Zen place pilates 都立大学

Zen place pilates 都立大学

共有する

basiピラティス都立大学スタジオのオフィシャルFacebookページです。

Timeline photos 16/10/2019

やります!懇親会🍻♫
皆さんと久々ゆっくりお話できるのをスタッフ一同楽しみにしてます!

雨予定なのでイベント中止になった方などもぜひぜひ♫

17/06/2019

🥛骨粗鬆症のためのピラティス🥛
 今週金曜 21日 10時~12時

https://www.zenplace.co.jp/class/bonepilates.html

骨粗鬆症は単なる老化現象だと思ってないでしょうか?
治療や予防が可能な病気ですが、痛みがないため骨折を起こすまでなにもしないことが多いというのが現状だそうです。

私もこれらのことを知るまでは、まだまだ関係ないかなあ・・と思ってましたが、全くそんなことはありませんでした。
でもピラティスが大いに予防や改善に貢献できると知ることもできたので、多くの方に広めていきたいと思っています!

ZEN Placeの10スタジオにて6/21~7/14までワークショップとクラスを行います。

前半は骨粗鬆症に関してのお話し、後半は実際の予防のためのピラティスです。

ご自分だけでなく、親御さんやお子さんのために勉強したいという方や、非会員の方でも参加可能です!

お待ちしております☺
Nina

Timeline photos 06/06/2019

6/1はHarunaとNaoの誕生日と初レッスンの日でした!

一緒の誕生日の人と同じ店舗で働くってなかなかないですよね〜🎉

マリリンモンローも同じ誕生日ですって💫

Naoの基礎クラスは毎回満員となっております。
2名定員でプライベート感覚でご受講いただけるクラスです。

水曜11:30、土曜13:00是非ご受講ください🙌

#6月1日生まれ #おめでとう

Timeline photos 10/03/2019

Fukuです🏄‍♀️
お弁当作りでやること一個増えててんやわんやです🙇‍♀️
そんな時こそマインドフルネス!
#都立大
#ピラティス
#都立大学ピラティス
#都立大学

Timeline photos 09/03/2019

Staff紹介👫

Ryota😊
都立大は今まで女性スタッフが多かったので新鮮ですね!
中華料理が得意な陸上男子🏃‍♂️

#ピラティス
#都立大学

Timeline photos 09/03/2019

Staff紹介👫

3月から移動してきたHaruna!
会うだけで元気になれる彼女に是非会いに来てください!

#ピラティス
#都立大学

18/01/2019

おはようございます☀
1月も半分すぎましたね!
今日はBOSUというバランスボールを半分に切ったようなマシンの紹介です!
instagramでBOSUと調べるとバランスを鍛えたり、体幹トレーニングでも活用されています!そんなのクラスが1月からBasi横浜、リフォーマー専門スタジオ(下北沢、自由が丘)で始まります!
スキーヤー、スノーボーダーは地形への瞬時の対応力や急な斜面の変化に対応できる力が身につき、ハイスピードでも安定したバランスを保ったり、ミスを瞬時にリカバリーする力、ターン変化もスムーズにできるスキルを身につけます!ぜひご興味ある方はご予約ください!

BOSUで体幹鍛えて、ウィンタ―スポーツを楽しみましょう!

13/01/2019

おはようございます☀
今日は成人の日ですね!
成人になられたみなさん、ご家族のみなさん、おめでとうございます!
今日は晴れ着を着て、良い一日をお過ごしください!

さて今日basiピラティス都立大学では、休日営業でスタジオをオープンしています!身体の奥から伸ばすクラスやバランスを感じるクラスなど、様々クラスをご用意してますので、ぜひお時間ある時にお越しください!

ちなみに明日はbasiピラティス都立大学の無料同伴日になっております!ぜひご家族、ご友人を連れてピラティスしにスタジオへお越しください!

ご予約はお電話、またはスタジオ受付にて承っております。
みなさんと一緒にピラティス出来ることを楽しみにお待ちしております!

11/01/2019

おはようございます☀
今日から3連休ですね!
みなさん、どのように3連休お過ごしですか?
まだ予定が決まっていない方は是非basiピラティス都立大学スタジオへお越しください!
お正月に食べた御餅や御節などを、ピラティスして燃焼させましょう!
3連休明けの15日㈫はbasi都立大学の無料同伴日になってます!
ピラティスをしてみたいというご家族やご友人を誘って、ぜひスタジオへお越しください!

ご予約はお電話、または受付にて承っております。ぜひスタジオで一緒にピラティス楽しみましょう!

08/01/2019

おはようございます☀
1月のお知らせです~!
Ashley Ritchie氏が来日!
東京では1月12日~クラスを担当します!
去年は産後の養成コースを開催したAshley!
今回は骨粗鬆症のワークショップを開催します。
ぜひご参加ください!
詳細はスタジオ受付、またはお電話でご連絡ください!

06/01/2019

おはようございます☀
今日は1月7日、人日の節句、七草がゆの日ですね!
胃を落ち着かせるためにもお粥を食べて、身体を浄化させてあげましょう!

身体を浄化させるにもいいこと豆知識!
呼吸は老廃物を出すと言われています。呼吸をすることによって、血流や内臓活性化などし、身体にとてもいいことだと言われています。
ぜひピラティスで身体の中を浄化させ、2019年いいスタートを切っていきましょう!

----------------------------------------
ただいま体験レッスン受付中!
グループレッスン1回1,000円
プライベートレッスン3回セット18,000円

体験予約はbasiピラティスホームページ、またはお電話にて承っております。ぜひスタジオに遊びにきてください!

03/01/2019

おはようございます☀
みなさん、お知らせです!
「F-cab(エフ-キャブ)」といいうのをご存知ですか?
F-cabとは、[背骨の流動性]、[体幹の安定]、「身体意識]、[呼吸]などの要素を通じて、身体を客観的に見ることが出来る身体チェックプログラムです!

2019年の年初めに自分の身体を見直すことで、今後の課題や身体の癖が明確になってきます。
1月中にF-cabを受けられた方には、リフォーマーグループチケットをお渡ししております!
ぜひ自分の身体を知り、健康で元気な年にして下さい!

料金:プライベート1回分(プライベートチケット消化)
内容:F-cabとプライベートレッスン(1時間)

03/01/2019

新年、明けましておめでとうございます🎍
2018年はキッズピラティスや2周年記念などイベントを開催し、たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます!
今年は昨年よりも更にピラティスを楽しんでいただけるよう、精進してまいります。今後もbasiピラティス都立大学をよろしくお願いします。

-お知らせ-
1月の無料同伴日が少し増えます!
1月3~6日、15日、25日になりますので、ぜひご家族、ご友人と一緒にピラティスをしに来てください!
ご予約はスタジオ受付、またはお電話にて承っております。

Photos from Zen place pilates 都立大学's post 27/12/2018

本日最終営業日です!
プライベートレッスンの追加枠も設けました!
また、リフォーマーキャンペーンのお得なチケット販売も本日が最終日となっております。※3枚目参照

10:00 美尻美脚
11:30 骨盤底筋
13:30 kids pilates
14:30 Basic
16:00 Kana Fuku Aico による
感謝を込めて盛りだくさんメドレーピラティス90分

今年も皆様に支えられて感謝感謝の2018年です!
本年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!

Photos from Zen place pilates 都立大学's post 25/12/2018

みなさんMerry Xmas🎄♪

本日は5のつく日のため同伴者無料です!

大切な方(ご家族、ご友人、恋人、職場の方々)是非お連れください😘

また、年末は28日まで、お正月は3日から営業しております!

1月はお正月SPで3日〜6日、15、25日を無料同伴日とさせて頂きます。

クリスマス、お正月と美味しいものをたくさん食べて、テレビ番号も面白いものばかりでゴロゴロしがちですが、ピラティスで2019年も好スタートをきりましょ〜🏃‍♂️♪

#ピラティス
#無料
#姿勢改善

20/12/2018

おはようございます☀
今週末はクリスマスですね🎅
クリスマスはどのようにお過ごしですか?

都立大学スタジオでは、ただいま体験レッスン受付中です!
寒い冬だからこそ、身体を動かして身体の中から温まりませんか?

グループレッスン体験1回1000円
プライベートレッスン体験3回セット18,0000円

レッスンご希望の方は【basiピラティス】で検索!またはお電話にて承っております!ぜひご連絡下さい!お待ちしてます!

Photos from Zen place pilates 都立大学's post 18/11/2018

こんにちは!Fukuです!

寒くなって来ましたが、まだまだ海に入りたい気持ちの方が勝っています!

昔は身体のあちこちが痛かったので、ピラティスは痛みを取るためのものだと思っていましたが、今は自分の身体で知っていることが増えて、改善して、痛みも消え、「今日をよりよく生きるためのもの」となりました。

また、様々なクライアントさんに出会うことができる「キッカケ」でもあります。

今日も新しく体験の方がスタジオに来てくださいました。ありがたき幸せ。

皆さんと接することもピラティスすることも「気づき」の連続です。

毎日何か新しいことに気づいて、受け入れて、よりよくして過ごせたら幸せですね。

先日はサーフィンをしていて自分の癖に気づきました!

改善点に気づいたので、もっと上手くなれそうです。

どんどん気づけるのはピラティスのおかげですね。

ピラティスに感謝!

#都立大学スタッフ紹介


#ピラティス
#気づき

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストMeguro-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

住所


八雲1-4-11 都立大八雲マンション 201
Meguro-ku, Tokyo
1520023

営業時間

月曜日 09:00 - 21:30
火曜日 09:00 - 21:30
水曜日 09:00 - 21:30
木曜日 09:00 - 21:30
金曜日 09:00 - 21:30
土曜日 08:30 - 18:00
日曜日 08:30 - 18:00