シュノーケリング・体験ダイビング・ファンダイビング・ダイビングスクール・ホエールウォッチング・チャータークルーズまで幅広く楽しめる那覇市のダイビングショップです。
通常通り開く
今日もケラマは良好なコンディションを保っております!!
透明度も30m以上ありそうな感じ✨
映えポイント巡りしてきました😍
体験ダイビング🤿
ダイビング未経験者や初心者が気軽に参加できるツアーです!
楽しみ方はいろいろ♪
🐠フィッシュウォッチング
📸水中写真の撮影
🌏無重力の感覚
インストラクターがしっかりサポートしますので、安心して楽しめます!
こんにちは!
太陽ぎらつく今日も元気にケラマに行って来ました!
天気がとても良く、船上もとっても賑やか🥳
そんな今日は黒北→タマルル→アカヤ―に行って来ました!
水温:27.5℃ 気温:32℃
PADIアドヴァンスド・オープン・ウォーターダイバー
ダイビングの経験を積み、スキルを高め、自信を深めるコース🤿
楽しみながら2日間5ダイブで取得できます👍✨
オープンウォーターからすぐにステップアップも可能です‼︎
お得なキャンペーン🔔
器材レンタル無料あり!!🤩
今日も元気にケラマ諸島へ⭐
サンゴの綺麗なポイントへ行ってきました!
FUNダイビング、体験ダイビング、スノーケリングと盛りだくさん♪
セジロクマノミの卵!
この間すべてなくなってしまっていたのに、新しく卵が産まれてました🥚
気温30℃、水温27℃
ケラマ諸島スキンダイビングツアー🤿
初めての方大歓迎🔰
自分の呼吸だけで水中世界を楽めます♪
しかも!!軽装備でとっても楽ちん☺
全くやったことがなくても大丈夫✌
まずは水に慣れることから🌈
潜り方のコツも楽しく教えます✨
#ディーズパルス沖縄
#スキンダイビング
#スノーケリング
#手ぶらでダイビング
ボートダイビングにご参加の方は、器材レンタル無料🌈
これからベストなダイビングシーズンに突入🔥
お久しぶりの方もゆっくりご案内いたします🤿✨
#器材レンタル無料
#那覇ダイビングショップ
#那覇ダイビング
#ダイビングシーズン
#ゆっくりダイビング
最高の天気の下、ケラマ諸島へ行って来ました⭐
透明度も最高、カメだらけで水中もGOOD👍
FUNダイビング、体験ダイビング、スキンダイビングでのご案内でした!
カメとのシルエットが最高過ぎる✨
今日もかくれんぼ🙃
頭隠して尻隠さず状態のチビザメのネムリブカ🦈
気温30℃、水温27℃
本日もスタイル号出港‼︎
ケラマ諸島日帰りツアーいってきます🏝
那覇市 晴れ☀️ 気温28度
#ディーズパルス沖縄
#今日の空
ダイビングCカード取得‼︎
PADIオープンウォーターダイバーを取ると世界の海で潜れます🤿
今のうちに世界の海で潜る準備をしませんか🌎✨
スキューバダイビング講習の学科はeラーニングがおすすめです。
自分のペースで、お好きな時間に勉強ができます😉
沖縄の海でダイビングを始めましょう!
こんにちは!今日の海も水温、透明度共に抜群✨
そんな今日は知志→7番→黒北に行って来ました!
久しぶりの知志は太陽のおかげで最高に輝いてました☀️🤣👍
気温:30℃ 水温:27.5℃
すけすけの季節が来ました🤩
船上からでも水底まで見えてしまうくらいすけすけ!!
ダイバーさんが丸見えなのです😂
反対に水底から上を見上げると雲まではっきり見えます👀
天気が良いと推定がキラキラしてとっても綺麗です♪
気温30℃、水温27℃
今日のケラマ諸島です!
ブルーが最高に綺麗です🏝
梅雨明け後のいい季節ですね✨
水温もぐーんと上がって27度です♪
クルーズも気持ちいいですよ🛥
ケラマ諸島日帰りツアーより
@dspulseokinawa
沖縄の眩しい季節大本番はじまりました‼︎✨
那覇発ケラマ諸島日帰りダイビング&シュノーケルツアーご予約受付中👀
初めての方も大歓迎です♪
d-spulse.com/index.html
#ディーズパルス沖縄
#ケラマ諸島日帰りダイビング
#ケラマ諸島シュノーケル
#那覇からケラマ
今日もカンカン照りの太陽の下、ケラマ諸島&午前便でチービシ諸島へ行って来ました🚢
最高のダイビング日和が続いています♪
体がじりじりと焼けそうなくらいの日差し!!
そんな暑い日に海に入るとそれはそれは最高という2文字にかぎります⭐
透視度もまだまだ上がりますよ!
気温30℃、水温27℃
沖縄県による「おきなわ体験最大50%OFFキャンペーン」
詳しくはこちらからご確認下さい↓
otsinternational.jp/otsoption/page/
#ディーズパルス沖縄 でも使えます😉
#沖縄体験50
体験ダイビング🤿
ダイビング未経験者や初心者が気軽に参加できるツアーです!
楽しみ方はいろいろ♪
🐠フィッシュウォッチング
📸水中写真の撮影
🌏無重力の感覚
インストラクターがしっかりサポートしますので、安心して楽しめます!
こんにちは!梅雨が明けてから太陽が出っぱなしの夏らしい空になってきました☀️
そんな今日も夏の定番ポイント タマルル→タマナ―ファーム→黒北 に行って来ました!✨
気温:31℃ 水温:27.5℃
今日も元気にケラマ諸島へ!
日差しはかなり強いですよ~☀️
日焼け止めが必要になる季節になりましたね。
今日はウミガメ日和でしたよ!
気温:30℃ 水温:28℃
PADIアドヴァンスド・オープン・ウォーターダイバー
ダイビングの経験を積み、スキルを高め、自信を深めるコース🤿
楽しみながら2日間5ダイブで取得できます👍✨
オープンウォーターからすぐにステップアップも可能です‼︎
お得なキャンペーン🔔
器材レンタル無料あり!!🤩
一昨日あたりから急に天気が良くなり梅雨明け感が出ておりましたが、今日ついに梅雨明け宣言が出されました☀️
既に結構暖かいですが、さらに夏っぽくなってきますよ~!
気温:29℃ 水温:28℃
スキンダイビング沖縄
沖縄の美しいサンゴ礁やお魚をマスクとシュノーケルとフィンをつけて潜って楽しむプランです ゆっくりと水面に浮かんで、慣れてきたら水中へ潜りながら海との一体感を楽しみましょう。 海に潜る方法やコツもお教えいたします。
#ディーズパルス沖縄
#スキン
#スキンダイビング
梅雨明け宣言‼︎
カウントダウンのお天気です☀️
快晴♪気温28度
今日もスタイル号はケラマ諸島へ出発です🛥✨
宣言でちゃいますかね😉
#ディーズパルス沖縄
#梅雨明け沖縄2022
#ケラマ諸島
ケラマの水温が日に日に上がってきてます😳
温かい所では27℃!!
どんどん夏らしくなってきましたね♪
透視度もこれからもっと良くなるのが楽しみですね⭐
黒島北がダイバーだらけでした😂
気温28℃、水温26~27℃
期間限定割引!!
今だけPADIオープン・ウォーターコースeラーニングが15%オフ
講習希望日は事前にお問合せ下さい📩
https://www.d-spulse.com/
下記クーポンコードを入力👇
クーポンコード:DIVE15 (※半角英数入力)
期間:6月1日~30日まで
※米国時間の為実際の申込時間は16時間ほど遅れます。
https://www.padi.com/ja/courses/open-water-diver?irra=33017
Open Water Diver | PADI PADI Open Water eLearning を使用して、オンラインでスクーバダイビング認定を始めよう。 スクーバライセンスを取得して、より素晴らしい生活を送ってください。
ダイビングCカード取得‼︎
PADIオープンウォーターダイバーを取ると世界の海で潜れます🤿
今のうちに世界の海で潜る準備をしませんか🌎✨
スキューバダイビング講習の学科はeラーニングがおすすめです。
自分のペースで、お好きな時間に勉強ができます😉
沖縄の海でダイビングを始めましょう!
今日は1日中カンカン照りの太陽の下、ダイビングしてきました🌊
梅雨終わったかな???ってくらいとてもいい天気♪
ケラマとビーチに分かれて行って来ました⭐
ビーチ組は真栄田岬へ行って来ました🏝
キビナゴが大漁!!!
夏らしくなってきましたね🤗
気温29℃、水温26℃
今日は晴れ間が長く見られました🌞
このまま晴れればと思っていたのですが…雨が…
そんなこととは関係なく水中は最高でした✨
やっぱり晴れてると水中もキラキラしてとっても綺麗ですね!
黒島北のお花畑はいつ写真撮っても映えますね📸
気温26、水温25℃
#ディーズパルス沖縄
梅雨明け間近✨
あと少しで🌈🌈
沖縄の眩しい季節大本番はじまります‼︎
水温も25度超えてきました💫
那覇発ケラマ諸島日帰りダイビング&シュノーケルツアーご予約受付中
初めての方も大歓迎です♪
#ディーズパルス沖縄
#ケラマ諸島日帰りダイビング
#ケラマ諸島シュノーケル
#那覇からケラマ
今日は朝から雨が降っていましたが、ケラマについたら晴れ間が見えました🌞
かと思ったら、また雨が…なかなか安定してくれないお天気🤨
早く梅雨が明けて晴れが続きますように🙏
水温はどんどん上がってきています!!
気温26℃、水温25℃
現在のケラマ諸島の水温は25℃!
だんだん温かくなってきています✨
夏によく出会う生き物も少しづつ出てきていたり!?
梅雨が明けるこれからが楽しみですね😊
こんにちは! 今日は意外といけそうで行けてなっかった夏の定番ポイントへ🤣
タマルル→サントラ→黒北に行って来ました
綺麗なサンゴとかわいいタイマイさんを堪能してきました✨
気温:28℃ 水温:24℃ 風向:南西
体験ダイビング🤿
ダイビング未経験者や初心者が気軽に参加できるツアーです!
楽しみ方はいろいろ♪
🐠フィッシュウォッチング
📸水中写真の撮影
🌏無重力の感覚
インストラクターがしっかりサポートしますので、安心して楽しめます!
ダイバー募集中です♪
7月2日土曜日
那覇から1時間半で行ける、自然豊かなダイビングポイントがあります。
ブルーホール&ドロップオフ&ウミガメポイント
動画はドロップオフに魚影が見どころのポイントです😉
ぜひ潜りにいきましょう‼︎
#渡名喜島ダイビング
https://youtu.be/A_5ZSmucpfs
グルクの崎・渡名喜島・ディーズパルス沖縄 渡名喜島ダイビンググルクの崎ハナダイ系チョウチョウオが群れていてとても綺麗な光景-40mのドロップオフ沿いを流すダイビングスタイル#渡名喜島ダイビング那覇発クルーザーで行く、慶良間諸島日帰りダイビングツア...
スキンダイビング沖縄
沖縄の美しいサンゴ礁やお魚をマスクとシュノーケルとフィンをつけて潜って楽しむプランです ゆっくりと水面に浮かんで、慣れてきたら水中へ潜りながら海との一体感を楽しみましょう。 海に潜る方法やコツもお教えいたします。
#ディーズパルス沖縄
#スキン
#スキンダイビング
今日はFUNダイビングとスノーケリングでケラマ諸島へ
少人数チームで遊んで来ました。
雨予報でしたがなかなか良いお天気でした☀️
大量のグルクンや話題のオオモンカエルアンコウ、たくさんのウミガメも見れました✨
#手ぶらでダイビング
ボートダイビングにご参加の方は、器材レンタル無料🌈
これからベストなダイビングシーズンに突入🔥
お久しぶりの方もゆっくりご案内いたします🤿✨
#器材レンタル無料
#那覇ダイビングショップ
#那覇ダイビング
#ダイビングシーズン
#ゆっくりダイビング
今日はケラマ諸島へ🏝
FUNダイビングに体験ダイビング、スキンダイビングと盛りだくさんのメニューで行って来ました!!
盛りだくさんのメニューに負けないくらいの、盛りだくさんの生き物に出会いました♪
気温26℃、水温24℃
今年ラストの粟国島遠征が中止に😭
悔しい・・・また来年に期待ですね!
そんな今日はドリフトメインでケラマ諸島へ行って来ました🚢
男岩⇀黒島北→タッチューへ⭐
気温26℃、水温24℃
沖縄県那覇市のダイビングショップ、自社クルーザーで那覇から西へ40㎞の慶良間諸島国立公園での、ファンダイビング体験ダイビング、シュノーケリング、PADIダイビングスクール、ホエールウォッチング、チャータークルーズと幅広く楽しめるお店です。
月曜日 | 09:00 - 19:00 |
火曜日 | 09:00 - 19:00 |
水曜日 | 09:00 - 19:00 |
木曜日 | 09:00 - 19:00 |
金曜日 | 09:00 - 19:00 |
土曜日 | 09:00 - 19:00 |
日曜日 | 09:00 - 19:00 |
沖縄 体験 ダイビング 沖縄 青の洞窟 少人数で!シーモンクでは沖縄 ファンダイビング ライセンス講習 体験ダイビング【青の洞窟】等を少人数で行っています。
沖縄でダイビングなら沖縄ダイビングサービス 潜水屋 Okinawa diving service SENSUIYA
全国12店舗のダイビングスクール・マレア沖縄本島支店です。那覇市と宜野湾市に店舗・プールがあり、沖縄本島周辺や慶良間諸島でダイビングしています。Cカード取得後の豊富なコースや
沖縄のダイビング器材量販店です。オススメアイテムや実際に使った物、海ニュース等を配信していきます。http://umikizai.net/
午後到着でも遊べる16時那覇発サンセット便やってます️�体験ダイビング・ライセンスコース・ファンダイビングは随時開催しています�
BLUE WORKSでは、国立公園 慶良間諸島日帰りプランをメインに、青の洞窟ダイビングやスノーケル、BBQなどさまざまなメニューでお楽しみいただけます☆