田中陶器店
お店付近
恩納村字恩納6084, Kunigami-son Kunigami-gun
南阿蘇村河陰2854, Minamioguni-machi Aso-gun
西2線北19号, Sorachi-gun
田原本町, Shiki-gun
有田町上幸平1-1-4
Akaiwa-shi
有田町幸平1-2-10
新居屋岩屋69, Ama-shi
有田町上幸平1-1-8
那珂川町今光2丁目87, Nakagawa-machi Chikushi-gun
宜野座村字漢那1380, Kunigami-son Kunigami-gun
寒川町倉見355-1, Samukawa-machi Koza-gun
宜野座村字漢那1633, Kunigami-son Kunigami-gun
七宝町川部佛供田10-5, Ama-shi
有田町本町丙972番地32
文化勲章受章の青木龍山氏、日展評議員の清高氏、孫の清晃氏の作品を展示販売しています。肥前地区在住の若手陶芸家の作品も展示販売しておりますので是非、お立ち寄り下さい。 創業明治35年、私で4代目になる、有田の陶器店です。
小さな頃から有田焼が回りにある環境に育ち、見る目には自信があります。
定休日:不定休 月2日

反射
弊社のカウンターの場所の反射がきれいでした。

古い倉庫
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀通り
#田中陶器店

夜のトンバイ塀通り

夜の小路
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀通り
#小路
#夜
#田中陶器店

普段の生活へ
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#トンバイ塀通り

118回目の有田陶器市が終わりました。たくさんのお客様に来ていただき深く御礼申し上げます。
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#有田陶器市

陶器市2日目、今日は晴れました。
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#有田陶器市

有田陶器市(4月29日~5月5日)が開催されます。
是非、田中陶器店へも、お立ち寄りください。
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#陶器市

トンバイ塀とベンチ
弊社倉庫前のトンバイ塀です。夕陽が綺麗です。

弊社の倉庫裏からの風景です。まるぶんさんのアーチ橋が借景になっています。

弊社倉庫前のトンバイ塀と石畳の裏通りです。初積雪で小学生達が大興奮!!私もウキウキでした。(豪雪地域の方、申し訳ありません)

古の名も無き陶工達の寄せ墓
有田町稗古場の観音山にあります。
(記念碑的ものか?)
先人陶工達は6月1日にここで、山登り云われる大宴会をしたそうです。
1802年には山登りの禁止令がが出ているで、220年以上前から行われていた行事ですね。
今でもこの日に、有田の年配の方は、中の原の八坂神社に参拝されている人が多いです。

今シーズン初めての雪です。
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#初雪
#雛祭り

有田雛のやきものまつりが、2月5日~3月13日迄開催されます。是非、お越し下さい。✌️😄
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#雛祭り

弊社裏のトンバイ塀と石畳の通りです。夕陽が綺麗でした。

古い倉庫
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#倉庫
#田中陶器店

石膏型
#有田町
#ありたさんぽ
#応法
#伯父山
#石膏型

トンバイ塀と石畳の夕焼け
#有田町
#ありたさんぽ
#トンバイ塀
#石畳
#ベンチ
#田中陶器店
#夕焼け
#上幸平

白壁とトンバイ塀と石畳
#有田町
#トンバイ塀
#石畳
#ありたさんぽ
#白壁
#上幸平

明けましておめでとうございます🌅
本年も よろしくお願いします。
(画像は、陶山神社の初詣です)✌️😄

大晦日。
#有田町
#ありたさんぽ
#嬉野
#すいしゃ
#ピアノ

トンバイ塀と石畳
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#トンバイ塀
#石畳

雨の石畳
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀
#石畳
#トンバイ塀通り

夕暮れ
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#トンバイ塀
#石畳
#夕暮れ

まなざし
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀
#田中陶器店

「秋の陶磁器まつり」も無事終了しました。たくさんのお客様に来て頂き、ありがとうございました。
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#秋の陶磁器まつり

夜の雨
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀
#石畳
#辻精磁社
#雨

和服のお客様
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#秋の陶器市
#和服

和服のお客様
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店
#秋の陶磁器まつり

11月19日~11月23日まで「秋の有田陶磁器まつり」を開催します。ご来店お待ちしております。(写真タップしたら全画面です)
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#田中陶器店

トンバイ塀の夕暮れ
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀
#石畳
#夕暮れ
#田中陶器店

ご紹介です。
呉須うのふセミマット23cmリムプレート
サイズ ( 径23.3×高さ3.5 )cm ¥3.520

古い倉庫
#有田町
#田中陶器店
#ありたさんぽ
#上幸平
#倉庫

リフレクション
#有田町
#田中陶器店
#ありたさんぽ
#上幸平
#反射

秋のウィンドウディスプレイ 2 (画像タップしてください。全体が見れます)
#有田町
#ありたさんぽ
#田中陶器店
#上幸平
#秋のウィンドウディスプレイ

トンバイ塀の夕暮れ
#有田町
#ありたさんぽ
#上幸平
#トンバイ塀
#石畳
#夕暮れ
#田中陶器店

トンバイ塀の夕暮れ
#有田町
#ありたさんぽ
#トンバイ塀
#田中陶器店
#辻精磁社
#上幸平
#瓦
#石畳
#夕暮れ

ウサギ
#有田町
#ありたさんぽ
#波佐見
#陶磁器
#うさぎ

落ち葉と蜘蛛
#有田町
#田中陶器店
#上幸平
#落ち葉
#蜘蛛
#ありたさんぽ
#秋

窯元。
#有田町
#ありたさんぽ
#黒牟田
#田中陶器店
#窯元
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
佐賀県西松浦郡有田町上幸平1-7-3
Nishimatsura-gun, Nagano
844-0003
営業時間
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
有田町幸平1丁目3-8
Nishimatsura-gun, 8440005
オフィシャルサイト https://www.koransha.co.jp/ オンラインショップ https://www.koransha.co.jp/shop/
有田町大樽2-3-5
Nishimatsura-gun, 844-0004
銀河釉の陶芸家『中尾哲彰』と、和食器webショップ『菖蒲の隠者』が共同?
有田町上幸平1-1-4
Nishimatsura-gun, 〒844-0003
佐賀県有田にある和食器と和雑貨のセレクトショップ貴好人。 上質でポップ&モダンな器をお届けします。WEB SHOPも同時販売中。こちらhttp://www.kikoujin.jp/
有田町中の原1-3-5
Nishimatsura-gun, 8440009
有田陶器市のメインストリートに面した店で商売を始めて、70年。5年前のリニューアルオープンでますます、パワーアップです。