薬師台メディカルTERRACE - 医療モール

内科・整形外科・外科・訪問診療科・内視鏡CT 他 各種検診、接骨院、鍼灸指圧院、歯科医院、デイサービス、介護相談所、薬局あり

2015年3月オープンの総合医療施設
薬師台おはなクリニック; 内科,整形外科,外科,訪問診療,内視鏡,CT,各種検診,日帰り手術
薬師台おはな接骨院; 骨折,捻挫,打撲,挫傷などの身体の痛みに対応
薬師台おはな鍼灸マッサージ院:心身の不調に対する施術院
薬局、歯科、介護相談所、デイサービスあり

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 13/09/2024

🎪第15回おはようマルシェ🎪

奇数月第4日曜日に
薬師台メディカルTERRACE駐車場にて開催している
金井商店会主催の「おはようマルシェ」🎪

◉9月22日日曜日 8:00〜11:00くらいまで

今回は久しぶりに「恐竜ハンター」と「掘り出し物市」が登場します!

そして地場野菜も盛りだくさん🍅🥒🍆
〜高木農園〜
〜金井野菜倶楽部〜

美味しい朝ごはんや朝スイーツも!!
たくさんの地元キッチンカーが来てくれます

🥐新百合ヶ丘では長蛇の列
〜麹自然発酵ぱんLemon〜
https://www.instagram.com/lemon_koujikoubopan?igsh=MWY1MDRmMHExeGw1MQ==

🫕可愛いカングーキッチンカー
〜STAR ROCK COMPANY〜
https://www.instagram.com/starrockcoltd?igsh=MmpqbXE4b2lscnA0

🍙玉川学園のみんなの集いの場
〜Space Lana〜
https://www.instagram.com/space.lana.2022?igsh=NDBzN21uazE2Z3Nj

🍹素材にこだわる優しい味の
〜つるかわ子どもこもんず〜
https://www.instagram.com/t.k.commons?igsh=MWx0OTJmZzF3bnl1Zg==

🍞地元の欠かすことのできない福祉施設
〜スワンベーカリー〜

そして地域の生産者・消費者の頼もしい味方
〜生活クラブ〜
https://www.instagram.com/seikatsuclubmachida?igsh=dTI2aHB1NWMzb2N5

地域の人気の花屋さん
〜ウッディーガーデン〜

こんな豪華なメンバーでお待ちしています

近所のぶらりとこれる賑やか朝市🎪
家族の皆で 近所の友達と一緒に朝ご飯でも!!


#おはようマルシェ
#金井商店会
#ウッディーガーデン
#トロッコ列車
#テヅクリスト

#つるかわ子どもこもんず
#スターロックカンパニー
#生活クラブ
#高木農園
#わかばファーム
#金井野菜倶楽部
#生活クラブ
#うまけん

#まちにわプロジェクト
#ちえのわプロジェクト
#ハーブ
#果樹

#食べるもり

#循環の小さなもり
#自然を感じる医療施設
#きんじょの医療施設
#元気になれる医療施設
#気軽に来れる医療施設
#医療モール

Photos from とちどちランドスケープ室's post 04/09/2024

医食同源
身土不二
地産地消
四里四方
などと古くより言われています。
簡単に言うと「Terraceのやおや」はそんな取り組みの一つ🍅

昨今健康のために・・・
やれこれをやれ
やれこれを食べろ
やれこれを飲め
この栄養素が必要だ
このミネラルが
これはダメだ
あれもダメだ
などと様々な情報が溢れかえっています・・・

ま、それも一理あるにはあるのですが・・・

「食」について言うと、
結局は“旬“の時期の“新鮮“なものを、
“美味しく““ありがたく““楽しく“いただくことに尽きると考えています🍆

新鮮なものはもちろん「地元産」🥦
近所の農家さん達が、採れたてほやほやのまま持ってきてくれています🫛

地産地消をしていくことで
健全な心身を保つと共に、
余計な輸送費も保存費も過剰梱包も薬剤も無し
地域の農家、自然環境や景観を守ることにも繋がる🫑

地域の産物を気軽に手に取れる場所がもっと増えていくと良いですね🥕

「Terraceのやおや」はそんな取り組みです🧑‍🌾

27/08/2024

#こどもしごとラボ
#助産師
#野口×野口

親子で知る・体験する・本気のタネの見つけ方
<こどもしごとラボ 第3回 助産師編>
 〜いのちのお話と助産師体験〜
https://forms.gle/MapqizxQG9iyMwo2A

野口整体の野口晴哉さん
野口体操の野口三千三さん
野口のタネの野口勲さん
医療の分野では野口英世さん

身体・健康・医療の分野には何だか野口が多いな〜と
勝手に嬉しく感じています。

そして町田にも同じく医療分野の野口つながりが。
としの助産院の助産師・野口さん
医療法人社団泰大会・薬師台おはなぽっぽクリニックの総合診療医・野口くん
薬師台メディカルTERRACEの野口

というわけで??
昨年9月・11月に開催した
「こどもしごとラボ」の第3回は、
<町田で唯一のお産のできる助産院「としの助産院」>
の野口としのさんをお招きしての開催です。
お話しだけでなく、感じて・知る・考えることのできる体験も!

 体験1・赤ちゃんのおおきさってどのくらい?
 体験2・妊婦さんになったらどんな感じ?
 体験3・心音(心臓の音)を聞いてみよう

夏休みの終わる8月31日、
いのちが生まれること
今ここに生きていること…について
考える話す良いきっかけにしませんか?

親子でなくとも、子供だけ、学生だけ、大人だけでの参加も大歓迎!

● 野口としのさんプロフィール
 (としの助産院・看護師・助産師・思春期保健相談士)

看護師・助産師・思春期保健相談士。
5児の母。
町田市でお産ができる唯一の助産院として2006年4月に開業。
自身の育児経験の中で、
「困ったときにすぐ相談できる場所がほしい」と感じ、
地域の駆け込み寺的な存在になれればと思っている。
町田市産後ケア事業も町田市の開始年度から参入。
また、様々な場所でいのちの授業や性教育など
講演会活動を実施。
未来を育む子ども達・ご家族を応援したい
という思いで活動している。

 ・
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

「こどもしごとラボ 第3回 助産師編」
〜いのちのお話と助産師体験〜

◆ 日 時 ◆
 2024年8月31日(土)
 14:45〜 開場
 15:00~16:30 お話しと体験

◆ ゲスト ◆
 野口としのさん .n
  としの助産院
  看護師・助産師・思春期保健相談士

◆ 参加費 ◆
 子ども 無料(保護者お一人まで付添可)
 一般 1000円

◆ 定 員 ◆
 30名ほど
 ※先着順・応募多数の場合はキャンセル待ちとなります。

◆ 主な対象年齢 ◆
 小学生とその親御さん
 ※中高生、ご家族、大人おひとりでの参加も可

◆ 会 場 ◆
 薬師台メディカルTERRACE内
 「薬師台おはな接骨院」
 https://maps.app.goo.gl/wQ29Eud2PuNDragj7

◆ お申し込み ◆
 お申し込みフォームより
 https://forms.gle/MapqizxQG9iyMwo2A
 または、メールアドレスにて
 [email protected]
 (「ちえのわプロジェクト」担当・北村)

◆主催:「 」
    .medical.terrace
◆企画:「 #ちえのわプロジェクト」

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 09/08/2024

🌻お知らせ🌻
薬師台メディカルTERRACE各施設の夏休み

暑い日々が続きますね♪
下記の通り 各施設 夏休みをいただきます。
皆様も体調に気をつけながらこの夏を楽しんでくださいね♪

◉薬師台おはなぽっぽクリニック
8/9(金)〜8/13(火)

◉薬師台デイサービスおはな
8/10(土)〜8/14(水)

◉薬師台おはな接骨院 
8/11(日)〜8/15(木)

◉おはなぽっぽホームナーシング&リハビリテーション(訪問看護)
8/17(土)〜8/21(水)
※8/20.8/21は通常通り稼働

◉薬師台おはな介護相談所
8/10日(土)〜8/14日(水)

◉そうごう薬局
夏休み無し
カレンダー通り営業

◉うんの歯科
8/11(日)〜8/18(日)

◉医療法人社団泰大会本部
8/9(金)~8/13(火)

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 22/07/2024

🎪第14回おはようマルシェ🎪

奇数月第4日曜日に
薬師台メディカルTERRACE駐車場にて開催している
金井商店会主催の「おはようマルシェ」🎪

◉7月28日日曜日 8:00〜11:00くらいまで

今回は薬師台メディカルTERRACE〜みどりとカラダのプログラム〜併載🌿
夏休み・親子企画〜第二弾〜
テヅクリスト・江川夫妻による【竹笛つくり】です🌿
どんな笛になるのか??
どんな音が鳴るのか??
夏休みの工作に!
夏休みの親子遊びに!

さらに夏野菜が盛りだくさん🍅🥒🍆
採れたて新鮮な地場野菜をぜひ!!

美味しい朝ごはんや朝スイーツも!!
たくさんの地元キッチンカーが来てくれます

近所のぶらりとこれる賑やか朝市🎪
家族の皆で 近所の友達と一緒に朝ご飯でも!!


#おはようマルシェ
#金井商店会
#ウッディーガーデン
#トロッコ列車
#テヅクリスト

#つるかわ子どもこもんず
#スターロックカンパニー
#生活クラブ
#高木農園
#わかばファーム
#金井野菜倶楽部
#生活クラブ
#うまけん

#まちにわプロジェクト
#ちえのわプロジェクト
#ハーブ
#果樹

#食べるもり

#循環の小さなもり
#自然を感じる医療施設
#きんじょの医療施設
#元気になれる医療施設
#気軽に来れる医療施設
#医療モール

Photos from ちえのわプロジェクト's post 16/07/2024

みどりとカラダのプログラム×おはようマルシェ🎪

美味しい朝ごはんに、楽しい工作🎶
そして地場産夏野菜がたくさん🍅🍆🥒

朝の散歩がてら近所の朝市にぜひ家族みんなでいらしてくださいね!

14/07/2024

薬師台メディカルTERRACE
みどりとカラダのプログラム
夏休み親子企画
🪵木工作🪵

木の感触を楽しみながら親子で工作を🔨🪚

夏休みの自由課題にも良いですね♪

#ちえのわプロジェクト
薬師台メディカルTERRACE
夏休み!親子で楽しむ五感の体験
「みどりとカラダのプログラム」第一弾!

 「銘木と出会う木工作体験」
  銘木のかけらを組み合わせて
  ‟ビー玉コロコロおもちゃ‟を作ろう!
 https://linktr.ee/chienowa.pjt

夏休みの「みどりとカラダのプログラム」第一弾は、玉川学園5丁目のリフォーム工房ベネ・ヴィベレを営む磐梨(いわなし)さんによる、木工作です。

磐梨さんのワークショップのテーマは「手を動かしながら親子でコミュニケーションを楽しむ」こと。
木工作を楽しむこと、作品ができること…を超えて、「どんな体験をし、どんなモノを一緒に作ると思い出に残るかな?」と思いを巡らせます。

購入する物、提供されるアトラクションではなく、手を動かし音を聞き工夫を重ねて一緒に作ったひとつのおもちゃは、家庭に持ち帰り、暮らしの中で親しまれることで、きっと大切な思い出に育っていくものと思います。

また、工作で扱う木材は、工事中に出たベニヤの端切れや、木目がきれいな「天然木の銘木フローリング」をつくる過程で出てくる端っこを有効活用しています。
磐梨さんのリフォームというお仕事ならではですね。
 ※「銘木(めいぼく)」とは、希少な樹種や特に美しい杢目がある木材のことです。

 ・

日 時:7月20日(土)14:00~16:00
参加費 : 4500円(親子)
定 員:親子8組
会 場:薬師台メディカルTERRACE

講 師:磐梨 輝崇
    リフォーム工房ベネ・ヴィベレ
    

申 込:申込フォームより
    またはメールアドレスから
 ・申込フォーム
 https://linktr.ee/chienowa.pjt
 ・メールアドレス
 [email protected](担当・北村)

 ・ 

主催:「 」
   .medical.terrace
企画:「 #ちえのわプロジェクト」
企画:「 #まちにわプロジェクト」


#ちえのわプロジェクト
#まちにわプロジェクト
#町田 #野津田 #薬師台

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 04/07/2024

雑草を薬草に🌿

#ちえのわプロジェクト
みどりとカラダのプログラム vol.27
薬草を暮らしにいかす 〜 ドクダミとミント
https://forms.gle/yVYPGrTk8qd66z3UA

講座内容:
"雑草"と雑草とひとくくりで呼ばれてしまう草たち。その特徴と効能を知れば、自然の力を上手に暮らしに取り入れることができます。
ドクダミとミントをはじめとして「元気そうでいいな」草たちも選びながら、チンキ作りを行います。

●チンキ作り
 チンキにする植物は、ドクダミやミントのほか
 タイムやセージなどご自身でお選びいただいた 
 草たちをお使いいただきます。
 効能は、講師がお伝えいたします。

●虫除けスプレーまたは化粧水作り
 どちらかお好みのものをお選びください。
 ・虫除けスプレー:ミントチンキを使います。
 ・化粧水:ドクダミの花のチンキを使います。

講 師:
川合志織さん(薬草コーディネーター)

日 時:7月8日(月)10:00~12:00
参加費 : 3000円(税込)
会 場:薬師台メディカルTERRACE ANNEX
※「薬師台のおはな接骨院」前のベンチにて
待ち合わせ後「ANNEX」に移動。

 Google Map
 https://maps.app.goo.gl/GdSX6VDfU5raRC267

申 込:申込フォームより
    またはメールアドレスから
★申込フォーム
 https://forms.gle/yVYPGrTk8qd66z3UA
★メールアドレス
 [email protected](担当・北村)

主 催:「薬師台メディカルTERRACE」
企 画:「ちえのわプロジェクト」

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 17/06/2024

TERRACEのやおやOPEN!

医療空間の中に「やおや」が不定期オープンしています!

「地元」の農家さんが収穫した野菜やハーブを
「新鮮」なまま持ってきてくれています。
「産地直送」よりも全然早いですね

植物たちの持つ「エネルギー」を損なうことなくいただくには「鮮度」は重要
「地産地消」「四里四方」「身土不二」の考えのベースもここにあります

「栄養素」も大切かもしれませんが、「エネルギー」も重要

それぞれの地域の地力・土力を取り込んだ食物をいただくことで、
自然と交わっていくこと・心身を保っていくこと
人・身体と自然・環境はつながっている
それを「身土不二」と解釈しています

何よりも「顔の見える関係」「近しい関係性」の中で
「想いがこもった食物」を食べる暮らしが良いですね



#地産地消
#身土不二
#野菜
#無人販売所
#金井野菜倶楽部
#わかばファーム
#高木農園
#まちにわプロジェクト
#ちえのわプロジェクト
#ハーブ
#果樹

#食べるもり

#循環の小さなもり
#自然を感じる医療施設
#きんじょの医療施設
#元気になれる医療施設
#気軽に来れる医療施設
#おはようマルシェ
#医療モール

26/05/2024

まちにわプロジェクト
🌿みどりとカラダのプログラム🌿
薬師台メディカルTERRACEとクラフト工房LaManoさんのご近所コラボ🌿
医療×福祉×みどりのコラボレーション開催です!
楽しみながら草木・自然に触れる機会をもてると良いですね🌿

#ちえのわプロジェクト
みどりとカラダのプログラム vol.26
”自然の色を染める~よもぎの草木染め~”
https://forms.gle/EB9EqukEjM3h5Y499

町田市金井にある自然に囲まれた工房 La Manoを訪ねて、
身近な植物を使った草木染めで
季節の色を染めてみませんか?

工房にある植物(ヨモギ・枇杷の葉・藍・栗など)のほか
今後は、草木染として使用される染料
(インド茜・コチニール・苅安・ロックウッドなど)
での染色も予定しています。

講 師:
 高野 賢二(クラフト工房 La Mano)

日 時:
 6月14日(金)10:00~13:00

参加費 :
 基本料金 4000円 + 染め素材のお代
 染め素材は、以下3点よりお選び下さい。
 ◍手ぬぐい:300円
 ◍シルク靴下:300円
 ◍ハンドタオル:500円

定 員:
 8名(先着順)

会 場:
 クラフト工房 La Mano
 (東京都町田市金井 5丁目14-18)
 ◍ 駐車場のご利用:2台まで
 ◍ 薬師台メディカルTERRACEからの送迎:6名まで
 Google Map
 https://maps.app.goo.gl/T69xTefPCn9woyXi8

申 込:
 申込フォームより
 またはメールアドレスから
 ❶お名前
 ❷ご連絡先
 ❸参加人数
 ❹ご希望の染め素材
 をご記入ください。

 ★申込フォーム
  https://forms.gle/EB9EqukEjM3h5Y499
 ★メールアドレス
  [email protected](担当・北村)

 ・

主 催:「薬師台メディカルTERRACE」
企 画:「ちえのわプロジェクト」
協 力:「クラフト工房 La Mano」

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 02/05/2024

🎪伝統医療系・周波数医療系イベント🎪

皆様GW楽しんでいらっしゃいますか?
5月5日の日曜日こどもの日
薬師台メディカルTERRACE内「薬師台おはな接骨院」にて、
親子向けの一味違った施術系・治療系・量子医療系・伝統医療系イベントが開催されます
(GreenHillSelcure主催・https://www.gh-holistic.com)
ゴールデンウィークで疲れた心身を家族みんなで癒しに来てみてくださいね

◉5月5日 日曜日 10:00〜15:00
◉薬師台メディカルTERRACE内「薬師台おはな接骨院」
 町田市薬師台1-25-12
◉内容
⭐︎ガイ先生のタイ式マッサージ体験
ブータン国王にも呼ばれるタイの凄腕マッサージ師「ガイ先生」のマッサージ体験(有料)
⭐︎メタトロン体験
メタトロンと言えばこの方・吉川さんによるメタトロン体験(有料)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  メタトロンとは・・・・
  ロシアで開発された身体の周波数の状態がわかる周波数・量子医療機器
  臓器の状態から感情の状態、どのような食べ物が合うか、チャクラのバランスなど
  様々な状態を把握できる
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎クイント体験
西洋医学の医師をやめた出雲の魂のお医者さんDr.まこちによる
ドイツ最新量子医療機器・クイント体験(有料)
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  クイントとは・・・・
  ドイツで開発された周波数・量子医療機器
  周波数・量子によって心身の不調を整える
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎手相体験
NPO法人薬害研究センター内海式根本療法認定セラピスト・獣医師永井芙美による
親子手相チェック(有料)
⭐︎GreenHill()によるヒーリンググッズやマッサージグッズ販売
⭐︎つるかわ子どもこもんずキッチンカー
⭐︎薬師台名物・トゥクトゥク乗車体験

※体験人数には限りがあります
※体験には料金がかかります
※当日先着順


#薬師台おはな接骨院
#つるかわ子どもこもんず
#メタトロン
#クイント
#タイ式マッサージ
#伝統医療
#周波数
#量子物理
#量子医療
#波動医療
#手相
#グリーンヒル
#鉱石
#浄化

Photos from ちえのわプロジェクト's post 26/04/2024

ちえのわプロジェクト
【みどりとカラダのプログラム〜薬草シリーズ・よもぎ&柿の葉編〜】
薬師台メディカルTERRACE・まちにわプロジェクト内で育てている植物を使ったプログラム🌿
薬草・雑草・野草…
いろんな呼ばれ方をしているけど、捉え方次第で、使い方も呼び方も扱い方も変わります🌿

Photos from ちえのわプロジェクト's post 17/04/2024

おかげさまで素晴らしい10年目のスタートを迎えられました🌿
引き続き薬師台メディカルTERRACE
および各店舗をよろしくお願いいたします🌿

16/04/2024

みどりとカラダのプログラム🌿
薬草シリーズです🌿
今回はよもぎと柿の葉🌿
身近な薬草を楽しみましょう♪

来週月曜日は、
「みどりとカラダのプログラム vol.25
薬草を暮らしにいかす」です。
よもぎの化粧水を作り、
柿の葉茶をいただきます。

季節とともに、
一年のほとんどを、
自然の中で過ごしている
川合 志織さんに
薬草の魅力を教えていただきます。


薬師台メディカルTERRACEのお庭も
春らしい緑でにぎわっています。

お申し込みお待ちいたしております。

日 時:4月22日(月)10:00~12:00
参加費 : 3000円(税込)
人 数:8名(先着順)
会 場:薬師台メディカルTERRACE ANNEX
 ※「薬師台おはな接骨院&鍼灸マッサージ院」前の
   ベンチにて待ち合わせ後「ANNEX」に移動。
 Google Map
 https://maps.app.goo.gl/GdSX6VDfU5raRC267

申 込:申込フォームより
    またはメールアドレスから
★申込フォーム
 https://forms.gle/QjxvqEfPDayjZUSt8
★メールアドレス
 [email protected](担当・北村)

 ・

主催:「 」
 .medical.terrace
企画:「 #ちえのわプロジェクト」
企画:「 #まちにわプロジェクト」


#ちえのわプロジェクト
#まちにわプロジェクト
#薬草コーディネート
#薬草を暮らしにいかす
#探求 #薬草 #保存食 #養生
#町田 #野津田 #薬師台

27/03/2024

地域の皆様による素晴らしいパフォーマンスを楽しみましょう♪
晴れれば屋外でも🎸

#薬師台 #町田
3月30日土曜日開催の
「10年目だヨ! 
大人も子どもも全員集合!
ありがと祭り」では、
「ありがとう!春のイキイキ音楽会」と題して
室内の「薬師台おはな接骨院」と
屋外の「駐車場」とで
さまざまな出演者が登場します。

【タイムテーブル】
 14:30〜「町田市ご当地シンガー うまけん」
     (弾き語り)
     .umakawa
     ※駐車場
 14:45〜「薬師台民謡同好会」(民謡三味線)
     ※薬師台おはな接骨院
 15:05〜「TAKEO タケオ」(マリンバ)
     ※駐車場
 15:30〜「響生」(和太鼓)
     ※薬師台おはな接骨院
 16:00〜「薬師台てらすband」
     ※薬師台おはな接骨院
 16:30〜「アマタメ企画」(ダンス)
     
     ※薬師台おはな接骨院
 16:50〜「町田市ご当地シンガー うまけん」
     (弾き語り)
     .umakawa
     ※駐車場
 17:30〜「Tie-Dye-Quintet」
     ※薬師台おはな接骨院

 ※ステージの観覧人数などは
  限りがある場合もございますので
  あらかじめご了承ください。
 ※雨天時は、室内での開催となります。
  それに伴いタイムテーブルも変更します。

・ ・ ・ 

「10年目だヨ!
大人も子どもも全員集合!
ありがと祭り」

 日時:3月30日(土)
    14:30〜18:00
 会場:薬師台メディカルTERRACE
    .medical.terrace
    駐車場 及び 各店舗内

 ※小雨決行/荒天中止
 ※体験人数やステージの観覧人数などは
  限りがある場合もございますので
  あらかじめご了承ください。
 ※駐車場利用不可
  公共交通機関または近隣の有料駐車場を
  ご利用ください。

medical.terrace
#ちえのわプロジェクト
#まちにわプロジェクト

広報デザイン

27/03/2024

本当の現場でおしごと体験🩺
全施設のスタッフが一緒に楽しんでくれます!
※体験人数には限りがありますので、予めご了承くださいね

#薬師台 #町田
3月30日土曜日の
「10年目だヨ!大人も子どもも全員集合!ありがと祭り」
では、子ども達が本物の現場で "おしごと体験" のできる
「やくしだいキッズニアリアル」も開催されます。

「薬師台メディカルTERRACE」内の各施設が
そのまま会場になります。

❶お薬がつくれる?!
 「 #薬剤師さん体験」
 (そうごう薬局)

❷めざせ未来のお医者さん
 「 #お医者さん体験」
 (薬師台おはなぽっぽクリニック)

❸看護師さんになってみよう!
 「 #看護師さん体験」
 ([新施設]おはなぽっぽホームナーシング
 &リハビリステーション)

❹ぐるぐるもみもみ?
 「 #包帯ぐるぐる& #マッサージ体験」
 (薬師台おはな接骨院)

❺体験して学ぼう!
 「 #高齢者体験」
 (薬師台デイサービス)
 (協力:清風園)

❻歯医者さんになろう!
 「 #歯医者さん体験」
 (うんの歯科クリニック)

 ・

「10年目だヨ!
 大人も子どもも全員集合!
 ありがと祭り」

 日時:3月30日(土)
    14:30〜18:00
 会場:薬師台メディカルTERRACE
    .medical.terrace
    駐車場 及び 各店舗内

 ※小雨決行/荒天中止
 ※体験人数やステージの観覧人数などは
  限りがある場合もございますので
  あらかじめご了承ください。
 ※駐車場利用不可
  公共交通機関または近隣の有料駐車場を
  ご利用ください。

medical.terrace
#ちえのわプロジェクト
#まちにわプロジェクト

広報デザイン

27/03/2024

福祉事業者さんもたくさん参加してくださいます🎪
この機会にぜひ!

#薬師台 #町田
今週末3月30日は、
薬師台メディカルTERRACEの
10年目を記念するイベント
「10年目だヨ!大人も子どもも全員集合!ありがと祭り」
が開催されます。

POP UP SHOP" には、
日頃からお世話になっている
福祉関連事業者さんやコミュニティカフェの
みなさまにお越しいただきます。

★「クラフト工房 La Mano」
 (町田市金井五丁目)
 
 ▶︎ 染め物作品などの販売

★「ウォームブルーまちだ実行委員会
 :生活介護 hanare」
 (相模原市中央区東淵野辺)
 .hanare
 ▶︎ ウォームブルーPR・麦茶試飲

★「赤い屋根」
 (町田市大蔵町)
 ▶︎ お菓子などの販売

★「クローバーの会」
 
 ▶︎ 手作り小物の販売

★「町田市鶴川第1高齢者支援センター」
 ▶︎ あんしんキーホルダーの登録会

★「みなさんの居場所 ぼくはぼく」
 
 ▶︎ 小箱ショップ商品の販売

 ・

「10年目だヨ!
 大人も子どもも全員集合!
 ありがと祭り」

 日時:3月30日(土)
    14:30〜18:00
 会場:薬師台メディカルTERRACE
    .medical.terrace
    駐車場 及び 各店舗内

 ※小雨決行/荒天中止
 ※体験人数やステージの観覧人数などは
  限りがある場合もございますので
  あらかじめご了承ください。
 ※駐車場利用不可
  公共交通機関または近隣の有料駐車場を
  ご利用ください。

medical.terrace
#ちえのわプロジェクト
#まちにわプロジェクト

広報デザイン

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 09/03/2024

本日より10年目に入ります🌱

〜地域の健康を医療のチカラで明るく照らす〜
薬師台メディカルTERRACE🌱

「TERRACE(てらす・照らす)」には
〜樹々に囲まれた庭のような場所の木陰でちょっと休憩〜
というイメージや
〜いつもそこにいてくれた優しい祖母・照子の「照」の字〜があり、
明るく照らす 優しく照らすというイメージも込めています🌱

そんな柔らかい雰囲気の医療施設にしよう
そして医療×治療×介護×歯科×薬局
全てが揃い 店舗同士が気軽に連携のとれる、便利な医療施設にしよう

そのような想いのもと開設いたしました🌱

そして本日より10年目に入ります🌱

これもひとえに日頃よりご利用いただいている皆様近隣の皆様 
日々従事していただいている各店舗スタッフの皆様
様々なシーンで関係してくださっている皆様のおかげだと心より感謝申し上げます🌱

次の10年では、
ワンストップで解決できる近所の便利な医療施設というだけでなく、
「健康」への道を提案・模索する施設、
そして地域のコミュニティ施設としての役割も担っていければ何よりです。

そして10年目突入記念の第一弾!
3月30日土曜日午後
日頃の感謝の気持ちを込めたイベントを開催いたします🎪

このイベントをきっかけに
地域の皆様と医療従事者・介護従事者であるスタッフ達が
よりオープンで よりフラットな そしてより気軽な関係となっていければと思います🌱
そのような関係性がより良い医療、より良い介護、より良い治療につながること、
そしてより健康的な地域につながることと考えています🌱

これからも〜地域の健康を医療のチカラで明るく照らす場所〜
としてあり続けたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます🌱

<10年目だよ!大人も子どもも全員集合!ありがと祭り>
日時:3月30日(土)14:30〜18:00
会場:薬師台メディカルTERRACE駐車場及び各店舗内
内容:
やくしだいキッズニアリアル(お仕事体験)
ありがとう!春のイキイキ音楽会(LIVE STAGE)
ユニカール&モルック体験
福祉事業所PopUpShop
キッチンカー
トゥクトゥク乗車体験
スタンプラリー などを予定
※体験人数には限りがある場合もございます
※小雨決行/荒天中止
※駐車不可(近隣有料駐車場をご利用ください)


#医療モール
#そうごう薬局
#薬師台おはなぽっぽクリニック
#薬師台おはな接骨院
#薬師台デイサービスおはな
#薬師台おはな介護相談所
#おはなぽっぽホームナーシング&リハビリテーション
#うんの歯科クリニック
#まちにわプロジェクト
#ちえのわプロジェクト
#みどりとカラダのプログラム
#こどもしごとラボ
#10年目だよ大人も子どもも全員集合

#つるかわ子どもこもんず

#町田市鶴川第一高齢者支援センター
#赤い屋根
#ウォームブルーまちだ実行委員会
#町田市ユニカール協会

Photos from 薬師台メディカルTERRACE - 医療モール's post 06/03/2024

TERRACEのやおや

不定期オープンしています!
近隣の農家さんの作物がおいてある「TERRACEのやおや」
いわゆる無人販売所です♪

現在は図師町の高木農園さん(無農薬)が
不定期で出店してくれていますよ。

近所の採れたて新鮮作物をぜひ!



#地産地消
#身土不二
#野菜
#無人販売所
#まちにわプロジェクト
#ちえのわプロジェクト
#ハーブ
#果樹

#食べるもり

#循環の小さなもり
#自然を感じる医療施設
#きんじょの医療施設
#元気になれる医療施設
#気軽に来れる医療施設
#おはようマルシェ
#医療モール

あなたの診療所をクリニックのトップリストMachidaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

おはなデイサービス内 歌の会を開催中です。音楽は良いですね〜

カテゴリー

電話番号

住所


薬師台 1-25/12
Machida, Tokyo
195-0073

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:30
病院のその他Machida (すべて表示)
まちだ丘の上病院 まちだ丘の上病院
小野路町11/1
Machida, 195-0064

私たちは「地域を支える」をMISSIONとして、 地域に暮らす人々が「あなたらしい生き方を実現する」ための、医療や関連する取り組みを行っています。 まちおかの現在地を少しずつ発信していきます。

和クリニック 和クリニック
大蔵町5002-2 鶴川メディカルモール103号
Machida, 195-0062

「こころのかかりつけ医」として町田市からお互いが理解できて安心でき?

株式会社JPR 株式会社JPR
中町1-16/3
Machida, 194-0021

困ったとき不安なときに "一番最初に思い出してもらえる" 動物病院を目指

吉見歯科医院 吉見歯科医院
つくし野1-29-1スクエア2  302
Machida, 〒194-0001

町田市つくし野を中心にインプラント・矯正歯科治療を行っています

鶴川記念病院 鶴川記念病院
三輪町1059/1
Machida, 195-0054

緑豊かな多摩丘陵に建つ、新しさと温もりをあわせもつ「鶴川記念病院」 X(旧twitter)、instagram、アメブロもやっています!

医療法人社団 楓の風 在宅療養支援クリニックかえでの風 医療法人社団 楓の風 在宅療養支援クリニックかえでの風
根岸1-15/49
Machida, 194-0038

在宅医療を行うクリニックです

医療法人社団いやさか やました内科・脳神経クリニック 医療法人社団いやさか やました内科・脳神経クリニック
山崎町2055-2 グランハート町田B-107 (山崎団地4-14号棟の裏側です)
Machida, 195-0074

診療科目:プライマリケアをメインにした内科、脳神経内科、脳神経外科(外科処置なし)、放射線科( MRI画像診断)、アンチエイジング

Maeda Dental Clinic Maeda Dental Clinic
原町田6-26-11岡本ビル2F
Machida, 1940013

これからもずっと自分の歯で 「食べられるよろこび」を感じて欲しい 自分の歯を残すための治療に力を入れています

鶴川リハビリテーション病院 鶴川リハビリテーション病院
三輪町1129
Machida, 195-0054

入院からリハビリ、退院後の在宅ケアまで、いつも笑顔で患者さんと、ご?

山口動物病院 山口動物病院
東京都町田市小川2-26/9
Machida, 194-0003

町田市にある、地域に根付いた動物病院です。 お知らせや美容の写真など

アイデンタルクリニック アイデンタルクリニック
小山ヶ丘6-1-10MrMax町田多摩境店 1階駐車場内
Machida, 194-0215

【町田市】北村眼科クリニック 【町田市】北村眼科クリニック
東京都
Machida, 194−0013

診療内容 ・白内障・緑内障などの検診 ・目の健康診断 ・メガネ、コンタクトレンズの相談 ・小児の斜視、弱視の相談(視能訓練士による検査、訓練を行っております)