当院は皆さまの思いに
Hospitalityーおもてなしの心ー
を持って寄り添う、地域に根ざした
かかりつけ医を目指します。
院長 米納 浩幸 ■診療受付時間
・午前8:30~12:30(月~金)
・午前8:30~12:00(土)
・午後13:30~17:00(月~金)
<新規来院の患者様>
・午前8:30~12:00(月~金)
・午前8:30~12:00(土)
・午後13:30~16:30(月~金)
■休診日
・土曜午後・日曜・年末年始
・学会・研修参加時
通常通り開く
こんにちは(^^)/
副院長の前田です。
8月上旬の週末、日中は暑いので
夜釣り予定で出船。
1時間ほどして突然アタリがあり
まずまずの引きで上がってきたのは
予想外のカンパチ74㎝でした。
その後さらに1時間ほどしてもう1回
アタリがあり上がってきたのは
スマガツオ66㎝でした。
カンパチは刺身でスマガツオはタタキで
いただきましたが、カンパチよりも
スマの方がずっと美味しかったです(*^▽^*)
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=979
こんにちは(^^)/
当院を受診の際には
食べ物やお薬でアレルギー症状が
出たことがないかの確認を
させていただいております。
検査や治療で薬剤を使用するときに
とても重要な情報となります!!
もしあれば、忘れずにスタッフにお知らせください。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは。
先日お休みの時に
津堅島に行ってきました。
海水浴目的で行きましたが、
フェリーですぐだし
そんなに混雑もしていないので
のんびり満喫できました。
何より水の透明度が高く
キレイな海でした。
海は見るものでしたが泳ぐのも
やっぱり楽しいですね( ^ ^)♪
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=977
こんにちは(๑╹ω╹๑ )
「母子及び父子家庭医療費受給者証」
の切り替え時期です!
切り替えはお早めに!!
8月から新しい受給者証の
提示をお願いいたします(^ ^)
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは(^^)/
『ヒルズガーデンクリニック 』は
泌尿器科専門クリニックとなっております。
その為、尿検査は必ずあります。
我慢できそうにない尿意があった場合には
お気軽にお声かけください(^_^)
また尿検査の際に尿カップと
オレンジ色のカードを渡してます。
トイレ内にカップを出しましたら、
オレンジ色のカードは受け付け窓口へ
渡してください。
カードを出す事で尿を出した事が分かり、
次の検査への案内がスムーズになります。
ご協力お願い致しますm(__)m
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=972
こんにちは(^^)/
梅雨も明け天気の良い日が
続いていますね☀
先日お休みの時に読谷まで
ドライブしてきました。
海沿いを走っていると
海水浴している方々もいましたね(^^♪
海辺近くのタイ料理屋さんで
お昼を食べのんびり楽しい一日でした ^ ^
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=970
こんにちは(^^)/
今月オープンしたパルコシティには
行かれました?
オープンして1週間後の平日に
行ってきました!!
でも平日も7割ほどの混み具合でしたよ。
パルコシティのホームページにアクセスすると
駐車場の混み具合がわかるので
とてもありがたいシステムです(*^▽^*)
店内のジーンズ店のオブジェが凄くて
思わず写真を撮ってきました(笑)
シーサーがジーンズ生地で
作られていました!(^^)!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=969
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
《後期高齢者医療被保険者証》
切り替え月です!!
こんにちは(*^_^*)
75歳以上の方が持っている保険証
《後期高齢者医療被保険者証》の
有効期限が今月末
「7月31日で切れます。」
新しい保険証は、郵送又は窓口等で
交付になります。
7月下旬まだ届いていないという方は、
各市町村窓口の
後期高齢者医療広域連合まで
お問い合わせ下さい。
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=958
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
みなさんこんにちは!
男性のみなさん、最近体がだるい・
やる気がでない・イライラする・
性欲や勃起力が衰えたなど
感じている方はいませんか?
そういう症状が数週間続いているときは、
男性更年期かもしれません。
心当たりがある方は、一度受診し
検査することをおすすめします!!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
重度心身障害者医療費助成受給資格者証をお持ちの方へ。
こんにちは(^^)/
医療費助成制度には
所得制限の確認がある為、
毎年8月1日から『受給者証』が
新しくなるようです。
その為、今お持ちの『受給者証』は
7月31日までの期限となっています!!
8月に医療機関を受診される際には
新しく届いた受給者証を
忘れないようお気をつけ下さい。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=960
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
今日は精巣(睾丸)腫瘍についての
お話しです。
精巣腫瘍とは男性の睾丸にできる腫瘍で
20〜30歳代の若い人に
多く発生します!!
痛みはなく陰嚢の腫れ、
しこりで異常に気づきますが、
恥ずかしい部分でもあるので
すぐに受診せずに進行している事も
あるようです。
早目の治療が必要となるので、
何度も言うようですが異常に気づいたら
すぐに受診をおすすめします!!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=959
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
副院長の前田です。
梅雨に入ってなかなか船を出すのが
難しい状態が続いていました。
海は南の風が強い状態で
決していい状態ではありませんでしたが、
梅雨が明けて週末の天気は
すこぶるいい状態だったので、
宜野湾から読谷沖ならある程度釣りになるかと
考えて出船してみました。
午前中は胴付きへの
アタリは無く、ジギングでヒットしたかと思えば
60㎝ぐらいのバラクーダばかりでした。
午後になって風も弱くなったため
沖の100mラインまで移動し、
胴付き仕掛けを下ろしたところ
ようやくアタリがありました。
これがかなりいい引きを見せ、
首も振っているため
大きめのシルイユかと期待しながら
上げてみると、予想外のカンパチでした。
その後も魚の活性はイマイチで夕方までに
40㎝ぐらいにシルイユとカイワリを
追加する程度でした。
カンパチは57㎝で大きくはありませんでしたが、
食べるにはちょうど良い大きさで
頭・カマの塩焼きも刺身も絶品でした。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=956
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
女性に多い膀胱炎。
トイレの回数が増えて大変ですが、
膀胱内の菌を洗い流すためにも、
お水をお薬だと思って
しっかり摂ることが大切です!
繰り返す膀胱炎やなかなか症状が
良くならない場合は
早めの受診をおすすめします!(^^)!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=939
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
暑くなるとその分汗をかいたり不感蒸泄が
多くなり体は水分不足になりがちです。
排尿回数が減ったり、尿の色が濃いなど
脱水気味だなと感じたら要注意です。
膀胱炎や尿路結石の予防には
こまめな水分補給がとても大切になります。
以前かかったことのある方などは
特に注意し尿量として1.5~2Lくらいを
確保できる水分摂取を心がけましょう。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=955
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
最近、タピオカにハマっており
タピオカ専門店によく足を運んでします♪
今は、味の種類もたくさんあって
大人から子供まで人気のようです(*^▽^*)
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=954
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
特定健診・がん検診と一緒に、
歯の健康診断があるのを
ご存じですか?
対象者には役所から
受診券が届くようです!!
80歳で20本の歯「8020」を
目指したいですね(^^♪
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=952
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
健康管理の第一歩として、
特定健診を受けてみませんか?
社会保険加入のご家族さんも
受けることができます!!
対象者…年度内40歳~74歳の方
お電話で予約を入れて頂き『保険証』と
『受診券』を持参上、受診してください。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは(^^)/
副院長の前田です。
ゴールデンウィーク後の最初の週末は
海のコンディションが良かったため、
久しぶりに慶良間周辺まで泳がせ釣りに
行って来ました。
夜明けとともに出船し最初はエサの
グルクンやオジサンを確保
数年前のゴールデンウィークに泳がせで
カンパチを釣ったポイントを攻めて見ました。
グルクンを降ろし、しばらくすると
前アタリがあり、本アタリで
上手くフッキングしました。
引きは強烈でドラグも出ましたが
最初のアタックをしのぎ、
その後は徐々に寄せてくることができました。
中層以降でも何度も首を振りながら
抵抗しているのでカンパチではないかと
期待が膨らみましたが
水面を割ったのは大きなオーマチでした。
船上での計測では手尺で1m軽く超えており
フィッシュグリップの秤でも
10kg振り切っていました
(そのままではクーラーに入らず船上で
頭を落としたため正確な計測はしていません)。
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=948
こんにちは(^^)/
5月ももうすぐ終わりますね!!
毎年鯉のぼりがいっぱいで通ると
ちょっと楽しい気持ちになります(^^♪
車で通るだけなのであっいう間でしたが
お散歩コースにすると良さそうですね。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=947
みなさん、こんにちは(^^)/
ヒルズガーデンクリニックでは、
定期的にエコー検査を行います!!
エコー検査が予定に入った方は、
尿を出さずに待っててくださいね。
尿の我慢が難しい方は、
受付の方に声をおかけください(*^-^*)
エコー検査の時には、
尿が膀胱にたまっている方が、
膀胱や前立腺(男性)がみえやすいです。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは(^^)/
新年度が始まり
お仕事が変わったりしていませんか?
保険証が使用できるのは、
退職日までです!!
退職後に使用した場合
後日、全額自己負担での
請求となります(>人<;)
退職後は、
新しい保険証の手続きも忘れずに!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=941
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
先週のゴールデンウィークに初めて
伊江島のゆり祭りに行ってきました。
広大な敷地に真っ白なてっぽうゆりが
何万輪と咲く様子は見応えがありましよ。
なによりこの日は天気に恵まれ
海と空の青にゆりが映えて
とても素敵でした。
また、てっぽうゆりだけでなく
世界のいろんな種類の
ゆりも咲き誇っていて楽しめましたね。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=942
こんにちは(^^)/
今週もお疲れ様でした♫
当クリニックでは目的にあった
各種点滴療法メニューを
多数ご用意しております。
★今日から1週間分の点滴予約状況を
更新しました!!
↓↓下記より空き状況の確認ができます↓↓
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=277
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは
大型連休も終わりましたね!!
連休明けは診療が大変混みあうことが
予想されます。
予約を取られていない方や
初めて受診される方は
ご確認お願いします。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは(*^-^*)
今週末からのGWは長期休暇となる人も多く、
旅行や行楽地へ行く予定を立てている方も
多いと思います。
県内では流行情報はまだありませんが、
全国ニュースではインフルエンザB型の流行が
言われ始めています。
このGW期間中は特にうがい・手洗い・体調管理に
気をつけていきましょう(^^)/
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
☆社会保険へ加入者の方へ
『協会けんぽ』から
『特定健康診査受診券(セット券)』が
届いていると思います。
保険証と一緒に持参していただければ
当院でも基本的な健診は受けることが
できます(^_^)/
朝食ぬきなので、朝一番の予約を
入れていただくとスムーズです。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=934
皆さんこんにちは!
会社に入社したばかりや急な病気やけがで
病院を受診しないといけなくなった場合に
保険証が手元にないケースがあります。
その際は、一旦医療費全額(10割)で
お支払いします。
その後保険証ができた際には
領収書と保険証を病院窓口へ
お持ちして頂ければ
払い戻しも可能でもあります。
もし病院での払戻が出来ない場合は
『療養費立替払』では払戻しを受ける
対処方法もあります。
その際は診療報酬明細書(レセプト)と領収書原本を
協会けんぽや各市町村窓口に提出すれば
後日払戻し.して頂くことが可能です。
ご不明な点があれば病院窓口、協会けんぽ
各市町村窓口などでご相談できます。
お気軽にお声掛け下さい。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
こんにちは!
今月から国保の方は
新しい保険証(うぐいす色)
となりましたが切り替えは
おすみでしょいか?
那覇市の方は、保険証と健診の受診券が
一体型となっております!
保険証と受診券を切り離してしまうと
利用できなくなってしまうので
ご注意下さい(><)
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=930
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
先日、糸満市にあるカフェで、
「土〜夢(ど〜む)ごはんカフェ」
に行ってきました♫
赤瓦の古民家を改造して造られたカフェで、
店内にはやちむんが展示され
販売もしています!!
とても居心地が良く、
食事もヘルシーで美味しくて値段も手頃。
またやちむんの器が一人ひとりちがっていて
楽しめるのもよかったです。
おススメですよ(*^-^*)
あしびなーの近くにあるので
是非行って見てくださいね。
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=931
こんにちは(^^)/
副院長の前田です。
3月中旬日曜日
風も弱く上手く予定の位置につけることができ
魚探の反応も良く期待大の状態で釣を
開始しました。
今回私は生きエビをエサにした天秤仕掛けのほか、
夜採っておいたタコを1匹掛けで打ち込み仕掛けを
1本放り込んでおき、放置していた竿に
突然大きなアタリが。
かなりの引きでしたがシイラ用の
ルアーロッドだったのでバットに乗せて
上げてくるとこれまで見たことない
大きさのシルイユーが上がってきました。
計測すると65㎝4kgでこれまでの自己記録を
10㎝以上も上回る大物でした。
終了予定10分前になって私の竿にアタリがあり
合わせると再び強い引きが…、
巻いたり糸を出されたりを何回か繰り返して
どうにか底を切り、
その後はゆっくり無理せず上げてくると、
またまた前回と同サイズの大型の
シルイユー(64㎝)でした。
全体としてはアタリも乏しく
数も釣れていない1日でしたが、
65㎝と64㎝の大型シルイユーを2匹もあげた
とんでもない日になりました。
船をあげてから2匹並べて見ました。
53㎝あるクーラーボックスの蓋が小さく見えます。
こんなのが釣れたらもう一回り大きな
クーラーボックスが欲しくなります!(^^)!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=929
こんにちは(^^)/
今日から1週間分の点滴予約状況を
更新しました★
予約状況を下記より確認ができます!(^^)!
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=277
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
先週末恩納村のホテルで行われていた
“陶器市”に行ってきました。
天気も良くドライブしながらの
楽しい買い物でした。(*^-^*)♪
やちむんのパズルなんてめずらしいものも!
価格もなかなかアバウト(笑)
お昼は気になっていた
近くのハンバーガー屋さんへ。
ボリュームがすごくて口いっぱい開けて
美味しくいただきました。
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=925
特定健診は、もう受けましたか?
健診を受ける時に受診券の持参を
お願いしておりますが
那覇市の場合、保険証と受診券が
一体型となっております。
そこで注意です!
3月に入り新しい保険証(うぐいす色)が
届いていると思いますが
今月いっぱいは青の保険証(有効期限)の
受診券で受ける事ができます!!
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=923
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
こんにちは(^^)/
今週もお疲れ様です。
今日から1週間分の点滴予約状況を
更新しました★
ホームページからも予約状況の確認が
できますのでご活用ください!(^^)!
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=277
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
みなさんこんにちは(^^)/
今年も副院長の前田先生が
古宇利島マジックアワーRUN in 今帰仁村
(ハーフマラソン)に出走します(*^-^*)
結果は後日...
頑張ってください(*^▽^*)
<沖縄・泌尿器科ヒルズガーデンクリニック>
http://www.hillsgc.jp/blog/index.php?id=919
hillsgc.jp 尿もれ、頻尿、排尿が気になる方、最新医療による前立腺検査はヒルズガーデンクリニックへどうぞ。セカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
月曜日 | 08:30 - 12:30 |
13:30 - 17:00 | |
火曜日 | 08:30 - 12:30 |
13:30 - 17:00 | |
水曜日 | 08:30 - 12:30 |
13:30 - 17:00 | |
木曜日 | 08:30 - 12:30 |
13:30 - 17:00 | |
金曜日 | 08:30 - 12:30 |
13:30 - 17:00 | |
土曜日 | 08:30 - 12:00 |
キリスト教精神に基づいて、短期間で完治することの難しい病気や障害をかかえて生きる方々に、治療やケア、リハビリを行っていくことを基本的な使命として考えております。
当クリニックは理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しています。手足や首・腰の問題はもちろん、言葉や飲み込みの問題などにも対応いたします。お気軽にご相談ください。
沖縄県で認知症専門のクリニックやデイケア、デイサービス、グループホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど幅広く運営しています。
ダイエット外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸、一般外来、小児科、通所リハビリ、ショートステイ、病児保育。全科診療いたします。お気軽にお問い合わせください。