Flatmate(中目黒のコワーキング・英会話カフェ)
中目黒駅より徒歩6分、コワーキングスペース&英会話カフェのFLATMATE(フ? ワークショップ専用サイトはこちらからhttp://www.flatmate-labo.com/
誠に勝手ながらFLATMATEは2017/12/26~2018/1/3まで冬季休業となります。何卒宜しくお願い申し上げます。

9/15(金)に日吉にある素敵なお花屋さん... and flowerさんでMaiのウィービングワークショップを開催します♪いい香りのするドライフラワーを織り込んで、ウィービングタペストリーを作りましょう♪♪
花屋便り・・・and flower kaoruさんのブログ「花屋便り・・・and flower」です。最新記事は「手織りもののワークショップ」です。

8月前半のウィービングワークショップは1(火)、5(土)、14(月)に開催します!夏のトロピカルフルーツをイメージして、お部屋に飾るタペストリーを作りましょう♪毛糸と羊毛の色はお選びいただけます。詳細ご予約はこちらから→
http://flatmate-labo.com/workshop/weaving/

FLATMATEではアメリカ西海岸でのショートトリッププログラムをご紹介しています!
アメリカ・サンディエゴに住むAiとRobertが始めたこのプログラムも今年で3年目、現在11月まで予定が出ておりますが、満席の日程も多いため、参加ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
西海岸の素敵な自然を体感しながら英語が学べるスペシャルプログラムですー☆ミ

英会話の体験レッスンに来る方で一番よく言われるのが「英語が口から出てこない」です。
あんなに学生時代英語をやったのに、読めばわかるのに、なんで出てこないんだーとモヤモヤしている方は少なくないと思います。
FLATMATEカフェスタイル英会話スクールでは「英語の勉強」よりも「英語を口から出す練習」を重視しています。英会話は口を慣らすことと継続が何よりの近道です。ご自身に合った、楽しみながら英語を続ける方法を見つけていきましょう!英会話マンツーマン体験レッスンはこちらからhttp://www.flat-mate.info/trial

SNSやLINEで簡単に連絡がとれる今だからこそ、手紙で海の向こうの誰かと繋がるのってなんか素敵でワクワクしちゃう🐅🎶
手紙暮らし第一号が発刊されました。高校生が作ったとは思えないコンセプトとクオリティーの高さ😋❕❕
FLATMATEまでわざわざ直接届けてもらいました(^^♪少ししかないので欲しい方はお早めに取りに来てください😉📣📣
#手紙暮らし #フリーペーパー #手紙 #インスタで繋がる #世界と繋がる #手書き
()
・・・
フリーペーパー「手紙暮らし」の公式アカウントです。
このアカウントでは、世界各国の素敵な手紙をご紹介します。

マクラメでプラントハンガーを作ろう♪7/30(日)12:00~
ロープとS字フックがあれば、インテリアショップで見かけるオシャレなプラントハンガーがご自宅でも作れちゃいます。夏にぴったりのマクラメ、今から基本を学びましょう!http://flatmate-labo.com/workshop/macrame/

☆祝☆中目黒FLATMATE2周年☆祝☆
FLATMATEはオープンして2年が経ちました。たくさんの方に支えられながら日々少しずつではありますが成長して来ました!
スタッフの皆、生徒さん、講師の皆様、ワークショップにお越しいただいたお客様、日頃から協力してくださっている皆さん、FLATMATEに関わって下さった全ての皆様に感謝申し上げます!!
今後もFLATMATEらしさを大切に、一歩一歩進化していきます。何卒よろしくお願い申し上げます!Bob & Mai
英会話スクール http://www.flat-mate.info
ものづくりシェアスペース http://flatmate-labo.com

カルトナージュで大人オシャレなミニ茶箱を作ろう!7/29(土)
カルトナージュって聞いたことありますか?厚紙とファブリックを使ってボックスやスマホケースなど様々なものが作れる技法です。
仕上がった作品を見るとどれも洗練されたものばかりなので、難しそうに見えるかもしれませんが、実は初めての方でもコツを覚えれば綺麗に仕上げることができます♪少人数で丁寧にお教えしますので、ぜひご参加ください。詳細・ご予約はこちら http://flatmate-labo.com/workshop/cartonnage/

癒しのパステルシャインアート"tomoepastel"今月のテーマは「金魚・水風船」です。絵を描いて気分をリフレッシュさせませんか?ご予約・詳細はこちらから http://flatmate-labo.com/workshop/pastel-shine-art/

Aiko先生の大人のための書道・筆文字・ペン字教室♪先月より隔週で平日の夜19:30~も開講しています!お仕事帰りにお茶を飲みながら書と向き合ってみませんか。次回は7/18(火)詳しくはこちらから http://flatmate-labo.com/workshop/calligraphy/

FLATMATE英会話スクールではアメリカ・サンディエゴでの短期ホームステイ&ロードトリップのプログラムをご紹介しています。
サンディエゴに住む日本人&アメリカ人夫婦2人が企画する、アメリカ西海岸満喫プログラムです!1年中気候のいいサンディエゴですが、やはり夏が一番似合う自然いっぱいの元気な街です。
ただいまFLATMATEからロードトリップにお申し込み頂いた方は$50OFFのキャンペーンを開催中です。お一人様から参加いただけます。詳しくはこちらから http://www.flat-mate.info/shorttrip

モノづくりや暮らしに関する情報を発信しているWebマガジン『リノスタ』にFLATMATE Maiの裂織りワークショップが掲載されました!
リノスタではとてもハイセンスなプロダクトや暮らしに寄り添った素敵なワークショップを紹介しています。デザインのインスピレーションにもとても良いのでぜひチェックしてみてください♪
裂織りワークショップは今週の土曜日に開催されます。まだお席に空きがありますので、ご予約の方はこちらよりお願いします!→http://flatmate-labo.com/workshop/ragweaving/
裂き織りでランチョンマットを作ろう! 「第2のリビングのような心温まる空間で、気軽にものづくりが体験できる、大人のためのクラフト教室」をテーマに、ものづくりの楽しさを教えてくれる『FLATMATELabo』が主催のワークショップ。今回ご紹介するのは「裂き織り」という技術を用いたラインチョンマットづくりです。色や柄が気に入っているけど、もう着ない、捨てられない古着やスカーフなど眠っていませんか? あなた好みのランチョンマットに生まれ変わらせて、これからも大事に使っていくことができますよ。

今月もやります!ビジネス英語講師Reina先生の【ビジネス・会計英語基礎】数字を語れるようになる100分!
今月で5回目となりました。毎回内容を変えているので、常連で通われている方もいるほど人気の講座です。現在まだ空席がありますので、ご予約の方はお早めに!
https://www.street-academy.com/myclass/6398?sessiondetailid=133239

中目黒のものづくりスペースFLATMATE LaboのHPが新しくなりました!
ワークショップの内容がわかりやすくなったり、講師お勧めのお店が載っていたりと充実しています♪ぜひ一度チェックしてみてください。
FLATMATE Labo – 東京中目黒でゆったりワークショップ 手芸や絵画などハンドメイドのものづくりを通して、ゆったりした時間と安らぎがあなたを癒します。公共施設での手芸教室や絵画教室、資格専門のアートスクールなどでは体験できない、ほっとくつろげる空間で様々なワークショップを開催しています。

tomoeパステル6/17(土)のテーマは『紫陽花』です。雨が上がった時の水滴がついた紫陽花素敵ですよね♪綺麗なグラデーションの紫陽花を描いて見ましょう!
初めての方でも気軽に参加できます。詳細はこちらから→http://www.flatmate-labo.com/craft

Mai先生の『ハンドウィービング・ワークショップ』6月は涼しげな透かし織りを使ってタペストリーを作っていきます♪
6/4(日) 13:30-16:00
6/13(火) 15:30-18:00
初めての方でも手軽にできるハンドウィービング、ぜひ一度ご参加下さい☆ミレッスンの詳細・ご予約はこちらからhttp://www.flatmate-labo.com/textile

毎回大好評♪Yuko先生の『手作りハンドソープ』6月は2回開催されます♪
今回はハッカから作られた「メントールクリスタル」を使ってスーッと爽やかな夏にぴったりの石鹸を作ります。初めての方でも丁寧にお教えしますので、お気軽にご参加ください!
日程:6/3(土)、6/13(火)13:00~15:00
6/3は残り2名様ですのでお早めに☆
レッスンの詳細・ご予約はこちらからhttp://www.flatmate-labo.com/craft

素敵なものづくりワークショップが予約できるサイトCraftie()♪FLATMATEの講師も利用しています!
今回は中目黒高架下の蔦屋書店で行われた、大人気「はーバリウム」ワークショップでの様子がhintos(by SAISON Card)にて掲載されていたのでご紹介します。
写真を見ているだけで楽しそうなワークショップの様子が伝わってきます。綺麗な状態で半年から1年鑑賞できるそうで、玄関やリビングのデコレーションにぴったりですね。
Craftie(クラフティ)で予約したワークショップでハーバリウムが完成! - hintos 前編では、Craftie(クラフティ)で予約をした「ハーバリウム」のワークショップに参加する様子をお届けしました。 今回は完成品のお披露目と、他にもおすすめのワークショップやレッスンのご紹介をいたしま

Aiko先生の「書道・筆文字・ペン字教室」今月は夜の部も開催されます!
5/28(日)14:00~15:30
5/31(水)19:30~21:00
書道・筆文字・ペン字のうち毎回好きなものをお選び頂けます。ご予約の際に何がやりたいかご連絡ください。レッスンの詳細・ご予約はこちらからhttp://www.flatmate-labo.com/caliography

毎月恒例☆★☆ビジネス英語講師Reina先生の『ビジネス・会計英語基礎』☆★☆昨日も大盛況に終わりました!
受講者の方からは「会計と英語の組み合わせセッション、ありそうでなかった!」、「とても実用的なレッスンで勉強になりました!」と毎回ご好評いただいています。
Reina先生は普段企業向けに英語セミナーをされているので、個人で教われるのはとても貴重ですよ。
来月は6/25に開催します!すぐに満席になってしまうため、ご希望の方はお早めにご予約ください。
https://www.street-academy.com/myclass/6398

Ryoko先生の『アイシングクッキー』レッスン、第2弾は夏らしいリバティー風フラワーを描きます♪
作って楽しい~食べて美味しい~贈って嬉しい!世界に一つあなただけのオリジナルのアイシングクッキーを作リましょう!初心者の方でもご参加いただけます。
今週末5/27、28、2日間のみの開催です。お席残りわずかですので、参加希望の方はお早めにご予約ください!
レッスンの詳細・ご予約はこちらから
http://www.flatmate-labo.com/cooking

ゴールデンウィーク×ものづくり♪
GW中フラットメートでは「初夏のラベンダー香づくり&匂い袋づくり」ワークショップが開催されます。
小学生以上のお子様もご参加いただけます♪懐かしの落ち着く香りに癒されに来ませんか^^
詳細はこちら→http://www.flatmate-labo.com/craft

お肌うるおう☆初めての手作り石けんワークショップ、4月は見るからに美肌になりそうな真っ白な石鹸を作ります♪4/29(土)13:00~開催☆詳細はこちらから→http://www.flatmate-labo.com/craft

【Craftie×蔦屋書店のワークショップマルシェVol.1】たくさんの方に来て頂いて、無事終了しました♪FLATMATEからはMaiのウィービングミニタペストリー、Tomoe先生のパステルシャインアートが参加しました!
ウィービングワークショップに参加してくださった、デザインオフィスToki toki代表&コペンカレッジ千葉校校長先生のゆっちー( Toki toki )さんが、早速素敵な写真とともにブログに載せてくださいました。
グラフィックデザイナーさんなので手芸のワークショップは初めてとのことでしたが、さすがセンスのある色選びでシックなタペストリーが出来ました!作品の写真は下記リンクよりご覧ください♪
また、Craftie( https://craftie.jp )( Craftie(クラフティ)では毎週様々なものづくりワークショップが開催されています。ぜひサイトもチェックしてみてください^^
ものづくりの楽しさ再発見♡Craftieさんのワークショップマルシェ もうすっかり春ですね!

毎回即満席になってます。ビジネス英語講師Reina先生の『ビジネス・会計英語基礎』今月は3/26に開催します!

今月末3/31柏の葉T-SITEで行われるワークショップマルシェにFLATMATEで同じみTomoe先生も参加します!みんなで癒されにきてください♪
東京都の絵画・アートのワークショップ:3月「季節のパステル」チューリップの絵を描こう*パステル* | Craftie(クラフティ) Craftie(クラフティ)はアート・クラフト・ものづくりに関連するワークショップ、レッスン、体験を検索し、予約できるサイトです。

アメリカ・サンディエゴのロードトリッププログラムSandy Eigoの説明会が3/25(土)青山にて開催されます!
英語で遊ぶボードゲームも体験できます。参加希望の方はお早めに!
http://www.flat-mate.info/sandyeigo
アメリカ短期滞在|中目黒のカフェスタイル英会話スクールのFLATMATEです。 アメリカサンディエゴへのホームステイやロードトリッププログラムを提供しています。ゲストさんの「したい・いきたい」を叶えます。

♪出張ワークショップのお知らせ♪
先日オープンしたばかりの柏の葉T-SITEにてMaiのウィービングワークショップを開催します。今回はフォトフレームの織り機を使って、手のひらサイズのミニタペストリーを作ります。
FLATMATEでお馴染みの他の講師さんも参加されるようなので、改めてまたお知らせ致します!
千葉県の織物のワークショップ:ウィービングでミニタペストリー作り♪ | Craftie(クラフティ) Craftie(クラフティ)はアート・クラフト・ものづくりに関連するワークショップ、レッスン、体験を検索し、予約できるサイトです。

手作りアロマ石鹸ワークショップ、3月は春を感じる「ラベンダー」の石鹸を作ります♪3/11(土)13:00~開催☆詳細はこちらから→http://www.flatmate-labo.com/craft

tomoeパステル3/18のテーマは『チューリップ』です。春の雰囲気とパステルシャインアートってぴったりですね♪あなたは何色のチューリップにしますか?
午前はいつもの流れで初心者様向け、午後はリピートのお客様からご要望があった、型紙の作成も加えた経験者様向けのレッスンです。詳細はこちらから→http://www.flatmate-labo.com/craft

FLATMATEでは毎週ものづくりワークショップを開催しています。先日、とある企業様からMaiのテキスタイルワークショップに興味を持って頂き、さっそく体験して頂きました!
はじめは「私センスがないんでねぇ。。。」と遠慮がちでしたが、ひとたび手を動かしたらお二人のクリエイティビティがぐんぐん発揮されて素晴らしい作品が出来上がりました!ワークショップも楽しんで頂けたようで良かったです。
何やらお二人はとてもワクワクするプロジェクトを企画中とのことで、(企画内容はまだ秘密ですが)実現できたらFLATMATEオープン2年目にしてまた新たな風が吹きそうだなぁウキウキっ♪♪

FLATMATEのものづくり講師も利用している、ものづくりの「体験したい」「教えたい」を繋げるサイトCraftie(クラフティー)がリニューアルOPENしました!
多くの素敵なワークショップが載っているのでぜひチェックしてみてください♪
Craftie(クラフティ) | ものづくりワークショップの予約サイト Craftie(クラフティ)はアート・クラフト・ものづくりに関連するワークショップ、レッスン、体験を検索し、予約できるサイトです。

FLATMATE Laboで毎月ほんわか☆パステルシャインアートの講座を開催している"tomoe先生"のインタビュー記事が公開されました!tomoe先生が講師活動を始めるまでの道のりや、1つの仕事だけに頼らず、やりたいことに積極的に関わっていきながら人の繋がりと仕事の幅を広げてきたいきさつが語られています。ぜひ読んでみてください♪
まなびを楽しく!「まなぶーん」 日本初、社会人のスキルアップや新しい趣味・習い事などの「大人のまなび」に特化したウェブメディアです。習い事の体験受講レポート、先生や生徒へのインタビュー記事や、自分磨き・スキルアップにつながる独自編集記事をお届けし、新たな趣味に出会い、まなびに触れるきっかけ作りのお手伝いをします。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
青葉台1-27-10 アーベイン青葉台5F
Meguro-ku, Tokyo
1530042
営業時間
月曜日 | 11:00 - 22:00 |
火曜日 | 11:00 - 22:00 |
水曜日 | 11:00 - 22:00 |
木曜日 | 11:00 - 22:00 |
金曜日 | 11:00 - 22:00 |
土曜日 | 11:00 - 18:00 |
日曜日 | 11:00 - 18:00 |
目黒2-11-3 印刷工場1階
Meguro-ku, 153-0063
Impact HUB Tokyoは目黒にて「Questioning(現状に疑問を持って)+Action(行動し?
東山1-2-7 第44興和ビル 2F
Meguro-ku, 153-0043
Web接客手法を使いコンバージョン最適化(CRO)を実現。豊富なコンサルティング経験を持ち、CVR(コンバージョン率)向上の実績が多数あります。
自由が丘2-16-9 J-alley-B
Meguro-ku, 152-0035
自由が丘に構える設計事務所です。住宅からビルまで様々な案件に取り組んできました。最近では店舗も設計しております。