TAKAraMORI

TAKAraMORI

共有する

『TAKAraMORI(たからもり)』は、熊本県 阿蘇郡 高森町にある 地域づくりの

2016年6月に設立し、阿蘇・高森町の資源(自然、歴史&神話、文化、食、そして人)を生かした商品づくりや体験プログラムを実施しながら、地域の魅力を町内外にPRしています。

2021年4月からは、南阿蘇鉄道の終着点「高森駅」の前にあった事務所を湧水トンネル公園の入口前に移転。新会社・一般社団法人「たのしく暮らす」を立ち上げ、新体制にて、高森町だけでなく、いろいろな地域&人と一緒に、様々な“楽しい”に取り組みます!

29/12/2024

本日で今年の営業を終了いたしました!

最終日の今日は、お久しぶりの方が会いに来てくださったり、いつもお世話になっている方が顔を出してくださったり、観光のお客さまが立ち寄ってくださったり…

たくさんお喋りして、楽しい一日でした♪
今年もたくさんのご縁に感謝✨

TAKAraMORIにお越しくださったお客さま、
いつもお世話になっている皆さま、
インスタを見てくださっている皆さま、
(それから、Nさま&Fさま!)
本当にありがとうございました‼︎

TAKAraMORIは、明日から ちょっと長めの冬休みをいただきます。
年明けは、1月10日(金)10時頃から営業の予定です。

来年も、まずは健康第一で。
楽しみながら、いろいろと新しい事にもチャレンジしていきたい!と思っております。

2025年もTAKAraMORIをどうぞよろしくお願いいたします!

皆さま、良いお年をお迎えくださいませ😊

Photos from TAKAraMORI's post 28/12/2024

店内に飾っている木彫りのネコちゃんたち[写真3]

こちらは非売品ですが、欲しいと仰ってくださるお客さまが多いこともあり、ちのやさんが販売用に新たなデザインで作ってくれました!

高さは5cmくらい。(だるまは約4cm)
手のひらにおさまるミニサイズの木の人形で、今回届いたのは、「ネコ」と「だるま」と「地蔵」の3種類です。

サイズも表情も可愛い〜♡

一つずつ丁寧に手彫り&色付けして仕上げられているので、全く同じものがありません。

だるまと地蔵は、ツルツルすべすべ。
ずーっと触っていたくなる触り心地です😁

直接 見て、触れて、お気に入りの子を見付けに来てください♪

ーーーーーーーーーーーーーーー
さんの新商品
“木彫りシリーズ”
ーーーーーーーーーーーーーーー
ネコ/1,500yen
だるま、地蔵/それぞれ1,000円

Photos from TAKAraMORI's post 27/12/2024

『木のゆ花のゆ』シリーズの「(マグネシウム入り)クリーム」

先行販売していたプルメリアの香りに続き、ドラゴンブラッドの香りも出来ました!

どちらも良い香りだけど、個人的に、最近はドラゴンブラッドの香りが好み♡

ぜひぜひお試しください♪

《マグネシウム入りクリームって?》
↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肌荒れや乾燥を防ぎ、肌にハリと潤いを与えてくれるマグネシウム。

皮膚に塗ることで毛穴から体内に吸収され、筋肉の緊張を和らげるため、疲労を軽減することができるんだって〜。(運動後の筋肉痛の軽減にも!)

体全体に塗ることで気血水の循環が良くなるので、むくみが取れて、体がすっきり!
バームのような固めのクリームなので、持ち運んでもこぼれる心配がありません。

実は、同じマグネシウムでも、
エプソムソルトは保水効果の高い「硫酸マグネシウム」
クリームは保湿効果の高い「塩化マグネシウム」
と異なる効果を持っているので、併せて使うと効果倍増♪

「湯船に浸からないからエプソムソルトは使えない…」という方は、ぜひぜひクリームをどうぞ😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photos from TAKAraMORI's post 26/12/2024

クリスマスの次は、お正月🎍
クリスマスコーナーを縁起物コーナーに変更しました!

フローリストmyfsさんの しめ縄リース。
今年は、ウッドフラワーに加え、南郷檜(ナンゴウヒ)の生葉と南天入り。
全部違って、全部 可愛いよ♡

ディスプレイに鹿の角を使ってみたら、意外と素敵な感じに。併せての購入も おすすめでーす😁

********************

そして!
ストーリーズでもお知らせしていますが、年末年始のTAKAraMORIは↓

12/27(金)通常営業
12/28(土)通常営業
12/29(日)通常営業(今年最後の営業日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12/30(月)から2025年1/9(木)まで休み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/10(金)通常営業

…と、年明けは ちょっと長めのお休みをいただきます🙇‍♀️

手土産などをお探しの方は、年末のうちにぜひ!

Photos from TAKAraMORI's post 25/12/2024

所用で出かけたついでに「丸太珈琲 MARUTA COFFEE 南阿蘇店( )」さんでランチして、赤水蛇石神社で年末詣。

3時のおやつは「苺凛香( )」さんのケーキ♡ユミさん、ごちそうさまでした😋

今日も楽しい一日でした〜♪

********************

明日 12/26(木)は店休日です。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

Photos from TAKAraMORI's post 24/12/2024

“午後の紅茶”のCMのロケ地にもなった南阿蘇鉄道の「見晴台(みはらしだい)駅」

12月19日(木)から、駅舎のイルミネーションが始まっています。

多くはないけど駐車場もあるので、車でも大丈夫!色鮮やかで綺麗だよ〜✨

【点灯時間】17:30〜22:30
【開催期間】2025年2月中旬頃まで(予定)

Photos from TAKAraMORI's post 23/12/2024

第一弾のパッケージが仕上がりました!

いよいよTAKAraMORIでも、今季の『花彩(はな)ドレッシング』の販売が始まりますよ〜。

製造者は、高森町の北東部、河原・市野尾地区にて花卉栽培を行っている花農家「Shiraishi Flower Farm(白石フラワーファーム)」さん。

ブロッコリーやカリフラワーと同じアブラナ科“ストック”の花びら部分のみを使い、玉ねぎ、人参が入った、塩麹ベースの、ほのかに甘いお味のドレッシングです。

花を贈るように、大切な方への贈り物にぜひ✨

TAKAraMORIからの発送も可能ですので、ギフトやラッピングなど お気軽にご相談ください♪

詳しくはShiraishi Flower Farmさんのホームページをご覧ください↓
https://www.s-flower2000.com/

Photos from TAKAraMORI's post 22/12/2024

苺凛香さんの“ティグレ”と武田製菓さんの“千本桜マドレーヌ”

今だけクリスマスの袋入り♪
2個ずつ入れて販売中ですが、ご希望の組み合わせ&個数があれば ご相談ください😊

Photos from TAKAraMORI's post 21/12/2024

フローリストmyfsさんの“クリスマス”アレンジメント。

第四弾は、素焼きの鉢を使ったミニアレンジです。

手のひらにおさまるくらいのサイズ感で、南郷檜(ナンゴウヒ)のカンナくずで作った木のお花“ウッドフラワー”がメイン。
緑の葉っぱも、もちろん南郷檜です。

個人的には、このリボンのデザインが可愛くて好き♡

Photos from TAKAraMORI's post 20/12/2024

国産レモン🍋が手に入ったので、明日12月21日(土)から温かいレモネードは、数量限定で はちみつ漬けのレモン入りです!

それに合わせ、温かい しそドリンクにはドライなつめを付けちゃいますよ〜。

どちらも、お値段は通常と同じ450yen。
ピックは可愛いフラミンゴ🦩です♡

ぜひお試しくださーい♪

Photos from TAKAraMORI's post 18/12/2024

ベースに本物のかずらを使用した、山の恵みが たっぷり詰まったリースは いかがですか?

クリスマスが終わってもベースは使えるので、とってもお得ですよ〜♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎大[直径 約40cm]/13,000yen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きれいに乾いたヒイラギの葉が、ゴールドの色合いに✨
ゴールド&シルバーに色付けされた松ぼっくりとマッチして、アンティークのような素敵なリースです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎小[直径 約25cm]/5,000yen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒイラギの葉(緑)×2種類の赤い実を組み合わせたクリスマスリースです。

※どちらも、輪っかの外側の直径です。

******************

明日 12/19(木)は店休日です。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

Photos from TAKAraMORI's post 17/12/2024

人気の『木のゆ花のゆ』シリーズ

エプソムソルトに続く“マグネシウム”入り商品の第二弾は、「(マグネシウム入り)クリーム」です!

こちらは、スタッフ熱望の一品✨
先行で、プルメリアの香りの販売が始まりました👏

肌荒れや乾燥を防ぎ、肌にハリと潤いを与えてくれるマグネシウム。
皮膚に塗ることで毛穴から体内に吸収され、筋肉の緊張を和らげるため、疲労を軽減することができるんだって〜。
(運動後の筋肉痛の軽減にも!)

体全体に塗ることで気血水の循環が良くなるので、むくみが取れて、体がすっきり!
バームのような固めのクリームなので、持ち運んでもこぼれる心配がありません。

実は、同じマグネシウムでも、
エプソムソルトは保水効果の高い「硫酸マグネシウム」
クリームは保湿効果の高い「塩化マグネシウム」
と異なる効果を持っているので、併せて使うと効果倍増♪

「湯船に浸からないからエプソムソルトは使えない…」という方は、ぜひぜひクリームを使ってみてね😊

贈り物に、エプソムソルト+クリームのセットもおすすめです♡
(今だけクリスマスラッピングだよ〜)

16/12/2024

詰め合わせのご注文いただきました。

こちらはお菓子が中心のセット。
箱代込みの2,480yenです。

お値段や用途に合わせた詰め合わせが出来ますので、お気軽にスタッフにご相談くださいませ😊

Photos from TAKAraMORI's post 15/12/2024

またまた新たなドライスペース(吊るし場)を作っていただきました!

お客さまから見える場所には かずら、見えない場所には竹を使用。

良い感じ〜♪
Tさん!いつもご協力ありがとうございます😁

Photos from TAKAraMORI's post 14/12/2024

100%九州産の小麦&雑穀を使用したアルミフリーのパンケーキミックス「九州パンケーキ」


12月9日に発売されたばかりの新フレーバーが、本日 入荷しました🙌

“沖縄県産の黒糖を使用した やさしい甘さ”の『やさしい黒糖』です。
美味しそう〜😋

プレーン、さつまいも、バターミルク、和紅茶と合わせ、黒糖もぜひお試しくださーい♪

Photos from TAKAraMORI's post 13/12/2024

入るとすぐに売り切れてしまう さんの『よぞらせっと』
少〜しだけ入荷しました!

今の季節は、クリスマスツリーみたいに飾るのも可愛くておすすめです♡

他にも可愛い木工製品をいろいろ作られる木工アーティストちのやさん。
今週末の12/14(土)〜15(日)は、大阪南港ATCホール+第2特設会場(O's棟北館3F)にて開催される「OSAKAアート&てづくりバザールVOL.47」に出展されますよ〜。

https://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/vol47_smp/

こちらは、関西最大級の屋内型のアート&ハンドメイドイベントなんだって。
楽しそう〜〜♪

お近くの方は、ぜひぜひ行かれてみてくださいね😊

Photos from TAKAraMORI's post 11/12/2024

フローリストmyfsさんの“クリスマス”アレンジメント。

第三弾は、緑もりもりのリース。

南郷檜(ナンゴウヒ)の生の葉っぱをベースに、ツルウメモドキ、ぬばたま、松ぼっくりなどの実で仕上げられた、山の恵みいっぱいのリースです。(取り外しOKのサンタ🎅付き!)

良い香り〜♪
徐々にドライになっていく過程もお楽しみください😉

******************

明日 12/12(木)は店休日です。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

Photos from TAKAraMORI's post 10/12/2024

フローリストmyfsさんの“クリスマス”アレンジメント。

第一弾は、ワイヤーバスケット。
第二弾は、ワイヤーのフラワーワゴン?を使ったアレンジメントだよ〜♡

あなたの事業を公務員のトップリストMinamioguni-machi Aso-gunにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

ウェブサイト

住所


熊本県阿蘇郡高森町大字高森1043/1
Minamioguni-Machi Aso-gun, Nagano
869-1602