KINTO REC STORE Tokyo
自然体で愉しむレクリエーションのあるライフスタイルを提案するKINTOのコンセプトストア。
アウトドア、スポーツシーン、キッズやベビーのためのアイテムなどを取り揃えています。

五感に心地よさをもたらしてくれるようなギフトアイデアをKINTOスタッフがご紹介します。
ノスタルジックな雰囲気が漂うCAST AMBERマグは、落ち着いた色合いでチャイやミルク系のドリンクにもよく合います。カップの縁は唇を軽くあてただけでドリンクがすっと口先に注がれるよう、わずかに外側に広がった設計。BOTTLITキャニスターは、ドリンクに使うスパイスのストックなどに活用できます。
・CAST AMBER mug 430ml 1,760yen
・BOTTLIT canister 150ml 1,430yen
KINTOのギフトアイデア:https://kinto.co.jp/blogs/journal/gift-inspiration-vol5-for-relaxing
---
[Gift ideas for a moment of relaxation]
CAST AMBER mugs have a nostalgic feel, perfect for hot milk drinks like chai. The rim of the cup tapers slightly outwards so the drink flows into your mouth naturally when you bring the mug to your lips. Gift with a BOTTLIT canister together for storing spices for hot drinks.
・CAST AMBER mug 430ml 1,760yen
・BOTTLIT canister 150ml 1,430yen
KINTOのギフトアイデア:https://kinto.co.jp/blogs/journal/gift-inspiration-vol5-for-relaxing

KINTO FARMの取り組みの一環として、五感を通してハーブに親しむスタッフ向けワークショップを定期的に開催しています。今回は「ハーブのお菓子とティー」をテーマに、foodremedies 長田さんと、紅茶専門店 Uf-fuの大西さん・森広さんを招き、お菓子やドリンクを通じてハーブをより身近に感じる時間を過ごしました。KINTO JOURNALではその様子をご紹介しています。
KINTO JOURNAL:
https://kinto.co.jp/blogs/journal/vol5-foodremedies-uffu
---
As part of the initiatives of KINTO FARM, we have been regularly organizing workshops for KINTO team members to find inspiration through a sensory experience with herbs. This time, we invited Kako Osada of foodremedies and members of Uf-fu to explore herbs through sweets and teas.
Find out more on KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/vol5-foodremedies-uffu

たっぷりと栄養が摂れて、からだを温めてくれる鍋料理。タイの代表的なスープをアレンジした「豚肉と舞茸のトムカーガイ風鍋」のレシピをKINTO JOURNALで紹介中です。トマトやライムの爽やかな酸味と、こぶみかんやレモングラスの香りが豚肉の甘さを引き立てます。
レシピを見る:https://kinto.co.jp/blogs/journal/kakomi-recipe-tom-kha-gai-style-hot-pot
---
Clay pot dishes can be rich in nutrients and help to warm your body. On KINTO JOURNAL, we've introduced a new recipe that is a variation of the classic Thai soup, Tom Khai G*i. The acidity of tomatoes and limes, the flavorful touch of makrut lime leaves and lemongrass, and the sweetness of pork come together to make a delicious hot pot.
View recipe: https://kinto.co.jp/blogs/journal/kakomi-recipe-tom-kha-gai-style-hot-pot

直火調理はもちろん、IH 調理器、電子レンジ、オーブンなど、熱源を選ばないマルチ対応の土鍋。すのこ付きで、ヘルシーな蒸し料理も愉しめます。
吸水率が極めて低いので、料理の匂いが鍋に移りにくく、カビなどの心配もいらずに清潔に使うことができます。
Designed by Fumie Shibata
---
KAKOMI IH donabe is a clay pot that is compatible with various cooktops, including direct fire, induction heater, halogen heater, microwave, and oven. In addition to hot pot menus, it comes with a steam plate which allows you to enjoy healthy steamed recipes.
https://kinto.co.jp/collections/kakomi/products/25192

今週末 11日(土)〜12日(日)まで、FIELDSTYLE JAMBOREE 2023に出展しています。お越しの際は、ブース No. 329(ホールD)にぜひお立ち寄りください。
「FIELDSTYLE」はアウトドアを中心に多彩なジャンルの「遊び」と「ライフスタイル」が体験・体感できる大型イベント。KINTOのブースでは、アウトドアライフに向けたボトルやタンブラー、多様なアクティブなシーンに寄り添うプロダクトをご紹介します。
---
OUTDOOR & LIFESTYLE FESTA
「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」
日時: 2023年11月11日(土)〜12日(日)9:00 ~ 17:00
会場:AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
KINTOブース:No. 329(ホールD)
▼詳細やチケット情報については、イベント公式ウェブサイトをご覧ください。
https://field-style.jp/
---
This weekend (11th ~ 12th), KINTO is exhibiting at "FIELDSTYLE JAPAN JAMBOREE 2023" held in AICHI SKY EXPO Aichi Prefecture International Exhibition Center.
"FIELDSTYLE" is an event where you can experience and explore the theme of outdoor ""play"" and ""lifestyle"". At the KINTO booth, we will introduce bottles, tumblers, and other products that are suitable for the outdoors and that support an active lifestyle.
Please check the event website for details and ticket information.
https://field-style.jp/"

五感に心地よさをもたらしてくれるようなギフトアイデアをKINTOスタッフがご紹介します。
職人の手仕事によりひとつひとつ丁寧に造られた器は、食事の時間を温かく演出します。TERRAのプレートやボウルは、赤茶色の土や釉薬の質感によって味わい深い表情でありながら、電子レンジ・オーブン・食洗機に対応し、カジュアルに使えます。食卓でガラスなど異素材のものと組み合わせると、奥行きやグラデーションも生まれます。
・TERRA plate 180mm 2,420yen
・TERRA bowl 135mm 2,420yen
・HIBI tumbler 350ml 1,430yen
・HIBI chopstick 235mm 1,980yen
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
[Gift ideas for a moment of relaxation]
Handcrafted tableware brings warmth to the dining table. TERRA plates and bowls are made with red clay and have an earthy appearance but are microwave, oven, and dishwasher-safe. To liven up the table setting, try combining it with different materials like glass.
・TERRA plate 180mm
・TERRA bowl 135mm
・HIBI tumbler 350ml
・HIBI chopstick 235mm
#キントー #中目黒 #中目黒散歩

アンバーの耐熱ガラスを用いたSEPIA。マグやカップのハンドルは指が滑りにくく、持ちやすい設計です。タンブラーのボトムにあるくびれは自然と指にフィットし、心地よいグリップ感をもたらします。
---
SEPIA is made of amber colored heat-resistant glass. The square shaped handles of the mugs and the gently curving bottom of the tumbler are designed to give you a comfortable grip.
#キントー
#マグカップ #ガラスマグ #耐熱ガラス

五感に心地よさをもたらしてくれるようなギフトアイデアをKINTOスタッフがご紹介します。
ガラスの透明感はドリンクを美しく見せ、茶葉がゆっくりと開く様子を眺める時間は心を穏やかにしてくれます。LEAVES TO TEAのストレーナー付きカップは、一杯のお茶を気軽に美味しく淹れることができるアイテム。家やオフィスでの日常使いに適しています。
・LT cup with strainer 260ml 3,850yen
・SCHALE glass case 100x55mm clear 1,260yen
・LT tea scoop 660yen
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
[Gift ideas for a moment of relaxation]
LEAVES TO TEA cup with strainer lets you brew a single cup of tea whether at home or in the office without having to use a teapot. Keep your tea leaves and herbs in a glass canister to add a touch of sophistication to your tea scene.
- LT cup with strainer 260ml
- SCHALE glass case
- LT tea scoop
https://kinto.co.jp/collections/leaves-to-tea

小泊Fujiは、長野県諏訪郡富士見町にある一組限定一棟貸しの宿。「いのちの中で呼吸する」をコンセプトとした建築家藤森照信による日本初の宿泊施設で、自然環境と建築をプライベートに満喫することができます。
施設内でゆっくりと食事をしたい人のためにミニキッチンもあり、KINTOのテーブルウェアやキッチンアイテムも備えられています。
KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/kodomari-fuji-japan
---
Nestled in a small village in Fujimi Town in Nagano Prefecture, Kodomari Fuji is a private villa designed by Japanese architect Terunobu Fujimori. Guests can enjoy nature and architecture in a private atmosphere, and also cook and dine on site in a mini-kitchen with KINTO tableware and kitchen items.
Learn more KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/kodomari-fuji-japan

耐熱ガラスのUNITEAカップは、ゆったりとしたハンドルで安定感のある使い心地。350ml、450ml、550mlの3つのサイズから選べて、毎日のひと息つく時間に寄り添うアイテムです。
Designed by Fumie Shibata (.design)
---
UNITEA cups are made of heat-resistant glass and feature a large arched handle that is comfortable to grip. Available in 3 sizes: 350ml, 450ml, and 550ml, the cups are perfect for enjoying tea casually in your everyday life.
https://kinto.co.jp/collections/unitea/products/8291

[イベント出展のお知らせ] FIELDSTYLE JAMBOREE 2023
11月11日(土)~12日(日)にAICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場で開催される「FIELDSTYLE JAPAN JAMBOREE 2023」に出展します。
「FIELDSTYLE」はアウトドアを中心に多彩なジャンルの「遊び」と「ライフスタイル」が体験・体感できる大型イベント。KINTOのブースでは、アウトドアライフに向けたボトルやタンブラー、多様なアクティブなシーンに寄り添うプロダクトをご紹介します。お越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
---
OUTDOOR & LIFESTYLE FESTA
「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」
日時: 2023年11月11日(土)〜12日(日)9:00 ~ 17:00
会場:AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
KINTOブース:No. 329(ホールD)
▼詳細やチケット情報については、イベント公式ウェブサイトをご覧ください。
https://field-style.jp/
---
On November 11-12, KINTO will be exhibiting at "FIELDSTYLE JAPAN JAMBOREE 2023" which will be held at AICHI SKY EXPO Aichi Prefecture International Exhibition Center.
The event is held under the theme of outdoor "play" and "lifestyle". At the KINTO booth, we will introduce bottles, tumblers, and other products that are suitable for the outdoors and that support an active lifestyle.
Please check the event official website for details and ticket information.
https://field-style.jp/

ずっと暮らしの中心にあり続ける、定番となるテーブルウェア HIBI。店頭で使い心地を確かめながらお選びください。
Product design by Shin Azumi
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
HIBI, meaning "day to day" in Japanese, is designed to be timeless basics for the everyday table. We pursued fine details that would provide comfort to our senses when holding and using the product. Please visit KINTO STORE Tokyo to see discover this collection in person.
Product design by Shin Azumi
https://kinto.co.jp/collections/hibi

週末や、少し特別な朝食を楽しみたいときにぴったりなクレープ。フランスのボルドー地方に住むフードスタイリスト・写真家 Juliaさんのおすすめは、塩バターキャラメルソース、焼き洋梨、ライスパフのキャラメリゼをトッピングしたクレープ。KINTO JOURNALでレシピをご紹介中です。
レシピ:https://kinto.co.jp/blogs/journal/crepes-with-salted-butter-caramel-and-candied-pears
---
Crepes can be a fun and comforting breakfast to enjoy with friends and family. On KINTO JOURNAL, we share a crepe recipe with salted butter caramel, candied pears, and caramelized puffed rice shared by Julia Maksymczuk, a food stylist and photographer based in Bordeaux, France.
Check out the recipe: https://kinto.co.jp/blogs/journal/crepes-with-salted-butter-caramel-and-candied-pears

ハンドドリップで淹れたコーヒーをゆったりと味わうために生まれたSLOW COFFEE STYLE。
様々なアイテムの組み合わせを愉しめて、多様なライフスタイルに寄り添う根強い支持のあるシリーズです。
---
SLOW COFFEE STYLE collection was born to bring you the joy of a slow, relaxing passage of time with pour over coffee. You can mix and match different items according to your style and preference.
https://kinto.co.jp/collections/slow-coffee-style

水耕栽培の器としても花瓶としても活用できるAQUA CULTURE VASE。多様な植物の成長や手入れのしやすさを考慮し、2つのパーツで構成されています。KINTO STORE Tokyoでは実際に植物を生けた様子をご覧いただけます。
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
AQUA CULTURE VASE is designed to celebrate the beauty of leaves growing and roots extending in the water. It is composed of 2 parts, the plate and the vase, which make taking care of plants easy. You can view this item in person at KINTO STORE Tokyo along with our botanical display.
https://kinto.co.jp/collections/aqua-culture-vase

土鍋で炊ける「アンチョビチキンライス」のレシピをKINTO JOURNALでご紹介中です。
アンチョビの塩気と旨味を効かせて土鍋でじっくり炊き込んだチキンライスは、心癒されるような優しい味わい。松の実とパクチーを使って作るタレによって食感や風味のアクセントも愉しめます。
レシピ:https://kinto.co.jp/blogs/journal/kakomi-recipe-anchovy-chicken-rice
---
New recipe on KINTO JOURNAL: Anchovy Chicken Rice
This chicken rice is flavorful, comforting, and cooked in a clay pot. The anchovies give the rice an extra layer of flavor, while the pine nuts and coriander add crunch and fragrance.
See the recipe: https://kinto.co.jp/blogs/journal/kakomi-recipe-anchovy-chicken-rice

KAKOMI 炊飯土鍋は、鍋の蓋をフラットにすることで、やわらかくなりすぎずモダンな印象になっています。直火専用で、二重蓋の構造によってほどよく圧力が加わるので、炊きあがりもふっくら。
テーブルにそのまま出しても美しい、シンプルで使い心地のよいデザインです。
---
KAKOMI rice cooker is designed for the modern lifestyle with its sleek and functional design. The rounded shape of the pot creates convection for each grain of rice to be cooked evenly. The inner and outer lids also generate the right level of pressure to cook fluffy rice and prevent water from boiling over.
https://kinto.co.jp/collections/kakomi/products/25194

KINTO City Tour - Berlin Vol.2
ベルリンを拠点とするKINTOのパートナーを紹介する記事の第2弾をKINTO JOURNALにて公開しました。
https://kinto.co.jp/blogs/journal/kinto-city-tour-berlin-vol-2
---
We are happy to introduce some more of our partners located in Berlin on KINTO JOURNAL.
https://kinto.co.jp/blogs/journal/kinto-city-tour-berlin-vol-2

LEAVES TO TEA
自由な発想でお茶の愉しみを広げていけるLEAVES TO TEA。茶葉の美味しさを引き出すベーシックな使い心地を備え、現代の暮らしにも取り入れやすいエッジのきいた気品あるデザインです。
---
LEAVES TO TEA invites you to explore tea with a fresh and open mind. It is designed with usability to bring out the character of teas, and is sleek to integrate into the modern lifestyle.
https://kinto.co.jp/collections/leaves-to-tea

鋳物ならではの無骨な表情のスタンドが魅力のコーヒーウェアSCS-S04。可動式で、1人用のカップから背の高いサーバーまで、さまざまな器に合わせて使うことができます。店頭で使い心地を確かめながらお選びください。
*在庫は流動的なため、当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
The SCS-S04 brewer stand is made by casting and comes with a porcelain brewer with rich textured glaze. The height of the stand can be adjusted for brewing into your own mug or server. At KINTO REC STORE Tokyo, you can check the usability, feel, and look of this item in person.
https://kinto.co.jp/collections/slow-coffee-style-specialty/products/27573

心地よくシーンの切り替えを愉しめるAROMA OIL WARMERは、スマートなブラック、クラフト感のあるカッパーの2色展開。部屋の雰囲気に合わせてゆったりとアロマを愉しめます。
---
Bring about a pleasant shift in your day with AROMA OIL WARMER. It is lightweight and simple in structure so that you can enjoy your favorite aroma casually in your day to day life. It comes in 2 colors, copper and black.
https://kinto.co.jp/collections/aroma-oil-warmer/products/20321

KINTO STORE Tokyoでは、季節の移ろいを感じられる植栽と調和するディスプレイを行なっています。縁からのぞく赤茶色の土と、落ち着いた色合いで表情豊かな釉薬のTERRAとのコーディネートをお愉しみください。
Flower Styling by VOICE (.jp)
---
Currently at KINTO STORE Tokyo, we have a seasonal botanical display inspired by our new tableware collection TERRA. We hope that you enjoy a comfortable time at the store discovering our brand and products.
Flower Styling by VOICE (.jp)
https://kinto.co.jp/pages/kinto-store-tokyo

温かみを感じる器と料理で、心と身体を穏やかに。「コブラー」は、フルーツで作るフィリングの上に、ビスケット生地をのせてオーブンで焼くアメリカの家庭的なデザート。料理家の遠藤千恵さん(.msk)に教えていただいた、TERRAのグリルディッシュで作れる「アップルコブラー」のレシピをご紹介します。
[ アップルコブラー ]
材料(2人分)
<フィリング>
りんご 2個 / ブルーベリー 1カップ(約150g)
[A] レモン果汁 大さじ1 / 砂糖 大さじ2 / 小麦粉 小さじ2 / シナモンパウダー 小さじ1 / 無塩バター(冷やしておく)30g
<クランブル>
薄力粉 120g / 砂糖 60g / シナモンパウダー 小さじ1 / 無塩バター(1cm角に切って冷やしておく)60g / 塩 ひとつまみ
レシピの続きはこちら:https://kinto.co.jp/blogs/journal/comforting-recipes-to-enjoy-with-tableware-dessert
---
Treat your body and soul to a comforting meal. We introduce an apple cobbler recipe by chef Chie Endo (.chie) that you can enjoy making with our TERRA grill dish. This recipe is also delicious with peaches, pears, figs, or even a mixture of different fruits.
[ Apple Cobbler ]
Ingredients (2 servings)
2 Apples / 1 cup (150g) Blueberries
[A] 1 tablespoon Lemon juice / 2 tablespoon Sugar / 2 teaspoon Four / 1 teaspoon Cinnamon powder / 30g Non-salted butter (keep refrigerated)
120g Flour / 60g Sugar / 1 teaspoon Cinnamon powder / 60g Non-salted butter (slice into cubes and keep refrigerated) / pinch of salt
See instructions here: https://kinto.co.jp/blogs/journal/comforting-recipes-to-enjoy-with-tableware-dessert

TERRAの産地は、陶磁器の生産に歴史がある岐阜県東濃地区。マグのハンドルは、板状にした土を丁寧に一つ一つ曲げて作り、口元などの細部は繊細な手仕事で仕上げています。
---
TERRA is produced in the Tono region of Gifu Prefecture. The handle of the mug is carefully cut out and attached one by one by hand. The rich, subtle details are achieved by the skilled and delicate work of hands.
https://kinto.co.jp/collections/terra/products/25871

朝ごはんのシーンにも馴染むTERRAコレクション。135mmサイズのボウルは、グラノーやスープなどに適しています。
赤茶色の土や釉薬の質感によって味わい深い表情でありながら、電子レンジ・オーブン・食洗機に対応し、日々カジュアルに使えます。
---
Have relaxing start to your day with our new TERRA collection. The 135mm size bowl can be great for granola and soups. While rich in texture and expression, the collection is microwave, oven, and dishwasher safe so you can enjoy it casually.
https://kinto.co.jp/collections/terra

[KINTO Spotify] 2つの新楽曲が「KINTO Original Sounds」プレイリストに加わりました。
"nap" by まるやまたつや ()
木陰のベンチでうたた寝するようなひとときをイメージした楽曲。
"tatsumi" by Zmi ()
自然に触れ、じっくりと野菜を育て、土に向き合っていく。そんな日常に。
Listen: https://open.spotify.com/playlist/0YNMW9pEOTnMdGTjoeDij9
---
Discover new songs "nap" and "tatsumi" on the KINTO Original Sounds playlist, inspired by the ordinary yet special moments relaxing in and interacting with nature. Listen to our playlist on Spotify via the link in stories or highlights.
Collaborating artists:
Tatsuya Maruyama (), Zmi ()
Listen: https://open.spotify.com/playlist/0YNMW9pEOTnMdGTjoeDij9

KINTO STORE Tokyoでは、木素材の種類や製造方法、デザインの違う、豊富なラインナップを取り揃えています。空間に温もりをあたえる木製品ならではのコーディネートを、ぜひ店頭でご覧ください。
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
At KINTO STORE Tokyo, we have a range of wooden coasters that vary in design, manufacturing process, and types of wood used. They can add a warm touch to your table.

温かみを感じる器と料理で、心と身体を穏やかに。料理家の遠藤千恵さん(.msk)に教えていただいた、素材の味わいが引き立つレシピをご紹介します。
[ 栗とマッシュルームのパスタ ]
マッシュルームで作る香り豊かなパスタソースが栗の甘みとマッチします。
[ 柑橘とハーブのサラダ ]
少し酸味のある柑橘とフレッシュハーブを組み合わせて、爽やかな一品を。
[ ロースト南瓜のスープ ]
カボチャはオーブンでじっくり焼くことで、甘みが増して口当たりもよくなります。カボチャの代わりにバターナッツで作っても美味しいです。
レシピはKINTO JOURNALに掲載中:https://kinto.co.jp/blogs/journal/comforting-recipes-to-enjoy-with-tableware-main-and-side-dishes
---
Treat your body and soul to a comforting meal. We introduce recipes by chef Chie Endo (.msk) that bring the feeling of autumn to your table.
Check out the recipes on KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/comforting-recipes-to-enjoy-with-tableware-main-and-side-dishes

TRAIL TUMBLER 580mlサイズ専用のストラップは、アウトドアユースに耐える丈夫な素材で、汚れても水洗いができるのでお手入れも簡単です。
タンブラーの飲み口はネジなどの突起がないので口当たりが良く、簡単に開け閉めできる蓋は、ハンドル付きで持ち運びしやすいデザインです。
---
Our tumbler straps are made of durable material suited for outdoor activities. You can adjust its length and can they can also be washed with water.
https://kinto.co.jp/collections/20211/products/23377

[コラボレーション タンブラー]
気軽に持ち歩くことができ、多様なライフスタイルに寄り添うタンブラーやボトル。KINTO JOURNALでは、パートナーとのコラボレーションをご紹介しています。
https://kinto.co.jp/blogs/journal/collaboration-tumblers-8
---
[Collaboration Tumblers]
KINTO's reusable tumblers and bottles are designed for a comfortable drinking experience wherever you go. On KINTO JOURNAL, we're introducing some of the collaborations with our partners along with their message.
https://kinto.co.jp/blogs/journal/collaboration-tumblers-8

KINTO City Tour - Berlin Vol.1
印象的な建築物や活気のあるカルチャーシーンが魅力のベルリン。KINTO JOURNALでは、ベルリンを拠点とするパートナーをご紹介します。
---
Berlin is renowned for its vibrant cultural scene, as well as being a center for creative industries for both amateur and established creators alike. On KINTO Journal, we are happy to introduce some of our creative partners located in Berlin.
https://kinto.co.jp/blogs/journal/kinto-city-tour-berlin-vol-1

清々しい白磁に藍色のグラフィカルなラインをあしらったHIBIの和食器は、LEAVES TO TEAの白磁の茶器との組み合わせで涼やかでモダンなコーディネートをお愉しみいただけます。店頭で使い心地を確かめながらお選びください。
*在庫は流動的なため、商品によっては欠品の場合がございます。当日の在庫状況は店舗スタッフへお声かけください。
---
HIBI Soar and Ray feature graphical lines in indigo color and crisp white porcelain. It goes well with LEAVES TO TEA porcelain teaware, which also gives a modern impression. You can see this items in person at KINTO STORE Tokyo.
https://kinto.co.jp/collections/hibi

[発売開始] TERRA
縁からのぞく赤茶色の土と、落ち着いた色合いで表情豊かな釉薬のテーブルウェア TERRAの発売が開始しました。
職人の手仕事によりひとつひとつ丁寧に造られた器は、煮込み料理やオーブン料理などを引き立て、冬の食卓を温かく演出します。安定感のあるフォルムと、程よい厚みで重すぎず、重ねて収納できます。
https://kinto.co.jp/collections/terra
---
[New Launch] TERRA collection is now available in Japan.
TERRA is characterized by the reddish-brown clay peeking out around the rim and the expressive glaze in serene tones. Carefully handcrafted one by one by artisans, each piece helps to create a warmly inviting winter dining scene.
*Please check with your local contact for the availability of the new collection in your country.
https://kinto.co.jp/collections/terra

UNITEAは、誕生から17年を経たKINTOのロングセラーコレクション。お茶を愉しむ時間に寄り添って、カジュアルに使える自由で軽やかなティーウェアです。
蓋と茶漉しが一体となっているワンタッチティーポットは、手軽に美味しいお茶を淹れることができ、パーツが少なくお手入れが簡単です。
---
UNITEA collection was born 17 years ago, designed to let you enjoy tea casually and freely. The one touch teapot feature a lid with an integrated strainer, making it easy to brew delicious tea. It is simple to clean with few parts.
https://kinto.co.jp/collections/unitea

アウトドアシーンに適したアイテムが多数揃うKINTO REC STORE Tokyo。TRAIL TUMBLERは、自然溢れる屋外のシーンで活躍するタンブラーで、飲み口は注ぎやすさも考慮した設計でカラフェとしてもお使いいただけます。店頭では刻印を施したタンブラーを作ることができるMARK IT BY KINTO のサービスを承っております。ご希望の方はスタッフにお声かけください。
Product design by Shin Azumi
[PRODUCTS IN USE]
TRAIL TUMBLER (MARK IT) 刻印:TYPE L(縦型テキスト)
*MARK IT BY KINTOのレーザー刻印は、ご注文の2営業日後から店舗でお受け取りいただけます。
---
TRAIL TUMBLER is a double walled stainless steel bottle that has excellent heat and cold retention. You can drink straight out of it or use it as a carafe to share drinks with others. At KINTO REC STORE Tokyo, you can personalize this bottle with our MARK IT BY KINTO service. Please ask our staff for assistance.
Product design by Shin Azumi

CHIYA-BAは、ネパール産の茶葉とスパイスを使ったチャイを愉しめるティーハウス。ヒマラヤの雄大な自然から生まれたスペシャルティ・ティーの提供にはUNITEAのワンタッチティーポットを使っていただいています。
https://kinto.co.jp/blogs/journal/chiyaba
---
CHIYA-BA is a Nepalese teahouse in Nakameguro, Tokyo, serving chai made with tea leaves and spices grown in the foothills of the Himalayas. You can also enjoy specialty teas served in UNITEA one touch teapots.
https://kinto.co.jp/blogs/journal/chiyaba

こだわりを持ちながらも柔軟なライフスタイルをおくる人に向けたTRAVEL TUMBLER。真空二重構造により優れた保温保冷効果を発揮し、ドリンク本来の風味を長く愉しむことができます。グラスやマグのような自然な飲み心地をめざし、口当たりが良く、360度どこからでも飲めるよう設計しました。
---
TRAVEL TUMBLER is designed for a comfortable drinking experience wherever you go. The vacuum insulated tumbler has great heat and cold retention, and maintains the aroma and flavor of drinks for a long time. The cap is designed so that you can drink from any angle pleasantly, like drinking out of a glass or mug.
https://kinto.co.jp/collections/travel-tumbler

KINTO FARMの畑づくりを監修していただいている「うえのはらハーブガーデン」の長田恵美子さんを招き、ハーブを五感で体験するスタッフ向けワークショップを開催しました。
KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/staff-workshop-vol4-uenohara-herb-garden
---
We invited Emiko Osada from Uenohara Herb Garden, who supervises our KINTO FARM, to guide us through a sensory experience with herbs in a KINTO team workshop.
KINTO JOURNAL: https://kinto.co.jp/blogs/journal/staff-workshop-vol4-uenohara-herb-garden

マイボトルのあるライフスタイルをより愉しめるよう、KINTOの直営店では無料で給水できるウォーターサーバーを設置しています。ご希望の方はスタッフにお声かけください。
---
At our stores in Tokyo, refill stations are available if you bring your own bottle. Please ask our retail staff for assistance.
https://kinto.co.jp/pages/stores

“屋外で”という意味を持つALFRESCO。バンブーファイバーと樹脂が混ざった素材で作られているテーブルウェアは、マットな手触りで味わいのある表情。風に飛ばないように、程よい厚みや重さを考えた設計です。樹脂製のドリンクウェアはガラスのような透明度を持ち、太陽の光を受けて美しく輝きながら自然の風景に馴染みます。
---
Mixing bamboo fiber and plastic, ALFRESCO plates and bowls have a matte texture and down to earth look perfect for carefree gatherings. With just the right thickness, they look distinguished and are comfortable to use. The drinkware made from high quality plastic have a clarity like glass and shine brilliantly under the daylight.
https://kinto.co.jp/collections/alfresco
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
東京都目黒区青葉台1-20/5
Meguro-ku, Tokyo
153-0042
営業時間
月曜日 | 12:00 - 19:00 |
火曜日 | 12:00 - 19:00 |
水曜日 | 12:00 - 19:00 |
木曜日 | 12:00 - 19:00 |
金曜日 | 12:00 - 19:00 |
土曜日 | 12:00 - 19:00 |
日曜日 | 12:00 - 19:00 |
東京都目黒区青葉台1-19/12
Meguro-ku, 153-0042
リラックス感のある豊かな暮らしを提案するKINTOのフラグシップストア。 テーブルウェア、ティー・コーヒーウェア、フラワーベースなどを扱っています。