南阿蘇風汰farm

南阿蘇風汰farm

コメント

ブルーベーリー園7月開園
ダルマちゃぼ
やっと箱罠で猪の捕獲が出来ました。
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
民宿営業の許可が下りました。
猪捕獲の箱罠設置
友達の紹介で農家さんに米の買出しに行って来ました。
さあ、張り切って行こう。
明日(11月2日10時~16時)
月廻り公園で千年際が行われます。
色んなイベントや出店;私も「南阿蘇風汰ファーム」として参加します。
遊びにお出で下さい。
野尻の養鶏屋さん、高級な卵有り難うさんです。
聞く所昨年の気温、「冬零下16度」「夏70度」を記録したそうです。
そう言う環境で育った、オランダの(メラ)が産んだ高級品です。
お早うございます。
7時15分起床、部屋の温度が11度、山の中は本当に寒いです。
本日は、動物取扱責任者講習会於旭志農協に午後から座ってきました。「動物の愛護と管理に関する法律」「全国消費者相談員九州支部長」のお話を詰め込んでまいりました。

根子岳の麓で伏流水を活用して名古屋コーチ有精卵・ブルーベリー・ニン?

阿蘇山大噴火 29/09/2015

幸いに阿蘇、高森地区には火山灰による被害は「0件」でした。
(シロさん提供)

Timeline photos 19/10/2013

何時もの南側(高森)の阿蘇山が、今日は北側(阿蘇市)から見たら阿蘇山が凄く雄大でした。

Timeline photos 19/10/2013

「天空の道」
念願の場所にお友達のシロさんと行ってきました。

Untitled album 18/10/2013

季節はずれの「ひまわり畑」

みんなのデジブック広場 - 旅愁 - 作詞:犬童球渓 17/10/2013

みんなのデジブック広場 - 旅愁 - 作詞:犬童球渓

http://www.digibook.net/d/7885ad17909ea8c87134a1c0dfb6214c/?viewerMode=fullWindow

みんなのデジブック広場 - 旅愁 - 作詞:犬童球渓 コスモスと夕日をBGMに合わせてみました。犬童球渓は熊本県人吉市出身です。 (インターネットアルバム「デジブック」で作られた写真集です。)

みんなのデジブック広場 - 灯りが燈るころ - 熊本みずあかり2013 17/10/2013

みんなのデジブック広場 - 灯りが燈るころ - 熊本みずあかり2013

http://www.digibook.net/d/3284a9dfb15aa0dcf270b97095a6e158/?viewerMode=fullWindow

みんなのデジブック広場 - 灯りが燈るころ - 熊本みずあかり2013 秋の夜を竹灯籠で彩るイベント「みずあかり」に行って来ました。イベントで使われているろうそくは、水俣産、竹灯籠は使用後竹炭や肥料に再利用されています。今年から三脚が禁止されました (インターネットアルバム「デジブック」で作られた写真集です。)

Untitled album 17/10/2013

お花畑「ヒャクニチソウ」

Timeline photos 15/10/2013

三六窯訪問

Timeline photos 14/10/2013

阿蘇アートクラフトフェアー
10月12・13・14日の3日間農産物展示即売会に参加しました。

Timeline photos 09/10/2013

玉葱の床造り
50mの畝に石灰を蒔きました。

Timeline photos 09/10/2013

ニンニクの発芽

Timeline photos 06/10/2013

第24回「ふれあいフェスタin高森寮」が時々小雨降る中で行われました。

Timeline photos 05/10/2013

猪避け電気牧柵
  
 AC電源コンセントから電気牧柵器まで55メートルの距離に使用していたコード直系1.6mmを2.0mmに張り替えたら機器の働きが快適になった。なるほど50年前のオームの法則が理解できた。

22/09/2013

明日からニンニクの植付をします。
6列の50mを3うね・・・・・・今月中に植えてしまいます。
写真は明日公開します。

Timeline photos 12/09/2013

晩夏の熊本城

Timeline photos 06/09/2013

当ファームで製造します「ニンニク卵黄」・・・ワンカップ¥300

Timeline photos 05/09/2013

お隣の庭先で見つけました。名????

Timeline photos 04/09/2013

黒ニンニク作りに挑戦

 昨夜、BBから購入してきた炊飯器に自家製ニンニク2キロを入れスイッチON。

Timeline photos 21/08/2013

孵化間もない22羽の名古屋コーチン

Timeline photos 20/08/2013

昨夜から孵化が始まりました。
今現在の孵化率10%

Timeline photos 20/08/2013

山鹿灯篭「千人踊り」

Timeline photos 20/08/2013

風鎮際「花火」

Timeline photos 20/08/2013

Timeline photos

Timeline photos 20/08/2013

お早うございます。
シロの日記さんよりお祭りの素敵な写真を頂きましたので早速、投稿します。シロさんに「感謝」「感謝」

10/08/2013

今日11日日曜日はAM10:00から観光協会(高森郵便局前)で朝市があります。ニンニク・ブルーベリージャムを出店します。

電話番号

ウェブサイト

住所


高森町色見1213/13
Minamioguni-Machi Aso-gun, Nagano
869-1603

ショッピング・小売りのその他Minamioguni-Machi Aso-gun (すべて表示)
阿蘇・瀬の本レストハウス 阿蘇・瀬の本レストハウス
阿蘇郡南小国町万願寺5621/7
Minamioguni-Machi Aso-gun, 8692402

阿蘇くじゅう国立公園に佇む「雲の上ヴィレッジ」。四季折々の景色の中?

南阿蘇セレクト Minamiaso Select 南阿蘇セレクト Minamiaso Select
Minamioguni-Machi Aso-gun

自然食品

白川水源交流館 白川水源交流館
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2040
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1502

南阿蘇村の観光物産店舗。イベントの開催も予定。

河津酒造株式会社 河津酒造株式会社
小国町宮原1734/2
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-2501

九州阿蘇、小国郷より美味しいお酒造りをしています。日本酒・焼酎など?

カメラのコトブキ カメラのコトブキ
熊本県阿蘇郡小国町宮原1728/7
Minamioguni-Machi Aso-gun, 8692501

婚礼・七五三・成人・証明写真などの撮影業務、デジカメ・メデイア・フ?

まるしぇ若葉 まるしぇ若葉
南阿蘇村河陰546/4
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1411

南阿蘇村の猶須(なわす)にある小さな物産館。

ハーブ&カフェ ママホットガーデン ハーブ&カフェ ママホットガーデン
南阿蘇村
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1411

オリジナルブレンドのおいしいハーブティーと手づくりケーキ、 そして自

Nyima[ニマ] Nyima[ニマ]
南阿蘇村河陰4036/8
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1411

古代ビーズやオールドシルバーをつかったオリジナルのオーダーメイドアクセサリー。 古今東西の民芸品とテキスタイルと雑貨。 良質の自然素材の生地で作るオリジナルのお洋服。

うぶやま時間 うぶやま時間
田尻771
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-2704

「うぶやま時間」はおおらかでアバウトな集合時間。地面に染み込んだ雨?

SHOWBI SHOWBI
高森町色見800/1
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1602

さをり織り・いろあそび工房 さをり織り・いろあそび工房
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石1041/5
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1412

カラリストのKeiです。不思議な出会いから大分は竹田の奥地で「さをり織?

菓子工房 いっぷく 菓子工房 いっぷく
西原村 大字小森1801-31
Minamioguni-Machi Aso-gun, 861-2402

当店は砂糖類・油脂類をいっさい使わない和洋スイーツのお店です。