gente ジェンテ

gente ジェンテ

イベント企画サービス付近

並木容子の「花との毎日」
並木容子の「花との毎日」
180-0004

吉祥寺の花屋 ジェンテの情報をお届けします。
 
並木容子の「花との毎?

Photos from gente ジェンテ's post 16/11/2023

.
今年もスワッグをお納めしました。 
毎年、ありがとうございます。
納品ついでに買ってきてもらったマフィンを
ランチにいただきまーす😊tokyo
#スワッグ #ジェンテ

10/11/2023

.
秋の優しいbouquet
#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 07/11/2023

.
先週のオープンディに大勢のお客様がお越しくださり、たくさんの笑顔をいただけたことで気持ちを切り替えて、今週からはクリスマスワークショップが始まります。
もちろんご注文はたくさんいただいているので切花も仕入れますが、店内はクリスマス気分になっていくことと思います。
3枚目にステキなお客様。
ご許可をいただいたので掲載しちゃいます。
作家ものの毛糸のモチーフ刺繍のカーディガンに合わせて、刺繍のお帽子。大好きな花で自ご自身を纏われているのが本当にステキ。憧れです。
#秋の花たち #ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 05/11/2023

.
本日は武蔵野市の旧赤星邸での社会実験にボランティアてわ参加してきました。
子どものリース作りのワークショップのアドバイス。
オープン前から予約が入り始めて、ひとクラスの人数が倍になり、さらに3クラスの予定が4クラスになりと、大盛況をいただきましてありがとうございました。
子供達のパワーや集中力に圧倒されつつ、みんなが笑顔になることが私の喜びなんだと、またまた確認いたしました。
旧赤星邸をどのように残していくかの実験なので、次回は2月にまたイベントを行うそうです。
また武蔵野市は時折り、旧赤星邸の公開を行なっています。11月もこれから公開予定があるそうです。
レーモンド建築とその歴史、そして、お庭の広々した空間も合わせて、一度機会があれば覗いてみてください。
太陽の下で行うイベントは疲れますね😊
*tei
#旧赤星邸 #社会実験 #ワークショップ #並木容子

Photos from gente ジェンテ's post 04/11/2023

.
11/5は武蔵野市の旧赤星邸(以前のノートルダム修道院)で、こどもたちを対象としたハーベストリースのワークショップにて、アドバイスさせていただきます。
今回は武蔵野市の社会実験として、庭を使ったプロジェクトの実験だそうです。建物は見学できませんが、お庭を満喫していただけることと思います。
ハーベストリースのワークショップでは、収穫のテーマに相応しく、お庭から好きな枝えだを自身でカットしていただいて、そこからリースに仕立てる方法をアドバイスさせていただきます。
お庭の見学も可能ですので、お時間がございましてらお立ち寄りくださいませ。私も3回のワークショップが終わるまで、庭におります。
暑さ対策はしなくちゃ。
#旧赤星邸 #ワークショップ #ハーベストリース

04/11/2023

.
open days にいただきました大勢のお客様、
本当にありがとうございました。
秋の花たちを満喫していただけたかと思います。
皆様が店内に入っていらして花たちをご覧になっているだけで、明るい笑顔になって行くのを何回も拝見して、私もまた笑顔になれるのでした。
来週からはクリスマスワークショップの連続です。がんばります!
#ありがとうございました #ジェンテ

04/11/2023

.
open days 本日最終日
12:00〜17:00
年内最後のopen days です。
お正月の花のご予約も店頭で承っております。
お天気も良くて気持ちいい!
さんがご用意してくださっているパンジー、ビオラなど春の苗ものも、連日大盛況です。今日も新たな苗ものたちをお待ちくださいます。
ぜひお立ち寄りください!
お待ちしております。

#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 02/11/2023

本日から4日までopen days です!
#ジェンテ

29/10/2023

.
11月のオープンディのお知らせ
11月2日(木) 11:00〜17:00
11月3日(金) 12:00〜17:00
11月4日(土) 12:00〜17:00
プライヤーに金曜日の開始を12時と書きましたが、金曜日はいつも通り11時開始に訂正いたします。ごめんなさい。
また、11月は各日ともに、終了時間を17時にさせていただきます。
12月はスケジュールの関係でオープンディを行えませんので、今回が年内最後になります。
もちろんteeny tiny gardenの岩崎さんも、春に向けた植え替え用の苗や鉢物をたくさん持ってきてくださることと思います。
晩秋の燃えるような秋と、クリスマスのお支度と、合わせてお楽しみくださいませ。

#ジェンテ

24/10/2023

.
もうすぐハロウィン
#ハロウィン #ジェンテ

20/10/2023

.
お孫さんへのお誕生日プレゼント
#ジェンテ

12/10/2023

.
ご注文のお悔やみのアレンジメント
若い方のお慰みは特に心が痛くなりますが、ご遺族が少しだけでも呼吸が楽になればいいなと思いながらお作りしています。
#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 06/10/2023

.
10月のopen days 本日最終日
11:00〜18:00
皆様のお越しをお待ちしています。
お天気も良く気持ちの良い日になりそうです。
今回は早めの秋、大人のハロウィンをイメージして、あえて浅い色目の花たちを展開しています。
#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 05/10/2023

.
オープンデイ初日
本日は11:00〜17:00です。
久しぶりにお客様にお会いできるので、とても楽しみです。
よろしくお願いいたします。
秋の花とバスケットたち。
#ジェンテ

03/10/2023

.
気持ちの良い気候になってきました。ようやく呼吸がしやすくなったような感じがします。
今週木曜日から土曜日まで、久しぶりのオープンデイです。
秋の花たちとともに、皆様のお越しをお待ちしております!
#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 30/08/2023

.
先日のワークショップ
マスク越しにワイワイと楽しい手作業の時間を過ごしました。
ポーチの製作もスタンプのカードとタグ作りも、そして、何よりスワッグも、みなさん上手に仕上げてくださって、販売できる⁈って思うほど素敵な仕上がりでした。
久しぶりに一般の方々にもご参加いただけて、私もスケジュールに余裕のあるせいか、ベラベラとたくさん話しをして、心から楽しめました。
またいつかやりたいな。
今年のクリスマスのワークショップは一般の方々にもご参加いただけるように準備したいと思います。
#ジェンテ #ワークショップ #スワッグ #スタンプ #ハサミポーチ

Photos from gente ジェンテ's post 23/08/2023

.
ボーダーガーデンにひっそりと植っているブルースター(オキシペタラム)の身が弾け、ふわふわの羽がついた種があちらこちらに飛んで行きました。
#ジェンテ

18/08/2023

.
スワッグとスタンプカードのワークショップは午前の部が満席になってしまいましたが、午後のクラスならまだお入りいただけます。
ご都合が合うようでしたら、ぜひどうぞお申込みください。
お申込みはプロフィールのホームページかオンラインのページからお願いいたします。
#ワークショップ #スワッグ #スタンプカード #スタンプタグ #ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 17/08/2023

.
とても久しぶりなのですが、
どなたでもご参加いただける
ワークショップを行います。
今回は生花のレッスンではありませんのでご注意ください。
◎ひとつ目は、花鋏を入れるポーチの柄を選んでご自身で作るワークショップです。
8月26日(土)ペーパーナプキンデコパージュのハサミポーチ製作
こちらで準備したペーパーナプキンの中から柄をお選びいただき、
厚手の木綿ポーチにその柄をのせる方法をお教えします。
◎ふたつ目は、ドライとプリザーブドを使ったスワッグの製作と、
それに合わせたカードとタグをスタンプで作るワークショップです。 
 
8月27日(日)
11:00~13:00
14:00~16:00
スワッグ&スタンプカードとタグの製作
 
 
詳しい内容とお申込みは、オンラインショップからお願いいたします。プロフィールのホームページからdairyへ、またはオンラインショップへお入りください。
内容をよくお読みいただき、ご検討ください。
どなたでもご参加いただける内容になっておりますので、
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
久しぶりに皆様にお会いして一緒に物作りができる時間を
楽しみにしております。
#ジェンテ #スワッグ #はさみポーチ #スタンプ #カード #タグ #山岡清美先生

05/08/2023

.
この暑さの中、ずっとご注文が立て込んでいて、写真も撮れずに次から次へと花を束ねたりアレンジしたりしております。
そして、この暑さの中(←こればっかり)生徒さんも汗だくでお越しくださり、レッスンに集中してくださっております。
本当にありがたいことです。
明日もとても暑いようです。
生徒さんもお引き取りのお客様も、どうぞご無理のないようにお気をつけてお越しください。
#ジェンテ #酷暑

29/07/2023

.
本日 http://xn--stand-493dgy5650et2cht8b287drtzd.fm/「花の秘密」は
都合により中止になりました。
楽しみにお待ちいただいたり、メッセージなどいただいていた方々、申し訳ございませんでした。また近いうちにkanaさんと一緒に配信予定ですので、少々お待ちください。
画像は少し前に伺った大先輩のご自宅のテラス。
花の世界の大先輩。
今のこの日本の花の世界があるのは、この方の功績があるからだと常々思っていたので、初めてゆっくりお話ししたり手料理をご馳走になったりして、天にも昇る思いでした。
人生の中で最も大切にしていることと、花との関わり。
迷いに対してのヒントをもいただいたような気がしました。
最後に全部で36冊あるというご著書の何冊かをいただき、今、genteの生徒さんに自由にお読みいただいています。
時代を築いた方は、やはり一流の人生を歩まれ、前を向いて生きていらっしゃると、改めて感動して帰って来たのでした。


#ジェンテ

28/07/2023

.
しばしば、ぼんやりしてしまうのは暑さのせいでしょうか。
お気をつけてお過ごしください。
#ジェンテ

26/07/2023

.
暑いです…
#ジェンテ

22/07/2023

さて
今日も頑張ります💪
#ジェンテ #暑い

21/07/2023

.
ブルーのスワッグ
#ジェンテ

15/07/2023

.
一部のお客様や生徒さんにご迷惑をおかけしましたが、私は元気です。コロナでもインフルでもなく、ただの風邪だったようです。申し訳ございませんでした。
木曜日の夜中に突然手足が氷のように冷たくなり、その後身体が燃え上がるように熱くなり、熱を測ったら39.6度もありまして、あら!びっくり‼️でも、仕入れに行かなくちゃと起きようとしたら身体中が痛くて起き上がれない。まあ!どうしたことかしら❓と。
熱と身体の痛みにうなされながら、朝一番にまっすーに仕入れに行けなかったこと、生徒さんにレッスン延期のお知らせをしてほしいことの連絡をして、朝一番で予約を入れて発熱外来へ。
インフルの検査も抗原検査も陰性。いただいた解熱剤を飲んだらその後ぐっすり寝てしまい、今日の午後、病院から電話がありPCR検査も陰性とのこと。
「多分普通の風邪ですね」と言われて、ホッとするやら、なんだよ〜!と思うやら。
あちらこちらにご心配をおかけしましたが、もうだいたい元気です。幸い、ご予約のお客様もできる時で良いと言われていた件ばかりだったので、延期のメールにも励ましのお返事をいただいてしまいました。
多分、仕事そのものよりも仕事周りのことが忙しすぎて、この3ヶ月くらい、丸一日家にいるという日が一回もなかったのが原因かな。
仕事をセーブしてるつもりなのに、やらなきゃいけないことが多く、アイディアとやりたいことは増えていくばかり。
せっかくなので少しお休みいただいて、体調を万全に整えてまた来週から頑張ります!

#手が欲しい

08/07/2023

.
夏の花たち
#花瓶生け #ジェンテ

07/07/2023

.
暑さが厳しい時こそ
信頼できる花たち
#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 02/07/2023

.
スピーチ壇上のアレンジメント
季節を感じられるように
優しい風が流れるように 
涼やかな香りが漂うように
との、ご注文主様からの想いが
会場全体に伝わりますように。
#ジェンテ

27/06/2023

.
蒸し暑いときには
目から涼しさを感じたい
#ジェンテ

24/06/2023

.

#ジェンテ

22/06/2023

.

退職される方へ 
#ジェンテ

15/06/2023

.

雨の合間の少しの光
#ジェンテ

14/06/2023

.

急な大雨の合間の優しい時間
#ジェンテ

12/06/2023

.
ライブハウスへ
想いのこもった贈り物のご注文

存じ上げないアーティストの方への贈り物の時は、出来うる限りその方の世界を知るべく(と言ってもネット検索ですが…)、
音楽関係なら曲を聴き、ものづくりの方なら作品を何度も拝見し、作家さんなら一冊だけでも本を購入して読んだりします。
自分の知らない世界をほんのちょっぴり覗き込んで、そこに今までの経験や知識を重ね合わせて、そうしてはじめてオリジナルの花束やアレンジメントを作るのです。
もちろん、アーティストや有名人の方々だけじゃなく、贈り物に対する考え方はいつも同じです。ご注文の際にちょっとしたエピソードや贈られる相手の方の人となり、またお二人の関係性などを教えていただくと、俄然世界が広がって花のセレクトや花合わせ、ブーケの組み方、アレンジの場合は器や生け方にも大きく反映されるようです。

自己満足だとは思っていますが、この方法が1番自分に合ってるようです。
#想い #ご注文 
#ジェンテ

03/06/2023

.
大雨の1日を真ん中に挟んで、
3日間のopen days を終了いたしました。
今回もたくさんのブーケを組ませていただきました。また、ご用意していたガラスの花瓶やバスケットもたくさんお買い上げいただきました。本当にありがとうございます。

季節の花は心を豊かにしてくれます。
皆様の笑顔を拝見できることが大きな喜びで、私のパワーの源でもあります。

お客様とともに花たちもたくさん笑っているように思えた3日間でした。
本当にありがとうございました。
open days は7月〜9月の間はお休みいたします。その間はご注文にお応えしつつレッスンがぎっしり入っておりますので、何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。
次回は10月にopen days を行う予定です。
#ありがとうございました

02/06/2023

.
雨も激しさを増しておりますので、本日は17:00にて早じまいいたします。
6/3は開始時間を変更して、12:00からオープンとさせていただきます。
皆様、お気をつけてお過ごしください。
#お知らせ #ジェンテ

02/06/2023

.
本日も素敵な花たちを仕入れてまいりました。雨が激しめですが、予定通り12:00オープンいたします!
Teeny tiny gardensさんの鉢花はアトリエ内にて販売しております。
ご予定くださっているお客様、くれぐれもご無理のないようお越しください。明日6/3もopen予定です。
本日、万が一雨が激しくなり交通事情に支障が出ましたら、早めに閉めるかもしれませんが、その場合はこちらでお知らせいたします。
初夏の花は素敵ですよー💕

#ジェンテ

Photos from gente ジェンテ's post 31/05/2023

.
open days
6月1日 11:00-17:00
6月2日 12:00-18:00
6月3日 11:00-18:00
花瓶やバスケットと
季節の枝物、実物、草花
芍薬やバラ、ダリアなど
盛りだくさんで
皆様のお越しをお待ちしております。
#ジェンテ

あなたの事業をイベント企画サービスのトップリストMusashinoにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


吉祥寺本町2丁目24/8
Musashino, Tokyo
180-0004

生花店のその他Musashino (すべて表示)
Miho Miho
Musashino, 1800006

生花、花苗、花鉢販売 植え替え 花壇、寄せ鉢作り 外構工事 お庭づくり

花蔵 花蔵
境1丁目10-13 フレグランス武蔵野1階
Musashino, 180-0022

東京武蔵野市のフラワーアトリエ

並木容子の「花との毎日」 並木容子の「花との毎日」
Musashino, 180-0004

ジェンテ 並木容子が、日々の小さな花との関係を綴ります。 店の情報は?

ロビニエ ロビニエ
武蔵野市吉祥寺本町4-7/1
Musashino, 1800004

Robinier Galerie de fleurs 吉祥寺 花と雑貨の店 生花 ウェディング フラワーア?

花心 花心
吉祥寺本町2-33/14
Musashino, 180-0004

花心は花の癒しの力を活かした新しい業態の生花店を目指しています。花?