Kanel
地元のおいしいものを集めたカフェ

【コーヒーノキ情報】
こんにちは。おぐには昨日より雨です。 ちょっとひんやりしますが、植物たちには恵みの雨になっています。
昨日、コーヒーノキに花がきそうですとお知らせしようと思っていたら、昨夜の雨であっという間に花が咲きました。
毎年のことですが、花が咲くと嬉しくなります。
たくさん選定したので花は少し少なめですが今年もきれいに咲きました。
花を見つつ実を収穫するまで大切に育てようと思いました。

【最近のコーヒーノキ】
もう6月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりのコーヒー情報です。
コーヒーノキは、今年も順調に育っています。
先日、コーヒーノキの選定方法を教えていただいてので思い切って切りました。写真は剪定前と後です。
選定にあたりたくさん枝と一緒に花芽を切ったので来年の収穫量が心配ですが、より大きな実がつくことを祈っています。
そして、雑草の伸びる季節となったので先日草も刈りとってもスッキリしました。
そして、そして、今年のコーヒーの実の収穫・乾燥も終わり今は寝かせています。
今年のコーヒー豆の焙煎までできましたら、改めてお知らせします。お楽しみに!

【お知らせ】
5月19日は小国マルシェ~feel in 五月の香~として六花公園で開催されます。
KaNeLは出店のためお休みいたします。
今回の小国マルシェでは
体験ワークショップとして、ハンドパン演奏、小国杉を使った雑貨づくり、「自分のための香づくり」として天然100%素材で調香するなど、楽しい企画を準備しています。
さらに、豪華景品や缶バッジが当たるガチャガチャなどお楽しみ企画が盛りだくさんです。
KaNeLも焼き菓子や人気のゆずソーダなどを準備します。
会場となる六花公園は、静川のほとりの素敵な公園です。公園内には静川水神様もあり、水神様めぐりのスポットにもなっています。
みなさまぜひ遊びにいらしてください。
小国マルシェスタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

「お知らせ」
4月7日は北里駅カフェに出店するため、
KaNeLはお休みいたします。
今回の北里駅カフェは、
北里柴三郎博士 新千円札肖像記念
10回めの北里駅カフェ
を記念してお祝いメニューやもちまきなどなど盛りだくさんのイベントとなっています。
KaNeLも焼き菓子やコーヒーを準備しております。
今回のおススメ企画は11時半と13時半に開催する 「もちまき」です。
みなさまのお越しを会場でお待ちしております。

【お知らせ】
久しぶりのお知らせです。
お知らせしたいことが2つあり一度に書いてしましました。
「今のおすすめメニュー」と「小国のコーヒーのその後」の話のご紹介です。
今のおススメメニューは「リンゴのタルト」。
コンポートにしたリンゴをたっぷりタルトにのせました。
素敵な仕上がりになっておりますので、お店でぜひお試しください。
コーヒー達のその後・・・
2023年収穫のコーヒーの販売はお休みしておりましたが、2月末には最後の販売が出来そうです。今頑張って脱穀しております。
2023年最後のコーヒー販売が始まりましたら改めてお知らせします。
そんな中・・・もう2024年のコーヒーの収穫が始まりました。
今年は暖冬ですね。
そのためか? 今年はコーヒーの収穫が始まりました。
昨年末より少しづつ収穫していたのですが、ここ数日暖かかったため完熟するスピードが上がった気がします。
昨年と比べると収穫量は少ない気はしますが、今のところ順調に収穫が進んでいます。
改めて前回の投稿を確認すると、「2023年収穫したコーヒー達を焙煎しました。」で止まっていました。
そのご、何をしていたか・・・
大量に出てくる新芽をひたすら剪定。
思い出したように発生する「カイガラムシ」「アブラムシ」を除去。
そのおかげか?!今年は昨年に比べ害虫が減少しました。きっと2023年より2024年は美味しいコーヒーが実ったかなを期待しています。
この調子で丁寧・楽しくに育てていきます。
写真は今日収穫したコーヒーチェリーと元気に育っているコーヒー達です。
余談ですが、コーヒー達の育っているハウスは杖立温泉の温泉の熱を利用していますが、今年もしっかりハウスを温めることができ自然の資源の素晴らしさに感謝の日々です。
みなさまのお越しをKaNeLにてお待ちしております。
素敵なお話ができることを楽しみにお待ちしております。

【出店のお知らせ】
11月11日(土)小国マルシェに出店します。
マルシェ会場はKaNeLそばの富くじ六花園です。
小国町のおいしい食べ物はもちろん、秋のフォトスポットや豪華景品が当たるガチャガチャなど楽しい企画がいっぱいです。
マルシェに遊びにいらしてください。
お待ちしております。

【お知らせ】
大変お待たせいたしました。
2023年春に収穫したコーヒー豆「阿蘇珈琲 TSUETATE」の販売を始めました。
TSUETATEの特徴
・100%国産コーヒー
コーヒー豆のほとんどは遠い国からやってくる輸入豆です。でも、TSUETATEは、杖立温泉の熱を利用しハウスで育てた100%阿蘇-小国産です。
・完熟豆のみ使用
コーヒー豆は完熟するまで10か月かかります。赤く色づいたコーヒー豆を完熟した豆のみ1粒・1粒丁寧に収穫しました。
・ニュークロップス(収穫したばかりのコーヒー豆)
TSUETATEは2023年春に収穫したばかりのコーヒー豆、お米でいうと新米です。 新しいので香がはっきりしています。
香り高い国産コーヒーを飲みにいらっしゃいませんか?
お店でお待ちしております。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
ウェブサイト
住所
熊本県阿蘇郡小国町宮原1613 1F
Minamioguni-Machi Aso-gun, Nagano
869-2501
営業時間
水曜日 | 10:00 - 18:30 |
木曜日 | 10:00 - 18:30 |
金曜日 | 10:00 - 18:30 |
土曜日 | 10:00 - 17:00 |
日曜日 | 10:00 - 17:00 |
Minamioguni-Machi Aso-gun, 869-1411
車、単車好きの方々が集まる喫茶店です 手作りのカレー、パン、ケーキ、でお待ちしております ベランダからの眺めは最高ですよ! 月に一度車のイベント(遊ぼう会)も主催しております!