#はちみつ屋キシュエルドゥ小さな森
最初の訪問先は、蜂蜜を販売しているKisErdo様です。販売されている蜂蜜はハンガリー産のものとのことで、店主の方がハンガリーに居住されていたときの友人から輸入しているとのことです。蜂蜜はアカシア、ひまわりから採れるものが主とのことです。https://kiserdo.jimdofree.com/
#東久留米くるくるめぐり
本日、東久留米市商工会が主催します『くるくる商店めぐり』に参加しました。訪問先は東久留米駅周辺の4か所で①はちみつ屋キシュエルドゥちいさな森②BlueBird BAKEHOUSE TOKYO③FMひがしくるめ④E.denです。途中、神社など立ち寄りました。東久留米駅西口側に厳島神社が2か所あるということも知りました。
新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少している中小事業者等に対しては令和3年分の固定資産税等の軽減措置があります。軽減措置を受けるためには、資産の所在する各自治体に、認定経営革新等支援機関等の確認を受けた特例申告書の提出が必要となります。詳しくは各自治体に、ご確認ください。参考までに画像とURLは東京都主税局のものです。https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/ncov/new_virus_kotei_small.html
「東京都家賃等支援給付金」について情報提供いたします。国の「家賃支援給付金」の給付通知を受けていることなどが要件となります。詳しい内容は下記URLよりご確認ください。https://tokyoyachin.metro.tokyo.lg.jp/
今日の新聞で気象庁のサイトにクメール語があるのを知りました。日本に住んでいるカンボジア人の皆さん、参考にしてください。https://www.data.jma.go.jp/multi/index.html?lang=kh
新型コロナウイルス感染症に伴う経済産業省の支援策として家賃支援給付金の申請の受付が2020年7月14日より開始されました。該当するサイトのURLを載せておきます。ご参考にしてください。https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
昨日、東村山法人会において新設法人説明会の講師をさせていただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
財産評価基準書|国税庁
令和2年分の路線価図等が国税庁より公開されました。令和2年1月1日から12月31日までの間の相続、贈与により取得した財産の評価に使用します。
https://www.rosenka.nta.go.jp/
土地の評価の際に使用する評価明細書というものも国税庁のサイトにおいて公開されています。https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hyoka/annai/1470-05.htm
ご参考にしてください。
rosenka.nta.go.jp 財産評価基準は、相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。ただし、法令で別段の定めのあるもの及び別に通達するものについては、それによります。
公益社団法人 東村山法人会にて、新設法人説明会の講師をさせていただきます。
日時:2020年7月1日(水)13時~
会場:東村山法人会
公益社団法人 東村山法人会にて
講師をさせていただきます。
①決算法人説明会
日時:2020年1月7日(火)13時~
会場:東村山法人会
②新設法人説明会
日時:2020年1月22日(水)13時~
会場:東村山法人会
2019年6月15日に開催されました、羽村市創業支援セミナーの写真です。雨のなか、お越しいただきまして、ありがとうございます。
羽村市が主催いたします。
創業セミナーの講師をさせていただきます。
日時:2019年6月15日(土)10時~
会場:羽村市産業福祉センター
宜しくお願い致します。
http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000012281.html
小平商工会主催の創業セミナーが下記日程で開催されます。平成30年10月21日、11月4日、11月18日、11月25日の全4回。各回午前9時30分~午後5時。私は10月21日の会計と税務の知識の講師を担当させていただきます。宜しくお願い致します。
終わってから2週間ほど経ちましたが、東村山青色申告会主催の複式簿記講習会の写真です。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
A picture with a Cambodian famous soccer player.
Several months before.
It's a game today at an Olympic stadium.
東村山法人会が主催いたします
決算法人説明会が下記の日程で開催されます。
平成30年10月2日(火) 13時~15時30分
講師を担当させていただきます。
宜しくお願い致します。
東村山青色申告会が主催いたします
『複式簿記講習会が下記の日程で開催されます。
平成30年①9月4日(火)②9月6日(木)③9月11日(火)
④9月13日(木)⑤9月18日(火)⑥9月20日(木)
⑦9月25日(火)⑧9月27日(木) 全8回
午前10時~正午 2時間
講師を担当させていただきます。
宜しくお願い致します。
平成30年6月29日付で
中小企業経営強化法に基づく
経営革新等支援機関に
認定されました。
先日10月22日(日)に小平商工会主催の創業セミナーの講師をさせていただきました。台風が近づくなか、出席された皆様お疲れさまでした。多少なりとも創業の参考になれたなら幸いです。
公益社団法人東村山法人会が主催いたします
10月3日(火)午後1時30分~午後4時の
決算法人説明会の講師をさせていただきます。
宜しくお願い致します。
小平商工会が主催します創業セミナーが
下記の日程で開催されます。
10月22日(日)、11月19日(日)、
11月26日(日)、12月3日(日)
午前9時30分~午後5時の全4回。
私は10月22日の『会計と税務の知識』を
担当させていただきます。
東村山青色申告会主催
複式簿記講習会
本日全8回が終了しました。
受講者の方々にとって少しでも
お役に立てたなら幸いです。
東村山市商工会が主催いたします
『東村山創業塾』が
下記の日程で開催されます。
9月9日(土)16日(土)23日(土)
10月7日(土)21日(土)
午前10時~午後5時
私は9月23日のひとコマ
「会計と税務の知識」の講師を
担当させていただきます。
宜しくお願い致します。
東村山青色申告会が主催いたします
複式簿記講習会の講師を担当させていただきます。
2017年9月5日(火)7日(木)12日(火)14日(木)19日(火)21日(木)26日(火)28日(木)の全8回 午前10時~正午
東村山青色申告会会議室で開催されます。
宜しくお願い申し上げます。
先日7月22日(土)に
西東京創業支援・経営革新センター主催の
「創業者&経営者のための複式簿記入門セミナー」の
講師をさせていただきました。
受講者の皆様方の一助となれば幸いです。
2017年7月22日(土)
午前9時30分~午前11時30分
西東京創業支援・経営革新センター主催
「創業者&経営者のための複式簿記入門セミナー」
の講師をさせていただきます。
宜しくお願い致します。
2017年6月25日(日)から
小平商工会主催で開講する
創業セミナーで講師をします。
私の担当は7月9日(日)
午前9時30分~午前11時
『会計と税務の知識』です。
宜しくお願い致します。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
Nish*tokyo-shi, Tokyo
芝久保町1-7-10サンクレイドル西東京ウィンフォート201号室
Nish*tokyo-shi, 188-0014
シンクタンク。ITにおける独自マーケティングおよび戦略系コンサルティ?