スペクトラム ラボ ジャパン 株式会社
診療所付近
中根 2−5−18−501
下目黒
下目黒
北千束 1-54-6 杉山ビル102号室, Ota-ku
中根2丁目1/15
K&Kビル1F
大岡山
緑が丘
東京都目黒区平町
Jiyugaoka
緑が丘 2-17-25 コリヌヴェール自由が丘
健康・美容事業付近
緑が丘
中根 2−5−18−501
平町 2-16-21-B
下目黒
Jiyugaoka
ジム/スポーツ施設付近
東京都目黒区中根
緑が丘, Meguro
152-0032
下目黒
下目黒
上目黒3丁目1−14 モデリアブリュット中目黒
常に斬新なアイテムをグローバルに展開する動物用検査サービス会社です? 常に斬新なアイテムをグローバルに展開する動物用検査サービス会社です。日本全国の動物病院を介してサービスを提供しています。
動物病院の先生方へ
【PAX飼い主様向けパンフレットのご案内】
この度「PAX」の飼い主様向けパンフレットのご用意が出来ましたのでご案内申し上げます。
パンフレットの内容は下記URLをご参照ください。(A4三つ折りサイズ)
ご要望の際には、メールかお電話にてご連絡くださいませ。
URL�https://4d63c24c-4da3-4c72-a4be-afc60478073c.usrfiles.com/ugd/4d63c2_9434826ab4f9473286c43088044e7922.pdf
icy-aso-6204.mond.jp
◆動物病院の先生方へ◆
このたび長年に亘りご愛顧頂いておりました「SPOT TEST(犬)」につきまして、nextmune社の検査体制の一新に伴い、2023年1月4日正午をもって受付を終了とさせていただき、新検査として「PAX(犬)」を取り扱いさせていただく事となりましたので、ご案内申し上げます。
≪検査終了≫
項目:SPOT TEST(犬)
日程:2023年1月4日正午弊社着の検体まで
↓
≪検査開始≫
項目:PAX(犬)
日程:2023年1月4日午後以降弊社着の検体より
【SPOT TEST(犬)検査終了のお知らせ】http://icy-aso-6204.mond.jp/PAX/SPOTTEST終了のお知らせ-HP用.pdf
◇◆新しい検査「PAX(犬)」について◆◇
『PAX』は、94種類のアレルゲン、合計240項目(components)ものエピトープ(抗原決定基)との反応を調べる新しい分子アレルギー分野の検査となります。
本検査は現時点で「犬」の項目のみとなっておりますが、いずれSPOT TESTと同様に「猫」「馬」にも対応予定です。
【PAXパンフレット】http://icy-aso-6204.mond.jp/PAX/PAXカラーチラシ1-4P-what'sNEW-.pdf
【PAX依頼書】http://icy-aso-6204.mond.jp/PAX/miniPAX依頼書-2212.pdf
こちらからダウンロードしてご利用いただけます。
引き続き、ご愛顧くださりますようよろしくお願いいたします。
【動物病院の先生方へ】
弊社の年末年始における休業期間をご案内申し上げます。
◎年末年始休業期間:2022 年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火)
休業中にお送り頂きました検体は保管いたしております。
◆年内結果返却予定◆
SPOT TEST:12月15日(木)の午前着、
Lipo TEST:12月21日(水)の午前着、
fimA TEST・becSCREEN:12月19日(月)の午前着にて送付頂いた検体は、
年内中の結果返却を予定しております。
※SPOT TEST は輸送時の通関や天候の状況により年内に結果をお返しできない場合がございます
◇2023年1月4日(水)より、通常営業を開始いたします。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日(水)以降に順次対応いたします。

『犬用ワクチチェック受診病院MAPリニューアルのお知らせ』
弊社では犬用ワクチチェックの受診が可能な動物病院を、web上で検索できるMAPをご用意しております。
リニューアルし、より地図が見やすく、病院検索が行いやすくなりました。
https://vaccicheck.jp/vcmap
日本全国どの地域においても犬用ワクチチェックが実施できる環境作りを目指しております。
掲載希望の病院様がございましたら、下記URLよりご登録ください。
https://vaccicheck.jp/wp-vacc2/ichiran_form/
#犬の抗体検査

動物病院の先生方へ
【fimA TEST オーナー様向けパンフレット】
この度、fimA TESTの飼い主様向けパンフレットをリニューアル致しました。
サイズは縦21cm×横10cmの見開き4ページです。
URL:https://bit.ly/3D13xGN
ご要望の病院様は、メールかお電話にてご連絡くださいませ。

2022年11月より、犬もしくは猫の血清・血漿中のIgG抗体を検出する、ワクチチェック外注検査を、受注開始します。
詳細はワクチチェックのHPよりアクセスの上、ご確認ください。
https://vaccicheck.jp/wp-vacc2/os

猛暑といわれた夏も終わりに近づき、過ごしやすい日々が続くようになってきました。。
いま、秋冬に向けて衣替えをお考えの飼い主様が多くいらっしゃると思います。
この時期にアレルギー症状が悪化する場合、長期間収納されていた衣類に付着したカビやダニ、ホコリなどのアレルゲンが原因である可能性も考えられます。
適切な対策をして、アレルゲンの飛散を防ぐことが重要です。
PDFはこちらのURLよりご覧いただけます。http://icy-aso-6204.mond.jp/koromogae/koromogae_miniposter2022.pdf
【9月営業日のご案内】
◎9月:平常通り営業いたします。
19日と23日の祝日はお休みですが、祝日中にお送り頂きました検体もお受取いたします。
動物病院の先生方へ
この度弊社では、2022年9月1日より、株式会社アールケイベッツサービスの全業務を引き継ぐ事と相成りましたのでお知らせ申し上げます。
これを機に、強固な事業基盤ができ、これまで以上のサービスの向上につながるものと確信しております。
今後も皆様のご期待にお応え出来るよう社員一同より一層充実したサービスを提供出来るよう努めて参る所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

動物病院の先生方へ
【お盆期間中における営業日のご案内】
◎お盆期間:平常通り営業いたします。
土日、祝日中にお送り頂きました検体もお受取いたします。
※fimA TEST、Lipo TEST は検査センター夏季休業のため、通常時よりもお時間をいただきますことをご了承ください。
上記検査の結果をお盆前(8 月10 日まで) に確実にお受け取りご希望の場合は、fimA TEST は7 月25 日(月)、Lipo TEST は8 月3 日( 水) 午前必着にてお送りください。

犬用ワクチチェックの製造元のBiogalより、
『ワクチネーションと抗体検査の選び方・使い方』WEBセミナーが配信されました。
弊社にて、日本語訳を追記し、本日7月6日(水)より視聴公開いたしました。
是非、病院のスタッフの皆様で、ご視聴ください。
《獣医師・動物看護師専用となっております》
https://vaccicheck.jp/wp-vacc2/news/202206/

becSCREEN のHPにCase Report Vol.12をアップデートしました。
今回は、「becSCREENの結果にもとづく抗菌剤選択により奏功した難治性の外耳炎」の症例の紹介です。
下記リンクからご参照ください。
https://bit.ly/3y35AJ3
<becSCREENのHP>
https://slj033.wixsite.com/becscreen

だんだんと気温が高くなり、湿度が高い雨の日が続くようになってまいりました。
このじめじめした時期には「カビ」に要注意です!
「カビ」に対する注意喚起をまとめたPDFを作成いたしましたので、印刷して待合室の空きスペースに掲示したり、ブログやSNS等のトピックとしてご活用いただければと思います。
PDFはこちらのURLよりご覧いただけます。http://icy-aso-6204.mond.jp/2022.05.25/mold_miniposter2022.pdf
◆ゴールデンウィークにおける営業日のお知らせ◆
GW期間中はカレンダー通りの営業です。
〔GW期間中の休業日:2022年4月29日(金)~5月1日(日), 5月3日(火)~5日(木)〕
休業中にお送り頂きました検体も保管いたしております。
※詳細はHPのお知らせをご覧ください

ネコロナチェック外注サービス | Necoronacheck
2022年3月より、猫の血清・血漿中における猫コロナウイルス(FCoV)に対する抗体を検出する『ネコロナチェック外注サービス』を、受注開始しました。
詳細はこちらよりアクセスの上、ご確認ください。
URL:https://bit.ly/3vvhEC9
ネコロナチェック外注サービス | Necoronacheck スペクトラム ラボ ジャパン株式会社 〒152-0034東京都目黒区緑が丘1-5-22-201 TEL 03-5731-3630/FAX 03-5731-3631 [email protected]

毎年やってくる花粉の時期...早いところでは2月上旬から飛散が始まりました。
今年の花粉飛散量は例年並み~やや多めの予測です。
北海道や北陸では非常に多くなる見込みの地域もあるので、今年も花粉対策は万全にしたいですね。
春先はお散歩にピッタリの季節。
コロナ禍で近所のお散歩を日課にする人が増えたのではと思われる昨今、ワンちゃんの花粉症に気づかずにいつも通りお散歩している飼い主様がいらっしゃるかもしれません。
少しでも動物の花粉症について興味を持ってくれる方が増えるよう、この度弊社で「花粉対策」のポイントをまとめたPDFを作成いたしました。
印刷して待合室の空きスペースに掲示したり、ブログやSNSのトピック等としてもご自由にお使いいただけます。
PDFは下記のURLよりダウンロードできます。
https://bit.ly/3rSQLWD
飼い主様にもわかりやすく、親しみやすいデザインになっております。
是非、病院スタッフの皆様でご覧ください。

動物病院の先生方へ
【年末年始業務取扱のご案内】
弊社の年末年始における休業期間をご案内申し上げます。
◎年末年始休業期間:2021 年12月29日(水) ~ 2022年1月3日(月)
休業中にお送り頂きました検体は保管いたしております。
◆年内結果返却予定◆
SPOT TEST、Lipo TEST:12月20日(月)の午前着、
fimA TEST:12月13日(月)の午前着にて送付頂いた検体は、
年内中の結果返却を予定しております。
※COVID-19流行の影響により、国際航空輸送便の遅延が数日発生する可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承の程お願い申し上げます。
※2021年10月より、郵便局による郵便物のサービス変更に伴い、
配送日数が以前と変わっておりますので、配送日に十分ご注意ください。
◇2022年1月4日(火)より、通常営業を開始いたします。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日(火)以降に順次対応いたします。

becSCREEN のHPにCase Report Vol.10をアップデートしました。
今回は、becSCREENによる抗菌剤選択で奏功した慢性鼻炎からの気管支炎と歯周病性細菌感染の症例の紹介です。
下記リンクからご参照ください。
https://bit.ly/3D6xqo6
<becSCREENのHP>
https://slj033.wixsite.com/becscreen

『犬用ワクチチェック』 が検査可能な動物病院をMAP上で公開しています。
https://vaccicheck.jp/wp-vacc2/googlemap/
日本全国どの地域においても犬用ワクチチェックが実施できる環境作りを目指しています。
掲載希望の病院様がございましたら、下記URLよりご登録ください。
https://vaccicheck.jp/wp-vacc2/ichiran_form/

夏も終わりに近づき、だんだんと猛暑という言葉を聞かなくなってきました。
今年も昨年に続いてCOVID-19対策のマスクで息苦しい夏となり、やっと涼しくなってひと安心です。
いま、寒くなる季節に向けて秋冬用の服に衣替えをお考えの飼い主様が多くいらっしゃると思います。
この時期にアレルギー症状が悪化する場合、長期間収納されていた衣類に付着したカビやダニ、ホコリなどのアレルゲンが原因である可能性も考えられます。
適切な対策をして、アレルゲンの飛散を防ぐことが重要です。
この度弊社にて、病院様にご自由にお使いいただける、「衣替えのポイント」をまとめたPDFを作成いたしました。(下部URL)
印刷して待合室の空きスペースに掲示したり、ブログやSNS等のトピックとしてご活用いただければと思います。
飼い主様にもわかりやすい内容になっておりますので、是非、病院スタッフの皆様でご覧ください。http://icy-aso-6204.mond.jp/2021.09.15/%E8%A1%A3%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%882021.pdf

動物病院の先生方へ
【New SPOT TEST オーナー様向けパンフレット】
この度、SPOT TEST検査項目リニューアルに伴い、オーナー様向けパンフレットをリニューアル致しました。
サイズは縦21cm×横10cmの見開き4ページです。
ご要望の病院様は、メールかお電話にてご連絡くださいませ。

◇お知らせ◇
アレルゲン特異的IgE検査SPOT TESTの92項目に関しまして、USラボの改定を受け、検査項目が一部変更となりました。
SPOT TEST92項目のうち9項目(犬)/13項目(猫)が変更となります。減感作薬においても変更後の92項目からの作成となります。
詳細はこちらをご覧ください:https://bit.ly/3wDnMoM
何卒ご理解くださいますと共に、今後とも変わらずご愛顧を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。

動物病院の先生方へ
【祝日移動に伴う営業日のご案内】
「令和3年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法改正案」に基づく、弊社の営業日及び休業日の変更をお知らせいたします。
《特例措置による祝日移動》
●海の日:7/19(月)→7/22(木)
●スポーツの日:10/11(月)→7/23(金)
●山の日:8/11(水)→8/8(日)※8/9(月)が振替休日
弊社の営業日につきましても上記に準じて変更となります。
添付のカレンダーをご確認くださいますようお願い申し上げます。
祝日変更に関する詳細につきましては、首相官邸ホームページをご覧ください。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/tokyo2020/shukujitsu.html
動物病院の先生方へ
【ゴールデンウィークにおける営業日のご案内】
弊社のGW期間中の営業日についてご案内申し上げます。
○GW期間中はカレンダー通りの営業です。
〔GW期間中の休業日:2021年4月29日(木), 5月1日(土)~5日(水)〕
休業中にお送り頂きました検体も保管いたしております。
※検査結果を4/30(金)までに確実にお受け取りご希望の場合は、
fimA TESTは4月19日(月)午前、
SPOT TESTは4月21日(水)午前、
Lipo TEST は4月23(金)午前必着にてお送りください。
※COVID-19流行の影響により、航空輸送便の遅延が数日発生する可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

🌈ワンちゃんも抗体検査をしてみよう🌈
「犬用ワクチチェック」の病院内掲示用ポスターをご用意しております。
デザインはAタイプとBタイプの2種類ございます。
用紙サイズはA3、紙質はマットコートタイプでございます。
ご要望の病院様は、メールかお電話にて弊社までご連絡くださいませ。

弊社にて、先日Dr.Fordの講演動画《ワクチンで予防できる疾病に対する抗体検査の臨床応用》を配信し、同時に質問を受け付けましたところ、先生方より多くのご質問を頂きました。
そのご質問とDr.Fordからの回答を集約いたしましたのでご案内いたします。
弊社HPにある病院様向け情報ページ[vaccicheck info]にてご覧いただけます。こちらは動物病院様向けの内容となっております。
ログインにはパスワードが必要になります。
病院名と病院IDをご確認の上、弊社までお問い合わせください。

becSCREEN のHPにCase Report Vol.9をアップデートしました。
今回は、検査結果から2種類の抗菌剤の併用投与により
治癒した難治性出血性膀胱炎の症例の紹介です。
下記リンクからご参照ください。https://726e5b0a-67a9-441c-a022-eecfa4c65eff.filesusr.com/ugd/4d63c2_a9766b6add634477a7b6d3a392e58c3d.pdf
<becSCREENのHP>
https://slj033.wixsite.com/becscreen
動物病院の先生方へ
【年末年始業務取扱のご案内】
弊社の年末年始における休業期間をご案内申し上げます。
◎年末年始休業期間:2020 年12月30日(水) ~ 2021年1月3日(日)
休業中にお送り頂きました検体も保管いたしております。
※検査結果を年内にお受け取りご希望の場合は、
SPOT TESTは12月16日(水) 、
Lipo TEST・fimA TESTは12月21日(月)の午前必着にてお送りください。
※2021年1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日(月)以降に順次対応いたします。
※COVID-19流行の影響により、航空輸送便の遅延が数日発生する可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承の程お願い申し上げます。

弊社HPにある病院様向け情報ページ[vaccicheck info]にて、オンライン日本臨床獣医学フォーラム第22回年次大会にて行われました、Dr.Fordの講演動画《ワクチンで予防できる疾病に対する抗体検査の臨床応用》を公開しております。
同時に、Dr.Fordへのご質問も2021年1月17日まで受け付けておりますので同ページにある質問フォームよりお問い合わせください。
本動画は動物病院様向けの内容となっております。
ログインにはパスワードが必要になります。
病院名と病院IDをご確認の上、弊社までお問い合わせください。

弊社では、ワクチンや抗体検査に関する情報を随時アップデートして参ります。
オンライン日本臨床獣医学フォーラム第22回年次大会にて行われました、AAHAワクチネーションタスクフォースリードエディターであるDr.Richard B. Ford の講演にて、16週齢にワクチン接種を受けた犬の最大15%は免疫が獲得できていない可能性のお話をされていました。
幼齢時の免疫応答の確認には是非ワクチチェックをご活用ください。

🌈ワクチンの前にワクチチェックをしよう🌈
犬の抗体検査《ワクチチェック》のオーナー様向けパンフレットをリニューアル致しました。
サイズは縦21cm×横10cmの見開き4ページです。
ご要望の病院様は、メールかお電話にてご連絡くださいませ。

9月19日(土)~10月11日(日)にオンライン日本臨床獣医学フォーラム 第22回 年次大会がオンラインで開催されております。
弊社協賛の下記セミナーも配信されております。
オンラインJBVP2020海外講師ZONEにて、
AAHA(アメリカ動物病院協会)Canine vaccination guidelinesの著者でもある
ノースカロライナ州立大学 名誉教授のRichard B. Ford先生に
「ワクチンで予防できる疾病に対する抗体検査の臨床応用」
についてお話しいただいております。
コアワクチン抗体検査の解釈や、
抗体検査を行うにあたり注意すべき事項、
ワクチン接種のタイミングで注意するべきこと、
幼齢期のワクチン接種についてなど、
実際に臨床の現場で働く獣医師の先生方にとって有意義な情報が詰まった講演となっております。
皆様のご視聴を心よりお待ち申し上げております。
詳細はJBVP公式HPをご参照ください。
http://wjvf.shop29.makeshop.jp/

夏も終わりに近づき、だんだんと猛暑という言葉を聞かなくなってきました。
今年はCOVID-19対策のマスクでいつも以上に息苦しい夏となり、やっと涼しくなってひと安心です。
いま、寒くなる季節に向けて秋冬用の服に衣替えをお考えの飼い主様が多くいらっしゃると思います。
この時期にアレルギー症状が悪化する場合、
長期間収納されていた衣類に付着したカビやダニ、ホコリなどのアレルゲンが原因である可能性も考えられます。
適切な対策をして、アレルゲンの飛散を防ぐことが重要です。
この度弊社にて、病院様にご自由にお使いいただける、「衣替えのポイント」をまとめたPDFを作成いたしました。
印刷して待合室の空きスペースに掲示したり、ブログやSNS等のトピックとしてご活用いただければと思います。
飼い主様にもわかりやすく、親しみやすいデザインとなっておりますので、是非、病院スタッフの皆様でご覧ください。

アレルゲン特異的IgE検査「SPOT TEST」では、
病院内に掲示できるポスターを用意しております。
デザインはこちらのデータをご覧ください。
用紙サイズはA3、紙質はマットコートタイプでございます。
ご要望の際には、メールかお電話にてご連絡くださいませ。
<SPOT TESTのHP>
https://slj033.wixsite.com/spot-test

becSCREEN のHPにCase Report Vol.8をアップデートしました。
今回は検査結果から、抗菌剤の組み合わせを選択し
難治性外耳炎の治療が奏功した症例の紹介です。
下記リンクからご参照ください。
https://726e5b0a-67a9-441c-a022-eecfa4c65eff.filesusr.com/ugd/4d63c2_1e46afc95a984664b13f03ede3c2163c.pdf
<becSCREENのHP>
https://slj033.wixsite.com/becscreen
動物病院の先生方へ
【お盆期間の営業日のお知らせ】
カレンダー通りの営業です。
8/8-10の3連休中も検体の保管をいたしております。
お預かりした検体は弊社にて適温管理し、順次処理いたしますので、採取いただいた検体はお早めにご発送ください。
※なお、Lipo TESTにつきましては、結果報告までに通常よりもお時間をいただきます。
8/6以降に弊社到着の検体は、8月下旬の結果報告となりますこと、ご了承いただければと存じます。

2019 春季合同学会の出展しています。
2019年春季合同学会
来週、大宮で開催される2019年春季合同学会に展示いたします。
ご参加の先生方はぜひ企業ブースにお立ち寄りください。
https://www.goudougakkai.com/
2019年春季合同学会 2019年春季合同学会の公式サイト

プログラム - JCVIM 2019年大会
今週末に パフィシコ横浜で開催される
日本獣医内科学アカデミー学術大会 において
セミナー協賛をさせていだたきます。
日時:
2月16日(土) 9:00~10:45(途中15分の休憩あり)
演者:
辻本 元 東京大学教授
演題:
ワクチン接種よりも抗体検査 ~病気治療中の犬の感染症予防~
会場:1
5階 501
大会全体のプログラムは以下からご覧いただけます。
https://www.jcvim.org/program.html
ぜひご来場ください。
プログラム - JCVIM 2019年大会 第15回 日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM 2019)、2019年2月15日(金)、16日(土)、17(日)、パシフィコ横浜
年末年始 休業のご案内
年末年始のお休みにつきまして、以下の通りお知らせ申し上げます。
年末年始休業期間
:2018 年12 月29 日(土) ~ 2019 年1 月3 日(木)
休業中にお送り頂きました検体は、年明けの検査開始日まで、弊社にて最善の状態で保管致します。
なお、becSCREEN の検体につきましては、1 月3 日以降にご発送下さいますようお願い申し上げます。
※検査結果を年内に確実にお受け取りご希望の場合は、
SPOT TEST・Lipo TEST・fimA TEST ともに
12 月19 日( 水) 午前必着にてお送りください。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
緑が丘1丁目5/22
Meguro-ku, Tokyo
152-0034
営業時間
月曜日 | 08:30 - 17:00 |
火曜日 | 08:30 - 17:00 |
水曜日 | 08:30 - 17:00 |
木曜日 | 08:30 - 17:00 |
金曜日 | 08:30 - 17:00 |
東京都目黒区大橋2-22/36
Meguro-ku, 153-8515
カリフォルニア大学脳腫瘍センターとパートナーを結び、医師、看護師、リハビリテーション療法士、臨床神経心理士、ソーシャルワーカーなどの多職種の専門スタッフが、脳腫瘍の患者さんやケアギバーのサポートします。
上目黒 2-15-14 AKビル7F
Meguro-ku, 153-0051
院長 Kazuhiko Meigata (銘形和彦) 診療科目:透析・内科・外科・消化器科・