きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
難聴、のための児童発達支援事業・放課後等デイサービスです!難聴児が?
明けましておめでとうございます。
昨年中はありがとうございました。
2024年はやらなければいけないことを積み重ねてきた1年でした。
2025年はこれまでの積み重ねを土台として、やりたいこと、実現したいことへ向けて🐍のように長く、力を尽くす所存です。
そして、おかげさまで今年うさぎクラブは開設5周年を迎え、3月20日には5周年イベントも企画しております。
通所してくださるお子様とご家族のお力になれるよう、ご関係機関やご支援してくださる皆様とより良い連携をしていただけるように、心をあわせてまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
🏮🏮🏮
なつまつりでは、工作や盆踊りも行いました🍉✨
手形をとったり、切り絵をしたり、
自分だけの手作りうちわを作りました🎐✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
.
なつまつりを行いました🏮✨
家族やおともだちとたくさんあそんで
とても楽しい時間でした🎐
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
8月も終わりを迎えますね🌻
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、ママやパパと
元気にうさぎクラブにきてくれています✨✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
.
『いろいろなコミュニケーションを知ろう』
便利なアプリを紹介して実際に使ってみたり、
こんなときはどうやって伝える??と考えてみたり、
コミュニケーションのテーマで取り組みました🦻
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
感触遊び✊✋
小さい粒を色分けして、お水を入れると、、、
ぷよぷよに膨らんでびっくり🔴🟡
ぎゅーっとつぶしたり、ころころ転がしたり
とても楽しんでいました✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
.
あっというまに7月が過ぎ、8月に入りました🐳
7月のカレンダー作りでは、スタンピングに夢中なみんなでした🏝✨
子どもたちも夏休みに入り、おでかけや旅行など
たのしい予定がたくさん待っているようです✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
.
岡山県産の桃をいただいたので、
みんなで実際に触ったり、匂いをかいでみたり🍑
普段食べるときには切って出てくるので、
実物に触れることは案外少なかったりしますが
とても素敵な経験になりました✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
.
『補聴器・人工内耳を知ろう🦻』
それぞれのパーツの名前や、扱い方、注意すること、
ロジャーやミニマイクなど、
普段自分たちが装用している補聴器・人工内耳について
いろいろなことを学びました✏️
クイズ形式でわいわい楽しい雰囲気でした✨✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
昨日は七夕でしたね🌌
うさぎクラブでも先日、星まつりを行いました💫
みんなそれぞれ短冊に願い事を書き、
工作やゲームなど盛り沢山で楽しい行事でした🎋
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
小・中学生グループ🎓
オージオグラムについて勉強しました✏️
自分の聴力について知り、
実際にオージオグラムを書きました🦻
最後は、お友達がもってきてくれたパズルゲームで遊びました🧩✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
先週は父の日でしたね👨👧👦
姉弟でプレゼントを作りました🌼
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
6月のカレンダー🐸
今年は遅めの梅雨入りですね☔️🐌
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
出席カード作り✏️📖
それぞれ上手にできました✨
一年間大事に使おうね🌈
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
小学生グループ🎶
「仕事のつながりを知ろう」というテーマで
それぞれ発表してくれました✨
最後は以心伝心ゲーム✏️
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
製作✂️
一回切りと、びりびりちぎってカエルを作りました🐸☔️
出来上がると、「おうちにもカエルいるよ」
「おたまじゃくしからカエルになった!」と教えてくれました✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
JOHNS
ご興味ある方は職員にお声がけください📖
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
年長さんグループ🍀
ゴールデンウィークの出来事を発表したり、お友達に質問したり、
お休みのお友達もいましたが、みんなでたくさんお話ができました🗣
製作では、じゃばら折りに挑戦しました☂️✨
#うさぎ
#うさぎクラブ
#きこえとコミュニケーションのうさぎクラブ
#補聴器
#人工内耳
#補聴器装用児
#人工内耳装用児
#難聴児療育
#難聴児
#療育
#個別療育
#集団療育
#言語指導
#言語聴覚士
#保育士
#児童指導員
#新生児聴覚スクリーニング
#児童発達支援事業所
#放課後等デイサービス
#難聴児の療育
#難聴児の子育て
#難聴児子育て
#難聴児ママ
#難聴児ママと繋がりたい
#難聴児パパ
#難聴児パパと繋がりたい
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
その診療所に問い合わせをする
住所
西久保2-6/3
Musashino, Tokyo
180-0013
営業時間
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
火曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |