ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室

ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室

コメント

ルナ・フローラ展、次は北海道にて開催です。
札幌のギャラリー大通美術館にて本日から24日日曜日まで
10:00〜18:00開場。最終日は16時までなので、気をつけてください。
北海道会員の心のこもった作品たちを見にぜひご来場ください♪

#ギャラリー大通美術館
#ルナフローラ展
ルナ・フローラ展、神戸の原田の森ギャラリーにて開催中。
素敵な空間に力作が勢ぞろい。
10:00〜16:00開場です。
最終日の17日は15時まで。お見逃しなく😊
#原田の森ギャラリー #ルナフローラ展
ルナ・フローラ展東京会場は本日、4時で終了しますが
明後日10月13日より、神戸の「原田の森ギャラリー」にて17日(日)まで関西支部展が開催されます。
東京展とはひと味違った作品たちが展示されます。
お近くの方はぜひお立ち寄りください♪😊
写真は東京展の作品です。
渋谷東急本店で開催中のルナ・フローラ展の作品の一部をご紹介します。
今年はまだご来場が難しい方もたくさんいらっしゃると思いますが、
画像でお楽しみください😉
渋谷東急本店、3階イベントサロンにて2021ルナ・フローラ展、本日10月7日から12日まで開催します。
感染症対策を徹底して、2年ぶりの開催です。ぜひお立ち寄りください。
JFSのFB、Instagram、ブログのフォローワーの方は画面を提示で入場無料(通常¥500)とさせていただきますのでぜひフォローをお願いします😊💕
10:30〜18:30、最終日の12日は16:00までです。販売コーナーでは素敵なクレイフラワー作品が展示会ならではのお手頃な価格でお求めいただけます😊
緊急事態宣言もようやく解除となり、
来週の木曜日から2年ぶりの🌸「ルナ・フローラ展」🌸を開催いたします。例年よりは作品数は少ないですが2年分の想いがこもった花づくり人達のパワーのある作品が勢揃いします。
FB、Instagramのフォロワーの方はこちらの画面を提示いただけたら入場無料とさせていただきます。是非、お立ち寄りください。😊
2021ルナ・フローラ展、渋谷東急本店での展開催まであとひと月を切りました。一時の感染者の急増にははらはらしましたが、ようやく感染者数も減少の傾向に向かい、本年は開催にこぎつくことができそうです。
緊急事態、感染者数の関係で延期などもあり、会期が秋に固まってしまいましたが、関西、北海道、九州の展示会も東京展に続いて開催の予定です。各会場、予防策を徹底して運営いたしますので是非足をお運びください。

さて、今月のルナ・フローラカレンダーはコスモスです。コスモスの花言葉は「調和」、「平和」だそうです。
どうか、このまま収束へ向かい平和な時間が戻ります様心より願っています。
秋の展示会に向けての
本部所属の会員様の作品です。

ふっくらまあるい木五倍子(キブシ)のお花が本当に繊細に表現されています。
枝垂れる木五倍子の房にグロリオサが華やかさをプラス。

展示会で完成作品を見るのがとても楽しみです。
ちなみに、木五倍子の花言葉は「出会い」だそうです。
今年こそは、開催が叶い、またたくさんの出会いがあります様に😊
昨年よりあまり明るいニュースがなかったので、FBもなかなかアップする気にならなっかったのですが(ごめんなさい💦)立春を迎えたと同時にとても明るいニュースが舞い込んできました。

昨年あるカメラマンの方がJFSホームページを見て連絡をくださり、本部にて「シースルー・クレイ」の🌸桜の花と花びらを制作しました。。。

化粧品のPRに使用したいとは伺っていたのですが、先日ビジュアルが解禁となったとご報告をいただきました。
ParaDoというセブンイレブンで販売しているブランドの🌸サクラヴェールリップという商品のイメージだそうです。
クレイで制作した桜の花は「とても綺麗で、感激しました!」と高評価。。。

Para DoのHP(https://www.parado.jp/lineup/lip/sakuraveil_lip.html)によると期間限定の「しあわせきらめく🌸桜色リップ」は『京都の桜の名所で縁結びのご利益があることでも有名な「真言宗御室派総本山 仁和寺」にて、ご祈祷を実施しあわせを運ぶように願いを込めました。』とのこと。思わず私も1本購入してしまいました😆

このような時期にこのような機会をいただけたこと心より感謝いたします。ありがとうございました。🥰
今年の花梨は豊作で、枝が折れてしまうほど。
なのに残念ながら花梨祭りは中止の様です。

でもJFS本部教室ではJFSギャラリーショップ@かりんストリートを開催中。可愛い作品が並んでいます。

本年は諸事情を踏まえ規模を縮小していますが、来年1月末までと長期間にて開催します。期間中はさらに新しい作品も追加されます。ぜひ、足をお運びくださいませ。
久しぶりの秋晴れの朝。今年初の「ルナ・フローラ展」、神奈川のブロック展へ行って参りました。

ようやく訪れた春?を待っていたかの様に風通しの良い空間に丹精込められた花たちがおもいおもいに咲き誇っていました。

10月23日金曜日まで開催中。
午後7時までなのでお近くの方はお仕事帰りにお立ち寄りください。
最終日は午後5時までです。

会場へ来られない方のために一部作品ご紹介します。

せっけん粘土、小麦粘土等、粘土で作るお花のお教室。
自分の指でひとひ せっけん粘土、小麦粘土等、粘土で作るお花のお教室。
自分の指でひとひら、ひとひらお花を作ります。
体験レッスン受付中。 土曜日は第1、3のみ開講。

24/12/2022

メリークリスマス🎄

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 19/11/2022

「ルナ・フローラ55周年記念展」ラストを飾るのは関西会場。
昨年に引き続き、兵庫県立美術館王子分館原田の森ギャラリーにて11月23日(水)〜27日(日)の間 開催されます。

東京本部作品の「やさしい出逢い」をはじめ、関西支部会員の合作「55本の薔薇達」など、花づくり人たちの力作、ルナ・フローラが会場を華やかに彩ります。

本年は55周年を記念して各会場にて大好評だった小さな薔薇のレシピ付き「ハーブの香りのせっけんねんど」をプレゼント🎁
ラベンダーの香りに癒されながら、クレイのお花作り🌷にトライして見ては?
FB, Instagram のフォロワー様、またはアンケートにお答えいただいた方が対象となります。各日数量限定、その場でのフォローもOKです。
ルナ・フローラ会員(過去に会員だった方も)以外の方が対象となります。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております

#ルナフローラ展 #シースルークレイフラワー #パンの花 #香りの花せっけん #クレイフラワー教室 #クレイ染の花 #クレイフラワー #ジュンコフローラスクール ー

06/10/2022

いよいよ来週13日より「ルナ・フローラ55周年記念全国展」が目黒美術館区民ギャラリーにて開催されます。
本展では東京会員作品に加え北海道、中部、関西、九州のグループ作品も展示。。
全国の花づくり人たちが「ひとひら、ひとひら」思いを込めて作った花々が会場を彩ります。

今回は初めての会場なのでちょっとドキドキ💓
目黒川からちょっと入った緑に囲まれた静かな場所です。

本年は55周年を記念して、各会場にて大好評だった「ハーブの香りのせっけんねんど」をプレゼント🎁。
マカロンカラーのカードには小さな薔薇のレシピ付き。この機会にラベンダーの香りに癒されながら、クレイのお花作り🌷にトライしてください😄。

FB, Instagram のフォロワー様、またはアンケートにお答えいただいた方が対象となります。各日数量限定、その場でのフォローもOKです。

また、フォロワーの方は画面を提示していただければ入場も無料になります。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております

26/09/2022

「ルナ・フローラ55周年記念展」第3段が福岡の警固神社、神徳殿にて9月28日(水)〜30日(金)に開催されます。花づくり人たちが「ひとひら、ひとひら」思いを込めて作った花々が和の空間に溶け込みます。是非、お立ち寄りください!
本年は55周年を記念して、各会場にて大好評だった「ハーブの香りのせっけんねんど」をプレゼント🎁。マカロンカラーのカードには小さな薔薇のレシピ付き。この機会にラベンダーの香りに癒されながら、クレイのお花作り🌷にトライしてください😄。
FB, Instagram のフォロワー様、またはアンケートにお答えいただいた方が対象となります。各日数量限定、その場でのフォローもOKです。
ルナ・フローラ会員(過去に会員だった方も)以外の方が対象となります。
皆様のご来場を心よりお待ち致しております

This is MECENAT 16/07/2022

This is MECENAT

この度、「ルナ・フローラ」の活動が、
株式会社ニップンのメセナとして企業メセナ協議会の認定を頂きました。 

メセナとはフランス語で芸術文化支援という意味を持ち、企業が文化、芸術活動を支援する際に使われる言葉です。

これまでニップンのご支援により、ジュンコ人見とルナ・フローラ会員が継続して参りました活動が、文化、芸術による社会貢献として実を結び、認定頂いたことをご報告すると同時にご尽力頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

[This is MECENAT 2022]との認定をうけ、
今後の本年度の展示会には55周年の記念の年にふさわしくシンボルのメセナマークを表示し、益々励んで参る所存です。
詳細はこちらから↓

This is MECENAT 「This is MECENAT」は、企業などが取り組むメセナ(芸術・文化振興による社会創造)活動を認定する制度です。時代とともに多様化する企業メセナを広く周知するため、「メセナマーク」の発行と「メセナアーカイブ」を制作...

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 14/07/2022

7月19日(火)〜24日(日)、札幌のギャラリー大通美術館にて北海道支部支部の「ルナ・フローラ55周年記念展」が開催されます。花づくり人たちが「ひとひら、ひとひら」思いを込めて作った満開の花々を見に是非、お立ち寄りください!

本年は55周年を記念して、中部会場でも大好評だった「ハーブの香りのせっけんねんど」をプレゼント🎁。マカロンカラーのカードには小さな薔薇のレシピ付き。この機会にラベンダーの香りに癒されながら、クレイのお花作り🌷にトライしてください😄。

FB, Instagram のフォロワー様、またはアンケートにお答えいただいた方が対象となります。各日数量限定、その場でのフォローもOKです。
ルナ・フローラ会員(過去に会員だった方も)以外の方が対象となります。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 22/06/2022

本日より中部支部の「ルナ・フローラ55周年記念展」が開催されました。😃
天井の高い素敵な空間にクレイの花々が咲き誇っています。
あいにくの雨模様☔️ですが、明日は晴れる様です。
皆様のお越しをお待ちしています。

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 21/06/2022

6月22日〜26日、愛知県美術館ギャラリーにて中部支部のクレイのお花の展示会「ルナ・フローラ55周年記念展」が開催されます。中部支部としては3年ぶりの開催です。
外出もままならない間、温めてきた思いを込めて「ひとひら、ひとひら」手作りした花々が会場に咲き誇ります。是非、お立ち寄りください!

本年は55周年を記念して会場にてFB, Instagram のフォロワー様、またはアンケートにお答えいただいた方にハート❤️型「ハーブの香りのせっけんねんど」をプレゼント🎁。マカロンカラーのカードには小さな薔薇のレシピ付き。
この機会に是非せっけんねんどのラベンダーの香りに癒されながら、クレイのお花作りにトライ!

各日数量限定、その場でのフォローもOKです。
ルナ・フローラ会員(過去に会員だった方も)以外の方が対象となります。

尚、プレゼントは、各支部の会場でも配布予定です。
中部地区以外の方は少々お待ちくださいませ。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております😊

12/04/2022

2022年、ジュンコ・フローラ・スクールはおかげさまで55周年を迎えました。全国で開催される「創立55周年記念ルナ・フローラ展」のご案内です。

🌸中 部: 2022年6月22日(水)〜26日(日)
       愛知県美術館ギャラリーJ2

🍀北海道: 2022年7月19日(火)〜24日(日)
      ギャラリー大通美術館

🌼九 州: 2022年9月28日(水)〜30日(金)
       警固神社 神徳殿 

🌷東 京: 2022年10月13日(木)〜16日(日)
       目黒区美術館区民ギャラリー

🌿関 西: 2022年11月23日(水)〜27日(日)
       兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー

皆様のご来場を各会場にて心よりお待ちしております💕

19/10/2021

ルナ・フローラ展、次は北海道にて開催です。
札幌のギャラリー大通美術館にて本日から24日日曜日まで
10:00〜18:00開場。最終日は16時までなので、気をつけてください。
北海道会員の心のこもった作品たちを見にぜひご来場ください♪

#ギャラリー大通美術館
#ルナフローラ展

14/10/2021

ルナ・フローラ展、神戸の原田の森ギャラリーにて開催中。
素敵な空間に力作が勢ぞろい。
10:00〜16:00開場です。
最終日の17日は15時まで。お見逃しなく😊
#原田の森ギャラリー #ルナフローラ展

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 12/10/2021

ルナ・フローラ展東京会場は本日、4時で終了しますが
明後日10月13日より、神戸の「原田の森ギャラリー」にて17日(日)まで関西支部展が開催されます。
東京展とはひと味違った作品たちが展示されます。
お近くの方はぜひお立ち寄りください♪😊
写真は東京展の作品です。

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 10/10/2021

渋谷東急本店で開催中のルナ・フローラ展の作品の一部をご紹介します。
今年はまだご来場が難しい方もたくさんいらっしゃると思いますが、
画像でお楽しみください😉

JFS ジュンコ・フローラ・スクール 07/10/2021

JFS ジュンコ・フローラ・スクール

渋谷東急本店、3階イベントサロンにて2021ルナ・フローラ展、本日10月7日から12日まで開催します。
感染症対策を徹底して、2年ぶりの開催です。ぜひお立ち寄りください。
JFSのFB、Instagram、ブログのフォローワーの方は画面を提示で入場無料(通常¥500)とさせていただきますのでぜひフォローをお願いします😊💕
10:30〜18:30、最終日の12日は16:00までです。販売コーナーでは素敵なクレイフラワー作品が展示会ならではのお手頃な価格でお求めいただけます😊

JFS ジュンコ・フローラ・スクール JFS junco flora school

01/10/2021

緊急事態宣言もようやく解除となり、
来週の木曜日から2年ぶりの🌸「ルナ・フローラ展」🌸を開催いたします。例年よりは作品数は少ないですが2年分の想いがこもった花づくり人達のパワーのある作品が勢揃いします。
FB、Instagramのフォロワーの方はこちらの画面を提示いただけたら入場無料とさせていただきます。是非、お立ち寄りください。😊

08/09/2021

2021ルナ・フローラ展、渋谷東急本店での展開催まであとひと月を切りました。一時の感染者の急増にははらはらしましたが、ようやく感染者数も減少の傾向に向かい、本年は開催にこぎつくことができそうです。
緊急事態、感染者数の関係で延期などもあり、会期が秋に固まってしまいましたが、関西、北海道、九州の展示会も東京展に続いて開催の予定です。各会場、予防策を徹底して運営いたしますので是非足をお運びください。

さて、今月のルナ・フローラカレンダーはコスモスです。コスモスの花言葉は「調和」、「平和」だそうです。
どうか、このまま収束へ向かい平和な時間が戻ります様心より願っています。

Photos from ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室's post 19/08/2021

秋の展示会に向けての
本部所属の会員様の作品です。

ふっくらまあるい木五倍子(キブシ)のお花が本当に繊細に表現されています。
枝垂れる木五倍子の房にグロリオサが華やかさをプラス。

展示会で完成作品を見るのがとても楽しみです。
ちなみに、木五倍子の花言葉は「出会い」だそうです。
今年こそは、開催が叶い、またたくさんの出会いがあります様に😊

ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室 updated their business hours. 16/07/2021

ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室 updated their business hours.

ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室 updated their business hours.

10/02/2021

昨年よりあまり明るいニュースがなかったので、FBもなかなかアップする気にならなっかったのですが(ごめんなさい💦)立春を迎えたと同時にとても明るいニュースが舞い込んできました。

昨年あるカメラマンの方がJFSホームページを見て連絡をくださり、本部にて「シースルー・クレイ」の🌸桜の花と花びらを制作しました。。。

化粧品のPRに使用したいとは伺っていたのですが、先日ビジュアルが解禁となったとご報告をいただきました。
ParaDoというセブンイレブンで販売しているブランドの🌸サクラヴェールリップという商品のイメージだそうです。
クレイで制作した桜の花は「とても綺麗で、感激しました!」と高評価。。。

Para DoのHP(https://www.parado.jp/lineup/lip/sakuraveil_lip.html)によると期間限定の「しあわせきらめく🌸桜色リップ」は『京都の桜の名所で縁結びのご利益があることでも有名な「真言宗御室派総本山 仁和寺」にて、ご祈祷を実施しあわせを運ぶように願いを込めました。』とのこと。思わず私も1本購入してしまいました😆

このような時期にこのような機会をいただけたこと心より感謝いたします。ありがとうございました。🥰

06/11/2020

今年の花梨は豊作で、枝が折れてしまうほど。
なのに残念ながら花梨祭りは中止の様です。

でもJFS本部教室ではJFSギャラリーショップ@かりんストリートを開催中。可愛い作品が並んでいます。

本年は諸事情を踏まえ規模を縮小していますが、来年1月末までと長期間にて開催します。期間中はさらに新しい作品も追加されます。ぜひ、足をお運びくださいませ。

21/10/2020

久しぶりの秋晴れの朝。今年初の「ルナ・フローラ展」、神奈川のブロック展へ行って参りました。

ようやく訪れた春?を待っていたかの様に風通しの良い空間に丹精込められた花たちがおもいおもいに咲き誇っていました。

10月23日金曜日まで開催中。
午後7時までなのでお近くの方はお仕事帰りにお立ち寄りください。
最終日は午後5時までです。

会場へ来られない方のために一部作品ご紹介します。

11/09/2020

「2020ルナ・フローラ展」ポスター、チケットも作成し、準備を進めてまいりましたが全国5会場すべてキャンセルとなりました😢
大変残念ですが、みなさまの健康、安全がいちばん大切です。
お家時間の長い今こそ元気にお花創りをつづけて
来年は全国の会場にてたくさんのルナ・フローラの花を咲かせましょう。

16/07/2020

秋の「ルナ・フローラ展」に向けて制作中。
小人数制なので大きなテーブルを独り占め。マスクははずせないけれど、いまならゆったりと受講できます。
素敵なアレンジも完成間近です。

20/06/2020

ようやく、少しずつ…
ゆっくりとですが日常が戻ってきている様です。
会員の皆様も、お変わりなく久しぶりの再開に笑顔が絶えません。
自粛中はずっとお花作りをしていたと言う方も、
たくさんのお花を抱えていらしてくれました。

感染予防のため、少人数、完全予約制で運営しています。
皆さまに出来るだけラッシュ時間の移動を避けていただけるように
開講時間も変更して行っています。
どうぞ引き続き、お気をつけて
皆様のお越しをお待ちしています。

18/06/2020

学芸大学本部教室にて特別セールを開催しています。この世にひとつしかないお花に加え、雑貨なども販売中。
この機会にぜひお立ち寄りください、

10/06/2020

学芸大本部教室今週より再開いたします。
各レッスン完全予約制定員6名、テーブルの配置も変更しました。
その他、コロナ対策を踏まえた上で、細心の注意を払って運営して行きたいと思います。皆さまにはご不便をおかけしますがご協力お願いします。
開講にあたっての注意等はHPの展示会、イベントページに掲載しておりますのでご熟読の上、ご来校ください。

18/03/2020

桜の便りが聞かれる様になりましたね。
今月の「ルナ・フローラカレンダー」に使用されている「野の花とうさぎ達」のご紹介です。ここで使われている野の花のほとんどは昨年開講した「初めてのクレイの花ールナ・フローラプレコース」のお花をマスターすると作れます。
大変な時期ですがイースターの頃には終息していることを願っています。
皆様くれぐれも気をつけて、お身体ご自愛ください。

28/11/2019

JFSギャラリーショップ@かりんストリート、学芸大学の本部教室にてレッスンの傍ら、クリスマスギフトなど素敵な作品を引き続き販売しています。
お気軽にお立ち寄り下さい。

19/11/2019

JFSギャラリー@かりんストリート、今週末開催します。
かりんストリートと勝手に名付けてしまいましたが本当の名前は三宿通り。
学芸大学駅より徒歩6分です。

15/10/2019

10月17日木曜日から19日土曜日まで奈良県文化会館にて関西在住のルナ.・フローラ、クレイ作家作品の展示会が開催されます。体験レッスンも行います。入場無料です。

30/09/2019

10月3日(木)〜5日(土)福岡のパワースポットのひとつ、警固神社にてひとひら、ひとひら丁寧に指先で作ったクレイのお花の作品を展示、販売します。体験レッスンも行います。

27/09/2019

シースルー・クレイフラワー初級コースの生徒さん、6番目の作品の秋色のリースが素敵に仕上がりました。
次の作品バラのブーケとブートニアも楽しみですね。

18/06/2019

花時間様のFBで先日の東急本店で開催された「ルナ・フローラ展」をご紹介いただき素敵なコメントを頂戴しましたので
シェアさせていただきます。

ジュンコ フローラ スクール / 粘土のお花の教室 の
ルナ・フローラ展2019へ行ってきました。
1輪1輪、自分の手で花を咲かせていく、
その丁寧な作業から誕生した美しい作品たち。
繊細な表情に、感動です(^^♪。

16/06/2019

「とにかくまずクレイを触ってみたい!」
「クレイの花に興味はあるけれど自分に会うかわからない」
そんな方の為に各教室にて体験レッスンをご用意しています。
こちらは東京の本部学芸大学教室で受講できる「体験レッスン」の作品たち。
ただ今割引価格:材料費込¥2500(税別)、約2時間で作れます。

15/06/2019

皆様のご要望にお応えして
「初めてのクレイの花ールナ・フローラプレコース」を開講しました。
「本科へ入会するのは自信がないけれど体験レッスンでは物足りない。」
そんな方の為のとても優しいコースです。
可愛いオリジナルテンプレートを使って6レッスンで3作品を作ります。
写真は本部の第1号の生徒様の作品。
初めてでもこんなに可愛く仕上がりご満足いただけました。
全国の公認スクールでも受講できます。

14/06/2019

渋谷東急本店で開催された令和初の『ルナ・フローラ展』
おかげさまでたくさんの方にご来場いただき終了しました。
卒業生を迎えた「お祝いの会」では美味しいイタリアンに舌鼓。
デザートには展示会に因んだお花いっぱいのケーキを頂きました。
参加会員の素敵な作品たちの一部をInstagramでご紹介しています。

15/05/2019

ジュンコ・フローラ・スクール主催の
クレイで創るお花の展示会/ルナフローラ展
今年も渋谷東急本店にて開催します。

場所:渋谷東急本店3階イベントサロンにて。
時間:5/23〜5/28(10時〜19時)
※入場は閉場の30分前迄。最終日は17時閉場。

入場料:¥500のところFB、Instagram, HPをご覧の方に無料招待券を配布しています。

こちらの画像(クーポン)を保存して当日受付でご提示ください

●特別販売、チャリティー販売も行います。

●会場では¥1000にて「香りの花せっけん体験レッスン」も開催。
かわいい薔薇を作ります。
先行予約はすでに満席ですが
当日のお席もございますので、
受付にてお問い合わせ下さい。

22/04/2019

ルナフローラ展作品が続々と仕上がって来ています。
5月の展示会が待ち遠しいですね。

19/04/2019

香りのせっけん粘土で作ったイースタエッグたち。
ハッピーイースター❣️

28/11/2018

JFSギャラリーショップ@カリンストリート盛況理に終わりました。
当日はお教室がギャラリーに早変わり‼️
沢山の方にご来場いただきお一人お一人、
お好きなお花を大切に持ち帰って下さいました。
参加された皆様、お越しくださった皆様。ありがとうございました😊

一部の作品はこの後もお教室にて販売をしております。
お気軽にお立ち寄り下さい。

あなたの事業を学校のトップリストMeguro-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

Roses-made of soap clay

ラベンダーの香りの「せっけん粘土」で作った薔薇たち

自分の指で「ひとひら、ひとひら」お花を作ります。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


五本木2-54/16
Meguro-ku, Tokyo
1530053

営業時間

月曜日 10:30 - 17:30
火曜日 10:30 - 17:30
水曜日 10:30 - 17:30
木曜日 10:30 - 17:30
金曜日 10:30 - 17:30
土曜日 10:30 - 17:00

Schoolsのその他Meguro-ku (すべて表示)
Scuola Arte Italia, イタリア語学校のアルテイタリア語スクール Scuola Arte Italia, イタリア語学校のアルテイタリア語スクール
鷹番3-3-12 石原ビル2F
Meguro-ku, 152-0004

www.artitaliago.com

Jiva Japan Ayurveda ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダ Jiva Japan Ayurveda ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダ
東京都目黒区平町1-27-4 カムラビル4F
Meguro-ku, 152-0032

ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダは、アーユルヴェーダをとおした健?

Yoga Studio Svarupa ヨーガスタジオスワルーパ Yoga Studio Svarupa ヨーガスタジオスワルーパ
平町1-26-18/601
Meguro-ku, 152-0032

ヨガスタジオ

祐天寺 アトリエ彩屋 祐天寺 アトリエ彩屋
祐天寺2−3−12−2F
Meguro-ku, 153-0052

目黒 祐天寺 絵画教室 アトリエオープン日時は予約次第で変わります。

MIRAI English MIRAI English
祐天寺1-2/16
Meguro-ku, 153-0052

経営者・ビジネスパーソンのためのビジネス英語コーチング 1. 最短最速TO

BLEA official BLEA official
東山 1-7-8
Meguro-ku, 153-0043

ファッション・ネイル・メイクが学べる学校です http://www.blea.jp

BodyChance BodyChance
下目黒2-21/28
Meguro-ku, 153-0064

アレクサンダー・テクニークスタジオのボディチャンスです。一般の方が?

タヒチアンダンススクール HEREHAU タヒチアンダンススクール HEREHAU
上目黒2-12-11 TODAビル3F
Meguro-ku, 153-0051

タヒチアンダンススクール HEREHAU【ヘレハウ】 http://herehau.wix.com/oritahiti

Evergreen Language School エヴァグリーン英語学院/日本語学校 Evergreen Language School エヴァグリーン英語学院/日本語学校
祐天寺1-21/18
Meguro-ku, 153-0052

1949年に祐天寺に創立以来、今日までに当学院で学んだ学生の数は5万人を?

日本マタニティフィットネス協会 日本マタニティフィットネス協会
目黒区八雲1-7-21 第二ベルハウス 204
Meguro-ku, 152-0023

女性のライフサイクルに合わせたエクササイズプログラムの研究・普及

プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー
東京都
Meguro-ku, 153-0063

質の高いドッグトレーナー養成を通じて、ペットの殺処分ゼロの実現を目?

東京アナウンスセミナー 東京アナウンスセミナー
上目黒2-8/10
Meguro-ku, 153-0051

東京・中目黒の東京アナウンスセミナーです。故・永井譲治先生が設立し?