Maruse B1 gallery
小さな店の奥にある小さな階段が入り口の地下ギャラリー。 発する側と受ける側が心の奥底で影響し合える様な企画展やイベントをノンジャンルで開催するオルタナティブスペースとして運営して参ります。

【✨開催中✨】
「ELECTRICAL NOSTALGIA
電線/電柱/電灯のある風景」
画像は北英明さん(.hideaki )の作品です✨
◎展示会期
2023年10月7日(土)〜22日(日)
13時〜19時 ※最終日は17時まで
水・木曜休廊
【⚠販売について⚠】
🏠casettaさんのちびはうすは
「お一人様二点まで」とさせていただきます。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠コラボ作品のちびはうす(灯りシリーズ)は、
「お一人様一点まで」となります。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠ちびはうす・ちびはうす(灯りシリーズ)は
同時購入も可能です。
💡会場の額作品・他の立体作品も
会期終了後に着払いでの郵送です。
💡作品のお代金は
ギャラリーにてお支払い頂きます。
よろしくお願いいたします🙇
#目黒 #ギャラリー #グループ展 #展示 #陶芸 #工芸 #イラスト #水彩画 #ハンドメイド #手作り #オリジナル #立体 #販売 #写真 #版画 #作品展

【✨開催中✨】
「ELECTRICAL NOSTALGIA
電線/電柱/電灯のある風景」
画像は飯島まり子さん( )の作品です✨
◎展示会期
2023年10月7日(土)〜22日(日)
13時〜19時 ※最終日は17時まで
水・木曜休廊
【⚠販売について⚠】
🏠casettaさんのちびはうすは
「お一人様二点まで」とさせていただきます。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠コラボ作品のちびはうす(灯りシリーズ)は、
「お一人様一点まで」となります。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠ちびはうす・ちびはうす(灯りシリーズ)は
同時購入も可能です。
💡会場の額作品・他の立体作品も
会期終了後に着払いでの郵送です。
💡作品のお代金は
ギャラリーにてお支払い頂きます。
よろしくお願いいたします🙇
#目黒 #ギャラリー #グループ展 #展示 #陶芸 #工芸 #イラスト #水彩画 #ハンドメイド #手作り #オリジナル #立体 #販売 #写真 #版画 #作品展

【✨開催中✨】
「ELECTRICAL NOSTALGIA
電線/電柱/電灯のある風景」
画像は岩本美和子( )さんの作品です✨
◎展示会期
2023年10月7日(土)〜22日(日)
13時〜19時 ※最終日は17時まで
水・木曜休廊
【⚠販売について⚠】
🏠casettaさんのちびはうすは
「お一人様二点まで」とさせていただきます。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠コラボ作品のちびはうす(灯りシリーズ)は、
「お一人様一点まで」となります。
会計時にご住所をご記入いただき、
会期終了後に着払いでの郵送となります。
🏠ちびはうす・ちびはうす(灯りシリーズ)は
同時購入も可能です。
💡会場の額作品・他の立体作品も
会期終了後に着払いでの郵送です。
💡作品のお代金は
ギャラリーにてお支払い頂きます。
よろしくお願いいたします🙇
#目黒 #ギャラリー #グループ展 #展示 #陶芸 #工芸 #イラスト #水彩画 #ハンドメイド #手作り #オリジナル #立体 #販売 #写真 #版画 #作品展

7人の作家によるハンドメイド展
marché de maruse(マルシェ ドゥ マルセ)
本日最終日です!!✨
maruse年内最後の展示でもありますので
皆さまぜひお越しください😺
17時まで開催しております。
◎参加メンバー
・GOROGORO KOYONAKU( )
・KENT BREAD HAT( )
・PLANTER( )
・我流切紙人(.kirigami )
・トビマツショウイチロウ( )
・森マリエ( )
・よこやまぺん( )
2022年12月10日(土)〜12月18日(日)
最終日(本日)は17:00まで
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。 また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

29日からの展示のお知らせです🎉
兒島佳祐さん()、
神澤麻紀さん()、
渡邉祥彦さん()
ガラス職人3名による「吹きガラス」の展示が始まります。
----------
吹きガラスとは幅が広く、アートなオブジェからうつわ、照明まで多彩なものを指します。
同じ透明なガラスを巻くことから始まり、個性が足されて生まれる作品があります。
同じ窯で育ち、ガラスという同じ道を選んだ3人が魅せるそれぞれの吹きガラスの表現をぜひご覧になってください。
「兒島佳祐 神澤麻紀 渡邉祥彦 吹きガラス3人展」
2022年10月29日(土)〜11月6日(日)
open 13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水曜休廊 ※11月3日(木・祝)は営業いたします/入場無料
----------
散歩が心地よい季節、ぜひ目黒まで足を伸ばしてみませんか?🌾
皆様のお越しをお待ちしております。
#目黒 #ギャラリー #販売 #作品展 #展示
#吹きガラス #ガラス #うつわ #アート #食器 #酒器
#テーブルウェア #兒島佳祐 #神澤麻紀 #渡邉祥彦

・
maruse1階のヴィンテージストア奥にあった店主コレクションの猫グッズコーナーですが、おかげさまで皆さまに「可愛い!」と言っていただいてうれしい反面、非売と聞いて残念な表情のお客さまもいらっしゃるのが忍びなく…
・
非売のコレクションを移動して、作家さんのネコ作品を中心に「ネコもの」を集めてご希望の方にはお求めいただけるように小さなリニューアルをしてみました。
・
まだまだ品揃えもまばらですが、何しろ店主自身が大好きなジャンルですので、今後どんどん充実させることで必ずネコ好きの方には刺さるコーナーにしていきたいと考えております。
・
どうかご期待ください。
#目黒 #ギャラリー #展示 #ヴィンテージ #雑貨 #ネコ #グッズ #インテリア #小物

•
天候が心配でしたが、上々のお天気になった三連休初日、越智さんの個展が始まりました。
・
今回の個展では普段見ることのできない作家の制作過程である下図を中心としたちょっと変わった展示になっています。
・
下図でも(だからこそ?)圧倒的な迫力で魅せてしまうところが越智さんの凄いところです。
OCHI SHUNSUKE EXHIBITION
10月8日(土)〜16日(日)
OPEN 13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水・木曜日休廊/入場無料
※
1階のヴィンテージストアにはデザイナースのおしゃれな椅子もたくさん入荷してますのでぜひ併せてお立ち寄りください♪
#個展 #目黒 #越智俊介 #展覧会 #ヴィンテージ #雑貨 #レトロ

。

・
いよいよ今週末17日(土)からの開催が迫ってきた野田智裕さんの個展「JAZZ to NEKO」ですが準備も順調に進んでいます。
・
そこで今回の展示のために制作していただいたグッズの一部をご紹介。
・
「JAZZ to NEKO」のトートバッグなんですが、これがもうただひたすらにカッコ良くて記念グッズの範疇をはるかに超えてます。
・
もちろんメインである「JAZZ」と「NEKO」のドローイングも、広さにはある程度の自信があるmaruseの地下スペースを埋め尽くす勢いで飽きさせません。
さらに18日と25日の日曜日には展示終了後の19時よりギャラリーライブも開催!と久しぶりの展示に攻めまくりです(笑)
1Fのヴィンテージストアも新商品をたくさんご用意してお待ちしておりますので、ぜひぜひ!
・
#目黒 #ギャラリー #展示 #個展 #雑貨 #ヴィンテージ #展覧会 #ネコ

・
いよいよ今週末17日(土)からの開催が迫ってきた野田智裕さんの個展「JAZZ to NEKO」ですが準備も順調に進んでいます。
・
そこで今回の展示のために制作していただいたグッズの一部をご紹介。
・
「JAZZ to NEKO」のトートバッグなんですが、これがもうただひたすらにカッコ良くて記念グッズの範疇をはるかに超えてます。
・
もちろんメインである「JAZZ」と「NEKO」のドローイングも、広さにはある程度の自信があるmaruseの地下スペースを埋め尽くす勢いで飽きさせません。
さらに18日と25日の日曜日には展示終了後の19時よりギャラリーライブも開催!と久しぶりの展示に攻めまくりです(笑)
1Fのヴィンテージストアも新商品をたくさんご用意してお待ちしておりますので、ぜひぜひ!
・
#目黒 #ギャラリー #展示 #アート #ネコ #雑貨 #ヴィンテージ #展覧会

17日から始まる野田智裕さん(.noda.m.m)の個展、「JAZZ TO NEKO」会期中に開催するイベントの概要が決まりましたのでお知らせいたします😊
今回は展示期間中の9月18日(日)と25日(日)の2日間、展示終了の19時よりReddyoさん()率いるプロのジャズトリオによるギャラリーライブを開催します。
チャージはワンドリンク付きの着席が3,000円、ドリンクなしの立ち見席が1,500円となっております。
なお、混雑緩和のため30名前後で入場を規制させていただきますのでご了承ください。
皆様のお越しをお待ちしております🥰
#目黒 #ギャラリー #個展 #猫 #ジャズ #ジャズライブ

・
久しぶりに1Fストアにmaruseオリジナルのシンバルライトが入荷してます。
・
今回はpearlのハイハットシンバルを使ったやや小ぶりなサイズのものを税込¥8800で出しておりますよ。
・
#目黒 #ギャラリー #雑貨 #ヴィンテージ #照明 #シンバル #ペンダントライト #レトロ #インテリア

・
定休日を挟んで残り三日間。
森マリエ個展「横顔」
は26日(日)までの開催。
・open 13:00〜19:00
#目黒 #個展 #アート #展示 #レトロ #雑貨 #ヴィンテージ

・
汗ばむような好天の下、企画展「ホワッツkawaii」が開幕しました。
・初日の今日は作家さんの在廊も多く、直接お話しを聞けるチャンスです!ぜひ寄り道してみてください。
#目黒 #ギャラリー #展覧会 #カワイイ #雑貨 #手作り #レトロ #ヴィンテージ

・
maruseは通常、水曜日と木曜日が定休日ですがGW中は8日まで休みなく営業しております。
・
もちろん地下で開催中のごとうゆうか個展「うわのそら」も8日まで休みなく開催しておりますのでぜひ!
・
なお5月9日(月)は勝手ながら振替休業とさせていただきます。
#目黒散歩 #ギャラリー #雑貨屋 #ヴィンテージ #レトロ

・昨日までと違い風もなく穏やかな陽気のなか、目黒川沿いの桜を眺めるため大勢の人々が訪れています。
・
そんな中、いとうあきとしさん(juconさん)の個展がいよいよmaruseで始まりました。
・
ふだん掲げているフランス国旗に代わって応援の意味で二週間ほど前から掲げているウクライナ国旗が目印となりますので寄生虫館のあたりまで来たら周りを見回してみて下さい。
皆さまのお越しをお待ちしております。
maruse b1 gallery
いとうあきとし個展
「ANOTHER WORLD」
4/2(土)〜10日(日)
open 13:00〜19:00
#目黒 #ギャラリー #個展 #クジラ #ロボット #レトロ #ヴィンテージ #雑貨

・
・
maruseにまた面白いものが入荷しました。
ヨーロッパの古い「シュガーパケット」
いわゆる紙モノです。
とても魅力的なデザインなんですが、一枚一枚は小さなものなので
どうやって?いくらで?
並べようかと思案中…
紙モノはだいぶ充実してきたので、他の商品含めて何かお探しのものがあればぜひお声掛けくださいね。
#目黒 #ヴィンテージ #ブロカント #紙モノ #ギャラリー #ビュバー #レトロ #雑貨

・
・
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は新年元旦から営業していたため、逆に新年のご挨拶が遅れてしまいました。
長かったコロナ禍による自粛ムードにもようやく出口の光が見えてきたように思います。
まだまだ油断はできませんが、一日も早く、展示する作家さんたちが気兼ねなく「来てね!」と大きな声で呼びかけられる雰囲気になって欲しいですね。
#目黒 #ギャラリー #雑貨 #ヴィンテージ #レトロ #展示

・
・
maruseの地下が、ギャラリー始まって以来の大掛かりな仕掛けでタダナラヌ雰囲気になっております。
そして今年は年末年始ぶっ通しで休みなしの営業!
TAKAI YOSHIKO
個展「FLOR LIBRE」
2021.12/29〜2022.1/10
open 13:00〜19:00(最終日は17時) 入場無料
本日より開催‼︎
#目黒#ギャラリー #フラワーアート#雑貨 #ヴィンテージ #レトロ #翔んで埼玉

・
・
今年も数は少ないながら、恒例の松飾りが入荷しました。
華道家が編み出した秘伝栽培の希少松「昇竜根引松」を使用した松飾りには
「地に足がつくように」
「成長し続けるように」
という意味があり、京都の旧家や社寺などでは古くからこの根引松を飾る習慣があります。
種蒔きから収穫まで約7年。
丹精込めて塩入勝峰が育てた根引松の松飾りをぜひお求めください。
#目黒 #ギャラリー #雑貨 #レトロ #ヴィンテージ #松飾り #根引松

・
・
・maruse 1Fの商品紹介その2「ビュバー」
ビュバー(buvard)とは、インクの吸い取り紙のこと。
‘50〜’60年代のフランスでは、企業や商店がこのビュバーの表面に競って広告を印刷して配布していました。
やがてボールペンの普及とともに姿を消していきましたが、近年ではその印刷や図柄の可愛らしさ、素材の素朴さや希少性などもあいまって、世界中でコレクションの対象になっています。
maruseではこのビュバーをお求めやすい価格でたくさんご用意しておりますので、ぜひ一度手に取ってみてください。
特に、デザインやアートを学んで来られた方には必ず「刺さる」と思います(笑)
#目黒#ギャラリー #ヴィンテージ #レトロ #雑貨 #フランス #ビュバー #ハンドメイド

・
・
今日からmaruse 1Fの商品を紹介
まずは出来たてほやほや、オリジナルの「シンバル・ペンダントライト」¥8000也
古いSABIANのスプラッシュシンバルを加工してペンダントライトに仕上げました。
良い音のするライトです。
あまりに自然にハマり過ぎてお客様が誰もシンバルだと気づいてくれないのではないか?という恐れから最初に紹介させていただきました(笑)
次は、ぜひ大きめのクラッシュシンバルでの制作に挑戦してみたい!と思ってます。
#目黒 #ギャラリー #昭和レトロ #グラス #グラスウェア #雑貨 #ペンダントライト #シンバル #ハンドメイド

maruseでは、これまでB1と1Fともに
ギャラリースペースとして展開、運営をしてきましたが
心機一転、1Fをヴィンテージや雑貨
作家モノなどを扱う固定の店舗として展開して行くことになりました。
懐かしく親しみやすい空間にリーズナブルな商品をご用意しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
#目黒 #ギャラリー #雑貨 #ヴィンテージ #レトロ #アンティーク

お待たせいたしました!
初個展以来、何度もmaruseで個展を開催してきたごとうゆうかが約二年ぶりにmaruseに帰ってきます💐今回の展示では
・額装にもこだわったスクラッチ作品
・新作の鉛筆画
・陶器は花器やマグなど多数ご用意
・数量限定ガラス瓶
・初お披露目の木箱たち
などなど、彼女のこれまでにない新しい表現で制作された作品たちがずらりと並びます。今回の展示がお越しいただいた皆様の心休まる「いばしょ」になれますように。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇✨
maruse b1 gallery
ごとうゆうか個展「いばしょ」
11月27日(土)〜12月5日(日)
13:00〜19:00 水・木曜休廊 入場無料
※作家在廊日は決まり次第、インスタグラムの作家アカウント()にてお知らせしますのでそちらをご確認ください。
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #個展 #展示会 #イラストレーション #販売 #陶器 #手描き #ごとうゆうか #ごとうゆうか個展

本日より金野雄大さんの企画展が始まりました。アクアチント、銅版画、木版画など金野さんのここ数年の制作の記録のような作品展になっております。ぜひご高覧下さい。
Yuta Cabezon 個展 「colorful」
2021年11月6日(土)〜14日(日)
13時〜19時 水・木曜休廊/入場無料

みなさまこんにちは!
7月からの展示のお知らせです🎐🎐
Twitterで大人気、本間あきらさんの「やさしいおおかみウルフくん」個展が7月2日(金)よりスタートいたします!🎊
個展タイトルがTRAVELということで、ウルフくんやドッグくんたちが広い世界を知るために家を飛び出し、各地を旅する様子が描かれます🛩
期間中はギャラリー内にガチャガチャを設置し、今回の展示のため特別に書き下ろされたイラスト缶バッヂが購入できるようになっています。中にはおなじみの「ウルフくんぬいぐるみ」を購入することができる権利付きの当たり券も…!?🎁
また他にも様々なグッズを販売する予定ですので、ぜひお楽しみに✨✨
本間あきら個展 「TRAVEL」
2021年7月2日(金)〜11日(日)
open 13:00〜19:00
入場無料
⚠会期中の休廊はありません⚠
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #個展 #展示 #イラストレーション #キャラクター #グッズ販売 #ウルフくん #やさしいおおかみウルフくん #本間あきら #本間あきら個展

maruseに澤田和香奈さんのガラスシェードが入荷!
ギャラリー1Fの雰囲気が一気に良くなりました♪
シェードは常設で展示&販売しておりますのでお近くにお越しの際はぜひ!
#澤田和香奈 #ガラス #吹きガラス #ペンダントライト #照明 #ハンドメイド #ガラスシェード #目黒 #展示 #レトロ
シェードは

会期ど真ん中の日曜日
今日は作品に寄った画像を中心に
斉藤和・川村忠晴 二人展
「Gentle Lights やさしい灯り」
2020年12月5日(土)〜20日(日)
open:13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水・木曜休廊 入場無料
ーーーーーーーーーー
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #展示 #アーティスト #展示販売 #日本画 #照明 #作家 #斉藤和 #川村忠晴 #灯り #アート

なんだか急に寒くなってきた目黒ですが会場内は暖かくもやさしい灯りに包まれておりますよ。
本日より年内最後の展示開催中!
斉藤和・川村忠晴 二人展
「Gentle Lights やさしい灯り」
2020年12月5日(土)〜20日(日)
open:13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水・木曜休廊 入場無料
ーーーーーーーーーー
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #展示 #アーティスト #展示販売 #日本画 #照明 #作家 #斉藤和 #川村忠晴 #灯り #アート

今回の展示のイチオシ作品「AUTOMATION」は、力強いメッセージをメカニカルなイラストレーションでハイセンスに表現し、さらに錆や塗装の剥がれまで丁寧に加筆した一枚モノの大作です。
作品の前に座って最初は全体を、そして徐々に細部の描き込みを眺めていると時間が経つのを忘れさせてくれます。
◻︎
OCHI SHUNSUKE EXHIBITION
2020年11月21日(土)〜29日(日)
open 13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水曜・木曜休廊/入場無料
ーーーーーーーーー
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #個展 #イラストレーション #アーティスト #展示販売 #越智俊介

今週末より始まる「OCHI SHUNSUKE EXHIBITION」
maruseでは開催期間中に作品やグッズ類をお買い上げの方にもれなくショップバッグをプレゼント!
OCHI SHUNSKE EXHIBITION
2020年11月21日(土)〜29日(日)
open 13:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
水曜・木曜休廊/入場無料
ーーーーーーーーー
※ギャラリーでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、アルコール消毒の準備や室内換気・スタッフのマスク着用など対策を徹底しております。
また会場が混雑の際はお客様のご入場を制限させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
#目黒 #ギャラリー #個展 #イラストレーション #アーティスト #展示販売 #越智俊介

現在「maruse」で好評開催中の「澤田 和香奈・福士 遥 ガラス2人展」のオンラインショップを公開しました。
shopmaruse.stores.jp
お買い求めは「11月9日(月)13時〜15日(日)17時」までの期間限定となりますのでよろしくお願いいたします。
#オンラインショップ #ガラス #目黒 #一点モノ #澤田和香奈 #福士遥

秋晴れの抜けるような青空の下、澤田和香奈さん()福士遥さん()のガラス二人展が爽やかに二日目を迎えました。
初日にこちらでご案内しようと準備していたのですが、昨日は開場前からお客さまが並ぶほどの盛況で大忙し、本日のご案内になってしまいました。
イチオシ作品はだいぶ少なくなってしまいましたが、他にもまだまだたくさんの作品が展示販売中です。また今日はお二人の作家さんも在廊中ですのでぜひよろしくお願いいたします。
残り会期中の在廊予定は
澤田さんが11月15日
福士さんが11月14日、15日
となりますのでこちらも併せてよろしくお願いいたします。
澤田和香奈・福士遥 ガラス二人展
「Daily Tone」
10月31日(土)〜11月15日(日)
13時〜19時open ※最終日は17時まで
#展示 #ガラス #目黒

今回の展示はmaruseとしてはちょっと珍しく「ギャラリーらしく」なってます:笑

満を持して登場です(^^)

1Fの「布」パートもよろしくです!

なんせチケットが発売後2分で完売!だったため、ここまで特に告知はしてきませんでしたが、本日マナミさん初のアンプラグドライブが無事終了しました。おかげさまで大盛況大成功!お客様にもマナミさんにも喜んでいただけたようでギャラリーとしてもとても嬉しい!
また近いウチにmaruseという「部屋」に帰ってきてくれると思いますのでご期待ください。

今月18日からの展示のお知らせです!
「空帖」
思い感じたことを自由に描くことが
できる手製本された無地ノートのこと。
2名の製本作家が様々な布を使って、
ステキな空帖に仕上げました。
布作家5名の生地も空帖に加わり、
初夏の maruse B1 gallery に
120冊の「空帖」が揃います。
また1Fでは5名のテキスタイル作家による作品、
それを用いた空帖などの
展示販売も併せて開催いたしますので、
この機会にぜひ一度お越しください。
熊谷哲也/鶴岡秀樹
竹内優美/中澤季絵 /SOLOLA /入沢小夏/makumo
空帖と布
2019年5月18日(土)〜26日(日)
open 13:00〜19:00 水曜・木曜休廊

昨年11月に開催のごとうゆうか「ひとりぐらし展」がさらにパワーアップしてmaruseに帰ってきます!
今回は「ペア」をテーマに新作のイラストレーションやぬいぐるみなどのアイテムが勢ぞろい。すべて一点モノのオリジナル作品ですので「絶対手に入れたい!」という方はお早目のご来廊を!
また、ひとりぐらし展でも好評だった彼女の新作イラストレーションがその場でプリントできるシルクスクリーンのコーナーも併設します。ご希望の方はプリントしたいワードローブを持って目黒にGO!
ごとうゆうか「ふたりぐらし展」
2018年6月1日(金)〜5日(火)/13:00〜19:00/入場無料

展示最終日の今日も、オープニングからガンガン刷っております!
1ショット¥1000の格安でシルクスクリーンの体験を!
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
下目黒4-1/2
Meguro-ku, Tokyo
153-0064
自由が丘2-9-15 宮崎ビル1 #3B
Meguro-ku, 152-0035
自由が丘のインテリアデザインスタジオです。建築・インテリアの領域に留まらず、空間に関わる全てのアプローチから最適解を導きます。
Media Building 2F, Shimomeguro 2-2-8
Meguro-ku
A Creative, Sustainable & Experimental Design Studio デザインコンサルティングスタジオ
東京都目黒区青葉台1-19/12
Meguro-ku, 153-0042
リラックス感のある豊かな暮らしを提案するKINTOのフラグシップストア。 テーブルウェア、ティー・コーヒーウェア、フラワーベースなどを扱っています。
#113, 1-14-15, Aobadai, Meguro
Meguro-ku, 1530042
FURTHERは、ニューヨークで経験を積んだ前田翼が代表のインテリアデザイン
Meguro-ku, 153-0051
Based in Tokyo from Sardinia Italy cooking lesson Mammaの家庭料理とシェフだったPapa?
碑文谷5−15−1碑文谷マンション1階
Meguro-ku, 1520003
Tokyo,JAPAN Japanese antique Art piece furniture Order Furniture Interior design