OQMEL
衣料品店付近
, Meguro-ku
, Meguro-ku
自由が丘 1-16-13 ヒルズ自由が丘1F, Meguro-ku
野沢 2-34-, Setagaya-ku
東京都品川区西中延, Shinagawa-ku
西五反田, Shinagawa-ku
南雪谷, Ota-ku
上目黒, Meguro-ku
青葉台, Meguro-ku
恵比寿南 2‐9‐, Shibuya-ku
代官山町, Shibuya-ku
Shibuya-ku 150-0044
道玄坂, Shibuya-ku
Shibuya-ku 150-0001
円山町, Shibuya-ku
ネイルサロン付近
柿の木坂 1-4-3 アイボリーマノール, Meguro-ku
平町 1-27 パル都立大ビル, Meguro-ku
鷹番 3-4-19 エズレビル, Meguro-ku
八雲2丁目, Meguro-ku
鷹番 3-7-12 ケンジントン第6ビル2F, Meguro-ku
緑が丘, Meguro-ku
美容院付近
柿の木坂, Meguro-ku
平町1-26-10-1F, Meguro-ku
平町 1-26-17, Meguro-ku
平町 1-27 パル都立大ビル, Meguro-ku
中根2-13-19 都立大サンロード1F, Meguro-ku
, Meguro-ku
健康・美容事業付近
平町1-21-9ミラドール都立大1F, Meguro-ku
中根 1丁目2-17ノア都立大, Meguro-ku
八雲 1-4-11 都立大八雲マンション, Meguro-ku
中根 1-6-1 ニューヨークコーナー161 4階, Meguro-ku
八雲1-3-4ポケットプラザ2c, Meguro-ku
Jiyugaoka, Meguro-ku
ビューティーサロン付近
東京都目黒区橋, Meguro-ku
平町 1-23-14 銀座よしえクリニック都立大院, Meguro-ku
目黒区柿の木坂, Meguro-ku
Meguro-ku 152-0022
八雲 1-3-14, Meguro-ku
平町1-26-10-1F, Meguro-ku
柿の木坂(都立大学駅)にある眼鏡のセレクトショップ。
コンセプトは“よく見えるメガネ”。
丁寧な測定で“よく見える”、形、色にこだわった眼鏡フレーム選びで、お客様がより“よく見える”眼鏡をご提案しております。
また、眼鏡フレームは国内外のブランドで、日本人の顔形、肌色に似合う、品を感じるものを取り揃えています。
オーナーは都内の眼鏡セレクトショップ、眼科で計12年勤務。
眼鏡店の測定、眼科での検査、両方の経験を活かした“お客さまにとってBEST”の度数決定に定評があります。
そしてモットーは、“Pleasant life with pleasant eyewear (かけ心地よい眼鏡で、心地よい毎日、そして人生を)”。

OQMELは昨日年内最終日を終えました。
今年は私達にとって試練の年となりましたが、皆様に支えられ、無事穏やかな年末を迎えることが出来ました。改めまして、心よりお礼申し上げます🍀
また皆様と良き一年を迎えることが出来るよう、願いを込めてお正月飾りを飾りました🎍✨
瓢箪は『除災招福』『魔除け』の縁起物と云われるそうです。OQMELに関わる全ての方に福がやって来ると良いなぁと思います☺️年明けは1/6(木)からの営業となりますので、是非また皆さまとお会いできればと思います。どうぞ良いお年をお迎えください🧑🏻👨🏼🦲
#年末のご挨拶 #お正月飾りは@nico_flower_msさんにて予約 #瓢箪 #福よ来い来い福よ来い #👓 #都立大学 #柿の木坂 #碑文谷 #八雲

🥳本日より再オープン致しました🥳
昨年末に広尾店を閉じてから、随分と時間が掛かってしまいましたが、本日新天地、目黒区の柿の木坂にて営業を再開致しました🕊
移転準備期間中には、皆様にご不便、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。多くの方々に支えられ、今日の日を迎えることが出来ました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
店内は広尾店の雰囲気を残しつつ、今回は白×グレーを基調にしてお馴染みの無垢材の家具と合わせてみました。ほんのりと木の香りが漂う店内で、また皆様にリラックスしながら眼鏡選びを楽しんで頂けましたら幸いです。
少し成長したような、してないような相変わらずの二人ではございますが、また皆様の眼鏡選びを全力でお手伝いしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
OQMEL店主 中山
【新店舗住所】
東京都目黒区平町1-1-5 柿の木坂スカイパレス1F

いつもOQMELをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
既にお葉書がお手元に届いた方もいらっしゃるかと存じますが、この度OQMELは入居中ビル建替えの為、移転することとなりました。
私共の力不足の為、移転先が未定のまま、このような急なご案内のかたちとなり大変申し訳ございません。皆様にご迷惑、ご心配をお掛けすることを心よりお詫び申し上げます。
現店舗での最終営業日は12/23(水)とさせて頂き、その後はしばらくの間、仮店舗にてメンテナンスと修理のみのご案内とさせて頂きます。
詳細は下記にてご確認をお願い致します↓
https://www.oqmel.com/informationtransfer
これまでこの場所で続けることができましたのは、偏に皆様の温かいご支援のおかげと心より感謝しております。
また皆様にとって心地よいお店でいられるような移転先を、必ず見つけたいと思っております。しばらくの間、ご不便をお掛けし誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
また、これまでにご購入頂いたお客様で、住所変更等でお手元にお葉書が届いていらっしゃらない方にはこの場を借りてお詫び申し上げます。
DM、LINE等でこれまで通りいつでもお問合せを承りますので、何かございましたら、お気軽にお問合せ下さい。どうぞよろしくお願い致します。
OQMEL店主 中山洋一

皆様、良いお年をお迎えのことと思います!
2019年も皆様の眼鏡ライフに寄り添って、お役に立てるよう努めて参りたいと思いますので、OQMELをどうぞよろしくお願い致します。
そして今年も毎年恒例の干支折紙とフランス製ミニノートをお年賀としてお客様にお配りしています!
さっそくお立ち寄り頂いたお客様から良く出来ているとお褒めのお言葉頂きました。
今月中はお渡しできるようにご用意しておりますので、ぜひ週末にでもメンテナンスも兼てお立ち寄りくださいね。

秋の展示会に行ってきました🍁👣🍁
今回も皆さんに掛けて欲しい‼︎と思うフレームを探し求めて歩き回った二日間。
可愛いくて自分でも掛けたくなる色遣いのフレーム😍や日本の技術力に感心せずにはいられないフレーム👓などなど充実したラインナップで、今回も豊作な予感です。
展示会でオーダーしたものは順次入荷予定ですので、どうぞお楽しみに🤗🎶

お陰さまでOQMELは5周年を迎えることが出来ました✨
こうして5年続けることができたのも、サポートしてくれてきた家族や友人、皆様のご愛顧のおかげと心より感謝しております。
これからも皆様に必要とされ、愛される眼鏡店になれるよう努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます🍀
そして、この感謝の気持ちを込めて5周年記念キャンペーンを今年は実施しています!オリジナルで用意したミニトートバックを、下記期間中OQMELで2万円以上お買い物頂いた方全員に、プレゼント🎁💓致します!
バッグはご購入頂くことも可能です。人気のオリジナル眼鏡トレイも新柄で入荷しておりますので、お近くにお越しの際はメンテナンスも兼ねて是非お立ち寄り下さい!
【キャンペーン期間】
2018年9月1日(土)〜2018年11月30日(金)
※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります
👜OQMEL5周年記念オリジナルミニトートバッグ ¥1,620(税込)
P.S.都内はまだそれほどでもないですが、皆さま台風にはどうぞお気をつけて!

OUR CUSTOMERSページに写真を追加しました!
眼鏡の選び方が分からなかった...っというお客様から、花嫁衣装にも合わせられる眼鏡をご希望の方まで、それぞれのご要望やお悩みに合わあせて眼鏡選びのお手伝いをさせて頂きました♪
花嫁衣装はこれから決まるとのことでしたので、その方の雰囲気に合せて可憐で華やかなFace Fontsの眼鏡をご提案。
お客様の晴れの日に掛ける眼鏡をOQMELでご用意させて頂くとなると、身が引き締まるとともに、幸せをお裾分けして頂いた気分になりました♡
リピーターのお客様も、初めてご来店下さったお客様もこうして快くお写真にご協力くださり、皆様の温かさに感謝です。ご協力頂いた皆様ありがとうございました!
またお気軽にお立ち寄りくださいね。
◆OUR CUSTOMERSページ
https://www.oqmel.com/ourcustomers

フランス🇫🇷から届いた大人カワイイ子達。
思わず何て美しいの❣️っと掛けてみたくなるフレームです。
OQMELではグリーンとパープルの柄のフレームには、カラーレンズをプラスして、サングラス🕶としてご用意の予定です💁🏻
👓Face a Face眼鏡フレームご紹介ページ
https://www.oqmel.com/face-a-face

OUR CUSTOMERSページに写真を追加しました!
FBでは久しぶりのご紹介になってしまいましたが😅(ひとえに私の不精が理由です💦ごめんなさい)、お客様にはご協力頂きWEBサイトにはアップしてましたので、一部ご紹介です💁🏻
ご覧の通り、皆さま丸みのあるレンズシェイプのフレームをお選び頂いたのですが、最初から丸みのある眼鏡を探されていた方ばかりではありません🙅🏻
眼鏡選びをご一緒にさせて頂くうちに
「丸はないと思ってたけど…これいいかも💡✨」っと気がついて頂いた…っということが、ここ最近増えているように思います。
昭和の文豪さんみたいになりそうで…っと避けてきた方も、ぜひ一度お試しになってみてください。
丸眼鏡にも、似合いやすい形、サイズがあるので大丈夫🙆かく言う私も丸はナシ派だったので、お気持ち充分汲み取りながら「これいいかも💡✨」と思える眼鏡を一緒にお探しします🤗🎶
👓OUR CUSTOMERSページ
https://www.oqmel.com/ourcustomers

✨NEW ARRIVALS ✨
トレンドのレンズシェイプをKIO YAMATO(キオヤマト)らしく、上品でモダンな仕上がりに。
OQMELではこのシャーリングシルバー×ブルーとアンティークシルバー×ブラックをご用意💁🏻♀️
超軽量で掛け心地も💯です!
👓KIO YAMATO 眼鏡フレームご紹介ページ
https://www.oqmel.com/kio-yamato

春の展示会に行ってきました🌸👣🌸
表参道、渋谷、高田馬場と取扱いブランドそれぞれの会場へお邪魔してきました。
色鮮やかなフレームにワクワクし、ラインの美しさ、絶妙なサイズ感の新作フレームに惚れ惚れしたりとあっという間の二日間。
展示会でオーダーしたものは、順次入荷の予定ですので皆様どうぞお楽しみに🤗🎶

✨NEW ARRIVALS ✨
OPORP(オポープ)の新作も届いてます💁🏻✨
掛ける女性を美しく見せるためにデザインされたOPORPのアンダーリムは、“知性と美”をプラスしてくれます。
◾︎OPORP フレームご紹介ページ
https://www.oqmel.com/oporp

✨NEW ARRIVALS ✨
CLAYTON FRANKLI(クレイトン フランクリン)の人気定番モデル722に新色登場💁🏻✨
落ち着いた深紅色なので、挑戦してみたくなる大人の“赤”💋です。
◾︎CLAYTON FRANKLIN フレームご紹介ページ
https://www.oqmel.com/clayton-franklin

オープン時より開催していたパーソナルカラー(似合う色)診断のイベントを、眼鏡選びに特化した内容にリニューアルしました!
「自分だけでは眼鏡選びが難しい…」と感じている方のために、私たちOQMELとカラーリストさんで眼鏡選びのお手伝いを致します😊
そろそろ外に掛けていける眼鏡が欲しいなーっという方は、ぜひお気軽にご参加下さい。
💁🏻♀️おでかけ眼鏡カウンセリング 3/10(土)
https://www.oqmel.com/event-personalcolor

これで最後の生産になるかも😭という、CLAYTON FRANKLIN (クレイトンフランクリン)の559モデルを再入荷しました!
OQMELではシルバー×デミ、アンティークシルバー×マットブラックの2色を取り扱っていましたが、今回はブラウンもご用意。
559のブラウンは、ブリジストンのCMで綾瀬はるかさんが掛けていらっしゃったのですが、丸みのあるクラシカルなデザインでも、女性が掛けこなしやすい人気モデルです。
少量のみの入荷ですので、気になる方はお早めに💁🏻✨
👓CLAYTON FRANKLIN 眼鏡フレームご紹介ページ
https://www.oqmel.com/clayton-franklin

今年も年始のご挨拶にフランス製ミニノート🇫🇷をプレゼントさせて頂いております😊
そして恒例になりつつある干支折紙も…私が折っているので個体差がありますが💦、干支飾り🐕✨として楽しんで頂けると嬉しいです。
数に限りがございますが、今月いっぱいはご来店下さった皆さまにお渡しできるようにとご用意しております。メンテナンスも兼ねて、この機会にぜひお立ち寄りください!

OUR CUSTOMERSページに写真を追加しました!
今回ご協力下さったお客様は、以前よりOQMELをご愛顧下さっているご夫婦、OQMELのコラム「アラフォーからの眼鏡選び〜自分らしいが美しい( https://www.oqmel.com/single-post/columnoqmelaroundforty )」を読んでご来店下さった方など様々。
『前回とは印象が変わるフレームを…』
『休日用の眼鏡で気分転換ににもなるものを…』など、それぞれのご要望をお伺いしながら、一緒にフレーム選びをさせて頂きました!
秋の展示会でオーダーした新作フレームも出揃い、選ぶことを楽しんで頂けるラインナップになっておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください😊
👓OUR CUSTOMERSページ
https://www.oqmel.com/ourcustomers

CLAYTON FRANKLIN(クレイトン・フランクリン)の新作がOQMELにも届いてます!
クレイトンらしく“モノ”としても美しく、掛けると品よく落ち着いた大人の印象をプラスしてくれるラウンドとスクエアタイプの2モデル。
スクエアタイプはよりスマートな印象に、ラウンドタイプはより個性的な印象にと、変わる印象を楽しんで頂けます!ぜひ店頭でお試し下さい💁🏻♀️✨
👓CLAYTON FRANKLIN 新作CF624・CF625ご紹介ページ
https://www.oqmel.com/clayton-franklin

【NEW EYEWEAR ARRIVALS✨】
フランス🇫🇷・パリで開催された眼鏡の展示会「SILMO(シルモ)に今年初出展し、デザインの美しさで特に高評価を受けた日本発のアイウェアブランド「propo(プロポ)」。
OQMELではpropoのサングラスと、その姉妹ブランド「OPORP(オポープ)」のメタルフレームを皆さんにご紹介していたのですが、今月よりpropoの眼鏡フレームもご用意。
OPORP同様、掛けた時にその良さを感じて頂けるpropoの眼鏡フレームを、是非店頭でお試し下さい💁🏻🎶
👓propo(プロポ)ご紹介ページ
https://www.oqmel.com/propo

「おばさんっぽくならない眼鏡ってない?」
「お洒落だけど、オフィスで悪目立ちしない眼鏡ってある?」
「これって老眼なのかな?眼鏡必要?」
などなど、眼鏡のことでちょっと聞いてみたいな…っということありませんか?
周りで詳しい人がいればいいけれど、
誰に相談すればいいのか分からない、
分からないからそのままになりがちですよね。
でもそんな時は、OQMELのLINE @で話しかけてみて下さい😊
あなたとOQMELだけのトーク画面なので、他の人に見られることはありません。ご安心を🍀
眼鏡に詳しい友人にLINEしている感覚で、お気軽にどうぞ!
💁🏻💁🏻♂️OQMELのLINE@で眼鏡相談 詳細ページ
https://www.oqmel.com/consultation

好きな色と似合う色は違うかも⁈っと言うことで、パーソナルカラー診断イベント11/10(金)にまたまた開催します💁🏻✨
この秋冬のトレンドカラーは“赤”。
どのトーンの“赤”が自分に似合うのか知ることができる!のはもちろん、色の組み合わせ方もカラーリストさんにご相談頂けますよ。初の平日開催ですが、皆様ぜひお誘い合わせの上ご参加ください🎶
👩🏻🏫OQMELパーソナルカラー診断イベント 詳細
https://www.oqmel.com/event-c1jhm

OUR CUSTOMERSページに写真を追加しました!
今月の東京は☔️☔️☔️でしたが、そんな中でもご来店下さったお客様と楽しく眼鏡選びをさせて頂きつつ、展示会でのこぼれ話をお話つつ、外は大荒れでしたが、中では相変わらずのOQMELでした😊
雨にも負けず⁈ご来店くださったお客様に心より感謝です💖
更にはお写真にご協力下さったお二方、本当にありがとうございました!
これから寒さもまして参りますが、展示会でオーダーした新作フレームも届き始めましたので、ぜひ皆様お立ち寄り下さいね。
温かいジンジャーティー☕️と共にお待ちしています👩🏻🎶
◾︎OUR CUSTOMERSページ
https://www.oqmel.com/ourcustomers

秋の展示会に行ってきました🍁👣🍂
表参道、汐留、国際展示場と取り扱いブランドそれぞれの会場へお邪魔してきました。
上品で美味しい✨フレームに惚れ惚れしたり、ワンタッチで遠近を切替えられる次世代アイウェアに驚き、鼻盛りパーツの新商品に喜んだりとあっという間の2日間。
展示会でオーダーしたものは、順次入荷の予定ですので皆様どうぞお楽しみに💃🏻🎶

【10/21(土) パーソナルカラー診断イベント開催🍂】
「美肌にみえたら」
「2,3歳若く見えたらちょっと嬉しい」
「小じわが目立たないといいのに」
そんな切なる乙女心?を叶えることが出来る✨としたら、
どうでしょう…。
素敵に見せる方法は、知っている方が断然有利💨
イベントではカラーリストさんをお招きして、パーソナルカラーの持つ凄ワザを実体験して頂けますので、お気軽にご参加下さいね!お友達とご一緒での参加も大歓迎です😊
👩🏻🏫OQMEL パーソナルカラー診断イベント詳細
https://www.oqmel.com/event-c1jhm

OUR CUSTOMERSページに写真を追加しました!
4周年を迎え、今月は久しぶりにご来店下さったお客様が続き、ついつい長話ばかりしておりました😅が、とあるお客様が、『ここの眼鏡は顔に馴染んで、日常で浮かないところが良い』と仰って下さいました。
“その人のライフスタイルに溶け込む眼鏡フレームを”
というのが、私たちの眼鏡選びをお手伝いする時のポイントですので、そう感じて頂けたことがとても嬉しかったです。
来月は秋の展示会👓🍁
またOQMELのお客様が、眼鏡選びが楽しくなるようなフレームをセレクトしてきたいと思います!
◾︎OUR CUSTOMERSページ
https://www.oqmel.com/ourcustomers
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
電話番号
住所
平町1-1/5
Meguro, Tokyo
152-0032
営業時間
月曜日 | 11:00 - 19:00 |
火曜日 | 11:00 - 19:00 |
木曜日 | 11:00 - 19:00 |
金曜日 | 11:00 - 19:00 |
土曜日 | 11:00 - 19:00 |
日曜日 | 11:00 - 19:00 |
東京都目黒区自由が丘2-16-12LC1F
Meguro, 152-0035
used & vintage clothing store ヨーロッパを中心に世界から買い付けたUsed, Vintage品